





無四球完封勝利をつかみ取った石井!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 【阪神選手交代】 8番・小宮山→代打・浅井 |
---|---|---|
1アウト |
8番 浅井 見三振 1-2から高めのストレートで意表を突き、手を出させない! |
|
1塁
|
9番 新井良 中安 2-1から高めのストレートで差し込ませるが、フワリと上がった打球がセンターの前で弾んだ。 |
|
【阪神選手交代】 1塁ランナー・新井良→代走・田上 |
||
2アウト |
1番 平野恵 二ゴ 1-2から低めの緩い変化球を引っ張られる。鋭いゴロとなるが、一二塁間へのゴロはセカンド・片岡が素早くグラブを差し出して拾い、2塁へ向き直りながら送球! 1塁ランナーをフォースアウトとした! |
|
【阪神選手交代】 2番・大和→代打・関本 |
||
2番 関本 中飛 2-2から内角へのストレートで差し込ませると、力無く上がる飛球となる。センターが前に出て大事にボールをつかんだ! |
||
石井は初回以来となるヒットを許すも、後続はしっかり封じて試合終了! 石井が2塁すら踏ませぬ素晴らしい投球で、自身初となる無四球完封勝利を達成しました! これで石井は、岸と並んでチームトップとなる6勝目。チームも3連勝となり、勢いが加速しています! |


栗山がセンターへヒットを放ちチャンスメーク!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 筒井 1番 片岡 右飛 1-2から低めのストレートをおっつけるが、高く上がる打球は後退するライトにキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 中安 1-1から高めのストレートに差し込まれるも、フワリと上がった打球がセンターの前で弾んだ! |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 初球、外角低めの変化球に泳がされ、ライト線付近へ上がる打球をライトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 中村 捕邪飛 0-1から高めのストレートを後方へ打ち上げた打球は、キャッチャーにバックネット手前で捕球された。 |
|
栗山がヒットを放つも、本塁へかえるには至りませんでした。石井の自身初となる無四球完封勝利まで、あと3人! バックも全力を出しきって石井を助けましょう! |


セカンド片岡がまたもやファインプレーを見せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 【埼玉西武選手交代】 代走・熊代→ライト サード・ヘルマン→原 |
---|---|---|
1アウト |
5番 新井 一飛 0-2から高めのストレートで押し込み、力無く上がる飛球をファーストがつかんだ。 |
|
2アウト |
6番 マートン 二ゴ 1-2から外角へのストレートで打ち損じさせ、高く弾む打球となる。セカンド・片岡が前に出ながらバウンドにうまく合わせて拾い、素早く1塁へ送った! |
|
3アウト |
7番 ブラゼル 右飛 0-1から内角寄り高めのストレートをすくい上げられるが、鋭い飛球はライトがウォーニングゾーンまで素早く下がってつかんだ。 |
|
石井は2回以降、ここまで相手打線を完璧に封じています! 快投を続ける石井に、打線が援護点をプレゼントしたい! |


大崎が2塁打を放ち追加点のチャンスを演出する!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 6番 ヘルマン 見三振 フルカウントから内角への変化球を見送るが、判定はストライクとなった。 |
---|---|---|
2塁
|
7番 大崎 右翼二 0-2から内角高めに浮いたスライダーを引っ張ると、ライナー性の打球がライト線で弾み、フェンスに到達! 打った大崎は2塁へ進む! |
|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・大崎→代走・熊代 |
||
2アウト |
8番 炭谷 投ゴ フルカウントから高めのスライダーをたたくも、ピッチャーの正面を突くゴロとなる。2塁ランナーの動きをけん制してから、1塁へ送球された。 |
|
投手 筒井 【阪神選手交代】 ピッチャー・渡辺→筒井 |
||
【埼玉西武選手交代】 9番・上本→代打・平尾 |
||
3アウト |
9番 平尾 遊ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップに体勢を崩され、勢いの弱いゴロをショートに拾われて1塁へ送球された。 |
|
大崎が技ありのバッティングでチャンスメーク! 追加点はならなかったものの、果敢な攻撃を仕掛けています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 2番 大和 遊ゴ 初球、低めの変化球で打たせたゴロは、ショートの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 鳥谷 左飛 2-2から内角低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、レフトが2塁方向へ前進してつかんだ。 |
|
3アウト |
4番 金本 空三振 1-2から低めのスライダーでタイミングを外した! |
|
相手の上位打線を迎えても、冷静さを失わない石井。緩急で相手を翻弄し、ここも3人で仕留めます! ラッキー7の攻撃で、リードを広げましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 加藤 投手 渡辺 【阪神選手交代】 ピッチャー・加藤→渡辺 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 三ゴ 3-0から内角高めのストレートを引っ張り、3塁線を襲う鋭いゴロとなる。しかし、素早く反応したサードに捕球されると、深い所から踏ん張って1塁へ送球された。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2からワンバウンドする変化球に空振りを喫した。 |
|
3アウト |
5番 秋山 空三振 1-2から外角低めの変化球に泳がされた。 |
|
今日ホームランを放っている中村と秋山に回る攻撃でしたが、ここは相手投手・渡辺を攻略できませんでした。集中力を欠くことなく、相手打線を封じ続けましょう! |


ファインプレーを見せる片岡!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 8番 小宮山 三飛 2-1から高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、サードがキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 新井良 ゴ 2-1から高めのスライダーを打ち返される。鋭いライナーが石井の差し出したグラブをはじくと、二遊間へ転がるボールをセカンド・片岡が素早くカバー! 1塁へ向き直りながら送球した! |
|
3アウト |
1番 平野恵 一ゴ フルカウントから内角へのストレートを引っ張られるが、低いゴロはファーストの正面を突いた。 |
|
この回は片岡に好プレーが飛び出し、好投を続ける石井を強力に援護! これで5イニング連続で3者凡退とし、相手に反撃の機会を与えません! |


ヒットを放ち流れを引き寄せた上本!
1塁
|
ノーアウト |
投手 加藤 9番 上本 右安 2-2から内角へのストレートに差し込まれながらも振り抜くと、フワリと上がった打球がセカンドの頭上を越えていった! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 片岡 左飛 0-1から外角高めのチェンジアップをこすり上げた打球は左中間へ。回り込むレフトにキャッチされた。 |
3アウト |
2番 栗山 空三振 1-0から1塁ランナーがスタート。バッターは内角へのストレートを空振り、キャッチャーに2塁へ送球されて刺されてしまった。盗塁失敗。 |
|
2番 栗山 空振り三振 1-2から外角低めのストレートに振り遅れた。 |
||
上本がヒットで出塁したものの、足を使った攻撃は実らず追加点はなりません。果敢な攻撃を成功させ、リードを広げていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 5番 新井 空三振 1-2からワンバウンドするチェンジアップで空振りさせた! |
---|---|---|
2アウト |
6番 マートン 中飛 2-1から外角へのボールを打ち返されるが、高く上がる打球はセンターがほぼ定位置でつかんだ。 |
|
3アウト |
7番 ブラゼル 遊ゴ 1-0から外角へのストレートを流し打ちされるが、球足の速いゴロはショートが丁寧にさばいた。 |
|
先制してもらった石井。隙を見せることなく投げ込み、ここも3者凡退! 流れを強く引き寄せ、打線にバトンを渡します! |



13号ソロを放ちファンの声援に応える中村!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 安藤 3番 中島 中飛 初球、低めのストレートをすくい上げ、高く上がる打球が左中間の深い所へ。ライトとセンターに追い掛けられるが、最後はセンターに捕球された。 |
---|---|---|
4番 中村 中本 1-1から外角へのカーブをすくい上げた大きな飛球は、センターフェンスをそのまま越えていった! 中村の13号ソロで1対0! これで中村は、今季交流戦でセ・リーグの全球団からホームランを記録! ![]() 1
0
![]() |
||
5番 秋山 右本 1-0から外角低めの変化球を思い切りすくい上げると、弾丸ライナーとなった打球がライトポール際に飛び込んだ! 秋山の今季1号目となるソロで2対0! 2者連続ホームランで一気に主導権を握る! ![]() 2
0
![]() |
||
1塁
|
6番 ヘルマン 投安 初球、外角へのスライダーをたたくと、鋭いゴロがピッチャーの足元を強襲! カバーに入った野手に1塁へ送球されるが、打ったヘルマンが先に1塁を駆け抜けた! |
|
打球を受けたピッチャー・安藤はその場でうずくまり、肩を抱えられてベンチへ下がります。 |
||
投手 加藤 【阪神選手交代】 ピッチャー・安藤→加藤 |
||
2塁
|
2アウト |
7番 大崎 二ゴ 初球、高めのスライダーを引っ掛けて高く弾むゴロは、セカンドに拾われて1塁へ送球された。この間に1塁ランナーが2塁へ進む。 |
3アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 2-0から高めのスライダーを打ち返して二遊間を襲うゴロとなるが、ショートに拾われて1塁へ送球された。 |
|
中村が今季交流戦でセ・リーグの全球団から本塁打を記録する"セ界制覇"を達成すると、秋山も続いて2者連続ホームラン! 最高の形で2点を先制し、勝利へのムードが高まります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 2番 大和 見三振 1-2から投じたストレートが、外角低めいっぱいに決まった! |
---|---|---|
2アウト |
3番 鳥谷 空三振 フルカウントから外角へのストレートで振り遅れさせた! |
|
3アウト |
4番 金本 中飛 1-1から高めのストレートを振り抜かれるが、高く上がる打球をセンターがつかんだ。 |
|
この回の石井は2者連続三振を奪うなど、気合十分! 3イニング連続の3者凡退に抑え、相手に出塁すら許しません! |


四球を選んで出塁を果たす上本
ランナー無し
|
1アウト |
投手 安藤 8番 炭谷 三ゴ 1-0から低めのシュートを打ち損じ、高く弾むゴロをサードに処理された。 |
---|---|---|
2塁
|
9番 上本 四球 フルカウントから外角へ大きく抜ける変化球を見送った。 |
|
2アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-1からのピッチャーの投球動作がボークと判定される。1塁ランナーの2塁への進塁が認められた。 |
|
1番 片岡 ショートゴロ 1-2から低めのストレートを引っ張るも、鋭いゴロはショートの正面へ。2塁ランナーの動きをけん制してから1塁へ送球された。 |
||
3アウト |
2番 栗山 空三振 フルカウントから低めへ落ちるフォークに手が出てしまった。 |
|
今日の試合で初めて2塁にランナーを置いたものの、得点はなりませんでした。石井が相手をテンポよく抑え、リズムを作っていきたい! |



2イニング連続で3者凡退に仕留める石井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 8番 小宮山 投ゴ 2-2から内角寄りのストレートを打ち返されてピッチャーの足元を襲うゴロとなるが、ピッチャー・石井が素早くグラブを差し出して打球をつかんだ! |
---|---|---|
2アウト |
9番 新井良 右飛 2-2から外角高めのチェンジアップを右方向へ打ち返されるが、上がった打球はライトが後退して落下点に入りキャッチした。 |
|
3アウト |
1番 平野恵 遊飛 1-0から内角高めのストレートで差し込ませて力無く上がる飛球は、ショートが下がりながら軽くジャンプしておさえた。 |
|
石井は相手先発・安藤に負けじと、2イニング続けて3人で仕留める好投! 先制を許さぬ強い気持ちで相手に立ち向かっています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 安藤 5番 秋山 二ゴ 1-1から内角へのスライダーを引っ張るが、セカンドの正面を突くゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ヘルマン 右飛 1-2から内角高めのシュートに差し込まれ、ライト線方向への浅い飛球をライトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 大崎 二ゴ 初球、低めのフォークを打ち損じ、高く弾むゴロをセカンドにさばかれた。 |
|
この回は安藤を打ち崩せず、3人で攻撃を終えました。安藤の両コースに投げ分けるボールを捉え、チャンスを作っていきたい! |


サードにころがったゴロを素早く送球するヘルマン
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 5番 新井 三直 1-0から低めの変化球を引っ張られるが、低いライナーはサードが体勢を低くしながらキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 マートン 三ゴ 1-0から外角低めのチェンジアップを引っ張られ、三遊間を襲うゴロとなる。サード・ヘルマンが機敏な動きで打球をつかみ、1塁へ送球した! |
|
3アウト |
7番 ブラゼル 二ゴ 1-2から外角低めのスライダーで打ち損じさせた勢いの弱いゴロは、セカンドが処理した。 |
|
石井はこの回もボールを低めに投じ、3者凡退に抑えます! 石井にさらなる勢いをもたらすべく、先制点を奪いましょう! |


この回、中島は10試合連続ヒットを記録!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 安藤 1番 片岡 空三振 2-2から外角へのストレートに振り遅れた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 遊ゴ 初球、外角低めの変化球を打ち損じ、勢いの弱いゴロを前に出てくるショートにさばかれた。 |
|
1塁
|
3番 中島 左安 フルカウントから高めに浮いたスライダーを引っ張ったゴロは、飛び込むサードの脇を抜けてレフト前へ転がった! 中島はこれで10試合連続ヒットを記録! |
|
3アウト |
4番 中村 左飛 0-1から内角への変化球をすくい上げるが、高く上がる打球はウォーニングゾーン手前まで下がるレフトにキャッチされた。 |
|
中島が10試合連続となるヒットで出塁! この後も相手先発・安藤から鋭い打球を飛ばしていきましょう! |


ヒットを許すも初回を無失点に抑える石井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 平野恵 右飛 初球、高めのストレートを引っ張り上げられて鋭い飛球となるが、ライトがウォーニングゾーンまで下がってキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大和 三ゴ 1-1から外角低めの緩い変化球で打たせたゴロは、サードが拾い上げて1塁へ送球した。 |
|
1塁
|
3番 鳥谷 中安 フルカウントから低めのストレートを打ち返され、上がった打球がセンターの前で弾んだ。 |
|
3アウト |
4番 金本 二ゴ 0-1から外角へのスライダーを引っ張られるが、球足の速いゴロはセカンドの正面へ。セカンドが丁寧に打球を拾って1塁へ送球した。 |
|
今季、ここまで本拠地で負け無しの先発・石井。初回は低めにボールを集めて無失点に抑えます! この後もコントロールを乱さずに投げていきたい! |