




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→牧田 代走・斉藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
6番 中田 三ゴ 1-2から外角低めのスライダーで打ち損じさせたゴロはサードがつかみ、1塁へ送った。 |
|
1塁
|
7番 ホフパワー 中安 2-2から外角低めのシンカーを打ち返され、二遊間を抜けるゴロとなった。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・金子誠→代打・加藤政 |
||
2アウト |
8番 加藤 空三振 1-2から外角へ外れるシンカーで泳がせた! |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・大野→代打・スケールズ |
||
9番 スケールズ 空三振 1-2から外角低めのスライダーで空振りに仕留めた!! |
||
最後は守護神・牧田が相手の反撃をものともせず試合終了! 敵地に乗り込んでのファーストステージを2連勝で突破し、満を持して福岡に乗り込みます! ファイナルステージの相手となるホークスは、2010年にリーグ優勝を目前にしながら追い抜かれ、今季も西武ドームで胴上げを許した因縁の相手でもあります。この積もった借りを福岡で返しましょう! 「最下位からの挑戦」はまだまだ終わりません! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 増井 6番 浅村 右飛 1-0から外角寄りのストレートを打ち返し強い打球となるが、ライトの守備範囲を突いてしまった。 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 7番・坂田→代打・大崎 |
||
1塁
|
7番 大崎 中安 初球、外角へのストレートを打ち返すと、鋭いゴロが二遊間を抜けていった! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・大崎→代走・斉藤 |
||
2塁
|
2アウト |
8番 星 投犠 0-1から外角高めのストレートをバントし、勢いの死んだゴロとなる。ピッチャーに拾われて1塁へ送られる間に1塁ランナーが2塁へ進塁! 送りバントを成功させた! |
9番 秋山 右安 1-2から低めのストレートを引っ張ると、痛烈なゴロが一二塁間を抜けていく! 2塁ランナーは3塁でストップした。 |
||
3塁1塁
|
1番 栗山 右安 1-2から高めへ大きく抜けたストレートをキャッチャーがつかめず、ボールが後方へそれていく! 3塁ランナーが生還し3対1! 1塁ランナーも2塁へ進んだ! ワイルドピッチが記録される。 |
|
1番 栗山 ライトヒット! フルカウントから高めのストレートを引っ張ったゴロが一二塁間を抜けていく! 2塁ランナーは3塁で止まった。 |
||
2塁
|
2番 原 左翼二 0-1から外角高めのストレートを流し打ちした打球はサードの頭上を越えると、そのままレフト線に沿って転がりフェンスに到達! 3塁ランナーに続いて1塁ランナーが生還! 5対1! 打った原は2塁へ! ![]() 1
3
![]() |
|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 フルカウントから高めに浮くフォークを見送った。 |
|
投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→宮西 |
||
ランナー無し
|
4番 中村 中本 1-2から高めのストレートを完璧に捉えると、打った中村は確信したように打球を見送りながら走り出す! 高く上がった打球はバックスクリーン中段に飛び込む1号3ランホームランとなって8対1! 中村に勝利を大きく引き寄せる特大の一発が生まれた! ![]() 1
6
![]() |
|
2塁
|
5番 フェルナンデス 中越二 1-2から高めのストレートを捉えると、高く上がる打球が後退するセンターの後ろで弾みフェンスに到達! 打ったフェルナンデスは2塁へ! |
|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・フェルナンデス→代走・熊代 |
||
3アウト |
6番 浅村 一邪飛 初球、低めのスライダーを打ち上げた打球は、ファーストにファウルゾーンで捕球された。 |
|
9回にこれぞライオンズという猛打爆発! 大きく相手を引き離して最後の守備に臨みます。冷静に相手打線を封じ、次のステージへの切符をつかみ取りましょう! |


大舞台を知り尽くした左腕が完璧な投球を見せる!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 西口 1番 田中賢 右翼二 0-1から内角低めのスライダーを捉えられると、ライナー性の打球がライトフェンスを直撃した。打った田中賢は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 陽 投バ安 初球、高めのスライダーをバントされた打球は3塁方向へ転がる。打球を拾ったピッチャーは3塁を見るも、諦めて1塁へ送る。しかしバッターランナーが先に1塁を駆け抜けてしまった。 |
|
投手 石井一 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→石井一 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
投手 石井 3番 糸井 空三振 1-2から低めに鋭く落ちるスライダーで空振りに仕留めた! 1塁ランナーがスタートを切ったのを見てキャッチャーが2塁へ送るが、間に合わず盗塁を成功された。 |
3塁1塁
|
2アウト |
4番 小谷野 三ゴ 1-1から外角低めのチェンジアップで引っ掛けさせたゴロはサードの正面へ! 本塁へ素早く送り、本塁を狙った3塁ランナーを挟む! 戻ろうとする3塁ランナーをキャッチャーが追い掛けてタッチした! この間に2塁ランナーが3塁へ進む。 |
3アウト |
5番 稲葉 左飛 1-0から外角へのストレートを流し打ちされて鋭いライナー性の打球となるが、やや前で守っていたレフトの守備範囲に飛んだ! |
|
投手 石井一 同点のランナーを3塁に置く絶体絶命のピンチを迎えますが、ここは2番手・石井一が力を振り絞って相手打線を圧倒! 見事1点のリードを守りました! 9回の攻撃で試合を決める追加点を狙いたい! |


中村が強い打球を放ち勝ち越し点を奪う!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウルフ 投手 石井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ウルフ→石井 |
---|---|---|
1塁
|
投手 石井裕 9番 秋山 四球 3-1から内角高めへわずかに外れるストレートを見極めた! |
|
1アウト |
1番 栗山 中飛 3-1から内角寄りのストレートを打ち返して左中間へ上がる打球となるが、素早く回り込むセンターにランニングキャッチされた。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 原 投犠 0-1から内角低めのスライダーをバントした打球は、1塁方向へ転がる。ピッチャーに拾われて1塁へ送られる間に1塁ランナーが2塁へ進み、送りバントを成功させた! |
2塁1塁
|
3番 中島 敬遠 2-0からキャッチャーが2球続けて立ち上がり、敬遠のフォアボールとなった。 |
|
投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・石井→増井 |
||
4番 中村 二直失 1-0から外角へのストレートをはじき返した痛烈なライナーはセカンドの前に飛ぶが、ボールはセカンドの差し出すグラブをはじいて後方へこぼれる! これを見た2塁ランナー・秋山が一気に本塁へ生還! 勝ち越しのホームを踏んで2対1! セカンドにエラーが記録された。 |
||
3アウト |
5番 フェルナンデス 空三振 2-2から低めに落ちるフォークにスイングを誘われた。 |
|
中村の強い当たりが相手のミスを誘い、価値ある勝ち越し点を奪いました! このわずかなリードを「勝利への執念」を体現する守備で守っていきたい! |


3イニング連続3者凡退に仕留めた西口!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 7番 ホフパワー 空三振 0-2から外角低めに落ちるフォークでハーフスイングさせた! |
---|---|---|
2アウト |
8番 金子誠 遊ゴ 1-1から外角低めのスライダーで体勢を崩させ、弱いゴロをショートがさばいた。 |
|
3アウト |
9番 大野 二直 1-1から高めのストレートを右方向へ打ち返されるが、セカンドの守備範囲に飛ぶライナーとなった! |
|
粘投を続ける西口。この回も低めに変化球を集めて3イニング連続で3者凡退に抑える好投を演じています! しっかり相手のボールを見極めるバッティングで、価値ある1点を挙げたい! |


浅村がヒットで出塁し盗塁も決めチャンスメーク!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 5番 フェルナンデス 捕邪飛 0-1から高めのカーブを打ち損じてしまい、後方へ高く上がる打球をキャッチャーに捕球された。 |
---|---|---|
2塁
|
6番 浅村 中安 1-1から内角低めのカーブをうまく打ち返し、二遊間を抜ける打球となった! |
|
2アウト |
7番 坂田 空三振 1-1から1塁ランナー・浅村がスタート! キャッチャーは2塁へ送球することができず、悠々と2塁を陥れた! 浅村が今日2つ目の盗塁を成功させた! |
|
7番 坂田 空振り三振 2-2から内角低めにワンバウンドするカーブに空振りを喫する。振り逃げを狙うが、キャッチャーに1塁へ送球された。 |
||
3アウト |
8番 星 空三振 0-2からワンバウンドする変化球に誘い出された。振り逃げを狙うも、1塁へ送球されてしまった。 |
|
浅村が今日2つ目の盗塁を決めてチャンスメークするも、得点には至りませんでした。1点が大きな意味を持つ展開となっています。絶対に失点しない強い気持ちを持って守備に臨みたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 4番 小谷野 二飛 1-2から内角低めの変化球で打ち上げさせた打球は、セカンドが1塁後方まで下がってキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 稲葉 二ゴ 2-2から外角低めのフォークを引っ張られるも、低いゴロがセカンドの正面に転がった。 |
|
3アウト |
6番 中田 三ゴ 初球、低めのスライダーを引っ張られ三遊間への鋭いゴロとなるが、サード・中村が回り込みながらバウンドに合わせる素晴らしいグラブさばきを見せると、クルッと回りながら1塁へ正確な送球をした! |
|
相手の中軸を迎えた西口でしたが、中村の好守備もあって3人で片付けました! 先に勝ち越し点を奪い、勝利をたぐり寄せたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田勝 投手 ウルフ 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田勝→ウルフ |
---|---|---|
1塁
|
1番 栗山 左安 1-0から内角寄り高めのストレートに差し込まれながらも、しっかり振り抜くとショートの頭上を越える打球となった! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 原 一犠 1-0から外角へのシュートをバントすると、1塁方向へ転がるゴロとなる。ファーストに拾われて1塁へ送られる間に1塁ランナーが2塁へ進み、送りバントを成功させた! |
3塁
|
2アウト |
3番 中島 二ゴ 初球、外角へのカーブを右方向へ打ち返すが、一二塁間へのゴロは回り込むセカンドに拾われて1塁へ送られた。この間に2塁ランナーは3塁へ進む。 |
3アウト |
4番 中村 二ゴ 0-2から外角へのカーブをたたきつけて高く弾むゴロとなる。ピッチャーの頭上を越えて二遊間を抜けるかと思われたが、あらかじめ2塁寄りに守っていたセカンドに捕球され、1塁へ送球された。 |
|
勝ち越しのランナーを3塁まで進めますが、惜しくも本塁へかえすことができませんでした。相手にリードを許さぬようしっかり守りを固めたい! |


素晴らしい堅守を発揮した原!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 【埼玉西武選手交代】 代打・星孝→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
1番 田中賢 三邪飛 1-0から内角へのスライダーで差し込ませて高く上がる打球は、サードがファウルゾーンでガッチリとつかんだ。 |
|
2アウト |
2番 陽 二ゴ フルカウントから外角へのストレートを右打ちされて痛烈な打球となるが、セカンド・原が一二塁間へ飛び込みながらバウンドに合わせるようにグラブを引いてつかみ、素早く1塁へ送った! ファインプレー! |
|
3アウト |
3番 糸井 左飛 1-1から外角へのスライダーで打ち上げさせた打球は、レフトがウォーニングゾーンの中まで後退して捕球した! |
|
同点にしてもらった西口。原の好プレーにも助けられながら相手の上位打線をテンポ良く打ち取りました! 同点のまま試合は後半へ。昨日に引き続き熱戦となっていますが、「勝利への執念」を最後まで発揮して勝利をもぎ取りましょう! |



秋山の適時打で試合を振り出しに戻す!
1塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 6番 浅村 左安 1-0から外角低めのチェンジアップをコンパクトなスイングで捉え、強い打球をレフト前に運んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 坂田 空三振 1-2からヒットエンドランを敢行。外角低めへ外れるスライダーに空振りを喫し、キャッチャーに2塁へ送球される。しかしボールが1塁方向へそれる間に1塁ランナー・浅村が2塁に滑り込んで盗塁を成功させた。 |
【埼玉西武選手交代】 8番・上本→代打・星孝 |
||
2アウト |
8番 星 空三振 1-2から外角低めへ外れるチェンジアップに誘い出された。 |
|
1塁
|
3アウト |
9番 秋山 中安 2-0から外角へのスライダーをうまくバットの先で捉えると、低く上がる打球がセンターの手前で落ちた! 2塁ランナーが一気に生還し1対1! ![]() 1
1
![]() |
1番 栗山 初球を投じる前に1塁へけん制されると、1塁ランナーが飛び出してしまう。懸命に2塁へ走るが、ピッチャーからのけん制を受けたファーストに2塁へ送球されてタッチアウト。盗塁失敗となった。 |
||
ランナー無し
|
先制された直後の攻撃で、秋山が値千金の同点タイムリーを放ちました! 相手に勝ち越しを許すことなく試合前半を終えたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 6番 中田 中飛 初球、外角へのストレートを打ち返されるも、高く上がる打球はセンターが後退してつかんだ。 |
---|---|---|
7番 ホフパワー 右中本 フルカウントから外角低めのシュートをすくい上げられると、高く上がる打球が右中間スタンドの前列に飛び込んだ・・・。ホフパワーの1号ソロホームランで0対1。 ![]() 1
0
![]() |
||
2アウト |
8番 金子誠 二飛 1-0から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、セカンドが下がって捕球した。 |
|
3アウト |
9番 大野 遊ゴ 1-1から高めのストレートを引っ張られるも、ショートの守備範囲に転がるゴロとなった。 |
|
一発を許し1点を先制されますが、西口はすぐに気持ちを入れ直して後続を打ち取りました! 全員野球ですぐに反撃を開始する! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 2番 原 左飛 1-2から内角低めのチェンジアップを打ち損じ、レフトへの飛球となった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 左飛 フルカウントから内角へのストレートを打ち返し、高く上がる打球が左中間へ。しかし回り込むレフトにフェンス手前で落下点に入られた。 |
|
1塁
|
4番 中村 中安 1-1から外角へのストレートをしっかりたたくと、二遊間を抜けていく鋭いゴロとなった! |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 左中二 2-1から外角へのストレートを捉え、大きな打球が左中間フェンス手前で弾む。1塁ランナー・中村が必死の表情で激走し本塁を狙うが、中継プレーを受けた相手のキャッチャーにブロックされて惜しくもタッチアウトとなった・・・。 |
|
2塁
|
昨日ヒットの無かった中村がクライマックスシリーズ初安打を打って出塁。続く昨日のヒーロー・フェルナンデスも長打を放ちますが、相手の堅守に阻まれ先制なりません。ここは気持ちを切り替え、相手の攻撃を防ぎましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 田中賢 右飛 2-0から内角寄り高めのストレートを引っ張り上げられるが、ライトがライン方向へ素早く下がって落下点に入った。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 陽 遊ゴ 3-1から外角低めのスライダーで打ち損じさせたゴロはショートが2塁寄りに回り込んで拾い、落ち着いて1塁へ送った。 |
|
3塁
|
3番 糸井 右安 2-2から内角へのストレートを強くたたかれ、一二塁間を抜ける鋭いゴロとなった。 |
|
3塁1塁
|
4番 小谷野 四球 初球から1塁ランナーがスタート。意表を突かれたキャッチャーは2塁へしっかり送球することができず、余裕を持って盗塁を決められた。 |
|
3塁
|
4番 小谷野 2-1からワンバウンドするフォークをキャッチャーが止めきれず、ボールが1塁方向へ転がる。この間に2塁ランナーが3塁へ進む。ワイルドピッチが記録された。 |
|
3塁1塁
|
4番 小谷野 フォアボール 3-1から外角へ投じたストレートがわずかに外れた。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 左飛 フルカウントからの10球目。外角への渾身のストレートで押し込むと、反対方向へ高く上がる打球がレフトのグラブに収まった! |
|
2アウトからピンチを迎えて稲葉に粘られるも、ここは西口の闘志が勝りました! ピンチの後にチャンスあり。西口の気迫を受けて打撃陣が奮起したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 8番 上本 中飛 初球、外角へのスライダーを捉えきれず、高く上がる打球をセンターに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 秋山 中飛 1-2から低めのスライダーにうまくバットを合わせるが、伸びすぎた打球はセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
1番 栗山 中飛 1-1から内角寄りのチェンジアップを打ち上げてしまい、高く上がる打球をセンターに捕球された。 |
|
チャンスを作って上位打線に回したいところでしたが、ここは出塁ならず。堅守で流れを作り、打線に勢いをもたらしましょう! |


テンポ良く相手を封じる西口!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 6番 中田 三ゴ 0-1から外角低めのスライダーで引っ掛けさせる。バウンドが変わって高く弾む打球をサード・中村が落ち着いてつかみ、素早く1塁へ送球した! |
---|---|---|
2アウト |
7番 ホフパワー 二ゴ 2-1から外角低めのスライダーで泳がせた打球はセカンドが一二塁間の深いところで拾い上げ、1塁へ送った。 |
|
1塁
|
8番 金子誠 右安 1-2から低めのストレートを右方向へ打ち返され、一二塁間を抜けるゴロとなった。 |
|
3アウト |
9番 大野 三ゴ 0-1から低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロはサードがつかみ、2塁へ送って1塁ランナーをフォースアウトとした! |
|
西口はスライダーとストレートを織り交ぜた投球でこの回を無失点に抑えました! 気迫十分の投球で相手に流れを渡しません! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 5番 フェルナンデス 中飛 0-1から高めのストレートをはじき返し大きな打球となるが、後退するセンターにウォーニングゾーンの中で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 左飛 初球から積極的に高めのストレートを引っ張るが、痛烈な打球はウォーニングゾーン手前まで下がるレフトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 坂田 左飛 2-0から外角へのスライダーを打ち上げてしまい、ライン方向へ駆け寄るレフトに捕球された。 |
|
この回は3者凡退に終わりましたが、昨日活躍を見せたフェルナンデスと浅村が強い当たりを放ちました! 引き続き相手先発・武田勝のボールを捉えていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 田中賢 中飛 1-2から低めのスライダーをすくい上げられるが、打球はセンターがレフト方向へ駆け寄りながらつかんだ。 |
---|---|---|
3塁
|
2番 陽 中安 0-1から外角低めのスライダーを打ち返され、ピッチャーの足元を抜けていくゴロとなった。 |
|
3塁1塁
|
3番 糸井 死球 2-1から1塁ランナーがスタート。スライダーを受けたキャッチャーが2塁へ送球するが、2塁へカバーに入ったショートがタッチを焦って捕球しきれず、ボールが後方へそれていった。この間に1塁ランナーが3塁へ進んだ。盗塁とショートのエラーが記録された。 |
|
3番 糸井 デッドボール 3-1から投じたフォークがバッターの足元に当たった。 |
||
2塁1塁
|
2アウト |
4番 小谷野 三ゴ 2-1から外角低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロは、サードの正面へ! 素早く本塁へ送球し、突入する3塁ランナーをしっかりブロックした! |
3アウト |
5番 稲葉 右飛 1-0から低めのスライダーを捉えられ痛烈な打球となるが、ライトが右中間の深いところに回り込んでガッチリとつかんだ! |
|
先発・西口は味方の失策も絡んでピンチを迎えますが、ここは幾度となく修羅場をくぐり抜けてきたベテランの投球でしのぎました! シーズン最終戦でチームをクライマックスシリーズ進出に導いた西口が、今度はファイナルステージへの扉を開く! |


いきなりヒットを放って出塁の1番・栗山!
1塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 1番 栗山 中安 1-1から内角低めのシュートを引っ張り上げると、ライナー性の打球が回り込むセンターの手前で弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
2番 原 三邪飛 2-2から外角へのスライダーを打ち上げてしまい、サードに3塁付近のファウルゾーンで捕球された。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 中島 投ゴ 初球、外角低めのチェンジアップを打ち損じ、ボテボテのゴロとなる。前に出てきたピッチャーに打球を拾われて1塁へ送球されるが、この間に1塁ランナーが2塁へ進んだ。 |
3アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから低めのチェンジアップにスイングの軌道が合わなかった。 |
|
ファイナルステージへの切符が懸かる今日の勝負。初回から切り込み隊長・栗山がヒットを放ち2塁まで進みました! この後もチャンスを作って先制点を奪いましょう! |