




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森福 投手 馬原 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・森福→馬原 代打・松中→キャッチャー・山崎 センター・長谷川→城所 ライト・多村→福田 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 三ゴ 2-2から低めのフォークを引っ張るも、サードの正面に転がるゴロとなった。 |
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 遊ゴ 1-2から高めのストレートを打ち損じたゴロは、ショートにさばかれた。 |
|
1塁
|
6番 浅村 中安 初球、外角寄り高めのストレートを打ち返した打球はセンターの前で弾んだ! |
|
7番 大崎 遊飛 1-1から外角寄りのストレートを打ち上げた打球は、ショートに捕球されてしまった・・・。 |
||
浅村が意地のヒットを放つも、得点を返すことはできず試合終了・・・。終盤に突き放されてしまい、勝利を逃しました。これで相手にクライマックスシリーズ制覇へ王手をかけられ、ライオンズに残された道は4連勝するのみとなりました。厳しい道のりではありますが、「最下位からの挑戦」を胸に戦うライオンズに失うものは何もありません。明日も全力で相手にぶつかっていき、流れを変えるような1勝を挙げましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 代打・阿部→セカンド 代走・斉藤→センター |
---|---|---|
1アウト |
4番 カブレラ 捕邪飛 2-2から内角低めのストレートで打ち上げさせた打球は、キャッチャーがファウルゾーンで捕球した。 |
|
2アウト |
5番 松田 右飛 初球、内角寄りのストレートで差し込ませた打球は右中間の浅いところへ上がるが、ライトが前進しながら打球をつかんだ。 |
|
1塁
|
6番 明石 左安 初球、外角高めのストレートを流し打ちされ、強い打球がレフトの横を襲う。レフト・栗山が懸命に追い掛けて打球を拾い、素早く2塁へ送ってバッターランナーを1塁で釘付けにした。 |
|
2塁1塁
|
7番 多村 四球 フルカウントから低めにスライダーを投じるが、誘いきれなかった。 |
|
満塁
|
8番 長谷川 左安 2-2から高めのストレートを流し打ちされた打球は、レフトの前で弾んだ。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→牧田 |
||
【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・細川→代打・松中 |
||
ランナー無し
|
9番 松中 右本 初球、低めのスライダーをすくい上げられた打球は、ライトポール付近に飛び込んでしまった・・・。松中の1号満塁ホームランで2対7。 ![]() 7
3
![]() |
|
3アウト |
1番 川崎 見三振 フルカウントから投じたストレートが高めいっぱいに決まった。 |
|
満塁のピンチで牧田を投入するも、代打・松中に手痛い一発を浴びてしまいました。しかしこのまま相手に流れを渡すわけにはいきません! 怒とうの反撃を展開して大逆転劇を演じましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・攝津→森福 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・秋山→代打・佐藤 |
||
2塁
|
9番 佐藤 四球 フルカウントから外角へわずかに外れるシュートに体が反応するも、最後はしっかり見極めた! |
|
1塁
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・佐藤→代走・斉藤 |
|
3塁
|
1アウト |
1番 栗山 投犠 1-0から1塁ランナー・斉藤がスタート! スライダーを受けたキャッチャーは2塁へ送球しようとするが、足を滑らせて送球できない! 緊迫した場面で斉藤が盗塁を決めた! |
1番 栗山 送りバント 1-1から外角へのスライダーをバントした打球は正面へ転がる! 前に出てきたピッチャーに打球を拾われて1塁へ送られるが、この間に2塁ランナーが3塁へ進んだ! 送りバントを成功させ、同点のランナーが3塁に進む! |
||
【埼玉西武選手交代】 2番・原→代打・阿部 |
||
2アウト |
2番 阿部 空三振 フルカウントから外角高めに外れるシュートに泳がされた。 |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 1-1から高めのスライダーをはじき返して大きな打球となる。しかし後退するセンターにフェンス手前で落下点に入られてしまった・・・。 |
|
同点のランナーを3塁まで進めて中島が大きな当たりを放ちますが、惜しくもタイムリーとはなりませんでした。この執念を9回に結実させるためにも、相手の攻撃をしっかり封じましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 石井一 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→石井一 |
---|---|---|
1塁
|
投手 石井 8番 長谷川 死球 1-1から内角へ投じたストレートが、バッターのユニフォームをかすめた。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 細川 投バ併 初球、内角高めのストレートをバントされた打球は正面へ転がる。前に出たピッチャーが打球を拾うと、キャッチャーの指示を受けて2塁へ送球! 間一髪で1塁ランナーをフォースアウトに仕留めると、1塁への転送もアウトとなってダブルプレーになった! |
1塁
|
1番 川崎 左安 2-1から高めのストレートを流し打ちされると、三遊間を抜けるゴロとなった。 |
|
2塁1塁
|
2番 本多 四球 3-1から投じたストレートが内角へ外れてしまった。 |
|
投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→ミンチェ |
||
3アウト |
3番 内川 二ゴ 1-2から外角高めのストレートで打たせたゴロは、セカンドが捕球して1塁へ送球した! |
|
これ以上失点できないピンチの場面で内川を迎えますが、ここは代わったミンチェがしのぎました! 上位打線に回る攻撃で、何としても追い付きたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 代走・明石→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 見三振 1-2から外角へのストレートに手が出ない。 |
|
2アウト |
7番 大崎 投直 1-2から外角へのシンカーをうまくさばくが、低いライナーは素早く反応したピッチャーに捕球された。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 中飛 初球、外角高めのストレートを打ち返すが、高く上がる打球はセンターの守備範囲に飛んでしまった。 |
|
チャンスメークを果たして逆転したいところでしたが、ランナーを出すことはできませんでした。相手の勢いをしっかり止め、反撃への起点としたいところです! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 岸 2番 本多 右越二 1-1から内角寄りのストレートを引っ張り上げられると、強い打球がライトフェンスを直撃。ライトがクッションボールを拾って素早く2塁へ送るが、バッターランナーは2塁に進んだ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
3番 内川 二ゴ 1-2から高めのストレートを右方向へ打ち返されるが、低いゴロはセカンドの正面へ。1塁へ送る間に、2塁ランナーが3塁に進んだ。 |
ランナー無し
|
2アウト |
4番 カブレラ 左犠飛 2-0から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、高く上がってライン付近への打球となる。レフトがつかんだと同時に3塁ランナーがタッチアップで本塁へ。中継を経て本塁へボールを返すが、惜しくも間に合わず生還された・・・。2対2。 ![]() 2
3
![]() |
5番 松田 左本 2-0から高めのストレートを振り抜かれると、低い弾道を描く打球がレフトスタンドに飛び込んだ・・・。松田の1号ソロホームランで2対3。 ![]() 3
3
![]() |
||
1塁
|
6番 小久保 中安 0-1から外角高めのストレートを打ち返されると、低いゴロが二遊間を抜けていった。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・小久保→代走・明石 |
||
3アウト |
7番 多村 捕邪飛 初球、高めのスライダーで打ち上げさせた打球は、キャッチャーが本塁付近のファウルゾーンでつかんだ。 |
|
この回逆転を許しましたが、点差はまだ1点です。「勝利への執念」を最大限に発揮し、力強い攻撃で再び試合をひっくり返しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 2番 原 見三振 2-2から内角寄りのストレートに反応できない。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 二安 フルカウントから低めのシンカーをたたきつけた打球は、高く弾んで二遊間へ! 回り込むセカンドに捕球されるが、1塁へ投げることはできない! 中島がファイナルステージ初ヒットを記録した! |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 1-2から低めに落ちるカーブにタイミングを外された。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 1-2から外角高めのストレートをはじき返して右方向への強い当たりとなるが、惜しくもライトの守備範囲に飛んでしまった。 |
|
この回は追加点なりませんでしたが、キャプテン・中島がファイナルステージ初ヒットを放ちました! このヒットをきっかけにしてチームがさらに結束を固めていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 長谷川 空三振 2-2から外角高めへの切れのあるストレートで振り遅れさせた! 岸はこれで毎回の5奪三振!! |
---|---|---|
2アウト |
9番 細川 空三振 2-2から高めのストレートで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
1番 川崎 中飛 2-0から低めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、センターがゆっくり落下点に入ってつかんだ! |
|
岸はここまで毎回の6三振を奪うなどの力投を見せ、相手の反撃を許しません! 1点のリードを保ったまま試合は後半へ。接戦となっていますが、ライオンズらしい勝負強さを発揮し、大事な一戦を制しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 7番 大崎 中飛 1-2から内角寄り高めのストレートに詰まった打球は、前に出てくるセンターに捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 左安 初球、外角寄り高めのカーブを引っ張り、鋭い打球が三遊間を破った! |
|
2アウト |
9番 秋山 空三振 0-2から外角低めのシンカーに泳がされた。 |
|
3アウト |
1番 栗山 右飛 0-1から内角へのストレートに詰まった打球は右中間へ上がるが、回り込むライトに捕球された。 |
|
銀仁朗がヒットを放つも、チャンスを拡大することはできませんでした。リードを保ったまま試合前半を締め、良い形で後半に入りたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 カブレラ 空三振 1-2から高めのつり球でスイングを誘った! |
---|---|---|
2アウト |
5番 松田 遊飛 初球、低めのスライダーで打ち損じさせて高く上がる打球は、ショートが下がったところでつかんだ。 |
|
1塁
|
6番 小久保 四球 フルカウントから外角低めにカーブを投じるが、見極められた。 |
|
3アウト |
7番 多村 左飛 1-2から内角へのストレートで詰まらせた打球は、レフトがゆっくり前に出ながらつかんだ! |
|
岸は長打力のある相手にも正面から対峙。無失点に抑えて相手に流れを渡しません! 試合後半へ入る前に、追加点を奪って試合を優位に進めたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 4番 中村 捕邪飛 1-2から内角へのストレートに差し込まれ、ファウルゾーンへ上がる打球をキャッチャーに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 中飛 フルカウントから低めのスライダーをはじき返すが、痛烈な当たりはセンターの正面を突いてしまった。 |
|
3アウト |
6番 浅村 遊ゴ フルカウントからの9球目。内角へのストレートを打ち返し鋭い当たりとなるが、打球は惜しくもショートの守備範囲に転がった。 |
|
フェルナンデスと浅村が強い当たりを飛ばしますが、不運にも相手守備に阻まれてしまいました。これで臆することなく、この後も鋭い打球を飛ばしていきましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 9番 細川 空三振 1-2から外角への144キロのストレートで振り遅れさせた! |
---|---|---|
3塁
|
1番 川崎 右翼三 0-1から内角低めのカーブを引っ張られると、痛烈な打球がライト線を襲ってフェンスに到達する。バッターランナーが3塁を狙うのを見て、ライトから中継を経てボールが3塁へ送られるが、タッチもわずかに及ばずセーフとなった。 |
|
1塁
|
2アウト |
2番 本多 二ゴ 0-1から高めのストレートをたたきつけられ、高く弾むゴロが二遊間へ。セカンド・原がこれをジャンプして捕球すると、すぐさま本塁へ送球! やや高くそれてキャッチャーと3塁ランナーが交錯するが、ランナーが本塁へかえろうとするよりも早くタッチ! 見事生還を阻止した! 打った本多は1塁に残る。 |
3アウト |
3番 内川 一飛 1-2から外角低めのカーブで泳がせ、力無く上がる打球をファーストが捕球した! |
|
3塁に同点のランナーを置くピンチを迎えますが、ここは守備陣の懸命のプレーで生還を阻止! チーム一丸となってリードを死守しました! この後も相手の反撃を全力で防いでいきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 1番 栗山 二ゴ 2-2から内角へのスライダーを引っ張り一二塁間への当たりとなるが、セカンドに後退しながら打球を拾われて1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 投ゴ 1-2から外角低めのシンカーに対して当てるだけのバッティングとなってしまい、弱いゴロをピッチャーに拾われた。 |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 0-1から外角低めのカーブを引っ掛けてしまい、サードの前に転がるゴロとなった。 |
|
1番から始まる攻撃で追加点を奪いたいところでしたが、ここは出塁なりませんでした。岸に反撃を許さぬ気迫の投球を期待しましょう! |


岸はこのイニングを3者凡退と素晴らしい投球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 6番 小久保 二ゴ 1-1から外角低めのストレートを打ち返されるが、セカンドが2塁寄りへ回り込んで丁寧にゴロをさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 多村 三ゴ フルカウントから内角へのストレートを引っ張られるが、低いゴロはサードが拾い上げて1塁へ送った! |
|
3アウト |
8番 長谷川 空三振 フルカウントから低めに落ちるカーブで空振りに仕留めた! |
|
1点のリードをもらった岸。しっかり低めにボールを集めて3者凡退に抑えました! 相手の流れを断ち切った勢いに乗り、点差を広げていきましょう! |



大崎の適時打で勝ち越しに成功!
1塁
|
ノーアウト |
投手 攝津 4番 中村 左安 初球、甘く入ったスライダーを見逃すことなく引っ張り、三遊間を抜けるゴロとなった! |
---|---|---|
3塁1塁
|
5番 フェルナンデス 左翼安 フルカウントからの8球目。高めのカーブを引っ張った痛烈なゴロが3塁線を襲うと、ベース付近で高く跳ね上がって3塁後方へ転がっていく! 打球は観客席のフェンスに当たって浅いところで止まるが、1塁ランナーは3塁へ進む! 打ったフェルナンデスは1塁でストップ。 |
|
2塁
|
1アウト |
6番 浅村 遊ゴ 1-1から内角低めのシンカーを打ちにいくと、痛烈なゴロをショートにさばかれる。2塁に送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなるが、1塁ランナー・フェルナンデスの懸命のスライディングで1塁への転送を阻止! この間に3塁ランナーが同点のホームを踏み1対1! 打った浅村は1塁に残る! ![]() 1
1
![]() |
1塁
|
7番 大崎 中安 0-2から1塁ランナー・浅村がスタート! ストレートを受けたキャッチャーからの送球をものともせず、2塁に滑り込んで盗塁を決めた! ![]() 1
2
![]() |
|
7番 大崎 センタータイムリーヒット! 1-2から外角へのシンカーをうまくさばくと、低い打球がピッチャーの横を襲ってセンター前へ転がっていく! 2塁ランナーが勝ち越しのホームを踏んで2対1! ![]() 1
3
![]() |
||
2塁
|
2アウト |
8番 炭谷 投ゴ 1-1からヒットエンドランを敢行。高めに外れるストレートに何とかバットを当てると、ピッチャー前へのゴロとなる。1塁に送球されるが、この間にスタートを切っていた1塁ランナーが2塁へ進んだ! |
3アウト |
9番 秋山 一ゴ 1-0から低めのスライダーをたたいて強いゴロとなるが、ファーストの正面へ転がってしまう。打球を拾ったファーストに1塁を踏まれた。 |
|
先制される展開となるも、打線がすぐに奮起! この回3つの安打を重ねるなどして逆転に成功しました! このリードを守るべく、チーム一丸となって守備に臨みましょう! |


必勝を期して岸がマウンドへ
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 川崎 四球 フルカウントから投じたストレートが高めに外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 本多 三犠 1-0から外角高めのストレートをバントされた打球は、3塁方向へ転がる。前に出てきたサードがボールを拾って1塁へ送る間に、1塁ランナーが2塁へ進む。送りバントを成功された。 |
3番 内川 左翼二 初球、内角へのチェンジアップを引っ張られると、痛烈な打球がレフトの横で弾んでフェンスに到達した・・・。2塁ランナーが生還し0対1。打った内川は2塁に到達。 ![]() 1
0
![]() |
||
2アウト |
4番 カブレラ 空三振 1-2から低めに落ちる大きなカーブで空振りを奪った! |
|
3アウト |
5番 松田 左飛 0-1から低めのスライダーをすくい上げられると、大きな打球が左中間の深いところへ上がる。レフトとセンターが追い掛け、最後はレフトがウォーニングゾーン付近で落下点に入った。 |
|
良い立ち上がりを演じたい先発・岸でしたが、内川にタイムリーを打たれ先制されてしまいました。昨日終盤に粘りを見せた打線が、今日は早めにつなぐ攻撃を展開したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 1番 栗山 左飛 2-1から外角へのシンカーを打たされた打球は左方向へ高く上がり、後退するレフトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 空三振 1-2から外角高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 1-2から外角寄り高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
今日敗れるとホークスがクライマックスシリーズ制覇へ王手をかけるだけに、絶対に負けられないファイナルステージ第2戦。初回は相手先発・攝津のボールを捉えることができませんでした。先制を許さぬ堅守を見せて、攻撃への流れを作りましょう! |