





涌井が先頭打者を出すも後続を打ち取る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→涌井 |
---|---|---|
1塁
|
2番 本多 中安 2-2からの10球目、外角寄り高めに浮いたスライダーをはじき返された打球は、センター前に弾んでしまった。 |
|
1アウト |
3番 松田 捕邪飛 1-0から内角高めのシュートを高々と打ち上げさせた打球は、3塁側のネクストバッターズサークル付近で構えたキャッチャーが捕球! |
|
2アウト |
4番 ペーニャ 左飛 初球、内角高めのシュートで詰まらせた打球は、レフトがゆっくりと駆け寄ってつかんだ! |
|
5番 内川 投ゴ 初球、内角寄り高めのストレートで詰まらせた当たりは、ピッチャー・涌井がガッチリと捕球。丁寧に1塁へ送った! |
||
3アウト |
先頭の本多にヒットを許した涌井でしたが、胸元をえぐる球を投げ続けて、ホークス打線の中軸を打ち取りました! 東京ドームでは敗れたものの、ヤフードームでは見事な連勝。これで3位・イーグルスとのゲーム差も1.5に縮まりました!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 柳瀬 投手 岡島 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・柳瀬→岡島 代走・城所→センター |
---|---|---|
1アウト |
7番 大崎 右飛 2-2から内角寄り高めのストレートを打ち上げた打球は、待ち構えるライトにおさえられてしまった。 |
|
2アウト |
8番 炭谷 三ゴ 初球、外角高めのスライダーをバットの先で引っ掛けたゴロは、サードに1塁へさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
9番 熊代 投ゴ 2-1から外角寄りのストレートをたたきつけた打球は、ピッチャーに処理されてしまった。 |
|
ピンチをしのいだその直後、ダメ押し点を奪いたいところでしたが、岡島の球を捉えることはできませんでした。1点差で最終回を迎えます。強い気持ちで挑みましょう! |


長田がピンチを背負うも攻めの姿勢を崩さず
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→長田 サード・ヘルマン→原 |
---|---|---|
1アウト |
6番 小久保 右飛 2-1から真ん中高めのストレートを右中間に打ち上げさせた打球は、ライトが素早く駆け寄ってつかんだ。 |
|
1塁
|
7番 長谷川 右安 0-1から外角低めのスライダーを引っ張られた打球は、一二塁間をコロコロと転がって抜けてしまった。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 8番・柳田→代打・松中 |
||
3塁1塁
|
8番 松中 右翼安 1-1から真ん中低めのストレートを引っ張られた打球は、ライト線いっぱいのところで弾んだ。1塁ランナーは3塁へ。打球の行方を確認してから走り出した松中は1塁でストップ。 |
|
ここで杉本投手コーチがマウンドに向かい、間を取ります。 |
||
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・松中→代走・城所 |
||
2アウト |
9番 高谷 空三振 1-2から真ん中低めにスライダーを投じて、タイミングを外した! |
|
3アウト |
1番 明石 遊ゴ 2-2から外角低めのストレートをバットの先で打たせた力のないゴロは、ショートがつかんで2塁に送球。1塁ランナーはフォースアウト!! |
|
6月16日のカープ戦以来、8試合ぶりにヒットを放たれた長田。しかし、攻めのピッチングを貫いて、見事に反撃を断ちきりました!! |


先制点をもたらしたカーターがヒットで出塁!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 神内 投手 柳瀬 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・神内→柳瀬 代打・多村→キャッチャー・高谷 |
---|---|---|
1アウト |
3番 ヘルマン 二ゴ フルカウントから外角低めのストレートを打ち損じた打球は、セカンドの前に転がってしまった。 |
|
2塁
|
4番 中島 右中二 2-2から外角低めのスライダーをおっつけた打球は、右中間に弾んでフェンスに到達。バッターランナーの中島は悠々と2塁へ! |
|
2アウト |
5番 カーター 中安 フルカウントから外角高めのストレートを的確にミートしたライナー性の打球は、センターの前で弾む! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・田代 |
2塁
|
3アウト |
6番 浅村 空三振 2-1からの4球目にスクイズを敢行。しかし、外角低めに外されたスライダーに飛び込んだ浅村のバットは届かず、3塁ランナーが挟まれてしまった。3塁へ戻りきれずにタッチアウト。スクイズ失敗。1塁ランナーは2塁へ。 |
6番 浅村 空振り三振 2-2から真ん中低めのフォークボールにバットが合わなかった。 |
||
中島、カーターの連打で追加点のチャンスを迎えましたが、スクイズを見破られて無得点。ここはしっかりと切り替えて、ホークス打線の反撃を封じましょう! |


松永が三振を奪う力投をみせる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→松永 代打・熊代→センター |
---|---|---|
1塁
|
8番 柳田 右安 1-0から外角低めのスライダーを引っ掛けさせたものの、打球は一二塁間をしぶとく抜けてしまった。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・山崎→代打・多村 |
||
1アウト |
9番 多村 左飛 0-2から内角低めのスライダーでタイミングを外して打ち上げさせた打球は、レフトが定位置でつかんだ。 |
|
2塁1塁
|
1番 明石 左安 1-2から外角寄り高めのストレートを流し打ちされた打球は、レフト前に抜けてしまった。 |
|
2アウト |
2番 本多 見三振 1-2から外角高めに投じたスライダーが、ストライクゾーンの角をかすめた! |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→岡本篤 |
||
満塁
|
3番 松田 四球 フルカウントから外角低めに外れるフォークボールに対し、バットを止められてしまった。 |
|
ここでセカンド・片岡がマウンドに向かい、岡本篤に声をかけます。 |
||
2塁1塁
|
4番 ペーニャ 左安 初球、真ん中高めのフォークボールを引っ張られた打球は三遊間に転がり、駆け寄ったショートの横をしぶとく抜けていった・・・。2人のランナーが生還して、4対3。 ![]() 3
4
![]() |
|
3アウト |
5番 内川 三ゴ 1-0から内角寄り低めのシュートを引っ掛けさせた力のないゴロは、サードがつかんでそのまま3塁ベースを踏んだ。2塁ランナーはフォースアウト! |
|
2死満塁から2点を失いましたが、なおも続くピンチでは、内川を打ち取ってしのぎました! ここはライオンズ打線が奮起して、突き放したいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大場 投手 神内 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・大場→神内 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・星秀→代打・熊代 |
||
1アウト |
9番 熊代 空三振 0-2から外角低めのチェンジアップにバットが合わなかった。 |
|
2アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップを引っ張った打球はショートに拾い上げられ、1塁へと送られてしまった。 |
|
3アウト |
2番 栗山 左飛 フルカウントから外角寄り高めのストレートを逆方向に打ち返したものの、打球はレフトにおさえられてしまった。 |
|
ホークスの2番手・神内を打ち崩したいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。大量の黄色いジェット風船が舞い上がるヤフードーム。しっかり守り抜いて、連勝しましょう! |


2番手・十亀が無失点に抑える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井→十亀 |
---|---|---|
1塁
|
3番 松田 四球 3-0から外角高めに外れるストレートを見送られてしまった。 |
|
ここでショート・中島がマウンドに向かい、十亀に対して足を踏み込む位置の土をしっかり掘るようアドバイスします。 |
||
1アウト |
4番 ペーニャ 空三振 2-2から内角寄り高めのストレートで空振りを奪った! |
|
3塁1塁
|
5番 内川 中安 0-1から内角寄り高めのストレートを打ち返された打球は、ジャンプしたセカンドのグラブをはじいてセンター前に転がってしまった。1塁ランナーは一気に3塁へ・・・。 |
|
2アウト |
6番 小久保 二飛 初球、内角寄り高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、後退したセカンドがガッチリとおさえた。 |
|
3アウト |
7番 長谷川 左飛 3-0から外角寄り低めのストレートを打ち上げさせた打球は、レフトが前進してキャッチした! |
|
石井の後を受けてマウンドに上がった2番手・十亀。ランナーを背負いながらも、しっかりと腕を振ってストレートを投げ込み、ピンチを切り抜けました! |


浅村が3試合連続となるヒットを放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大場 6番 浅村 左安 初球、内角寄り低めのスライダーに詰まらされながらも、しっかりと振り切った打球はレフトの前に落ちた! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 大崎 一併 1-0から真ん中高めのストレートを強振した打球は、ファーストの正面に飛んでしまった。拾い上げたファーストは2塁に送り、1塁ランナーがフォースアウト。さらに、素早く1塁に転送されて、ダブルプレーになってしまった。 |
3アウト |
8番 炭谷 空三振 2-2から真ん中低めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
先頭の浅村がヒットを放ちましたが、大崎の鋭い当たりは野手の正面を突く不運。この回は3人で攻撃終了となってしまいました。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 7番 長谷川 左安 1-1から外角寄り高めのスライダーに対し、逆らわずにはじき返された打球は、左中間に弾んでしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
1アウト |
8番 柳田 左飛 1-1から外角寄り高めのストレートを流し打ちされた打球はレフトの後方を襲う。しかし、素早く後退したレフトがキャッチした。 |
3塁1塁
|
2アウト |
9番 山崎 四球 3-0から真ん中低めに外れるストレートを見送られてしまった。 |
2塁1塁
|
1アウト |
ここで杉本投手コーチがマウンドに向かい、石井に声をかけます。 |
1塁
|
1番 明石 二ゴ 2-1から内角高めのストレートで詰まらせた緩いゴロは、セカンドがつかんで2塁に送球。1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた。しかし、1塁には転送できず、バッターランナーは1塁に残った。2塁ランナーは3塁へ。 |
|
3塁1塁
|
3アウト |
2番 本多 遊ゴ 2-1から内角寄り高めのストレートで詰まらせた打球は、ショートがワンバウンドで拾い上げ、そのまま2塁ベースを踏んで1塁ランナーを封殺した!! |
この試合で初めて2人のランナーを塁上に背負った石井。しかし、明石、本多の1,2番コンビに対して厳しい球を投げ込み、ねじ伏せました! |


ヘルマンが中前へはじき返しチャンスメーク!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大場 1番 片岡 捕邪飛 1-1から内角高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、バックネットの前で構えるキャッチャーに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 一ゴ 初球、真ん中低めのスライダーを引っ張った痛烈な打球は、ファーストの正面を突いてしまった。 |
|
2塁
|
3番 ヘルマン 中安 2-1から外角寄り低めのストレートをピッチャー返しした打球は、そのままセンター前に抜けていった! |
|
4番 中島 投ゴ失 1-0から1塁ランナー・ヘルマンがスタート。キャッチャーからの送球に、今度は足からスライディングして、この試合2つ目の盗塁を成功させた! |
||
1塁
|
4番 中島 ピッチャーエラー 2-1から外角高めのストレートをたたきつけた打球は高く弾み、マウンド上でピッチャーが捕球。しかし、手首だけで投じた1塁への緩い送球はショートバウンドになって、ファーストが後逸。その間に2塁ランナーはホームイン。4対1。ピッチャーにエラーが記録された。 ![]() 1
4
![]() |
|
2塁
|
3アウト |
5番 カーター 右飛 1-0から1塁ランナー・中島がスタート。キャッチャーからの送球をショートが捕球できず、盗塁成功。 |
5番 カーター ライトフライ 2-1から外角高めのチェンジアップを引っ張った打球は良い角度で上がったものの、ウォーニングゾーンの手前まで追い掛けるライトにキャッチされてしまった。 |
||
1点を返された直後の攻撃。2死からヒットを放ったヘルマンの盗塁が、追加点に結び付きました。石井を助ける援護点です! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 3番 松田 左本 1-2から内角寄り高めのストレートを強振された打球はぐんぐん伸びて、レフトスタンドの中段に飛び込んでしまった。7号ソロホームラン。3対1。 ![]() 1
3
![]() |
---|---|---|
1アウト |
4番 ペーニャ 右飛 2-1から内角高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、ファウルラインの方向にゆっくりと駆け寄るライトが落下点に入ってつかんだ。 |
|
2アウト |
5番 内川 中飛 2-0から外角高めのストレートをバットの先で打ち上げさせると、内川は下を向いて走り出した。打球は左中間に駆け寄ったセンターが捕球。 |
|
3アウト |
6番 小久保 中飛 2-1から外角低めのスライダーをはじき返された大飛球は伸びがなく、右中間フェンスの手前まで追い掛けたセンターが追いついた! |
|
長打力のあるホークス打線の中軸に、大きな当たりを飛ばされました。次の回は1番・片岡から始まります。機動力で対抗しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大場 7番 大崎 三飛 0-1から外角高めのスライダーを打ち上げた打球は、3塁線に沿ってゆっくりと下がるサードに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から内角低めに食い込むストレートをカットできなかった。 |
|
3アウト |
9番 星秀 二ゴ 1-1から真ん中高めのストレートを引っ張ったものの、打球はセカンドに拾い上げられ、1塁へとさばかれてしまった。 |
|
この回は、わずか9球で3者凡退に終わりました。大場のリズムを狂わせて、追加点を呼び込みましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 9番 山崎 遊ゴ 0-1から外角低めのスライダーで泳がせた打球は、ショートが捕球。送球はショートバウンドとなったが、ファースト・浅村が巧みにすくい上げた! |
---|---|---|
2アウト |
1番 明石 見三振 1-2から外角高めに伸びるストレートがズバッと決まった! |
|
3アウト |
2番 本多 左飛 フルカウントから外角低めのストレートを逆方向に打ち上げさせた打球は、レフトが後退して落下点に入り、ガッチリとつかんだ。 |
|
この回はテンポ良く3人で退けた石井。ホークス打線をここまでノーヒットに抑え込んでいます! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 大場 3番 ヘルマン 左安 2-2から内角低めのスライダーを引っ張った鋭い打球は、飛び付いたサードの横を抜けてレフト前に転がっていった! |
---|---|---|
1アウト |
4番 中島 空三振 1-0から1塁ランナー・ヘルマンがスタート。キャッチャーは投げることができず、今季18個目の盗塁を成功させた! |
|
4番 中島 空振り三振 フルカウントからの8球目、外角低めに曲がり落ちるスライダーにバットが届かなかった。 |
||
3塁
|
2アウト |
5番 カーター 二ゴ 2-2から外角低めのチェンジアップに合わせたものの、打球はセカンドの前に転がり、1塁へさばかれてしまった。しかし、2塁ランナーを3塁に送る進塁打となった! |
3アウト |
6番 浅村 見三振 フルカウントから内角高めのスライダーを見送ったものの、球審は大きなアクションでストライクのコール・・・。 |
|
先ほどは好守で魅せたヘルマンが、今度はバットと快足で得点圏に進みましたが、生還させることはできませんでした。勝利に向かって、どん欲に得点を重ねていきたいところです。 |


前の攻撃で適時打を放った星秀が歓声に応える
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 5番 内川 四球 フルカウントから内角低めに外れるストレートを見送られてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 小久保 見三振 1-2から外角に投じたストレートがコースいっぱいに決まった! |
|
2アウト |
7番 長谷川 三邪飛 3-1から内角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、3塁側カメラマン席の方に向かって猛然と突っ込むサード・ヘルマンがスライディングキャッチ! |
|
3アウト |
8番 柳田 中飛 1-1から真ん中高めのスライダーをはじき返された大きな打球は伸びがなく、左中間に後退するセンターが捕球した。 |
|
この回も先頭打者にフォアボールを与えた石井を助けたのは、サード・ヘルマンが見せた気迫のダッシュでした。その足の速さにも、目を見張るものがあります! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 大場 7番 大崎 中安 1-1から外角高めのストレートをピッチャー返しした打球は、飛び付いたショートの横を破り、センター前にしぶとく転がっていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 捕犠 初球、バントの構えで外角高めのスライダーを転がした打球は、キャッチャーが素早く拾い上げたが、1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁に進んだ! |
1塁
|
9番 星秀 中安 2-2から外角高めのスライダーを捉えると、球足の速い打球はセカンドの横を破ってセンター前に抜ける! 右中間に回り込んで拾い上げるセンターの動きを確認しながら、2塁ランナーが余裕を持ってホームイン! 3対0。星秀は2試合連続のタイムリーヒット! ![]() 0
3
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
1番 片岡 投ゴ フルカウントから真ん中高めのスライダーを引っ掛けた打球は高く弾み、3塁側に駆け寄ったピッチャーが捕球。1塁へと送られてしまった。しかし、スタートを切っていた1塁ランナーは2塁へ! |
3アウト |
2番 栗山 中飛 フルカウントから真ん中高めのフォークボールを高々と打ち上げた打球は、センターにおさえられてしまった。 |
|
昨夜に続き、今夜も3点目は9番・星秀のバットがたたき出しました! その打球の速さには、目を見張るものがあります! |


石井はランナーを背負うも無失点の立ち上がり!
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 1番 明石 四球 3-0から真ん中高めにストレートが外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 本多 三ゴ 2-2から1塁ランナーがスタート。外角低めのスライダーに対し、腰を落としながらなんとかバットの先に当てた打球は、サードの前に転がる。サードはワンバウンド送球で1塁に送った。しかし、その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
2アウト |
3番 松田 左飛 2-2から外角高めのストレートを引っ張られた鋭い打球は、ポールの方向に走るレフトが、半身の体勢でグラブを上に伸ばしてランニングキャッチした! |
|
3アウト |
4番 ペーニャ 二ゴ 2-1から真ん中高めのストレートで詰まらせた打球は、セカンドの正面に転がった! |
|
ヤフードームでは今季初登板となった先発・石井。得点圏にランナーを背負ったものの、無失点に抑える立ち上がりとなりました! |



カーターが2試合連続のタイムリーを放つ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 大場 1番 片岡 四球 3-1から外角低めのスライダーが大きく外れてワンバウンド。片岡は1塁に向かった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 1-0から1塁ランナーがスタートを切る。キャッチャーからの送球よりも先に滑り込んで盗塁成功!! |
|
2番 栗山 フォアボール フルカウントから外角高めに外れるストレートを悠然と見送った! |
||
3塁2塁
|
1アウト |
3番 ヘルマン 中飛 初球、真ん中高めのスライダーをはじき返した打球は伸びが足りず、センターがゆっくりと後退しながら捕球。タッチアップから2人のランナーがスタートを切ると、2塁に返球されたタッチより先に1塁ランナー・栗山が滑り込んでセーフになった! 2塁ランナーも3塁へ! |
2アウト |
4番 中島 空三振 1-2から真ん中高めのフォークボールにタイミングが合わなかった。 |
|
1塁
|
5番 カーター 中安 1-2から外角高め、肩の高さのストレートを軽いスイングではじき返した打球は、ショートの頭上を越えて左中間に弾む! 2人のランナーが生還!!2対0。 ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
6番 浅村 中飛 1-1から真ん中高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、前進するセンターに捕球されてしまった。 |
|
片岡、栗山が足で塁上をにぎわせると、今夜も5番・カーターが、左中間にはじき返す先制の2点タイムリーを放ちました! 連勝に向けて、好スタートです! |