





平尾が代打で打席へ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤江 投手 山口 【横浜DeNA選手交代】 ピッチャー・藤江→山口 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・星孝→代打・平尾 |
||
1アウト |
8番 平尾 見三振 0-2から外角寄りに決まるストレートに手が出ない。 |
|
2アウト |
9番 上本 右飛 1-0から低めのストレートを引っ張って鋭いライナーとなるが、落下点へ駆け寄るライトにキャッチされた。 |
|
1番 片岡 空三振 1-2から内角寄り高めのストレートに振り遅れた・・・。 |
||
猛反撃を見せたいところでしたが、相手の守護神・山口からチャンスを作れず試合終了・・・。しかし、昨日に続いて中村と上本がアベックホームランを放ち、打撃陣を引っ張りました。明後日は西武ドームで迎えるドラゴンズ戦。前回ナゴヤドームでの対戦では1度も勝てなかった相手に全力で対峙し、勝利をつかみましょう。 |


長田が後続をピシャリと封じる!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 武隈 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→武隈 |
---|---|---|
2塁
|
9番 藤田 中安 1-1から高めの変化球を打ち返され、二遊間を抜ける低いゴロとなった。 |
|
1番 荒波 右中二 1-1から投じたボールがワンバウンドし、キャッチャーが前方へボールをはじく。しかし、1塁ランナーにその隙を突かれて2塁へ進まれた。記録はワイルドピッチ。 ![]() 5
7
![]() |
||
1番 荒波 右中間タイムリー2ベースヒット・・・ 2-2から外角へのストレートを打ち返され、ライナー性の打球がセンターの横で弾んだ・・・。2塁ランナーに生還されて5対7。打球が抜ける前にセンターがつかんで2塁へ送球するが、俊足のバッターランナーに2塁へ滑り込まれた。 ![]() 5
8
![]() |
||
2塁1塁
|
2番 石川 敬遠 初球からキャッチャーが立ち上がり、石川を1塁へ歩かせた。 |
|
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・武隈→長田 |
||
1アウト |
3番 中村紀 右飛 2-2から外角へのスライダーを右方向へ打ち返されるが、ライナー性の打球はライトの正面を突いた。 |
|
3アウト |
4番 ラミレス 投併 1-1から高めのストレートで打たせたゴロはピッチャーがつかみ、2塁へ送球。続けて1塁へ転送し、ダブルプレーとした! |
|
1点を追加されますが、なおもピンチの場面でマウンドに上がった6番手・長田が中軸を仕留めています! 全力で攻撃に臨み、サヨナラ勝ちといきたい! |



中村が今日2発目の本塁打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 加賀 投手 藤江 【横浜DeNA選手交代】 ピッチャー・加賀→藤江 レフト・下園→森本 |
---|---|---|
4番 中村 中本 1-0から高めのストレートを振り抜くと、大きな飛球がセンター方向へ! スタンドの声に後押しされた打球がフェンスを越えていった! 中村の今日2本目となる9号ソロホームランで5対6! 目覚めた主砲に死角なし! ![]() 5
6
![]() |
||
1アウト |
5番 秋山 二ゴ フルカウントから外角へのボールを引っ掛けたゴロは、セカンドに拾われて1塁へ送球された。 |
|
2アウト |
6番 ヘルマン 中飛 フルカウントから高めのストレートを打ち返すが、ライナー性の打球は前に出てくるセンターにランニングキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 大崎 中飛 初球、外角高めの変化球を捉えて右中間を襲う飛球となる。しかし、本塁へ背を向けながら追い掛けるセンターにランニングキャッチされた。 |
|
中村が今日2本目となるホームランを放ち、再び1点差! 本来の力を取り戻した主砲が、チームに勢いをもたらします! |


十亀は続投となったこのイニングも無失点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 十亀 5番 下園 遊ゴ 0-1から外角へのシュートで打たせたゴロは、ショートが軽快にさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 筒香 四球 3-1から投じたストレートが外角高めに外れた。 |
|
2アウト |
7番 金城 二飛 1-1から内角高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、セカンドがガッチリとつかんだ。 |
|
3アウト |
8番 黒羽根 二ゴ 2-0から外角へのストレートをおっつけられ、一二塁間を襲うゴロとなる。これをセカンド・片岡が懸命に追い掛けて打球を拾い、体勢を整えてから1塁へ送球した! |
|
片岡がファインプレーを見せ、続投となった十亀を援護します! チームの士気を高め、反撃を開始しましょう! |


コーチと作戦を練り栗山が打席へ向かう
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 三浦 投手 篠原 【横浜DeNA選手交代】 ピッチャー・三浦→篠原 |
---|---|---|
1アウト |
9番 上本 空三振 1-2から外角高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
投手 加賀 【横浜DeNA選手交代】 ピッチャー・篠原→加賀 |
||
2アウト |
1番 片岡 左飛 2-1から高めのストレートを高々と打ち上げた打球はレフト線付近へ。ダッシュしてくるレフトに捕球された。 |
|
1塁
|
2番 栗山 四球 フルカウントから外角低めへ外れるボールにバットを止めた。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-2から外角へのストレートを引っ掛けて高く弾むゴロは、ショートに拾われて1塁へ送球された。 |
|
細かい継投で逃げ切りを図る相手を攻略できませんでした。最後まで諦めない姿勢を打ち出しましょう! |


4番手・十亀が流れを変えるべくマウンドへ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 代打・嶋→キャッチャー・星孝 |
---|---|---|
1アウト |
2番 石川 二ゴ 1-2から内角へのストレートで詰まらせた勢いの弱いゴロは、セカンドがさばいた。 |
|
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→十亀 |
||
1塁
|
3番 中村紀 三安 フルカウントから内角寄りのストレートで詰まらせてボテボテのゴロとなる。サードが前に出ながら拾って素早く1塁へ送球するが、本塁方向へ大きくそれてしまった。記録はヒット。 |
|
3アウト |
4番 ラミレス 遊併 1-0から高めの変化球で打たせたゴロはショートが拾い上げる。6-4-3と送り、ダブルプレーに仕留めた! |
|
この回は松永から十亀と細かい継投を展開。無失点に抑えてラッキー7の攻撃を迎えます! ここで勇猛な攻撃を見せ、逆転を果たしましょう! |


ヘルマンがセンターへ打球を飛ばす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 4番 中村 捕邪飛 初球、高めの変化球を打ち損じてしまい、後方へ高く上がる打球をキャッチャーに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 秋山 中飛 1-0から低めの変化球を打ち返し、左中間の浅い所で弾もうかという飛球になる。しかし、突っ込んできたセンターにダイビングキャッチされた。 |
|
1塁
|
6番 ヘルマン 中安 2-2から外角寄りのストレートを捉えると、低いライナーがセンター前へ抜けていった! |
|
2塁1塁
|
7番 大崎 右安 1-0から外角高めのストレートを引っ張り、一二塁間をしぶとく抜けるゴロとなった! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・嶋 |
||
3アウト |
8番 嶋 空三振 2-2から高めに浮いたボールに誘い出されてしまった。 |
|
2アウトからヘルマンと大崎の連打でチャンスを演出しますが、本塁へかえることはできませんでした。これ以上引き離されないよう、必死の守りを見せたい! |


セカンド・片岡が軽快な守備!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大石 6番 筒香 四球 3-0から投じたストレートが外角高めへ大きく外れた。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 金城 四球 カウントが2-0となったところで、杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり呼吸を整える。 |
|
7番 金城 フォアボール 3-0から投じたストレートが大きく外れた・・・。 |
||
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大石→松永 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
8番 黒羽根 二ゴ 0-1からバスターを敢行され、高めのストレートをたたきつけられる。高く弾む打球はセカンドが拾って1塁へ送る。この間にランナーにそれぞれ進塁された。 |
3塁
|
2アウト |
9番 藤田 投犠 初球、外角へ外れるストレートに対し、体を投げ出すようにしてスクイズを敢行される。バットに当たった打球は本塁手前で弾み、キャッチャーが拾いにいくも、ブロックも及ばず3塁ランナーに本塁へ生還された・・・。4対6。キャッチャーが1塁へ送球し、バッターランナーはアウトとなった。2塁ランナーには3塁へ進まれる。 ![]() 4
6
![]() |
3アウト |
1番 荒波 三バゴ 1-1から高めのストレートに対してセーフティーバントを敢行される。3塁線方向へ転がった打球はサードが拾い上げ、本塁へ突っ込む3塁ランナーを刺すべく本塁へ送球。キャッチャーがしっかりブロックしてアウトとした! |
|
相手の作戦を防ぎ切れず、スクイズを許して1点を追加されました。先制ホームランを放った中村から始まる攻撃で流れを変えていきたい! |



上本が今日も会心の当たりを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 8番 炭谷 左飛 0-1から外角低めの変化球をうまくバットに乗せるも、上がった打球は前に出てくるレフトにキャッチされた。 |
---|---|---|
9番 上本 右本 フルカウントから高めのストレートをフルスイングすると、高々と上がる打球がライトスタンドに吸い込まれた! 上本の2試合連続となる2号ソロで4対5。 ![]() 4
5
![]() |
||
2塁
|
1番 片岡 左安 1-0から低めのストレートを引っ張り、鋭いライナーがレフトの前で弾んだ! |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 1-0から1塁ランナー・片岡がスタート! キャッチャーから2塁へ送球されて微妙なタイミングとなるが、わずかに早く2塁へ滑り込んで今季4個目の盗塁を決めた! |
|
2番 栗山 フォアボール フルカウントから内角への際どいスライダーに対し、バットを止めて見極めた! |
||
3アウト |
3番 中島 併 0-1から内角へのシュートを打ち返すも、詰まらされて二遊間へのゴロとなる。これを拾いにいったショートが打球をはじくも、不運にも2塁へ駆け寄るセカンドの前にボールが転がる。セカンドに拾われて2塁を踏まれると、続けて1塁へ転送されてダブルプレーとなった。 |
|
上本が2試合連続となるホームランを放ち、1点差に詰め寄ります! 昨日に続いて中村と上本のアベックホームランとなりました。この後もチームを勝利へ導く打撃を見せてほしい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 6番 筒香 右安 初球、外角寄りのシンカーを引っ張られ、ライナー性の打球をライト前に運ばれた。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 金城 二ゴ 0-2から内角寄りのスライダーを引っ張られる。これはセカンドが一二塁間でうまくバウンドに合わせて拾い上げ、素早く2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウトとした。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 黒羽根 空三振 フルカウントから内角寄りの変化球でタイミングを外した! さらに、スタートを切っていた1塁ランナーを刺すべくキャッチャーが2塁へ送球。しかし、ボールが高めに大きくはずれてセンター方向へそれる。盗塁を決められた。 |
2塁1塁
|
9番 藤田 四球 3-0から投じた変化球が高めに外れた。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、牧田に声を掛けます。 |
||
2塁
|
1番 荒波 右越二 1-1から外角寄りのストレートを振り抜かれると、痛烈な飛球がライトフェンスを直撃した・・・。2人のランナーに生還されて3対2。バッターランナーには2塁へ進まれた。 ![]() 3
2
![]() |
|
3塁
|
2番 石川 右中三 0-1から内角寄り低めのストレートをすくい上げられると、ライナーが右中間の真ん中で弾んでフェンスまで転がっていく・・・。2塁ランナーに同点のホームを踏まれて3対3。バッターランナーには3塁へ到達された。 ![]() 3
3
![]() |
|
2塁
|
3番 中村紀 左翼二 3-1から内角高めに浮いたスライダーを鋭いスイングで引っ張られると、痛烈な打球がレフトのライン方向で弾んだ・・・。3塁ランナーに生還されて3対4。バッターランナーには2塁へ進まれる。 ![]() 3
4
![]() |
|
投手 大石 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→大石 |
||
1塁
|
4番 ラミレス 中安 0-1から高めのストレートを打ち返され、センター前に運ばれた・・・。2塁ランナーに生還されて3対5。 ![]() 3
5
![]() |
|
3アウト |
5番 下園 一ゴ 初球、高めのカーブで引っ掛けさせたゴロは、ファーストがつかんで1塁へカバーに入るピッチャーへトスした。 |
|
この回2アウトから4連打を浴びるなどし、一気に逆転されてしまいました。打線が奮起し、まずは追い付きたい! |



主砲・中村が3試合連続となる一発!
2塁
|
ノーアウト |
投手 三浦 2番 栗山 右中二 2-2から高めのストレートを捉えると、高く上がる打球が右中間の深い所で弾んでフェンスに到達した! 打った栗山は2塁へ! |
---|---|---|
3塁1塁
|
3番 中島 左安 1-2から外角への変化球を引っ張り、強い打球をレフト前に運んだ! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
ランナー無し
|
4番 中村 中本 フルカウントから外角寄りのストレートを完璧に捉えた飛球は、センターバックスクリーンに飛び込んだ! 中村の3試合連続となる8号3ランで3対0! ![]() 3
0
![]() |
|
1アウト |
5番 秋山 遊飛 2-2から外角寄りのストレートを打ち損じて反対方向へ上がる打球は、後退するショートにキャッチされた。 |
|
2アウト |
6番 ヘルマン 中飛 0-1から内角寄りのストレートに差し込まれ、上がった打球をセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 大崎 投ゴ 2-0から外角への変化球を打ち損じ、ピッチャーの正面に転がるゴロとなった。 |
|
中村が3試合連続となるホームランを放ち、3点を先制! 完全に目覚めた主砲がチームを強力に引っ張ります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 3番 中村紀 見三振 1-2から投じたスライダーが、外角いっぱいに決まった! |
---|---|---|
2アウト |
4番 ラミレス 二ゴ フルカウントから低めのストレートで押し込み、勢いの弱いゴロをセカンドが処理した。 |
|
3アウト |
5番 下園 中飛 初球、高めのストレートで打ち上げさせた打球は、センターが余裕を持って落下点に入りキャッチした。 |
|
相手のクリーンアップを迎えた牧田。ここも緩急を使って仕留め、チャンスを作らせません! 勢いをつかむべく、ベンチ前で円陣を組んだライオンズの選手たち。先制点を奪って優位に立ちましょう! |


先頭の大崎がライトへの安打で出塁
1塁
|
ノーアウト |
投手 三浦 7番 大崎 右安 2-2から低めのカーブをうまくバットに乗せ、上がった打球がライトの手前で弾んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 捕犠 初球、高めのストレートをバントする。正面への勢いの弱いゴロはキャッチャーに拾われて1塁へ送球されるが、この間に1塁ランナーが2塁へ進む。送りバントを決めた! |
2アウト |
9番 上本 遊ゴ 2-2から外角低めの変化球を流し打ちするが、低いゴロはショートの前に転がって1塁へ送球された。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
1番 片岡 左飛 1-1から外角低めのカーブをすくい上げるも、レフトに定位置付近で捕球された。 |
|
大崎が今日チーム初となるヒットを放ち出塁。先制はなりませんでしたが、これを機に三浦を攻略する糸口をつかみたいところです! |



走者を出すが巧みなけん制で切り抜けた牧田!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 8番 黒羽根 一ゴ 2-2から外角へのスライダーで泳がせたボテボテのゴロはファーストが拾い上げ、1塁へカバーに入るピッチャーへトスした。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 藤田 右安 2-1から高めのストレートを引っ張られ、低いゴロが一二塁間を抜けていった。 |
|
2塁
|
1番 荒波 左安 2-1からピッチャー・牧田が1塁へけん制。1塁ランナーの逆を突き、手から戻ろうとするところをタッチした! |
|
1塁
|
1番 荒波 レフトヒット フルカウントから高めのストレートを流し打ちされ、低いゴロが三遊間へ。打球は飛び込んだサードのグラブをかすめてレフト前へ転がった。 |
|
2塁
|
3アウト |
2番 石川 投ゴ 初球から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが素早く2塁へ送球するが、タッチをかいくぐるように滑り込まれて盗塁を決められた。 |
2番 石川 ピッチャーゴロ 2-2から外角低めのスライダーで体勢を崩させ、ボテボテのゴロに。これをピッチャーが拾い上げ、1塁へ送球した。 |
||
牧田はランナーを置いた状況でも、落ち着いたマウンドさばきを披露! 得点を許すことなく、打線へバトンを渡します! |


ヘルマンが痛烈な打球を飛ばすが惜しくも野手の正面へ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 4番 中村 空三振 0-2から内角高めのシュートに空振りを喫した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 秋山 空三振 フルカウントから高めのカットボールにタイミングを外された。 |
|
3アウト |
6番 ヘルマン 遊ゴ 2-0から低めのボールを引っ張るも、鋭い打球はショートの正面を突いてしまった。 |
|
昨日のヒーロー・中村から始まる攻撃でしたが、三浦の切れのあるボールを捉えられず3人で攻撃を終えました。まずはヒットを放ち、相手バッテリーにプレッシャーを掛けたいところです。 |


牧田が3者凡退に仕留め流れを呼び込む!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 5番 下園 左飛 1-1から低めのストレートで打ち上げさせた打球は、レフトがゆっくり落下点に入りおさえた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 筒香 三飛 2-2から高めのストレートで詰まらせた力無い飛球は、サードが三遊間でキャッチした。 |
|
3アウト |
7番 金城 左飛 2-2から外角高めのスライダーでタイミングを外してレフト線方向へ上がった打球は、レフトがランニングキャッチした。 |
|
牧田は緩急を使い、相手に思い通りのスイングをさせません! 3人で抑えた牧田にさらなる勢いを与えるべく、先制点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 1番 片岡 左飛 2-2から外角へのスライダーをバットの先で引っ張るが、伸びのない飛球はレフトに定位置付近で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 左飛 2-2から高めのスライダーを打ち損じ、高く上がる打球をレフトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
3番 中島 一飛 2-0から高めのストレートに押し込まれ、高々と上がる打球をファーストに捕球された。 |
|
昨日つながりを見せた打線が初回から攻撃を仕掛けたいところでしたが、出塁なりませんでした。相手先発・三浦を早めに攻略していきたい! |


初回を無失点に抑えベンチへ戻る牧田
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 荒波 三ゴ 1-2から外角へのストレートで打たせたゴロは、サードがつかんで1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 石川 二ゴ 1-2から低めの変化球で引っ掛けさせたゴロは、セカンドが前に出ながら拾って1塁へ送った。 |
|
1塁
|
3番 中村紀 四球 フルカウントから投じたストレートが外角へ外れた。 |
|
3アウト |
4番 ラミレス 二ゴ 1-2から低めのスライダーをおっつけられて鋭い打球となるが、セカンドが正面に回り込んで止めると、こぼれたボールを拾い上げて1塁へ送球した。 |
|
先発・牧田は初回からテンポよくボールを投げ込み、無失点に抑える上々の立ち上がりを見せています! |