





牧田がきっちりと締め6連勝を飾る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→牧田 ライト・浅村→熊代 |
---|---|---|
1アウト |
1番 陽 空三振 1-2から高めに浮き上がるストレートで空振りさせた! |
|
1塁
|
2番 杉谷 死球 フルカウントからの10球目。投じたストレートが杉谷の右肘の辺りに当たった。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 村田 三犠 1-0から高めのストレートに対しセーフティーバントを敢行される。打球は3塁方向へ転がるが、サード・阿部が素早く前に出てボールを拾い、1塁へ送球した。この間に1塁ランナーは2塁へ進み、送りバントを成功された。 |
4番 小谷野 遊ゴ 1-2から外角へのストレートで打たせ、ショートの正面を突くゴロに! 打球をしっかり拾い上げて1塁へ送球した! |
||
9回は守護神・牧田がマウンドへ。得点圏にランナーを置くも、小谷野を打ち取り試合終了! 一度は3点差を逆転されるも、じっくりとチャンスの到来をにらんだ打線が逆転を果たしました! これで連勝を6に伸ばした獅子たち。破竹の勢いはとどまるところを知りません! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 代打・加藤政→キャッチャー・鶴岡 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 二飛 0-1から外角へのストレートを打ち上げてしまい、ライトの前まで下がるセカンドに打球をキャッチされた。 |
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 見三振 2-2から膝元を突くストレートに手が出ない。 |
|
1塁
|
6番 浅村 四球 3-1から内角へ大きく外れるストレートを見送った。 |
|
3アウト |
7番 秋山 見三振 0-2から投じられたストレートが、外角いっぱいに決まった。 |
|
1点でも奪っておきたい場面でしたが、ここは相手投手の気迫が勝りました。リードはわずか1点ですが、「勝利への執念」を最後まで発揮し、価値ある勝利をこの手に収めましょう! |


ミンチェが冷静な投球で後続を断ち切る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→ミンチェ 代打・阿部→サード |
---|---|---|
1アウト |
5番 稲葉 中飛 2-2から外角低めのチェンジアップで打ち上げさせた打球は、センターの守備範囲に上がった。 |
|
2アウト |
6番 スケールズ 空三振 2-2から低めに鋭く沈むフォークで空振りを奪った! |
|
1塁
|
7番 ホフパワー 四球 フルカウントから投じたシュートが逆球になり、内角へわずかに外れた。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・大野→代打・加藤政 |
||
2塁1塁
|
8番 加藤 死球 1-1から投じたストレートが抜けてしまい、避けようとする加藤政の体に当たった。 |
|
3アウト |
9番 今浪 三ゴ 1-2から外角高めのシュートで打たせたゴロはサードがつかみ、3塁を踏んで2塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! |
|
この回から登板したミンチェは2アウトから2人のランナーを出すも、後続を打ち取りリードを死守しました! 9回を迎える前に、追加点を挙げて勝利へ近づいておきたい! |



代打・阿部が勝負どころで適時打を放ち勝ち越し!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田勝 【北海道日本ハム選手交代】 センター・糸井→村田 |
---|---|---|
1塁
|
7番 秋山 中安 2-1から内角寄りのシュートに差し込まれるも、しっかり振り抜いた打球は詰まりながらセンターの手前に落ちた! 秋山はこれで7試合連続安打を記録! |
|
投手 榊原 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田勝→榊原 |
||
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 投犠 2-0から内角高めのストレートをバントし、正面へ弾む打球に。ピッチャーに拾われて1塁へ送られる間に、1塁ランナーが2塁へ進む! 銀仁朗が4試合連続となる送りバントを決めた! |
2アウト |
9番 片岡 空三振 1-2から外角へのスライダーに空振りを喫した。 |
|
2塁1塁
|
1番 栗山 四球 2-0からキャッチャーが2球続けて外に外し気味に構え、栗山は1塁へ歩く。 |
|
【埼玉西武選手交代】 2番・原→代打・坂田 |
||
投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・榊原→宮西 |
||
【埼玉西武選手交代】 代打・坂田→代打・阿部 |
||
3塁1塁
|
2番 阿部 中安 初球、低めのスライダーに食らい付くと、打球は前に出てくるセンターの前で弾んだ! 2塁ランナーが生還し5対4! 1塁ランナーは3塁へ進んだ! ![]() 6
4
![]() |
|
2塁1塁
|
3アウト |
3番 中島 空三振 0-2から内角へのストレートにバットは空を切った。 |
3塁1塁
|
相手の細かい継投に屈することなく、代打・阿部が勝ち越し打を放ちました! 相手の反撃を抑え込み、リードを守りましょう! |


岡本篤が素晴らしい投球で流れを呼ぶ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岡本篤 2番 杉谷 左飛 1-1から外角へのストレートで押し込むと、高く上がった打球はレフトがライン方向へ前進してつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 糸井 三ゴ 0-1から外角へのスライダーで打ち損じさせる。高く弾む打球はサードが前に出ながら拾って軽快に1塁へ送った。 |
|
3アウト |
4番 小谷野 空三振 2-2から内角高めへ力強いストレートを投じ、空振りに仕留めた! |
|
続投となった岡本篤は相手打線を3人で料理し、流れを引き寄せました! ラッキー7の攻撃で勝ち越し点を奪い、勝利への道を切り開きましょう! |



フェルナンデスの適時二塁打で同点に!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 2番 原 三邪飛 1-2から低めのシュートを打ち上げてしまい、下がるサードにファウルゾーンで捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 左安 1-2から高めのストレートを引っ張り、ジャンピングキャッチを試みるサードの頭上を越える痛烈な打球となった! 中島はこれで12試合連続安打を記録! |
|
2塁
|
2アウト |
4番 中村 中飛 1-1から外角へのシュートを捉えきれず、センターの定位置に上がる打球となった。 |
5番 フェルナンデス 右翼二 2-1から1塁ランナー・中島がスタートを切る! キャッチャーは2塁へ投げることができず、中島が今季17個目の盗塁を成功させた! ![]() 4
4
![]() |
||
5番 フェルナンデス ライトタイムリー2ベースヒット! 2-2から内角高めのストレートをおっつけると、ライト線を襲う打球となった! 2塁ランナーが生還し4対4の同点に! 打ったフェルナンデスは2塁に到達! ![]() 5
4
![]() |
||
3アウト |
6番 浅村 左飛 2-2から内角高めのストレートに体勢を崩されると、力無く上がる打球はレフトに捕球された。 |
|
中島がヒットと盗塁でチャンスを作ると、フェルナンデスが今日3打点目となるタイムリーを放ち、同点に追い付きました! 流れを一層引き寄せるためにも、相手の攻撃を断ち切りたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 2番 杉谷 左安 初球、低めのカーブを引きつけて打ち返され、レフト前に運ばれた。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 糸井 左越二 1-0から外角高めのストレートを反対方向へはじき返されると、高く上がる打球はレフトフェンスの上部を直撃した。1塁ランナーが一気に生還し3対1。打った糸井は2塁へ。 ![]() 3
1
![]() |
|
2塁1塁
|
4番 小谷野 四球 3-0から投じたストレートは外角へわずかに外れた。 |
|
小野ピッチングコーチがマウンドへ向かい、涌井に声を掛けます。 |
||
3塁2塁
|
5番 稲葉 右翼二 初球、外角高めのスライダーを鋭く引っ張られた痛烈な打球は、ライトの横を襲ってフェンスに到達した・・・。2塁ランナーが生還し3対2。1塁ランナーは3塁へ進み、打った稲葉は2塁へ。 ![]() 3
2
![]() |
|
満塁
|
6番 スケールズ 四球 フルカウントから投じたストレートが内角低めへわずかに外れた。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
7番 ホフパワー 中犠飛 2-2から外角低めのチェンジアップをすくい上げられ、センターが下がってボールをつかむ。しかし3塁ランナーがタッチアップで生還し3対3の同点に・・・。2塁ランナーも3塁へ進む。 ![]() 3
3
![]() |
2塁1塁
|
8番 大野 一ゴ失 2-2から外角へのスライダーで詰まらせたゴロは1塁方向へ。ファーストが拾い上げ2塁へ送球するが、ショートバウンドとなったボールが後方へこぼれていった・・・。3塁ランナーが生還し3対4。1塁ランナーは2塁でストップ。ファーストにエラーが記録された。 ![]() 3
4
![]() |
|
満塁
|
9番 今浪 三安 フルカウントから外角高めのストレートをたたきつけられたゴロはサードが三遊間へ飛び込んでつかむが、どこにも投げられない。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→岡本篤 |
||
3アウト |
1番 陽 遊併 1-0から外角高めのスライダーで引っ掛けさせたゴロはショートの正面へ! 6-4-3のダブルプレーに仕留めた! |
|
相手の猛攻にあい逆転を許しますが、2番手・岡本篤が続くピンチを切り抜けました! 点差はまだ1点。打線が再び火を噴き、リードを奪い返しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 8番 炭谷 三ゴ 0-2から外角高めのストレートを引っ掛け、高く弾むゴロは前に出てくるサードに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 片岡 遊飛 初球、低めのスライダーを打ち上げてしまい、ショートの守備範囲に上がる打球となった。 |
|
3アウト |
1番 栗山 一ゴ 3-1から内角寄りのストレートを引っ張るが、強い打球はファーストに下がりながら捕球され、カバーに入るピッチャーに送球された。 |
|
追加点はなりませんでしたが、3点のリードを保ったまま試合は後半へ。涌井がエースらしい堂々としたピッチングを見せ、チームを引っ張ってほしい! |


涌井は依然として好投を披露!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 ホフパワー 二ゴ 初球、外角高めのチェンジアップを引っ張られたゴロは、セカンドが一二塁間の深いところでつかみ1塁へ送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 大野 三安 2-2から外角低めのスライダーで引っ掛けさせる。3塁線に沿って転がる打球はサードがつかみ1塁へジャンピングスローするが、わずかに間に合わない。 |
|
2アウト |
9番 今浪 右飛 0-1から高めのストレートを引っ張られ痛烈な打球となるが、ライトが下がってボールをつかんだ。 |
|
3アウト |
1番 陽 空三振 1-2から外角へのスライダーでタイミングを外した! |
|
リードをもらった直後の涌井。大事な守りで相手打線を封じ、反撃を許しません! 打線は勢いに乗って追加点を挙げたいところです! |



フェルナンデスがセンターへ2点タイムリーを放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 1番 栗山 二安 初球、外角へのストレートを強くたたいた打球はピッチャー返しになる! ボールはマウンドに当たって勢いが弱まりセカンドに拾われるが、送球よりも先に打った栗山が1塁を駆け抜けた! |
---|---|---|
1アウト |
2番 原 捕バ邪飛 0-1から高めのスライダーをバントするが、低く上がった打球は立ち上がったキャッチャーに本塁付近で捕球された。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 フルカウントからワンバウンドするスライダーをしっかり見極めた! |
|
4番 中村 左安 3-1から外角へのチェンジアップを引っ張り、三遊間を破るゴロとなった! 2塁ランナー・栗山が激走して先制のホームを踏む! 1対0! 中村が自身2年ぶり3度目となるシーズン100打点を記録した! ![]() 1
0
![]() |
||
2塁
|
5番 フェルナンデス 中越二 3-1から内角寄りのスライダーをはじき返すと、高く上がる打球がフェンスをよじ登って捕球しようとするセンターの頭上を越え、フェンスを直撃! ボールが転々とする間に、2塁ランナーに続き1塁ランナーがホームイン! 3対0! 打ったフェルナンデスは2塁に到達した! ![]() 3
0
![]() |
|
2アウト |
6番 浅村 左邪飛 0-1から高めのストレートを引っ張り上げるが、ライン方向へ前進してくるレフトにファウルゾーンで捕球された。 |
|
3アウト |
7番 秋山 空三振 1-2から外角低めのスライダーに誘い出された。 |
|
栗山が5試合連続となるヒットを放つなどしチャンスを作ると、中村とフェルナンデスが連続タイムリーを放ち3点を先制しました! 援護を受けた涌井は相手をテンポ良く打ち取っていきたい! |


ピンチを迎え中島と片岡が涌井に声を掛ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 1番 陽 右安 2-2から高めのストレートを右方向へ打ち返され、ライト前に落ちる打球となった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 杉谷 投犠 初球、低めのストレートをバントで転がされる。勢いの死んだ打球はピッチャーが拾い上げて1塁へ送った。この間に1塁ランナーが2塁へ進み、送りバントを成功された。 |
2塁1塁
|
3番 糸井 四球 3-1から投じたカーブが外角高めに外れてしまった。 |
|
2アウト |
4番 小谷野 二直 2-2から真ん中付近のストレートをはじき返され痛烈なライナーとなるが、打球はセカンドの正面へ! ボールをつかんですぐさま2塁へ送球するが、一歩早く戻られた。 |
|
満塁
|
5番 稲葉 四球 3-0から投じたスライダーは低めに外れた。 |
|
ここで小野ピッチングコーチがマウンドに向かい、呼吸を整えます。 |
||
3アウト |
6番 スケールズ 中飛 フルカウントからの9球目。外角へのスライダーで体勢を崩させると、打球はセンターが下がってつかんだ! |
|
涌井は満塁のピンチを迎えてフルカウントとするも、相手打者としっかり対峙して見事打ち取りました! こちらも武田勝を攻め立てて先制のチャンスを作りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 7番 秋山 左飛 2-1から高めのスライダーを反対方向へ打ち返すが、高く上がりすぎた打球はレフトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 右飛 初球、外角高めのシュートを右方向へはじき返すが、打球はもう一伸び足りずにウォーニングゾーン手前まで下がるライトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
9番 片岡 三飛 0-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、サードに前進したところで捕球された。 |
|
武田勝から出塁を果たすことができませんでした。両先発が快投を見せ、早いテンポで試合は4回へ。涌井は相手に譲らない気持ちで力強い投球を見せていきたい! |



涌井は3回もテンポ良く抑え込む!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 ホフパワー 中飛 0-1から高めのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、センターが前に出てつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 大野 中飛 2-1から高めのストレートを打ち返され左中間への打球となるが、センターが余裕を持って落下点に入った。 |
|
3アウト |
9番 今浪 遊ゴ 初球、外角高めのシュートを流し打ちされるが、球足の速いゴロはショートの正面を突いた! |
|
涌井は落ち着いた投球を続け、この回も相手打線を抑え込みました! 先に初ヒットを放ち、流れを呼び込みたいところです! |


3回に向け投球準備を整える涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 4番 中村 一邪飛 1-0から外角へのストレートを打ち上げてしまい、ファーストにファウルゾーンで捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 空三振 1-2から内角を突くスライダーにスイングが合わなかった。 |
|
3アウト |
6番 浅村 左飛 2-1から低めのスライダーを引っ張り上げるが、レフトに下がって捕球された。 |
|
浅村がうまくすくい上げるも、ヒットにはなりませんでした。序盤は投手戦の様相を見せています。涌井には武田勝に負けないようなピッチングを見せてほしい! |


軽快に打球をさばくセカンド・片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 小谷野 空三振 フルカウントから外角へ抜いたスライダーで体勢を崩させた! これで前の回から3者連続三振を奪う! |
---|---|---|
2アウト |
5番 稲葉 遊ゴ 2-1から高めのストレートをピッチャー返しされる鋭いゴロに。しかしマウンドに当たって微妙に軌道の変わった打球がショートの守備範囲に転がった! |
|
3アウト |
6番 スケールズ 二ゴ フルカウントから外角へのストレートで打ち損じさせたゴロは、セカンドが丁寧に処理した。 |
|
涌井は危なげないピッチングで2イニング続けて3者凡退に抑えました! こちらが先制点を挙げ、涌井を勇気付けていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 1番 栗山 投ゴ 0-2から外角低めのスライダーを打ち損じ、弱いゴロをピッチャーに拾われた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 右飛 2-1から外角高めのストレートを打ち上げた打球は、右中間へ回り込むライトに捕球された。 |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 2-2から低めに落ちるチェンジアップにバットが空を切った。 |
|
今季3度目の対戦となる相手先発・武田勝。初回は出塁できませんでしたが、波に乗っている打線のパワーで相手を攻略していきたい! |


涌井は落ち着いて無失点に封じる立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 陽 左飛 2-0から高めのストレートを捉えられ、左方向への大きな打球となる。レフト・栗山がウォーニングゾーンの中まで下がりながら、グラブを上に伸ばしてジャンピングキャッチした! |
---|---|---|
2アウト |
2番 杉谷 空三振 1-2から外角への伸びのあるストレートで空振りさせた! |
|
3アウト |
3番 糸井 空三振 1-2から内角寄り低めのストレートが相手のスイングをかすめるが、ボールがキャッチャーミットに収まった! |
|
前回は完投勝利を挙げ、本来の力を発揮しているエース・涌井。栗山の好プレーに助けられると、後続は自らの力でねじ伏せる好発進を見せました! |