





失点を許すもチームは勝利を飾る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→涌井 サード・ヘルマン→原 |
---|---|---|
3塁
|
9番 梶本 左越三 初球、外角高めのストレートを逆方向にはじき返された打球は、レフトの後方に上がり、フェンスを直撃。クッションボールを処理する間に、梶本は一気に3塁へ・・・。 |
|
3塁1塁
|
1番 スケールズ 四球 3-1から外角高めに投じたストレートが高く外れてしまった。 |
|
1アウト |
2番 中村 空三振 フルカウントから内角高め、顔の近くに伸びるストレートを振らせた! |
|
2塁1塁
|
3番 後藤 中安 2-1から外角のチェンジアップでバットを折ったものの、打球はショートの後方に落ちてしまった。3塁ランナーがホームイン。4対3。1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 4
3
![]() |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドに集まり、涌井に声をかけます。 |
||
4番 李大浩 遊併 1-0から内角のストレートを三遊間に引っ張られた打球は、ショート・中島が逆シングルで捕球すると、ジャンピングスローで2塁に送り、1塁ランナーはフォースアウト。さらに、セカンド・片岡も跳び上がって素早く1塁に転送し、ダブルプレーに仕留めると、みんなが笑顔でマウンドに集まった!! |
||
3アウト |
1点差のしびれる場面で集中力が高まる中、気迫の守りでダブルプレーを奪い、歓喜の瞬間を迎えました! 十亀はうれしいプロ初勝利。レギュラーシーズン再開後最初のカードは、勝ち越し確定となりました!! |


大崎が走者一掃の適時打で逆転!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 寺原 投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・寺原→平野 |
---|---|---|
1アウト |
3番 オーティズ 空三振 2-2から真ん中低めに落ちるフォークボールに手が出てしまった。 |
|
1塁
|
4番 中島 左安 0-1から内角高めのストレートをさばいた打球は、レフトの前に落ちる! 6月8日以来となる猛打賞を獲得! |
|
3塁2塁
|
5番 上本 右安 0-2から外角高めのストレートを引っ張った痛烈な打球は一二塁間を突破! ライトから2塁に返球されたが、ショートが後方にそらす間に1塁ランナーは3塁へ、打った上本は2塁へ進む! ヒットとライトにエラーが記録された。 |
|
満塁
|
6番 ヘルマン 敬遠 3-0からキャッチャーが立ち上がり、外角に大きく外してヘルマンを歩かせた。 |
|
2塁
|
7番 大崎 左中二 2-0から外角高めのストレートに逆らうことなく、コンパクトにはじき返した打球は、左中間に弾んでそのままフェンスまで到達! 3人のランナーを一掃する殊勲の一打! 4対2。2塁に到達した大崎はグッと拳を握って、こん身のガッツポーズを決める! ![]() 4
2
![]() |
|
投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→香月 |
||
3塁
|
2アウト |
8番 星 二ゴ 2-2から外角高めのカットボールに泳がされた打球は、セカンドが拾い上げて1塁に送球。しかし、2塁ランナーを3塁に送る進塁打となった! |
3アウト |
9番 熊代 二ゴ フルカウントから真ん中低めのストレートを打った打球は、セカンドに回り込まれて1塁へさばかれてしまった。 |
|
中島、上本の連打でチャンスを作ると、大崎が満塁の走者を一掃して3点を奪いました! これで十亀にはプロ初勝利の権利が転がり込みます。最終回をしっかり締めましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 代打・カーター→キャッチャー・星孝 代走・熊代→センター センター・大崎→ライト |
---|---|---|
1アウト |
6番 バルディリス 三ゴ フルカウントから外角高めのストレートで詰まらせた打球は、サードが拾い上げて1塁へ送球。 |
|
1塁
|
7番 由田 右安 1-0から外角高めのシュートを引っ張られた打球は、一二塁間を抜けていった。 |
|
ここでキャッチャー・星孝がマウンドに向かい、十亀に声をかけてから守備位置に戻ります。 |
||
3アウト |
8番 大引 遊併 1-1から内角寄り高めのストレートを打たせた打球は、ショートが拾い上げて2塁へ送球して、1塁ランナーはフォースアウト。さらに、1塁への送球は少し高くなったが、ファーストがジャンプしてキャッチ。ダブルプレーに仕留めた! |
|
ランナー無し
|
ヒットを放たれた十亀でしたが、球威抜群のストレートで併殺斬り! バファローズの攻撃を3人で終わらせ、いいリズムを作ります! |


5回の打席に続いて打球をライトへ運ぶ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 7番 大崎 二ゴ 1-2から外角低めのストレートを一二塁間に引っ張ったものの、回り込むセカンドに追い付かれてしまった。 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・カーター |
||
2アウト |
8番 カーター 二直 1-2から外角寄り低めのフォークボールを拾った打球は、セカンドの正面に飛んでしまった。 |
|
1塁
|
9番 大島 右安 2-2から外角高めのストレートに詰まらされたものの、振り切った打球はセカンドの頭上を越えてライト前に落ちた! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・大島→代走・熊代 |
||
3塁1塁
|
1番 片岡 右安 1-2から外角低めのスライダーをバットの先で拾った打球は、ライト線の方向に追い掛けたライトの前に落ちる! 1塁ランナーは一気に3塁へ! |
|
3アウト |
2番 栗山 投ゴ 0-1から内角寄り高めのストレートをたたきつけた打球は、1塁線の近くでピッチャーが捕球。走り込む栗山に直接タッチされてしまった。 |
|
2死から連打でチャンスを作りましたが、ここも寺原に粘られてしまいました。あきらめることなく、攻め続けましょう! |


2番手・十亀が3者凡退に抑える好投!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→十亀 |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 中飛 1-2から外角高めのストレートをバットの先で打ち上げさせた打球は、ゆっくり落下点に入ったセンターが捕球。 |
|
2アウト |
4番 李大浩 空三振 2-2から外角寄り低めに曲がり落ちるスライダーでタイミングを外した! |
|
3アウト |
5番 北川 左飛 3-1から外角寄り高めのストレートを引っ張られた打球は伸びが無く、レフトが落ち着いてキャッチした! |
|
アンダースローの先発・牧田の後を受け、サイドスローの2番手・十亀が登場。伸びのある直球と鋭く曲がる変化球でバファローズ打線の中軸を幻惑しました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 寺原 【オリックス選手交代】 代打・日高→センター・中村 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中島 投ゴ 1-1から外角低めのストレートをバットの先で打ち損じると、打球はピッチャーに処理されてしまった。 |
|
2アウト |
5番 上本 遊ゴ 0-1から外角低めのストレートを流し打ちした低いゴロは、逆シングルで拾い上げたショートに1塁へ送られてしまった。 |
|
3アウト |
6番 ヘルマン 右飛 フルカウントから内角高めのストレートを打ち上げた打球は、ライトに捕球されてしまった。 |
|
熱投を続けて来た牧田のためにも、なんとか逆転していきたいところでしたが、この試合初となる3者凡退に終わりました。ここは攻撃態勢を整え直しましょう! |



ピンチを背負った牧田に内野陣が声をかける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 7番 由田 投ゴ 1-2から内角高めのストレートで詰まらせた打球は、高く弾んでピッチャーが捕球。落ち着いて1塁へ送った。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 大引 空三振 1-2から内角低めに食い込むシンカーで空振りを奪った! |
|
1塁
|
9番 齋藤俊 左安 2-0から真ん中低めのストレートを引っ張られた打球は、レフトの前に弾んでしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 スケールズ 四球 フルカウントから外角低めに外れるシンカーを見送られてしまった。 |
|
ここで内野陣がマウンドに集まり、踏ん張りどころを迎えた牧田を励まします。 |
||
【オリックス選手交代】 2番・野中→代打・日高 |
||
代打・日高がコールされると、杉本投手コーチがマウンドに向かい、牧田と攻め方を確認します。 |
||
3アウト |
2番 日高 空三振 フルカウントから4球連続ファウルで粘られた後の10球目、外角高めのスライダーで空振りを奪った! |
|
球数が130球を超え、汗がしたたり落ちる中、日高を三振に仕留めた牧田。グラブをポンとたたいて、ベンチへと戻っていきます! |


今季初スタメンの大島がヒットを放つ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 9番 大島 右翼二 2-2から外角寄り高めのストレートを引っ張った鋭いライナーはライト線に伸び、ワンバウンドでフェンスに当たる。打った大島は2塁に滑り込んだ! 2011年7月12日以来のヒットで同点のチャンス到来! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 片岡 投犠 初球、バントの構えで外角高めのストレートを1塁線に転がした打球は、追い掛けたピッチャーが1塁線上でつかみ、走り込む片岡にタッチ。送りバント成功で、2塁ランナーは3塁へ! |
2アウト |
2番 栗山 空三振 2-2から真ん中低めに落ちるフォークボールにバットが合わなかった。 |
|
3アウト |
3番 オーティズ 右飛 初球、外角高めのストレートを逆方向にはじき返した大きな打球は、ポール際まで追い掛けるライトに捕球されてしまった。 |
|
1点を追い掛ける展開で、大島がパンチ力を発揮。2ベースヒットでチャンスを作りましたが、あと一本が出ませんでした。試合は後半に入ります。連打で一気にひっくり返しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 2番 野中 遊飛 2-2から真ん中低めのスライダーに対し、拾うようなスイングで当てられたものの、フラフラっと上がった打球はショートがつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 後藤 中安 1-1から外角低めのシンカーで詰まらせたものの、打球はセンターの前に弾んでしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 李大浩 中安 0-1から真ん中高めのストレートをはじき返された打球は、あっという間にセンター前に抜けていった。 |
|
ここで杉本投手コーチがマウンドに向かい、この試合初めてとなる連打を許した牧田に声をかけます。 |
||
2アウト |
5番 北川 空三振 2-2から内角低めに食い込むストレートで窮屈なスイングをさせた! |
|
3アウト |
6番 バルディリス 中安 1-2から真ん中高めのストレートで詰まらせたが、打球はセンター前まで運ばれてしまった。2塁ランナーは3塁を回り、センターからの送球は内野手がマウンドの前でカット。2塁をオーバーランした1塁ランナーを刺した。しかし、2塁ランナーの生還の方が早いと判断され、1対2。 ![]() 1
2
![]() |
|
1塁
|
なんとか粘ってきた牧田でしたが、この回は3本のヒットを重ねられて勝ち越しを許しました。この後は9番・大島から始まる攻撃です。良い形で上位打線につなぎましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 5番 上本 四球 3-1から外角高めに外れるストレートを見送った! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 ヘルマン 二ゴ 2-2から外角高めのスライダーを追い掛けるようなスイングで当てた打球はセカンドの正面へ。2塁に送られて1塁ランナーはフォースアウト。しかし、1塁への送球よりも早くヘルマンが駆け抜け、セーフとなった。 |
2アウト |
7番 大崎 左飛 初球、1塁ランナー・ヘルマンが2塁に好スタートを切る。キャッチャーから送球されたが、悠々とセーフ! 盗塁成功! |
|
7番 大崎 レフトフライ 1-0から内角寄り高めのストレートを打ち上げた打球は、前進するレフトに捕球されてしまった。 |
||
3アウト |
8番 炭谷 中飛 1-1から内角寄り高めのカーブを左中間方向に打ち上げた打球は、前進するセンターにキャッチされてしまった。 |
|
先頭の5番・上本が選んだフォアボールを足掛かりとしたいところでしたが、得点には至りませんでした。足を絡めた攻撃は有効です。この後も続けましょう! |


牧田がランナーを背負うも三振を奪う力投!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 7番 由田 遊ゴ 2-2から真ん中低めのチェンジアップを打たせた打球は、ショートが処理した。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 大引 右翼安 0-1から内角低めのストレートをおっつけた打球は、ライト線の近くに落ちてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 齋藤俊 投犠 初球、バントの構えから真ん中高めのスライダーを転がされた打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ・・・。 |
3アウト |
1番 スケールズ 空三振 フルカウントから外角低めに逃げていくシンカーで空振りを奪った! |
|
得点圏にランナーを背負った牧田でしたが、ここまで2つのフォアボールを与えてきた1番・スケールズを、シンカーで三振に仕留めました! 球数こそ費やしていますが、初回の1点だけに抑えて味方の援護を待ちます! |


中島の適時打ですぐに同点に追い付く!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 1番 片岡 空三振 フルカウントから外角低めに外れるスライダーにバットが届かなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 一ゴ 初球、真ん中低めのカーブを打ち損じた打球は、1塁線上に転がるボテボテのゴロ。捕球して待ち構えるファーストにタッチされてしまった。 |
|
1塁
|
3番 オーティズ 中安 1-2から真ん中高めのストレートを打ち返したゴロは、追っかけるショートの横を抜けてセンター前に転がっていった! |
|
3塁1塁
|
3アウト |
4番 中島 左安 2-2から真ん中高めのスライダーをバットに乗せると、打球はレフトの前に弾んだ! 1塁ランナーは一気に3塁へ! |
5番 上本 2-2から内角低めにワンバウンドした球をキャッチャーがミットに収めきれなかったのを見て、1塁ランナー・中島が2塁に向かう。しかし、素早く送球されて、タッチアウト。盗塁失敗に、中島は思わず天を仰ぐ・・・。 |
||
3塁
|
中島の積極的な走塁は、実を結びませんでしたが、攻めの姿勢を崩すことはありません。この後もヒットを重ねて寺原を攻略しましょう! |



栗山がきっちりと捕球し堅実な守備をみせる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 3番 後藤 二ゴ 0-1から外角低めのシンカーを引っ掛けさせた打球は、セカンドの前に転がった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 李大浩 三安 2-2から真ん中高めのカーブを引っ張られた痛烈な打球は、サードのグラブをはじいてファウルグラウンドに転がり、内野安打となってしまった。 |
|
2アウト |
5番 北川 左飛 初球、内角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、レフトがつかんだ。 |
|
3アウト |
6番 バルディリス 空三振 フルカウントから外角高めに緩いスライダーを投じてタイミングを外した! |
|
初回に続き、この回も4番・李大浩にヒットを放たれた牧田でしたが、後続を断って無失点に抑えました。さぁ、1番・片岡から始まる攻撃で勝ち越しましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 6番 ヘルマン 中安 初球、真ん中高めのストレートを打ち返した打球は、球足の速いゴロとなってセンター前に抜けていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 大崎 一ゴ 1-0から真ん中高めのストレートを1塁線にたたきつけた打球は高く弾んだが、ジャンプしたファーストが着地と同時に1塁ベースを踏んだ。しかし、その間に1塁ランナーは2塁へ進む! |
2アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から真ん中高めのスライダーにタイミングが合わなかった。 |
|
3アウト |
9番 大島 遊ゴ 1-0から真ん中低めのストレートに詰まらされた打球は、2塁ベースの近くに回り込むショートが拾い上げ、1塁へと送られてしまった。 |
|
今季初スタメンとなった9番・大島の打球は、外野に抜ける前に阻まれてしまいました。ストライクを取りに来る甘い球を見逃さずに打ち崩しましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 6番 バルディリス 左安 2-1から内角高めのストレートで詰まらせたものの、打球は三遊間を越えてレフト前に弾んでしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 由田 捕飛 2-2から内角寄り高めのストレートを打ち上げさせた打球は、キャッチャーが素早く落下点まで前進してつかんだ。 |
|
3塁1塁
|
8番 大引 中安 2-2から真ん中低めのストレートをピッチャー返しされた打球は、二遊間をしぶとく抜けてセンター前に転がる。1塁ランナーは一気に3塁へ・・・。 |
|
2アウト |
9番 齋藤俊 見三振 2-2から外角に決まる緩いスライダーを投じ、虚を突かれたバッターは手が出ない! |
|
満塁
|
1番 スケールズ 四球 フルカウントから内角低めを狙ったスライダーが惜しくも外れてしまった。 |
|
3アウト |
2番 野中 二ゴ 0-1から内角高めのストレートで詰まらせた低いゴロは、セカンドが拾い上げて1塁へさばいた! |
|
ヒット2本とフォアボールで満塁となった牧田でしたが、粘り強い投球で踏ん張りました! ここは勝ち越し点をもぎ取って、試合の主導権を奪いましょう! |



片岡が盗塁を決めチャンスを広げる!
2塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 1番 片岡 中安 1-0から外角高めのストレートをはじき返した打球は、センターの前に弾むクリーンヒット! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 栗山 投犠 初球、1塁ランナー・片岡がスタート。キャッチャーが素早いモーションから2塁に送ったが、片岡がわずかに早く滑り込んでセーフ。盗塁成功! |
2番 栗山 送りバント 1-0からバントの構えを見せて、外角高めのストレートを高く弾ませた打球は、ピッチャーがつかんで1塁へ送球。送りバント成功で、2塁ランナーを手堅く3塁へ進めた! |
||
2アウト |
3番 オーティズ 右飛 2-1から外角寄りのストレートを高く打ち上げた打球は、ライン際に前進するライトに追い付かれてしまった。3塁ランナーは動けず。 |
|
1塁
|
4番 中島 中安 初球、内角高めのストレートに対し、腕をたたんで打ち返した打球は、詰まりながらもセンターの前に落ちる! 3塁ランナーが悠々と生還! 1対1。 ![]() 1
1
![]() |
|
3アウト |
5番 上本 遊飛 1-0から内角高めのストレートに詰まらされた打球は、フラフラっと上がってショートに捕球されてしまった。 |
|
ランナー無し
|
片岡が塁上でプレッシャーをかけると、中島の16試合連続ヒットですかさず同点。鮮やかな攻撃で、牧田を援護します! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 1番 スケールズ 四球 フルカウントから外角に外れるストレートを見送られてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 野中 投バゴ 初球、バントの構えから真ん中高めのストレートに当てた打球は小フライとなり、前進するピッチャーがワンバウンドで拾い上げる。素早く2塁に送って1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! |
|
2アウト |
3番 後藤 二飛 1-0から真ん中低めのスライダーを高々と打ち上げた打球は、セカンドとセンターが追い掛ける間に上がったが、最後はセカンドが体を伸ばして捕球。 |
|
2塁
|
4番 李大浩 中越二 1-1から外角寄り高めのストレートをはじき返された打球は、センターの頭上を越えてフェンスを直撃。1塁ランナーは3塁を蹴り、クッションボールを素早くセンターがつかんで本塁に返球したが、惜しくも間に合わずホームイン。0対1。打った李大浩は2塁へ。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
5番 北川 空三振 フルカウントから外角高めのスライダーで空振りを奪った! |
|
李大浩に長打を許し、1点を失った牧田でしたが、後続を断って最少失点に抑えました。1点を追い掛ける展開となりましたが、昨日はすかさず5点を奪っているライオンズ打線。その攻撃を今日も再現しましょう! |