





1点を失うも長田が後続を抑えゲームセット!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 サード・ヘルマン→原 |
---|---|---|
1アウト |
5番 石井 三邪飛 0-1から内角高めのスライダーでバットをへし折ると、反対方向へ力無く上がる打球をサードがファウルゾーンでキャッチした。 |
|
【広島選手交代】 6番・丸→代打・迎 |
||
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→長田 |
||
【広島選手交代】 代打・迎→代打・木村 |
||
2アウト |
6番 木村昇 空三振 2-2から外角高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
7番 堂林 右本 1-1から外角高めのストレートを振り抜かれると、右方向へ高く上がる打球がライトフェンスを越えていった。堂林の4号ソロで6対5。 ![]() 7
4
![]() |
||
8番 中東 中飛 フルカウントから高めのストレートを強振されるが、高く上がる打球はセンターがゆっくりと下がりながらつかんだ! |
||
3アウト |
9回は堂林に一発を浴びるも、相手の猛追を振り切って勝利をもぎ取りました! これで交流戦勝ち越しが決まり、明日の交流戦最終戦に向けて気持ちを高めて臨むことができます! |


中島が本日2本目のヒットを放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中田 投手 今村 【広島選手交代】 ピッチャー・中田→今村 |
---|---|---|
1アウト |
3番 秋山 二ゴ 1-2から低めのフォークを打ち返すが、低いゴロはセカンドの前に転がった。 |
|
1塁
|
4番 中島 左安 1-1から外角への変化球を軽いスイングで引っ張ると、フワリと上がった打球がショートのわずかに上を越えていった! |
|
2アウト |
5番 上本 右飛 0-1から内角寄りのストレートをすくい上げるも、高く上がりすぎた打球は後退するライトに捕球された。 |
|
3アウト |
6番 ヘルマン 見三振 1-2から低めのストレートを見送るも、ストライクの判定となった。 |
|
中島が今日2本目のヒットを放ちますが、追加点に結び付けることはできませんでした。2点のリードを死守し、満員の西武ドームで勝利を挙げましょう! |


2番手・松永が三振を奪う力投を披露!
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 8番 中東 中安 初球、外角へのストレートを打ち返される。二遊間への低いゴロをショートが拾いにいくが、打球はその先を抜けていった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 倉 死球 1-1から投じたストレートが相手バッターのユニフォームをかすめた。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
1番 天谷 左翼安 0-1から高めのストレートで打ち損じさせるも、フラフラッと上がる打球が3塁後方のレフト線ギリギリの所で弾んだ。2塁ランナーに生還されて6対3。 ![]() 7
3
![]() |
||
満塁
|
2番 安部 投犠失 初球、低めのストレートをバントされる。正面へ転がる打球をピッチャーが拾いにいくが、打球をつかみきれずこぼしてしまった。ピッチャーにエラーが記録される。 |
|
1塁
|
2アウト |
3番 梵 三併 1-1から内角への変化球を引っ張られ、3塁線を襲うゴロとなる。サード・ヘルマンが食らい付くように打球を拾うと、3塁を踏んでから2塁へ送球! 続けて1塁へ転送しトリプルプレーを狙うが、わずかに早くバッターランナーに1塁を駆け抜けられた。この間に3塁ランナーに生還され6対4。 |
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→松永 |
||
3アウト |
4番 岩本 空三振 1-2から高めのスライダーでタイミングを外した! |
|
1点を失い、なおもノーアウト満塁の大ピンチ。ここはヘルマンのファインプレーで最少失点にしのぐと、牧田の後を受けた2番手・松永が相手の流れを断ち切りました! 9回の守りに入る前に、追加点を奪いたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊地原 投手 中田 【広島選手交代】 ピッチャー・菊地原→中田 |
---|---|---|
1アウト |
9番 浅村 一邪飛 3-1から外角低めのストレートを高々と打ち上げた打球は、ファーストにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
2アウト |
1番 片岡 二飛 1-2から内角低めの変化球を打ち返すが、ハーフライナーとなった打球はセカンドに捕球された。 |
|
3アウト |
2番 栗山 一ゴ 1-1から高めの変化球を引っ張るが、鋭いゴロはファーストの正面へ。1塁へカバーに入るピッチャーに送球された。 |
|
上位打線に回る攻撃でしたが、出塁はなりませんでした。満員御礼となった西武ドームで快勝し、スタンドに駆け付けた多くのファンと喜びを分かち合いましょう! |


軽快な守備を見せたセカンド・片岡
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 代走・熊代→ライト |
---|---|---|
1アウト |
2番 安部 二ゴ 1-2から外角寄りのストレートで打たせたゴロは、セカンドが処理した。 |
|
2塁
|
3番 梵 左越二 初球、高めに浮いたスライダーを引っ張られ、鋭い飛球がワンバウンドでレフトフェンスに到達した。バッターランナーには2塁へ進まれる。 |
|
ランナー無し
|
4番 岩本 右本 1-1から外角へのスライダーを引っ張り上げられると、ライナー性の飛球がライトフェンスを越えていった。岩本の2号2ランで6対2。 ![]() 7
2
![]() |
|
2アウト |
5番 石井 右飛 0-1から高めのスライダーを引っ張られるが、鋭い飛球はライトがつかんだ。 |
|
1塁
|
6番 丸 三安 0-1から外角へのストレートをたたきつけられて高く弾むゴロは、サードがつかみにいくもグラブをはじく。こぼれたボールはカバーに入ったショートが拾うも、1塁へは送球できない。 |
|
3アウト |
7番 堂林 二ゴ 0-2から外角へのストレートで打たせたゴロは、セカンドが拾ってそのまま2塁ベースを踏んだ。 |
|
ここまで相手を封じていた牧田でしたが、変化球が高めに浮いたところを狙われて2点を失いました。青いジェット風船が高く舞い上がるラッキー7の攻撃で、食い下がる相手を突き放しましょう! |



2点タイムリーを放ち上本が試合の流れを引き寄せる!
2塁
|
ノーアウト |
投手 バリントン 1番 片岡 四球 フルカウントから外角へ外れるストレートを見送った。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 1-0から1塁ランナー・片岡がスタート! キャッチャーに2塁へ送球されるも、余裕を持って滑り込んだ! 片岡が今季5つ目の盗塁を決める! |
|
2番 栗山 フォアボール 3-1から外角高めに外れるストレートを見切った。 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
3番 秋山 一犠 1-1から外角寄りのストレートをバントする。1塁方向へ転がった打球はファーストに拾われて1塁へ送球されるが、この間にそれぞれのランナーが進塁。送りバント成功! |
満塁
|
4番 中島 敬遠 初球からキャッチャーが立ち上がり、中島は勝負を避けられて1塁へ歩く。 |
|
3塁2塁
|
5番 上本 左翼安 1-0から外角へのストレートを流し打ちすると、鋭いゴロが3塁線を破っていった! 2人のランナーが生還し4対0。 ![]() 5
0
![]() |
|
2アウト |
6番 ヘルマン 中飛 初球、内角へ抜けた変化球をキャッチャーがつかめずにボールがファウルゾーンへ転がる。これを見たランナーがそれぞれ進塁した。記録はパスボール。 |
|
6番 ヘルマン センターフライ 1-1から外角低めのスライダーをバットの先で打ち返すが、前方へ突っ込んでくるセンターにキャッチされた。3塁ランナーは動けない。 |
||
投手 菊地原 【広島選手交代】 ピッチャー・バリントン→菊地原 |
||
【埼玉西武選手交代】 7番・大崎→代打・平尾 |
||
1塁
|
7番 平尾 中安 3-1から高めに浮いた変化球を捉えると、低いライナーがショートの頭上を越えた! 2人のランナーが次々と生還し6対0。平尾の今季初タイムリーに、スタンドが沸き上がる! ![]() 7
0
![]() |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・平尾→代走・熊代 |
||
3アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から内角へのスライダーに窮屈なスイングを強いられ、空振りとなった。 |
|
上本と代打・平尾がそれぞれ2点タイムリーを放ち、試合の主導権を握ります! これから試合は終盤へ。守りを固め、勝利を引き寄せていきましょう! |


初ヒットを許した牧田は動じることなく後続を抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 7番 堂林 二ゴ 3-1から高めのストレートをおっつけられるが、球足の速いゴロはセカンドの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 中東 中飛 3-1から高めのストレートを打ち返されるが、鋭い飛球はセンターがゆっくり下がりながら捕球した。 |
|
1塁
|
9番 倉 中安 初球、内角寄りのシンカーを打ち返され、鋭いゴロが二遊間を抜けていった。 |
|
3アウト |
1番 天谷 中飛 2-1から外角へのシンカーを打ち返されるが、センターが前進しながら飛球をつかんだ。 |
|
今日初ヒットを許した牧田。しかし、動じることなく後続を抑えています! 牧田を勇気付けるためにも、追加点を奪いたい! |


この回先頭打者の大崎はショートゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 バリントン 7番 大崎 遊ゴ 1-0から高めのストレートを打ち返すが、ショートの守備範囲に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 二ゴ 2-2から外角低めのスライダーを打たされ、セカンドの前に転がるゴロとなった。 |
|
3アウト |
9番 浅村 右飛 2-2から低めのスライダーを右方向へ打ち返すが、高く上がる打球は後退するライトにキャッチされた。 |
|
下位打線からチャンスを作りたいところでしたが、ランナーを出すことができませんでした。ここまで完全試合ペースの牧田。守備陣も一体となって、相手打線を抑え込んでいきましょう! |


この回も力投を続ける牧田!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 岩本 空三振 0-2から高めに浮き上がるストレートで空振りさせた! |
---|---|---|
2アウト |
5番 石井 遊飛 初球、外角寄りのシンカーを打ち返されるが、ハーフライナーとなった飛球はショートが軽くジャンプしておさえた。 |
|
3アウト |
6番 丸 中飛 1-1から外角へのシンカーで高々と打ち上げさせた打球は、センターがキャッチした。 |
|
2回以降は毎回三振を奪う力投を見せる牧田。緩急を使って相手に鋭い当たりを許しません! |


ヘルマンが今日2本目となるヒット!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 バリントン 4番 中島 左飛 1-0から高めのストレートを打ち上げた打球は、左中間へ回り込むレフトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 上本 空三振 2-2から外角低めのチェンジアップにタイミングを外された。 |
|
1塁
|
3アウト |
6番 ヘルマン 中安 0-1から高めのスライダーを打ち返すと、低いゴロが二遊間へ。ショートの差し出したグラブの先を抜け、センター前へ転がる! |
7番 大崎 2-1から1塁ランナーがスタート。しかし、キャッチャーに素早く2塁へ送球され、ヘッドスライディングするところをタッチされた。盗塁失敗。 |
||
ヘルマンが今日2本目のヒットを放ちますが、足を使った攻撃は相手の守備に阻まれました。守備に気持ちを切り替え、リードを守りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 天谷 空三振 1-2から内角へのストレートで空振りさせた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 安部 投ゴ 1-2から甘く入ったストレートをたたかれるが、高く弾むゴロはピッチャー・牧田が反応よくジャンプしてつかんだ! |
|
3アウト |
3番 梵 中飛 2-2から外角へのスライダーを反対方向へ打ち返されるが、センターが右中間へ回り込みながら打球をつかんだ。 |
|
牧田は自らのファインプレーもあり、この回も相手打線をピシャリ! ここまで完璧に相手を抑え込む好投を見せています! |


鋭い打球を飛ばすも栗山はセカンドゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 バリントン 1番 片岡 投ゴ 1-2から外角へのスライダーをたたきつけて高く弾むゴロとなるが、長身の相手ピッチャーにジャンプしてキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ フルカウントから低めのボールを引っ張るが、球足の速いゴロはセカンドの正面を突いた。 |
|
3アウト |
3番 秋山 空三振 1-2から高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
1番から始まる攻撃でしたが、修正を図る相手先発・バリントンのボールを捉えられませんでした。牧田が引き続き相手打線を封じていきたいところです! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 7番 堂林 見三振 フルカウントから内角へのスライダーで意表を突き、手を出させない! |
---|---|---|
2アウト |
8番 中東 投ゴ 0-1から内角高めのスライダーで打ち損じさせる。勢いの弱いゴロはピッチャーの差し出したグラブをはじくが、落ち着いて拾い直して1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
9番 倉 三ゴ 2-2から内角へのストレートで打ち損じさせて高く弾むゴロは、サードがさばいた。 |
|
先制点をもらった直後の牧田。相手の下位打線に的を絞らせず、反撃させません! 打線が手を緩めることなく、リードを広げていきましょう! |



4番に座った中島の2ベースヒットで好機を演出!
2塁
|
ノーアウト |
投手 バリントン 4番 中島 右中二 1-0から低めのストレートをはじき返すと、高く上がる打球が右中間フェンスを直撃! 打った中島は悠々と2塁へ進んだ! 2010年8月4日以来となる4番に入った中島がチャンスメーク! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
5番 上本 一犠 2-1から高めのストレートをバントし、1塁方向へ転がる打球となる。前に出てきたファーストに拾われて1塁へ送球される間に、2塁ランナーが3塁へ進む。送りバント成功! |
2塁
|
6番 ヘルマン 二安 0-1から外角へのストレートをおっつけた鋭いゴロは二遊間へ。前進守備を敷いていたセカンドに飛び込まれるも、打球はグラブをはじいて2塁方向へ転がる! カバーに入ったショートに1塁へ送球されるが、打ったヘルマンが先に全速力で1塁を駆け抜けた! この間に3塁ランナーが先制のホームを踏む! 1対0。 ![]() 1
0
![]() |
|
3塁2塁
|
7番 大崎 右安 初球から1塁ランナー・ヘルマンがスタート! キャッチャーに2塁へ送球されるも、カバーに入った野手がボールを受ける間にヘッドスライディング! 今季13個目の盗塁を決めた! |
|
3塁1塁
|
7番 大崎 ライトヒット 2-1から外角へのチェンジアップを引っ張り、鋭い打球が一二塁間を抜けていく! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3塁
|
2アウト |
8番 炭谷 捕犠 初球から1塁ランナー・大崎がスタート! キャッチャーは2塁へ送ることができず、悠々と2塁を陥れる! 大崎が今季初盗塁を決めた! ![]() 2
0
![]() |
8番 炭谷 スクイズ! 1-1から外角へのスライダーに対し、スクイズを敢行。倒れ込みながらもバットにボールを当てると、ホームベース手前へ転がる打球となる。キャッチャーに拾われるが、3塁ランナー・ヘルマンはうまくタッチをかわしながら本塁を踏んだ! 2対0。キャッチャーから1塁へ送球されてバッターランナーはアウトとなるが、2塁ランナーが3塁へ進む! ![]() 3
0
![]() |
||
3アウト |
9番 浅村 遊飛 1-0から内角へのストレートを打ち上げた打球は、ショートにキャッチされた。 |
|
久々の4番に座った中島の長打を皮切りに、打線が多彩な技を使って2点を先制! 中村不在の穴を埋める攻撃を展開しています! |


ショート・中島が安定感のある守備を披露
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 岩本 一ゴ 2-2から低めのストレートを引っ張られるが、勢いのあるゴロはファーストがつかんで自ら1塁を踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 石井 遊ゴ フルカウントから高めのストレートで打ち損じさせた二遊間へのゴロは、回り込むショートが拾って1塁へ送る。 |
|
3アウト |
6番 丸 空三振 1-2から外角へのストレートで空振りさせた! |
|
牧田は相手に思い通りのバッティングをさせず、この回も3人で仕留めます! 牧田の作った流れを受け、先制点を奪いましょう! |


四球を選んで出塁を果たす片岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 バリントン 1番 片岡 四球 フルカウントから内角低めに外れるストレートを見送った。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 栗山 遊併 1-1から高めのストレートをたたきつけ、高く弾むゴロがピッチャーの頭上を越える。しかし、2塁方向へ素早く回り込んだショートに打球を拾われると、6-4-3と送られダブルプレーとなった。 |
3アウト |
3番 秋山 遊ゴ 1-2から高めの変化球を引っ掛けて高く弾むゴロは、ショートに処理された。 |
|
プロ入り初となる3番に座った秋山。この日最初の打席は凡退となりましたが、持ち前の鋭いスイングでチームを勝利へ導きたい! |


先発・牧田が初回を3者凡退に抑える立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 天谷 二ゴ 2-2から内角へのスライダーで詰まらせたゴロは、セカンドが拾い上げて1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 安部 中飛 1-0から外角へのスライダーで打たせた飛球は、センターがほぼ定位置でつかんだ。 |
|
3アウト |
3番 梵 遊ゴ 2-1から高めのストレートで打ち損じさせた勢いの弱いゴロは、ショートがさばいた。 |
|
先発の牧田は初回からテンポのよい投球で相手打線を翻弄。3者凡退に抑える素晴らしい立ち上がりを見せました! |