





秋山のスーパープレーにも助けられ牧田が無失点に仕留める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→牧田 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 7番・細谷→代打・角中 |
||
1アウト |
7番 角中 中飛 初球、真ん中低めのシンカーをジャストミートされた打球は、右中間方向に伸びていく。しかし、半身の体勢で後方に追い掛けたセンター・秋山が、向こう向きになりながらもジャンピングキャッチ!! ルーキーがスーパープレーでもり立てる!! |
|
2アウト |
8番 根元 右飛 0-1から内角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライトが捕球!! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・的場→代打・福浦 |
||
9番 福浦 見三振 1-2からの4球目、ウイニングショットは外角低めに伸びていくストレート!! |
||
抜ければ長打となる打球を、秋山が華麗な守備でアウトにすると、あとは牧田がテンポ良く抑えて試合終了。連勝を9に伸ばしました!! チームは仙台に移動して、明日からはイーグルスとの3連戦となります。さらに集中力を高め、一戦一戦勝ち進みましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 古谷 9番 片岡 左飛 0-1から真ん中高めのカーブを引っ張ったものの、打球には伸びが無く、レフトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 空三振 1-2から内角低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
2番 原 空三振 1-2から真ん中低めのストレートを捉えることができなかった。 |
|
この回も、古谷を打ち崩すことができずに3者凡退。ダメ押し点は奪えませんでしたが、勝利に向かい、最終回をしっかりと守り抜くのみです!! |


ミンチェが安定感のある投球を披露!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→ミンチェ 代打・浅村→ライト |
---|---|---|
1アウト |
4番 カスティーヨ 遊ゴ 1-1から外角寄り高めのスライダーを引っ張られたが、打球はショートの正面を突いた!! |
|
2アウト |
5番 井口 三ゴ 2-2から外角低めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、待ち構えたサードが捕球。1塁へ正確に送り届けた!! |
|
3アウト |
6番 清田 二ゴ 1-1から真ん中高めのストレートで詰まらせた打球は、セカンドが拾い上げて1塁へ送球!! |
|
バトンを受けたミンチェは、打者を巧みに揺さぶる投球を披露。内野ゴロ3本に打ち取りました!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→古谷 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 6番・大崎→代打・浅村 |
||
1アウト |
6番 浅村 見三振 1-2から外角低めに決まるストレートに対応できなかった。 |
|
2アウト |
7番 秋山 空三振 フルカウントから真ん中低めのスライダーにタイミングを外されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から外角高めに外された、つり球のストレートに手が出てしまった。 |
|
一気に畳み掛けたいところでしたが、マリーンズの3番手・古谷に3者連続三振。ここで取りこぼすわけにはいきません。守りを固め、勝利に向かって態勢を整えましょう!! |


岡本篤は3イニング目となったこの回もピシャリと抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岡本篤 1番 伊志嶺 遊ゴ 1-2から外角低めのストレートをバットの先で引っ掛けさせた打球は、ショートが拾い上げて1塁へ送球!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 捕バゴ 初球、セーフティーバントを敢行されたが、打球は高く弾み、キャッチャーが捕球。冷静に1塁へ送った!! |
|
3アウト |
3番 今江 二ゴ 1-0から外角低めのフォークボールでタイミングを外すと、打球はセカンドの正面に転がった!! |
|
3イニング目に入った岡本篤でしたが、落ち着いたマウンドさばきは不変。1番から始まる攻撃を、わずか7球で片付けてみせました!! |



中村が適時打を放ち勝ち越しに成功!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 代打・根元→サード |
---|---|---|
1アウト |
2番 原 左飛 3-1から外角高めのストレートを打ち上げた打球は、レフトに捕球されてしまった。 |
|
2塁
|
3番 中島 死球 初球、すっぽ抜けたカーブが、避けようとした中島のヘルメットをかすめた。 |
|
1塁
|
4番 中村 中安 1-2からの4球目、1塁ランナー・中島がスタート。キャッチャーからの送球よりも先に滑り込んで盗塁成功!! ![]() 5
5
![]() |
|
4番 中村 センタータイムリーヒット!! フルカウントからの6球目、外角低めのストレートを捉えて、センター前に打球を運んだ!! 2塁ランナーが生還して5対4!! ![]() 5
6
![]() |
||
3アウト |
5番 フェルナンデス 遊併 1-1から外角高めのストレートを打ち返したが、打球はショートの前に転がった。6-4-3と転送されて、ダブルプレー成立・・・。 |
|
ランナー無し
|
中村のタイムリーヒットで勝ち越しに成功!! 押し込まれていてもワンチャンスで勝ち越せる、これがライオンズの強さです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岡本篤 7番 細谷 空三振 1-2から外角高めのスライダーでタイミングを外した!! |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・渡辺正→代打・根元 |
||
2アウト |
8番 根元 一ゴ 1-2から真ん中低めのフォークボールで引っ掛けさせると、打球はファーストの正面に転がった!! |
|
3アウト |
9番 的場 遊ゴ 初球、内角高めのシュートをたたきつけた打球は、ショートが前進してさばいた!! |
|
続投となった岡本篤は、下位打線を3者凡退に抑えました。さぁ、ラッキー7の攻撃です。ここで奮起して、勝ち越し点を奪いましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 8番 炭谷 空三振 1-2から外角低めに曲がり落ちるスライダーにバットが届かなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 片岡 右邪飛 2-1から外角低めのストレートを打ち上げた打球は、ファウルラインを越えて追い掛けるライトに追い付かれてしまった。 |
|
3アウト |
1番 栗山 三ゴ 0-2から外角低めのストレートを流し打ちしたが、サードの正面に転がってしまった。 |
|
2番手・中郷に対し、この回も3人で攻撃終了となってしまいました。まずは反撃ムードになっている相手の攻撃をピシャリと抑えましょう!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 的場 左中二 1-1から外角高めのストレートをはじき返された打球は、左中間の真ん中に弾む。打った的場は2塁へ・・・。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 伊志嶺 四球 3-1から外角低めのストレートが外れてしまった。 |
|
投手 石井一 ここでキャプテン・中島とキャッチャー・銀仁朗がマウンドに向かい、石井一に声を掛けます。 |
||
満塁
|
投手 石井 2番 岡田 投犠失 0-2からの3球目、真ん中高めのストレートにスリーバントを敢行された。3塁側に転がされた打球をピッチャーが拾い上げたものの、1塁への送球がライトの方向にそれてセーフになってしまった。送りバント成功と、ピッチャーにエラーが記録された。 |
|
投手 石井一 無死満塁のピンチに、渡辺監督が自らマウンドに向かいます。 |
||
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→岡本篤 |
||
2塁1塁
|
3番 今江 左安 0-1から真ん中低めのシュートを引っ張られた打球は、三遊間を抜けていった・・・。2人のランナーが一気にホームイン。4対4。 ![]() 5
4
![]() |
|
1アウト |
4番 カスティーヨ 捕邪飛 初球、外角高めのスライダーを高々と打ち上げた打球は、ホームベースの後方に構えるキャッチャーがガッチリと捕球!! |
|
2アウト |
5番 井口 中飛 1-1から内角寄り高めのシュートで詰まらせた打球は左中間に上がった。センターが駆け寄ってキャッチ!! |
|
3アウト |
6番 清田 空三振 0-2からの4球目、外角低めに曲がり落ちるスライダーで仕留めた!! |
|
無死満塁のピンチで渡辺監督がマウンドに向かい、送り出された岡本篤。同点タイムリーは放たれましたが、後続は断ちきって勝ち越しは許しません!! 勝利への執念で上回り、破竹の9連勝へと向かいましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→中郷 |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 見三振 2-2から外角高めに決まるストレートに手が出なかった。 |
|
2アウト |
6番 大崎 二ゴ 1-1から内角高めのストレートを引っ張ったものの、打球はセカンドの正面に転がってしまった。 |
|
3アウト |
7番 秋山 中飛 1-2から真ん中低めのフォークボールを打ち返したが、打球はセンターに捕球されてしまった。 |
|
得点を返された後の攻撃でしたが、3者凡退に終わってしまいました。ギアを入れ直して、猛攻を見せましょう!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 3番 今江 四球 フルカウントから内角低めを狙ったストレートが外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 カスティーヨ 見三振 2-2から内角低めに投げ込んだストレートに手が出ない!! |
|
2塁
|
2アウト |
5番 井口 二飛 0-2から真ん中低めのストレートをバットの先で打ち上げさせた打球は、セカンドがキャッチ!! |
6番 清田 左中二 1-1から内角低めのストレートが外れると、キャッチャーが捕球しきれずに後逸。その間に1塁ランナーが2塁へ。キャッチャーにパスボールが記録された。 ![]() 1
4
![]() |
||
投手 石井一 6番 清田 左中間タイムリー2ベースヒット・・・ 2-2から真ん中低めのストレートをはじき返された打球は、左中間の真ん中を抜けてフェンスに到達。2塁ランナーがホームイン。4対1。打った清田は2塁へ・・・。 ![]() 2
4
![]() |
||
ここで小野投手コーチがマウンドに向かい、石井一に声を掛けます。 |
||
投手 石井 7番 細谷 右中二 初球、外角低めのストレートを逆方向に打ち返された打球は、追い掛けるライトの頭上を越え、ワンバウンドでフェンスに当たる。2塁ランナーが生還。4対2。打った細谷も2塁へ・・・。 ![]() 3
4
![]() |
||
3アウト |
8番 渡辺正 空三振 0-2から内角低めに曲がり込むスライダーで空振りを奪った!! |
|
投手 石井一 順調な投球が続いていた石井一でしたが、2本の長打で2点を失ってしまいました。ここはすかさず突き放しておきたいところです!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 8番 炭谷 二飛 0-1から真ん中高めのカーブでタイミングを外された打球は、セカンドに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 片岡 中安 1-1から真ん中高めのストレートをセンター返しした打球は、センターの前に弾むクリーンヒットとなった!! |
|
2塁
|
1番 栗山 左中二 1-1から真ん中低めのスライダーを逆らわずにはじき返した打球は、左中間を深々と破ってフェンスに到達!! 1塁ランナーは悠々と生還!! 3対0。打った栗山は2塁へ!! ![]() 0
3
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
2番 原 遊ゴ 2-2から外角低めのカーブでバットを折られた打球は、ショートが拾い上げて1塁へ送球。その間に2塁ランナーは3塁へ進んだ。 |
2塁
|
3番 中島 左中二 1-0から外角高めのスライダーを捉えた打球は、追い掛けるレフトの頭上を越えて、ワンバウンドでフェンスに当たる!! 3塁ランナーがホームイン!! 4対0。打った中島は2塁へ到達!! ![]() 0
4
![]() |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから外角低めのカーブをフルスイングしたが、バットには当たらなかった。 |
|
9番・片岡がヒットを放つと、ライオンズ打線が一気に加速!! 栗山、中島の2ベースヒットで2点を追加してリードを4点に広げました!! |


なおも好投を続ける石井一!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 的場 二飛 1-1から内角高めのスライダーを打たせた打球は、セカンドが捕球!! |
---|---|---|
2アウト |
1番 伊志嶺 投ゴ 1-2から外角高めのストレートを打ち返された打球は、ピッチャーがガッチリと捕球。ゆっくりと1塁へ投じた!! |
|
3アウト |
2番 岡田 遊ゴ 1-0から真ん中高めのストレートで詰まらせた打球は、ショートがさばいた!! |
|
投手 石井一 石井一はこの回に入ってさらに投球のテンポを上げると、2イニング連続の3者凡退。この回も打球を外野に飛ばさせないナイスピッチングです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 4番 中村 中飛 1-1から外角高めのストレートを左中間に打ち上げた大きな当たりは上空で失速。センターに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 フェルナンデス 四球 フルカウントから外角低めに外れるスライダーを見送った!! |
|
2塁
|
2アウト |
6番 大崎 右飛 初球、真ん中低めのスライダーを高く打ち上げた打球は、前進するライトにキャッチされてしまった。 |
3アウト |
7番 秋山 三ゴ 投球前に1塁ランナー・フェルナンデスが2塁に進塁。 |
|
7番 秋山 サードゴロ 1-2からの4球目、外角低めのカーブを3塁線に打ち返したが、サードに捕球されて、1塁へと送られてしまった。 |
||
ランナーを出してさらに追加点を挙げていきたいところでしたが、無得点に終わりました。石井一をどんどん援護していきたいところです!! |


石井一が3者凡退に封じ流れをさらに引き寄せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 清田 見三振 2-2から内角低めを突いたストレートがズバッと決まった!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 細谷 一邪飛 1-2から外角寄りのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、1塁線を越えたところで待ち構えるファーストが捕球!! |
|
3アウト |
8番 渡辺正 一邪飛 フルカウントからの10球目、外角低めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、ファウルグラウンド内に後退するファーストが落下点に入った!! |
|
投手 石井一 リードを広げてもらい、気分良く投げる石井一。マリーンズ打線を3者凡退に抑えて、試合の主導権をグッと引き寄せます!! |



銀仁朗の一打でチャンスを拡大!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 7番 秋山 中安 0-1から真ん中高めのストレートにバットを折られたものの、しっかりと振り抜いた打球はセンター前に弾む!! 秋山はこれで11試合連続ヒット!! |
---|---|---|
3塁1塁
|
8番 炭谷 左安 初球、バントの構えからヒッティングに切り替えて、外角高めのストレートを思い切りよく引っ張った打球は、飛び付いたサードの横を抜けてレフト前に転がっていった!! 1塁ランナーは3塁へ!! |
|
1アウト |
9番 片岡 中飛 1-2から真ん中高めのカーブを左中間に打ち返した打球は伸びが無く、前進するセンターに捕球されてしまった。ランナーは動けず。 |
|
2アウト |
1番 栗山 空三振 2-2から外角高めのストレートにバットが合わなかった。 |
|
2番 原 右安 1-0から内角低めのカーブを引っ張った打球は、飛び付いたファーストの下を抜けて、ライト前に転がっていった!! 3塁ランナーがホームイン!! 2対0。1塁ランナーも3塁へ!! ![]() 0
2
![]() |
||
3アウト |
3番 中島 三ゴ 1-2から真ん中高めのカーブにタイミングを外された打球は、三遊間に力無く転がる。サードにカットされて、1塁へ送球されてしまった。 |
|
奇襲・バスターでチャンスを迎えたライオンズ。その後は2死までこぎ着けられましたが、原が2打席連続となるヒットを放って1点を追加しました!! |


援護をもらった石井一は初回を無失点に封じる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 伊志嶺 右飛 0-1から内角高めのストレートを右中間に打ち上げさせた打球は、ライトがゆっくりと落下点に入った!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 投ゴ 2-1から真ん中高めのストレートをピッチャー返しされた打球は、ピッチャーがワンバウンドで反応良く捕球。落ち着いて1塁へ送った!! |
|
1塁
|
3番 今江 右安 0-2から外角低めのチェンジアップに食らい付かれると、打球はライトの前に弾んでしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 カスティーヨ 四球 フルカウントからの7球目、外角高めに投じたストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 井口 一邪飛 初球、外角寄り高めのカーブを高々と打ち上げさせると、打球はファウルグラウンドに駆け込んだファーストが構えてガッチリと捕球!! |
|
投手 石井一 先発・石井一は2死から2人のランナーを背負いましたが、井口を打ち取り無失点スタートとなりました。変則4連戦を勝利で締めくくりましょう!! |



フェルナンデスの適時打で幸先良く先制!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 1番 栗山 左飛 初球、真ん中低めのスライダーを流し打ちしたが、打球は少し後退したレフトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 左安 1-2から外角高めのストレートに詰まらされたものの、打球はショートの向こう側にフラフラっと上がり、レフト前に落ちた!! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 死球 0-1から内角高めを突いたシュートが中島の胸に当たった。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 1-2から外角低めのカーブにバットが届かなかった。 |
|
5番 フェルナンデス 中安 初球、真ん中高めのカーブをピッチャーの足元に打ち返した打球は、そのままセンター前に転がっていった!! 2塁ランナーがホームイン!! 1対0。 ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
6番 大崎 空三振 1-2から外角高めに投じられたストレートを捉えられなかった。 |
|
フェルナンデスのタイムリーヒットで幸先良く1点を先制しました。今夜行われるプロ野球はこの1試合のみ。思う存分暴れて、連勝を9に伸ばしましょう!! |