





中村がヒットで続きチャンスを広げる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ハウザー 投手 青山 【楽天選手交代】 ピッチャー・ハウザー→青山 |
---|---|---|
1アウト |
2番 片岡 右飛 初球、高めのストレートを右方向へはじき返すが、後退するライトに捕球された。 |
|
1塁
|
3番 中島 右安 0-2から外角高めに浮いたスライダーに合わせて軽くおっつけ、上がった打球がライトの浅い所で弾んだ! 中島はこれで6試合連続ヒットを記録! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 左安 0-2から外角高めに浮いた変化球を捉え、鋭いゴロが三遊間を抜けていった! |
|
2アウト |
5番 秋山 空三振 2-2から内角低めのフォークに空振りを喫した。 |
|
6番 ヘルマン 右飛 1-0から外角へのストレートをはじき返し、右方向への大きな飛球となる。しかし、ライン方向へ駆け寄るライトにフェンス際でジャンピングキャッチされてしまった・・・。 |
||
中島と中村の連打で一打逆転のチャンスを作るも、ヘルマンの大きな当たりは相手の好捕に阻まれ試合終了・・・。好投の岸を助けることができず、惜敗となりました。序盤のチャンスを生かせなかったことが最後まで響いた今日の試合。明日は出塁したランナーをしっかりかえす攻撃で、勝利をつかみ取りましょう。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 【埼玉西武選手交代】 代打・大崎→キャッチャー・星孝 |
---|---|---|
1アウト |
1番 聖澤 二ゴ 3-1から高めのストレートを打ち返されるが、二遊間へのゴロはセカンドが素早い動きでさばいた。 |
|
2アウト |
2番 高須 二飛 初球、真ん中に入るスライダーで打ち上げさせた打球は、セカンドが2塁付近でガッチリとつかんだ。 |
|
1塁
|
3番 松井 右安 0-1から外角低めのカーブを引っ張られ、一二塁間をしぶとく抜けるゴロとなった。 |
|
3塁1塁
|
4番 フェルナンデス 右安 1-2から外角高めのストレートをおっつけられ、鋭いゴロが一二塁間を抜けていった。1塁ランナーには3塁へ進まれる。 |
|
満塁
|
5番 牧田 四球 3-0から投じたスライダーが外角へ外れてしまった。 |
|
【楽天選手交代】 6番・中島→代打・銀次 |
||
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、岸に声を掛けます。 |
||
3アウト |
6番 銀次 投ゴ 初球、内角寄りの変化球で詰まらせる。高く弾む打球をピッチャーがはじくも、すぐに拾い直して1塁へ送球した! |
|
満塁のピンチを迎えますが、岸と星孝の東北学院大バッテリーが無失点に切り抜けました! 9回の攻撃に全力を注ぎ、逆転を果たしたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小山 投手 ハウザー 【楽天選手交代】 ピッチャー・小山→ハウザー 代打・鉄平→レフト |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・大崎 |
||
1アウト |
8番 大崎 右飛 2-2から高めのストレートに体勢を崩されながらも振り抜くが、伸びの無い打球をライトにキャッチされた。 |
|
2アウト |
9番 熊代 空三振 0-2から外角へ外れるストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
1番 栗山 二飛 2-1から高めのストレートに差し込まれ、右中間の浅い所へ上がる打球を後退するセカンドにキャッチされた。 |
|
代打を送って攻めの姿勢を見せますが、相手の3番手・ハウザーを捉えられません。相手打線をテンポ良く抑え、9回の攻撃につなげたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 6番 ガルシア 左安 フルカウントから外角へのストレートを引っ張られ、鋭い打球をレフト前に運ばれた。 |
---|---|---|
【楽天選手交代】 1塁ランナー・ガルシア→代走・中島 7番・テレーロ→代打・鉄平 |
||
2塁
|
1アウト |
7番 鉄平 投犠 0-1から外角低めのカーブをバントされる。正面に転がる打球をピッチャーが拾って1塁へ送球する間に、1塁ランナーに2塁へ進まれる。送りバントを決められた。 |
2アウト |
8番 嶋 二飛 1-2から高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、セカンドが2塁の後方でキャッチした。 |
|
3アウト |
9番 内村 二飛 2-1から内角へのストレートで打ち上げさせ、セカンドが2塁付近で落下点に入りキャッチした。 |
|
岸は2塁にランナーを置くも、動じることなく相手打線に対峙。後続を打たせて取り追加点を許しません! 打線が奮起を見せ、試合をひっくり返したいところです! |


ヒットを放ち1塁へ走るヘルマン
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 5番 秋山 三ゴ 2-1から高めのストレートを強くたたくが、鋭いゴロはサードの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ヘルマン 左安 初球、中に入ってくる変化球を引っ張り、鋭い打球が三遊間を抜けていった! |
|
1塁
|
1アウト |
投手 小山 【楽天選手交代】 ピッチャー・川井→小山 |
ランナー無し
|
3アウト |
7番 浅村 空三振 0-1から1塁ランナーがスタート。ヘッドスライディングで2塁へ滑り込み微妙なタイミングとなるが、判定はアウトとなった。盗塁失敗。 |
7番 浅村 空振り三振 0-2から外角へのストレートに振り遅れた。 |
||
ヘルマンが積極果敢な走塁を見せるも、チャンスを広げることができませんでした。これで臆することなく、強い気持ちで攻撃に臨みましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 高須 二ゴ 初球、外角へのストレートを流し打ちされて鋭いゴロとなるが、セカンドが正面でしっかり止めて1塁へ送った。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 松井 右安 1-1から内角低めのカーブをうまく引っ張られ、ライト前に運ばれた。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 フェルナンデス 左飛 初球、外角高めのストレートを強振されるが、高々と上がる打球はレフトが前に出て捕球した。 |
3アウト |
5番 牧田 二ゴ 初球、1塁ランナーにスタートされる。完全にモーションを盗まれ、キャッチャーは2塁へ送球できない。盗塁を決められた。 |
|
5番 牧田 セカンドゴロ! フルカウントから外角低めのスライダーで打ち損じさせ、高く弾む打球となる。セカンド・片岡が前に出ながら拾い、1塁へ向き直りながら送球。間一髪でアウトとした! |
||
2塁にランナーを置くも、片岡の好プレーもあって無失点に抑えます! チームが一丸となり、全力で得点を奪いに掛かりましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 2番 片岡 遊ゴ 2-1から高めのストレートを打ち損じてしまい、高く弾む打球を前に出てくるショートに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 中飛 3-1から内角高めのストレートに差し込まれ、フラフラッと上がる打球を前に出てくるセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 中村 三直 1-0から中に入ってくる変化球を引っ張り鋭いライナーとなるが、サードの正面を突いてしまった。 |
|
今日ここまで2安打の片岡から始まる攻撃でしたが、チャンスを作ることはできませんでした。なかなか1点を奪えない状況が続いていますが、しっかり守って引き離されないようにしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 嶋 空三振 2-2から内角寄りの変化球でタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
9番 内村 見三振 0-2から外角へ投じたストレートが見事に決まった! |
|
3アウト |
1番 聖澤 一飛 初球、高めの変化球で高々と打ち上げさせた打球は、ファーストがマウンド付近まできて捕球した。 |
|
岸は連続三振を奪うなどして3者凡退! しっかり立ち直って後半戦へ良い流れを渡します。相手投手を攻略するためにも、逆転への気持ちを強めていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 8番 炭谷 一飛 1-2から低めのスライダーを打ち損じ、1塁後方へ上がる打球となる。ファーストに後退しながら追い付かれ、ライン際で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 熊代 見三振 0-2から外角低めいっぱいに決まるストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
1番 栗山 二ゴ 初球、高めのストレートを捉えて二遊間への鋭いゴロとなる。しかし、素早く反応したセカンドに逆シングルでキャッチされ、1塁へ向き直りながらワンバウンドで送球される。惜しくもアウトとなった。 |
|
栗山が鋭い当たりを放ちますが、相手の守備に阻まれ出塁なりません。こちらも堅守を発揮して相手の攻撃を防ぎましょう。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 2番 高須 中安 1-0から外角低めのストレートでバットを折るも、詰まらせた打球がセンターの前で弾んだ。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 松井 四球 3-1から低めに投じたカーブが外れてしまった。 |
|
満塁
|
4番 フェルナンデス 一ゴ失 0-1から外角へ外れるストレートを右方向へ打ち返される。一二塁間への球足の速いゴロをファーストが逆シングルでつかみ、素早く2塁へ送球。しかし、カバーに入ったショートがボールをつかめずにこぼしてしまった・・・。ショートにエラーが記録された。 |
|
2塁1塁
|
1アウト |
5番 牧田 中犠飛 0-1から外角高めのスライダーを打ち返され、上がった打球をセンターがほぼ定位置でキャッチ。本塁への返球をカットマンがはじいてボールがこぼれる間に、3塁ランナーにタッチアップで生還された。0対1。 ![]() 1
0
![]() |
3塁1塁
|
2アウト |
6番 ガルシア 右飛 初球、外角へのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトが捕球。しかし、2塁ランナーにタッチアップで3塁へ進まれた。 |
3アウト |
7番 テレーロ 見三振 2-2から投じたストレートが外角低めに決まった! |
|
ノーアウト満塁と大ピンチを迎えた岸。ここは最少失点にとどめる粘りを見せました。ここまで毎回三振を奪っている岸の力投に応えるべく、すぐに追い付きましょう! |


先頭の中村がヒットで出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 川井 4番 中村 右安 2-2から外角へのシンカーを右打ちし、ライナー性の打球がライトの前で弾んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
5番 秋山 二ゴ 2-1から外角へのスライダーをたたきつけ、2塁方向への高く弾む打球となる。セカンドに拾われて1塁へ送球される間に、1塁ランナーが2塁へ進んだ。 |
3塁
|
2アウト |
6番 ヘルマン 遊ゴ 2-2から低めのシンカーを打たされ、高く弾む打球を2塁へ回り込むショートに拾われて1塁へ送球された。この間に2塁ランナーが3塁へ進む。 |
3アウト |
7番 浅村 一邪飛 初球、外角へのストレートを強振するが、1塁側のファウルゾーンへ高く上がる打球はファーストにキャッチされた。 |
|
ランナーを3塁まで進めたものの、ホームへかえるには至りませんでした。岸が引き続き好投し、相手の攻撃を封じていきたい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 7番 テレーロ 空三振 1-2から高めのストレートで振り遅れさせた! |
---|---|---|
1塁
|
8番 嶋 四球 3-0から投じたストレートが高めに外れた。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 内村 三犠 初球、低めのストレートに対してセーフティーバントを敢行される。3塁方向へのゴロはサードが前に出て拾い、素早く1塁へ送球した。この間に1塁ランナーに2塁へ進まれ、送りバントを成功される。 |
3アウト |
1番 聖澤 二ゴ 1-1から低めのカーブにタイミングを合わせて打ち返されるが、鋭いゴロはセカンドの正面へ。打球をしっかり拾い上げ、1塁へ送球した。 |
|
2塁にランナーを置いた岸ですが、後続を打ち取って無失点に抑えました! 先制を許さぬ強い気持ちをマウンド上で見せてくれています! |


栗山が7試合連続安打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 8番 炭谷 遊ゴ 2-2から外角低めのカーブを打ち損じ、ショートの前へ転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 熊代 二ゴ 1-2から外角へのシンカーをおっつけるも、一二塁間へのゴロはセカンドにさばかれた。 |
|
1塁
|
1番 栗山 中安 フルカウントから内角寄りのストレートに詰まるも、しっかりと振り抜いてセンターの前で弾む打球となった! 栗山はこれで7試合連続ヒットを記録! |
|
3塁2塁
|
2番 片岡 左翼二 1-0から高めのストレートを引っ張り、鋭いライナーがレフトフェンスのライン付近に直撃した! 1塁ランナーは3塁へ進み、打った片岡は2塁へ到達! |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 初球、外角低めの変化球をたたいて鋭いゴロとなる。しかし、2塁寄りへ回り込むショートに拾われ、1塁へ送球された。 |
|
栗山と片岡の連打でチャンスメーク。惜しくも先制はなりませんでしたが、攻撃の形は整いつつあります! |


早くも3つ目の三振を奪う岸!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 フェルナンデス 見三振 フルカウントから伸びのあるストレートが外角へ決まった! |
---|---|---|
2アウト |
5番 牧田 遊ゴ 0-2から外角低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロは、ショートが前に出ながら拾い上げて1塁へジャンピングスローした。 |
|
3アウト |
6番 ガルシア 見三振 1-2から外角低めへ糸を引くようなストレートを投じ、相手打者は見送るしかできない! |
|
ストレートの切れが抜群の岸。キャッチャーのミットに吸い込まれるようなボールで、相手打線を手玉に取っています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 4番 中村 投ゴ 初球、外角へのシンカーを打ち損じ、力無く弾む打球がピッチャーの正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 秋山 投ゴ 0-1から外角低めのスライダーを打ち損じ、弾んだ打球をピッチャーに処理された。 |
|
1塁
|
6番 ヘルマン 四球 フルカウントから低めに外れる変化球に手を出さず見送った。 |
|
3アウト |
7番 浅村 見三振 1-2から内角を厳しく突くストレートに腰を引くが、ストライクの判定となった。 |
|
この回は無得点となったものの、ヘルマンがボールを見極めて出塁。じっくり相手先発・川井の狙い球を絞っていきましょう! |


岸が完璧な立ち上がりを見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 聖澤 三ゴ 1-2から外角高めのストレートをたたかれ、三遊間へ高く弾むゴロとなる。これをサードがグラブを伸ばしてつかみ、素早く1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 高須 見三振 1-2から内角を突くストレートで反応させない! |
|
3アウト |
3番 松井 二ゴ 1-2から内角低めのチェンジアップで体勢を崩させながらも引っ張られ、一二塁間への打球となる。これをセカンド・片岡が回り込みながらつかみ、素早く1塁へ送球。間一髪でアウトに仕留めた! |
|
前回、イーグルスを相手に2回でノックアウトされた先発・岸。立ち上がりからコントロールされた切れのあるボールを投じ、出塁させません! リベンジを果たすべく、快投を続けていきたいところです! |


片岡がヒットで出塁しチャンスメーク!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 1番 栗山 二ゴ 2-1から内角寄りのストレートに差し込まれ、セカンドの正面に転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 片岡 右安 0-1から高めのシンカーをおっつけ、ライナー性の打球がライトの前で弾んだ! |
|
3アウト |
3番 中島 二直 フルカウントからの10球目にヒットエンドランを敢行。外角へのカーブを右方向へ打ち返すが、セカンドの正面を突くライナーとなる。1塁ランナーは戻れず、1塁へ送球されてダブルプレーとなった。 |
|
ランナー無し
|
片岡がヒットを放って出塁しますが、次の塁へ進むことはできませんでした。この後もランナーを出していき、相手にプレッシャーを掛けていきましょう! |