





最終回は涌井が締めてゲームセット
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→涌井 代打・カーター→キャッチャー・星孝 代走・熊代→センター センター・星秀→ライト サード・ヘルマン→原 |
---|---|---|
1アウト |
8番 鶴岡 中飛 1-2から外角低めのスライダーで泳がせ、高く打ち上げさせた打球は、センター・熊代が前方に猛烈なダッシュを見せてランニングキャッチ!! |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・飯山→代打・加藤 |
||
1塁
|
9番 加藤 四球 3-1から外角寄り低めに外れるストレートを見送られてしまった。 |
|
2アウト |
1番 糸井 二ゴ 1-2から外角高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、セカンドがつかんで2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた。1塁への転送はわずかに及ばず、バッターランナーの糸井は1塁に残った。 |
|
3塁2塁
|
2番 小谷野 右翼二 1-0から内角寄りのストレートをおっつけられた打球は、ライト線に弾んでそのままフェンスに到達。1塁ランナーは3塁へ、打った小谷野は2塁へ・・・。 |
|
3番 田中賢 空三振 2-2から外角高めに148キロのストレートを投じて振り遅れさせた!! |
||
3アウト |
一打同点のピンチを迎えた涌井でしたが、今季ここまでパ・リーグで一番多くヒットを放っている田中賢を渾身のストレートで封じました!! チーム一丸となって勝利をつかみ、長田は2010年9月25日以来となる白星を手にしました!! |


大きな当たりの二塁打を放ったオーティズ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→増井 |
---|---|---|
2塁
|
6番 オーティズ 右中二 1-0から真ん中に入ったストレートを振り抜いた打球は、グングン伸びて右中間フェンスの最上部を直撃! 打ったオーティズは悠々と2塁へ! |
|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・オーティズ→代走・田代 |
||
7番 大崎 投犠選 初球、バントの構えから外角高めのストレートに当てた打球は3塁側に弾む。ピッチャーが拾い上げ、3塁に送球したが、2塁ランナー・田代の鋭いスライディングが勝ってセーフとなった! |
||
3塁1塁
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・カーター 1塁ランナー・大崎→代走・熊代 |
|
2塁
|
1アウト |
8番 カーター 中飛 2-2からの6球目、内角低めのフォークボールがワンバウンドとなり、キャッチャーが後逸。3塁ランナー・田代がプロ初得点となるホームを踏む! 6対5。1塁ランナーは2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
8番 カーター センターフライ フルカウントからの8球目、外角寄り高めのストレートを引っ張った鋭い打球は右中間に伸びるが、素早く落下点に駆け寄るセンターにジャンピングキャッチされてしまった。 |
||
3塁1塁
|
9番 星秀 右安 0-1から内角寄り低めのストレートを一二塁間に引っ張った球足の速いゴロは、ライト前に抜けていった! 2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 片岡 遊ゴ 2-2から外角高めのスライダーをたたきつけた打球は高く弾み、前進守備のショートが捕球するが、バックホームはあきらめ、1塁へ送球。その間に3塁ランナーが生還! 7対5。1塁ランナーは2塁へ。 ![]() 10
5
![]() |
3アウト |
2番 栗山 投ゴ 0-1から外角寄り高めのストレートを打ち返したが、ワンバウンドで捕球したピッチャーに1塁へ送られてしまった。 |
|
中継ぎ投手陣が見せた必死のリレーに、ライオンズ打線が応えました! 2点を勝ち越して、最終回を迎えます!! |


この回登板の長田は抜群の安定感で相手打線を抑える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→長田 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ホフパワー 左飛 フルカウントから内角寄り高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、レフトがおさえた。 |
|
2アウト |
6番 陽 中飛 初球、外角高めのスライダーを打ち上げさせた打球は高く上がっただけ。左中間に駆け寄るセンターが構えて捕球した。 |
|
3アウト |
7番 杉谷 遊ゴ 2-2から真ん中高めのストレートで詰まらせた打球は、2塁ベース方向に回り込むショートがワンバウンドで捕球。素早く1塁に送って仕留めた! |
|
レギュラーシーズンが再開してから、一本のヒットも許していない5番手・長田。抜群の安定感で、今夜も3者凡退に打ち取りました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 矢貫 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・矢貫→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
3番 ヘルマン 空三振 0-2から外角低めのストレートにバットが届かなかった。 |
|
2アウト |
4番 中島 空三振 2-2から外角に外れるストレートを飛び付くようなスイングで打ちにいったが、バットに当てることができなかった。 |
|
3アウト |
5番 上本 空三振 2-2から外角低めのスライダーにタイミングを外されてしまった。 |
|
3番手・宮西の角度をつけた投球に、3者連続三振。息詰まるブルペン勝負を制したいところです!! |


4番手・岡本篤の見事なピッチング
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→岡本篤 |
---|---|---|
1アウト |
2番 小谷野 投ゴ 0-1から外角低めのスライダーで泳がせた打球は、ピッチャーがガッチリと捕球。余裕を持って1塁に送った。 |
|
2アウト |
3番 田中賢 中飛 フルカウントから内角高めのストレートをこすり上げた打球は、左中間の方向に走り込むセンター・星秀がスライディングキャッチ!! |
|
3アウト |
4番 中田 空三振 0-2から外角低めに落ちるフォークボールで空振りを奪った! |
|
この11連戦が始まってから、まだ失点のない4番手・岡本篤がマウンドへ。ファイターズの上位打線を3人斬りに仕留めると、ポンとグラブをたたいてベンチに戻ります! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 矢貫 【北海道日本ハム選手交代】 代打・西川→ショート・飯山 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 右安 1-0から外角低めのストレートに食らい付いた打球は、セカンドの頭上を越えてライト前に弾んだ! |
|
2塁
|
1アウト |
9番 星秀 投犠 初球、バントの構えで外角高めのストレートを1塁線に転がした打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁に送球。送りバント成功で、1塁ランナーを2塁に進めた! |
2塁1塁
|
1番 片岡 四球 3-1から内角高めに外れるストレートを見送った! |
|
3アウト |
2番 栗山 二併 1-1から内角寄りのストレートを打ち返した打球は、2塁ベースの方に回り込むセカンドが捕球。4-6-3と転送されて、ダブルプレーになってしまった。 |
|
得点圏にランナーを進め、栗山に打席が回りましたが、勝ち越し点は奪えませんでした。ここは流れを変えたいところ。相手のラッキー7の攻撃をしっかり打ち取りましょう! |


ピンチで登場の3番手・松永は相手を一球で仕留める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→十亀 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中田 四球 フルカウントから外角低めを狙った149キロのストレートが、わずかに外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
5番 ホフパワー 四球 3-1から内角低めのストレートが外れてしまった。 |
|
ここで杉本投手コーチがマウンドに向かい、十亀に声をかけます。 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
6番 陽 投犠 初球、バントの構えで外角寄りのストレートを3塁線に転がされた打球は、素早く駆け寄ったピッチャーが拾い上げ、1塁へ送球。送りバント成功で、2人のランナーがそれぞれ進塁してしまった。 |
3塁1塁
|
7番 二岡 左安 2-2から外角高めのスライダーをバットの先で引っ張られた打球は、前進守備のショートが飛び付いたものの、グラブの下を抜けてレフト前に転がっていった。2塁ランナーがホームイン。5対5。2塁ランナーは3塁へ・・・。 ![]() 9
5
![]() |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・二岡→代走・杉谷 |
||
2塁1塁
|
2アウト |
8番 鶴岡 三ゴ 初球、外角低めのストレートをバットの先で打たせた緩いゴロは、前進するサードが捕球。ホームに向かう3塁ランナーを挟んで、タッチアウト! 1塁ランナーは2塁でストップ。打った鶴岡は1塁に残った。 |
【北海道日本ハム選手交代】 9番・中島卓→代打・西川 |
||
満塁
|
9番 西川 右安 2-0から真ん中低めのストレートを引っ張られたライナー性の打球は、ライトの前で弾む。2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
|
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→松永 |
||
3アウト |
1番 糸井 一ゴ 初球、真ん中低めのスライダーを引っ張られた打球は、ファーストが腰を落としてガッチリと捕球。落ち着いて1塁を踏んだ!! |
|
同点に追い付かれて、なおも満塁の場面マウンドに上がった3番手・松永。糸井をわずか1球で仕留めてピンチをしのぐ、これぞ左殺しの職人技です! |


オーティズの鋭い打球はレフトヒットとなる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑樹 投手 矢貫 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・斎藤佑→矢貫 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中島 中飛 フルカウントから内角のストレートを左中間にはじき返した打球は、センターにランニングキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
5番 上本 中飛 2-1から外角高めのストレートを右中間に打ち返した大きな飛球は、これもセンターに追い付かれてしまった。 |
|
1塁
|
6番 オーティズ 左安 フルカウントから真ん中低めのストレートを引っ張った鋭いライナーは、三遊間を破ってレフト前に転がっていった! |
|
3アウト |
7番 大崎 右飛 初球、内角寄り高めのストレートを鋭い軸回転で引っ張った打球は、ポールの近くまで追い掛けるライトにキャッチされてしまった。 |
|
2番手・矢貫に対し、大きな打球を放ち続けたライオンズ打線でしたが、守備範囲の広い外野陣に阻まれてしまいました。ここはファイターズの攻撃を断ちきっていきたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 7番 二岡 左安 1-2から外角低めのスライダーを引っ張られた打球は、三遊間を抜けてレフト前に転がってしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
8番 鶴岡 左翼二 2-2から真ん中低めのフォークボールを引っ張られた打球は、ポールの方向に追い掛けるレフトの横を抜け、フェンスに当たる。1塁ランナーが3塁を回ったところで再加速。中継プレーでバックホームしたが、キャッチャーは捕球できず、ホームイン。5対2。打った鶴岡は2塁へ・・・。 ![]() 9
2
![]() |
|
3塁
|
1アウト |
9番 中島卓 三犠 初球、真ん中高めのチェンジアップに対し、セーフティーバントを敢行。前進するサードが拾い上げ、素早く1塁に送って刺した。しかし、送りバント成功で、2塁ランナーは3塁へ・・・。 |
2アウト |
1番 糸井 投ゴ 1-1から真ん中低めのフォークボールに食らい付かれた打球は、ピッチャーが素早く反応してつかみ、3塁ランナーの動きをけん制して1塁へ送球した。 |
|
ランナー無し
|
2番 小谷野 左中本 初球、真ん中低めのストレートをはじき返された打球は、左中間スタンドに飛び込んでしまった・・・。2号2ランホームランで5対4。 ![]() 9
4
![]() |
|
3アウト |
3番 田中賢 遊飛 0-1から外角高めのチェンジアップを高々と打ち上げさせた打球は、レフト線の近くまで追い掛けたショートが捕球。 |
|
二岡のヒットを皮切りに、3点を返されてしまいました。取られたら追加点を取り返すだけです。集中力をさらに高めましょう! |


シャープなスイングでセンター前まで打球を飛ばす栗山
1塁
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑樹 7番 大崎 二ゴ失 1-1から外角低高めのチェンジアップを一二塁間に引っ張った打球は、追い掛けるセカンドが捕球。しかし、ワンバウンド送球をファーストがはじき、打った大崎は1塁を駆け抜けた。記録はセカンドのエラー。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 投犠 1-1からバントの構えで内角寄り高めのストレートを転がした打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁に進んだ! |
2アウト |
9番 星秀 中飛 1-2から真ん中低めのスライダーをすくい上げたものの、高く上がった打球はセンターにおさえられてしまった。 |
|
3塁1塁
|
1番 片岡 中安 初球、内角寄り低めのストレートをはじき返した打球は、ショートの頭上を越えてセンター前に弾む! 2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
|
2番 栗山 中安 フルカウントから外角低めのカットボールをシャープなスイングで捉えた打球は、センター前に抜けていく! 3塁ランナーがホームイン。5対1。1塁ランナーも一気に3塁へ!! 栗山は5月2日以来の猛打賞を獲得! ![]() 9
1
![]() |
||
3アウト |
3番 ヘルマン 右飛 1-1から外角高めのストレートを右方向に打ち返した打球は、フェンス手前まで後退するライトに捕球されてしまった。 |
|
相手のミスから得たチャンスを逃すことなく、栗山がこの試合2本目のタイムリーを放ちました! 今季キャプテンを任された男の気概を感じる一振りです!! |


レフト・栗山が安定した守備を見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 2番 小谷野 中飛 2-1から真ん中低めのチェンジアップでタイミングを外し、高く打ち上げさせた打球はセンターがキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 田中賢 四球 3-1から真ん中高めに外れるストレートを見送られてしまった。 |
|
2塁
|
4番 中田 左翼二 1-0から真ん中高めのカーブを引っ張られた打球は、レフト線の方向に追い掛けたレフトがダイビングキャッチを試みるその横を抜けて、フェンスに到達。1塁ランナーが一気にホームイン。4対1。バッターランナーの中田は2塁へ・・・。 ![]() 8
1
![]() |
|
2アウト |
5番 ホフパワー 左飛 2-2から外角高めのフォークボールを高々と打ち上げさせた打球は、待ち構えるレフトがキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 陽 左飛 0-1から内角低めのシュートを引っ張られるが、素早く前進するレフトがおさえた! |
|
この試合初ヒットを許した当たりがタイムリーとなってしまった西口でしたが、その後はピシャリと抑えました! ここは追加点を奪って、試合の主導権をグッと引き寄せましょう! |



4番・中島の一発で試合の主導権を握る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑樹 9番 星秀 二ゴ 初球、外角のストレートを引っ張ったものの、打球はセカンドの前に転がってしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 片岡 右安 2-2から外角低めのスライダーに食らい付いた打球は、後退するセカンドが跳び上がって伸ばしたグラブに当たり、右中間に転がっていった! |
|
2番 栗山 中安 初球、投球と同時にバントの構えを見せると、外角高めに外れるスライダーにバットを引く。キャッチャーが捕球し損ねて後逸する間に、1塁ランナーは2塁に進んだ。記録はパスボール。 ![]() 1
0
![]() |
||
2番 栗山 1-1から外角高めのチェンジアップを振り抜いた打球は、ライトのポール際、フェンスを越える。いったんホームランとコールされたが、ビデオ判定となり、ファウルの判定が下されて試合再開。 |
||
2番 栗山 センタータイムリーヒット!! フルカウントから内角低めのストレートをコンパクトなスイングで打ち返した打球は、二遊間を破ってセンター前に転がる! 2塁ランナーが3塁を回ってホームイン! 1対0。打った栗山は1塁を回り、バックホームは内野手がカットして2塁に送ったが、滑り込んだ栗山はセーフとなった! ![]() 2
0
![]() |
||
3塁2塁
|
3番 ヘルマン 中安 フルカウントから内角高めのスライダーに詰まらされた打球は、フラフラっと上がってセンター前に弾んだ! 打球の行方を確認してからスタートした2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
ランナー無し
|
4番 中島 左本 1-1から1塁ランナー・ヘルマンがスタート。キャッチャーからの送球をものともせず、気迫のヘッドスライディングで今季15個目の盗塁成功!! ![]() 5
0
![]() |
|
4番 中島 レフト3ランホームラン!! 1-2から真ん中高めに浮いたスライダーを前方でさばいた打球は、グングン伸びてレフトのポールを直撃!! 6号3ランホームランで4対0!! ![]() 8
0
![]() |
||
2アウト |
5番 上本 一ゴ 1-0から外角寄り高めのシュートを引っ張った打球は、ファーストに拾い上げられてしまった。 |
|
3アウト |
6番 オーティズ 右飛 フルカウントから内角高めのストレートを高く打ち上げた打球は、前進するライトに捕球されてしまった。 |
|
キャプテン・栗山がビデオ判定後も集中力を切らさずに先制タイムリーを放つと、4番・中島も甘い変化球にバットを一閃! 鮮やかな攻撃で4点を奪いました! |



ここまで無安打ピッチングの西口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 8番 鶴岡 三ゴ 2-2から外角低めのストレートを引っ掛けさせた打球は、サードが拾い上げて1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 中島卓 左飛 1-2から真ん中低めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、左中間の浅いところまで追い掛けたレフトがキャッチ。 |
|
3アウト |
1番 糸井 一ゴ 2-1から外角寄りのストレートを一二塁間に引っ張られた球足の速いゴロは、ファースト・上本が反応良く拾い上げ、1塁ベースカバーに走ったピッチャーにトスした! |
|
ここまでファイターズ打線を無安打に抑えている西口。変化球を織り交ぜてストレートを速く見せる投球術が冴え渡っています! |


鋭いスイングをする大崎はレフトフライに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑樹 6番 オーティズ 空三振 フルカウントから内角寄り高めのストレートを強振したが、捉えることができなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大崎 左飛 0-1から外角高めのストレートを逆方向に高く打ち上げた打球は、ウォーニングゾーンの手前まで後退するレフトに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 0-2から外角低めに曲がり落ちるスライダーにバットが届かなかった。 |
|
6番・オーティズから始まる攻撃でチャンスを作りたいところでしたが、3人で攻撃終了。この回は静かな攻防となりました。 |


この回3者凡退に抑える西口!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 5番 ホフパワー 中飛 1-1から外角のカーブを高く打ち上げさせた打球は、ゆっくりとした足取りでウォーニングゾーンまで後退したセンターが捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 陽 投飛 0-2から内角高めのフォークボールで詰まらせた小フライは、ピッチャーが少し後ろに下がってキャッチした。 |
|
3アウト |
7番 二岡 三ゴ 1-1から外角低めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、サードが1塁にさばいた。 |
|
一発のあるホフパワーに大きな飛球を放たれた西口でしたが、3者凡退に仕留めました。落ち着いた投球で味方の援護を待ちます! |


栗山が積極的なスイングで出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑樹 1番 片岡 右飛 2-2から外角高めのスライダーを右中間にはじき返したものの、回り込むライトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 左安 1-0から外角高めのストレートを流し打ちした打球は、追い掛けるショートの横を抜けてレフト前に転がっていった! |
|
2塁1塁
|
3番 ヘルマン 四球 3-1から真ん中高めに外れるストレートを悠然と見送った! |
|
2アウト |
4番 中島 右飛 初球、外角寄り高めのストレートを右方向にはじき返した大きな飛球は、後退するライトに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
5番 上本 空三振 2-2から外角低めに落ちるチェンジアップにバットが合わなかった。 |
|
昨日までの4試合で3回の複数安打を記録したキャプテン・栗山のバットから、今日も快音が聞かれましたが、先制点には結びつきませんでした。甘く入る球を見逃すことなく打ち返しましょう! |


先発・西口の無失点の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 糸井 二ゴ 2-2から真ん中低めのフォークボールを打ち損じさせた打球は、セカンドの前に転がる緩いゴロ。セカンドが落ち着いて1塁にさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 小谷野 四球 フルカウントから外角高めに外れるシュートを見送られてしまった。 |
|
2アウト |
3番 田中賢 左飛 2-2から外角高めのストレートを逆方向に打ち上げさせた打球は伸びがなく、レフトがおさえた。 |
|
3アウト |
4番 中田 三邪飛 0-1から真ん中低めのシュートを高々と打ち上げさせた打球は、3塁側コーチスボックスの前まで追い掛けたサードがキャッチ! |
|
中5日の先発マウンドとなった西口は、球速を抑えたピッチングで無失点の滑り出しとなりました。今夜からは本拠地に戻っての3連戦。まずは斎藤佑の立ち上がりをたたきましょう! |