





片岡が放った打球は惜しくも野手の守備範囲へ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小山 投手 青山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・小山→青山 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・星孝→代打・大崎 |
||
1アウト |
8番 大崎 二ゴ 2-2から外角へのフォークを引っ張ったゴロは一二塁間へ転がるが、勢いの弱いボールをセカンドにさばかれた。 |
|
2アウト |
9番 片岡 遊直 1-2から外角へのスライダーをバットの先で拾うが、ショートの守備範囲に飛ぶハーフライナーとなった。 |
|
1番 栗山 三直 初球、高めのストレートを強くたたくが、鋭い打球は不運にもサードの正面を突いた・・・。 |
||
集中力を高めて9回の攻撃に臨むも、痛烈な打球が相手守備の正面を突く不運もあり、出塁ならず試合終了。連勝は10でストップとなりました。しかしこれで本来の力を失ったわけではありません。10連勝を達成したことを自信にし、明日は勢いを形作る勝利を挙げて再び連勝街道へ入りましょう。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→ミンチェ |
---|---|---|
1アウト |
3番 高須 遊飛 1-0から外角へのスライダーで打ち上げさせた打球は、ショートが2塁付近でつかんだ。 |
|
1塁
|
4番 山崎 四球 フルカウントから内角へストレートを投じるが、わずかに外れた。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・山崎→代走・阿部 |
||
ランナー無し
|
5番 ガルシア 中本 1-0から高めのスライダーを捉えられた打球は、高く上がってセンターフェンスを越えていった・・・。ガルシアの7号2ランホームランで2対4。 ![]() 4
2
![]() |
|
2アウト |
6番 牧田 空三振 フルカウントから外角へのスライダーで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
7番 鉄平 二ゴ 1-2から低めの変化球で当てさせただけのゴロは、セカンドが丁寧にさばいた。 |
|
相手の攻撃を断ち切ったまま9回の攻撃を迎えたいところでしたが、2点を勝ち越されました。しかし今こそ「勝利への執念」を見せるとき! 背水の陣で連勝中の勢いを取り戻し、試合をひっくり返しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小山 5番 フェルナンデス 左飛 2-1から内角へのストレートを引っ張り鋭い打球となるが、レフトの守備範囲に飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 投ゴ 2-2から低めのシンカーを打ち返すも、ピッチャーの正面を突くゴロになった。 |
|
3アウト |
7番 秋山 空三振 フルカウントから外角高めのストレートに振り遅れた。 |
|
好調・フェルナンデスから始まる攻撃でしたが、ここは出塁なりませんでした。相手の流れをせき止め、9回の攻撃に同点のまま入りましょう! |


岡本篤は安定した投球を披露!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 8番 嶋 四球 フルカウントから内角を突くシュートを投じるも、避けながら見送られた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 聖澤 投犠 0-1から外角へのスライダーをバントで正面に転がされる。ピッチャーが打球を拾って1塁へ送る間に、1塁ランナーに2塁へ進まれた。送りバント成功。 |
2アウト |
1番 松井 空三振 0-2から高めに力のあるストレートを投じ、スイングを誘い出した! |
|
3アウト |
2番 内村 投ゴ 1-1から低めに落ちるフォークで打ち損じさせた打球はピッチャーが拾う。ファーストが前に出ていたためピッチャーが自ら1塁へ走り、最後は内村にタッチした! |
|
続投となった岡本篤。2塁にランナーを置くも、落ち着いて後続を打ち取りました! 1点を争う接戦となっています。力を振り絞って勝利を引き寄せる得点を奪いましょう! |


中島が今日2本目となるヒットで出塁!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 井坂 投手 片山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・井坂→片山 代打・鉄平→レフト |
---|---|---|
1塁
|
1番 栗山 四球 3-0から内角へ外れるストレートを見送った。 |
|
1アウト |
2番 原 バ三振 2-2から外角高めのストレートをバントしにいくも、1塁線を切れる打球となってしまった・・・。 |
|
投手 小山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・片山→小山 |
||
2塁1塁
|
3番 中島 中安 初球、高めのスライダーを逆らわずに打ち返し、センター前に運んだ! |
|
3アウト |
4番 中村 遊併 初球、高めの変化球を引っ掛けたゴロはショートの前に転がり、6-4-3のダブルプレーとなった・・・。 |
|
相手の細かい継投を攻めきれず、勝ち越し点を奪うことはできませんでした。「勝利への執念」を体現する堅守で相手をねじ伏せましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 4番 山崎 三ゴ フルカウントから内角寄り高めのストレートで打ち損じさせたゴロは、サードが処理した。 |
---|---|---|
5番 ガルシア 左中本 フルカウントから高めのスライダーを引っ張られた痛烈な打球は、低い弾道を描いて左中間スタンドに吸い込まれた・・・。ガルシアの6号ソロホームランで2対2。 ![]() 2
2
![]() |
||
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・菊池→岡本篤 |
||
2アウト |
6番 牧田 中飛 2-2から外角へのスライダーで打ち上げさせた打球は、センターがつかんだ。 |
|
【東北楽天選手交代】 7番・中島→代打・鉄平 |
||
3アウト |
7番 鉄平 空三振 0-2からワンバウンドするフォークで空振りさせた! 鉄平は振り逃げを狙うも、キャッチャーが落ち着いて1塁にボールを送った。 |
|
同点に追い付かれましたが、勝負はここから! 打線が奮起して本来の力を発揮し、再びリードを奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井坂 6番 浅村 二ゴ 0-1から外角低めへ外れるストレートにバットを出してしまい、ボテボテのゴロを前進してくるセカンドにさばかれた。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 秋山 四球 3-1から外角高めに大きく外れるストレートを見送った。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 星 二ゴ 2-2からヒットエンドランを敢行し、外角へのストレートに食らい付く。ボテボテのゴロはセカンドに拾われて1塁へ送られるが、スタートを切っていた1塁ランナーが2塁に進んだ。 |
3アウト |
9番 片岡 右飛 1-0から高めのストレートを右方向へ運ぶが、打球はライトに下がりながら捕球された。 |
|
時間をかけて井坂を攻めるも、得点を奪うことはできませんでした。1点のリードを守るべく、集中力を高めて守備に臨みたい! |


菊池は走者を背負いながらも無失点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 9番 聖澤 左邪飛 2-2から外角低めのスライダーを反対方向へ運ばれた打球は、レフト・栗山がレフト線方向へ駆け寄り、最後はラインを越えたところで体勢を低くしながら捕球した! |
---|---|---|
2塁
|
1番 松井 左中二 1-1から低めのカットボールを強くたたかれ、左中間を襲う打球となる。レフトが深いところで打球に追い付くも、打った松井稼は2塁に進んだ。 |
|
2アウト |
2番 内村 三ゴ 0-1から高めのストレートを引っ張られ鋭いゴロとなるが、サード・原が素早い反応で打球をおさえ、2塁ランナーをけん制してから1塁へ送った! |
|
先ほどホームランを打たれた高須に回るところで、小野ピッチングコーチがマウンドへ。内野陣も集まって呼吸を整えます。 |
||
3アウト |
3番 高須 右飛 フルカウントから高めのストレートで押し込むと、詰まって高く上がる打球がライトのグラブに収まった! |
|
同点のランナーを2塁に置いた菊池ですが、後続を気迫で抑えてリードを守りました! これから試合は後半へ。緊迫した展開となっていますが、積極性を失うことなく、ライオンズらしい攻めの野球を見せてほしい! |


中島がフェンスのてっぺんに直撃する一打でチャンスメーク!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 井坂 1番 栗山 中飛 3-1から高めのストレートを打ち返すが、打球はセンターの正面に飛んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 中飛 1-1から内角寄りのストレートを打ち上げてしまい、センターにキャッチされた。 |
|
2塁
|
3番 中島 左越二 1-0から内角へのフォークを引っ張り大きな打球に。ボールは惜しくもフェンスのてっぺんに当たってフィールドに戻ってきたが、中島は2塁に到達した! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 3-1から外角低めにワンバウンドするスライダーを見送った。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 0-1から高めのスライダーを打ちにいった打球は右中間へ飛ぶが、高く上がりすぎてしまいライトに追い付かれた。 |
|
2アウトからチャンスを作るも、得点を奪うには至りませんでした。上位打線に回る相手の攻撃を気迫で抑え込みたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 3番 高須 左本 1-1から高めのスライダーを鋭いスイングで振り抜かれると、痛烈な打球がレフトスタンドに飛び込んだ・・・。高須の1号ソロホームランで2対1。 ![]() 1
2
![]() |
---|---|---|
1アウト |
4番 山崎 空三振 0-2からワンバウンドするチェンジアップで誘い出した! |
|
1塁
|
5番 ガルシア 中安 フルカウントから外角へのストレートを狙っていたかのように振り抜かれ、ピッチャーの横を鋭く破る打球となった。 |
|
2塁1塁
|
6番 牧田 左安 2-1から外角寄りのストレートを引っ張られた打球は、三遊間を抜けていった。 |
|
2アウト |
7番 中島 空三振 2-2から内角低めを突くスライダーで空振りを奪った! |
|
3アウト |
8番 嶋 左飛 1-1から低めのストレートをすくい上げられるが、痛烈な打球はレフトの正面を突いた! |
|
ホームランで1点を返されてなおもピンチを迎えますが、ここはなんとかしのぎます。追い掛けてくる相手を突き放すような攻撃を見せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井坂 7番 秋山 左飛 1-2から外角へのフォークを打ち返すが、高く上がりすぎた打球は下がるレフトにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 星 二ゴ 2-1から高めのストレートを右方向へ打ち返す。強いゴロはセカンドにうまくさばかれた。 |
|
3アウト |
9番 片岡 中飛 1-2から外角へのスライダーを打ちにいくも、右中間へ上がる打球はセンターに捕球された。 |
|
勢いに乗って追加点を奪いたいところでしたが、この試合初めての3者凡退となってしまいました。これで相手に流れを渡さないためにも、守備が一丸となって相手の攻撃を防ぎましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 8番 嶋 空三振 2-2から外角へのストレートで振り遅れさせた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 聖澤 二ゴ 初球、外角へのストレートで引っ掛けさせたゴロはセカンドが処理した。 |
|
2塁
|
1番 松井 左安 2-0から高めのストレートを引っ張られ、痛烈な打球が三遊間の真ん中を破っていった。 |
|
3アウト |
2番 内村 右飛 2-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが素早く2塁へ送るが、タッチをかいくぐるように滑り込まれた。盗塁成功。 |
|
2番 内村 ライトフライ 2-2から高めのストレートで差し込ませ、高く上がる打球をライトが前進してつかんだ! |
||
2アウトから得点圏にランナーを置くも、後続を仕留めて反撃を許しません! 菊池の粘投を受け、打線も粘りの攻撃を展開したい! |



昨夜のヒーロー・フェルナンデスが先制打でチームを鼓舞!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 井坂 1番 栗山 二ゴ 2-2から外角へのフォークをたたきつけ、高く弾む打球に。栗山は懸命に1塁を目指して走るが、セカンドに前進しながら打球を拾われて1塁へ送られた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 右安 2-1から低めのストレートを引っ張り、鋭い打球がライトの前で弾んだ! 原が2打席連続となるヒットで出塁! |
|
2アウト |
3番 中島 中飛 1-1から外角へのスライダーをうまくバットに乗せて大きな打球となるが、ウォーニングゾーン手前まで下がるセンターにキャッチされた。 |
|
3塁2塁
|
4番 中村 左越二 2-1から外角高めのスライダーにタイミングを合わせ、左方向への火の出るような当たりとなってフェンスを直撃! 1塁ランナーは3塁へ進み、打った中村は2塁に到達! |
|
2塁
|
5番 フェルナンデス 左越二 1-0から高めのストレートを完璧に捉えた打球は、弾丸のような当たりとなってレフトフェンスの最上部を直撃した! 3塁ランナーに続いて2塁ランナーがかえり2対0! 打ったフェルナンデスは2塁を陥れた! ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
6番 浅村 中飛 1-0から外角へのスライダーを振り抜き大きな打球となるが、下がるセンターに半身の体勢でキャッチされた。 |
|
昨日猛打賞の活躍を見せたフェルナンデスが先制タイムリーを放ち、チームに勢いをもたらします! 援護をもらった菊池が相手の反撃を抑え、引き寄せた流れを確固たるものにしたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 5番 ガルシア 左翼安 1-2から内角寄りのチェンジアップを引っ張られ、痛烈な打球がフェンスに到達した。レフト・栗山がうまくクッションボールを処理して2塁へ送ったため、打ったガルシアは1塁でストップ。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 牧田 二併 1-0から外角へのストレートで打ち損じさせたゴロはセカンドが拾い、4-6-3のダブルプレーを完成させた! |
3アウト |
7番 中島 中飛 1-0から外角低めのカットボールを打ち返されて右中間を襲う打球に。センター・秋山が懸命に打球を追い掛け、見事ランニングキャッチした! |
|
菊池はランナーを出すも、後続をダブルプレーに仕留めるなどしピンチの芽を摘みました! 貯金生活に入るためにも負けられない今日の試合。優位に立つためにも先制を成功させたい! |


浅村がフェルナンデスに続きチャンスを拡大!
1塁
|
ノーアウト |
投手 井坂 5番 フェルナンデス 中安 1-1から真ん中付近へのフォークを見逃さずに打ち返し、二遊間を破る打球となった! フェルナンデスはこれで7試合連続安打を記録! |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 浅村 右安 2-2から外角へのストレートを右方向へ打ち返し、ライトの前で弾む打球となった! |
|
1アウト |
7番 秋山 捕バゴ 初球、高めのストレートをバントで転がすも、本塁付近で勢いの死んだ打球をキャッチャーに拾われ、素早く3塁へ送球された。 |
|
2アウト |
8番 星 遊飛 1-0から高めのスライダーを打ち上げてしまい、下がるショートにキャッチされた。 |
|
3アウト |
9番 片岡 左飛 初球、外角へのストレートをはじき返すも、左中間へ高く上がりすぎた打球はレフトに捕球された。 |
|
フェルナンデスと浅村の連打でチャンスを作りますが、惜しくも得点ならず。菊池にテンポの良い投球をしてもらい、流れを呼び込みたいところです! |


菊池が初回のマウンドへ向かう!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 松井 空三振 2-2からの8球目。内角寄り低めを突くスライダーで空振りさせた! |
---|---|---|
1塁
|
2番 内村 中安 0-1から外角へのチェンジアップをピッチャー返しされ、球足の速いゴロが二遊間を抜けていった。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 高須 中安 0-1から高めのスライダーを捉えられた打球は左中間を襲う。センター・秋山が回り込んで打球を拾い、ショート・中島に返球。ボールを受けた中島は本塁へ送り、1塁ランナーの生還を見事阻止した! 本塁への返球の間に打った高須は2塁へ。 |
3アウト |
4番 山崎 一ゴ 1-2から外角への147キロのストレートで打たせたゴロは、ファーストがつかんで自ら1塁を踏んだ! |
|
Kスタ宮城では初登板となる先発・菊池。先制されようかという場面を迎えますが、ここはバックの連係プレーに助けられました! 気負いすることなく、伸びやかなピッチングを見せていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井坂 1番 栗山 遊飛 2-2から内角へのカーブに意表を突かれ、打ち上げた打球をショートにキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 中安 1-1から外角へのストレートを払うように打ち返し、センター前に運んだ! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 死球 1-2から内角へ抜けたストレートが、腰を引いて避ける中島のユニフォームをかすめた。 |
|
3アウト |
4番 中村 三併 2-0から外角へのスライダーを引っ掛けたゴロはサードに捕球される。3塁を踏まれた後に1塁へ送られ、ダブルプレーとなった。 |
|
原の技ありのヒットなどで初回からチャンスを演出! この後も相手先発・井坂をじっくり攻めて先制点を奪いましょう! |