





最後は危なげなく牧田が締める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→牧田 |
---|---|---|
1アウト |
7番 牧田 二飛 1-2から内角を厳しく突くシンカーで詰まらせ、力無い飛球に。セカンドがほぼ定位置でつかんだ! |
|
2アウト |
8番 嶋 空三振 フルカウントから高めに浮き上がるストレートで空振りを奪った! |
|
9番 聖澤 空三振 1-2から外角へのストレートで振り遅れさせた! |
||
9回は守護神・牧田が満を持して登板。相手打線に付け入る隙を与えず、3人で締めて試合終了! 打線が好投手・田中を攻略すると、岸が粘って田中に投げ勝つ素晴らしい試合運びができました。これでイーグルスと1ゲーム差に迫ったライオンズ。谷底から這い上がってきた獅子に死角はありません! |


栗山が猛打賞を記録する安打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 【東北楽天選手交代】 代打・山崎→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
9番 片岡 遊ゴ 0-1から高めのスライダーを引っ掛けてしまい、ショートの守備範囲に転がるゴロとなった。 |
|
1塁
|
1番 栗山 投安 1-2から外角へのスライダーを打ち損じたゴロは、ピッチャーの前に転がる。しかし栗山の足に焦ったピッチャーの送球がそれ、ボールは後方へ! 記録はヒットとなり、栗山はこれで猛打賞に! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 原 投犠 1-1から高めのストレートをバントした打球は、正面へ高く弾むゴロに。ピッチャーに拾われて1塁へ送られる間に、1塁ランナーが2塁へ進む。原が今日3つ目の送りバントを成功させた! |
3アウト |
3番 中島 空三振 1-2から低めに沈む落差の大きいフォークにバットが空を切った。 |
|
追加点を奪うことはできませんでしたが、あとは2点のリードを守るのみ。「勝利への執念」を結集させ、チーム一丸となって勝利をつかみ取る! |


センター・秋山が高々と打ち上がったフライをしっかりと捕球
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 3番 高須 左安 1-1からのスライダーを引っ張られ、鋭い打球が三遊間を抜けていってしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 ガルシア 左飛 2-1から高めのチェンジアップで打ち上げさせた打球は、レフトがライン方向へ前進してつかんだ。 |
|
【東北楽天選手交代】 5番・草野→代打・山崎 |
||
2アウト |
5番 山崎 右飛 フルカウントから外角への渾身のストレートで詰まらせると、高く上がる打球をライトがつかんだ! |
|
3アウト |
6番 中村 中飛 1-2から外角低めのチェンジアップで泳がせると、力無く上がる打球はセンターが前進してキャッチした! |
|
岸は先頭打者を出塁させるも、渾身の投球で後続を打ち取りました! ダメ押し点を奪い、良い形で最後の守りに備えたい! |


浅村がヒットを放ちさらなる追加点を狙う
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 4番 中村 遊ゴ 初球、外角へのスライダーをタイミング良く引っ張るも、三遊間へのゴロは素早く回り込むショートにさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 遊飛 1-0から内角高めのシュートに差し込まれ、力無く上がる飛球を下がるショートにキャッチされた。 |
|
1塁
|
6番 浅村 左安 2-1から外角へのスライダーを拾い上げた打球は、ショートの頭上を越えていった! |
|
2塁1塁
|
7番 秋山 四球 フルカウントから低めに投じられたフォークをしっかり見極めた! |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2からワンバウンドするフォークに対し、ハーフスイングしてしまった。 |
|
浅村のヒットなどで得点圏にランナーを置きますが、ホームへかえることはできませんでした。終盤に向かいますます張り詰めた空気となりますが、最後まで強い気持ちを持って相手に立ち向かいましょう! その先に価値ある勝利が見えてきます! |


岸は終盤に3者凡退と気迫の投球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 9番 聖澤 投ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップで泳がせたゴロは、ピッチャーが素早い反応で拾いにいき、落ち着いて1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 松井 二ゴ 1-1から低めのチェンジアップをバットの先で拾われるも、勢いの弱い打球はセカンドがさばいた。 |
|
3アウト |
2番 内村 一ゴ 1-2から低めのカーブで打たせたゴロはファーストの正面へ。ファーストが打球を拾い自ら1塁を踏んだ! |
|
7回も続投となった岸。相手打線をテンポ良く打たせて取り、3人で料理しました! 岸の作ったリズムに乗り、ラッキー7の攻撃で決定的な得点を奪いたい! |


片岡が自慢の足で内野安打を勝ち取る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 8番 炭谷 三ゴ 1-0から高めのシュートを引っ張るも、サードの守備範囲に転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 片岡 二安 フルカウントから低めのスライダーを打ち返したゴロは二遊間へ! 回り込むセカンドに逆シングルで拾われて1塁へ送球されるが、片岡が俊足を飛ばして先に1塁を駆け抜けた! |
|
2塁1塁
|
1番 栗山 四球 3-1から内角低めへ外れるシュートに手を出さない! |
|
3塁2塁
|
2アウト |
2番 原 投犠 初球、外角へのストレートをバントし、1塁方向へ転がす。ピッチャーに拾われて原がタッチされるが、この間にランナーがそれぞれ進塁! 送りバントをキッチリ成功させた! |
3アウト |
3番 中島 空三振 2-2から外角へのスライダーに泳がされた。 |
|
田中をじっくり攻めてチャンスを演出しますが、惜しくも追加点はなりませんでした。終盤に向けて堅守を発揮し、勝利を引き寄せたい! |


レフト・栗山が体を張ったスーパープレー!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 【埼玉西武選手交代】 代打・浅村→ライト |
---|---|---|
1アウト |
5番 草野 二ゴ 1-0から内角低めのカーブで引っ掛けさせたゴロは、セカンドが丁寧にさばいた。 |
|
2アウト |
6番 中村 見三振 2-2から低めいっぱいに決まるストレートに、相手のバットは動かない! |
|
1塁
|
7番 牧田 四球 3-1から内角高めに浮いたチェンジアップを見送られた。 |
|
3アウト |
8番 嶋 左飛 3-1から高めのストレートを振り抜かれ、左方向への大きな打球となる。落下点へ一直線に下がるレフト・栗山がフェンスにぶつかりながらもジャンピングキャッチ! その場で倒れ込んでしまうも、ボールをグラブから離さずゆっくり立ち上がった! チームを救うファインプレーに、スタンドから大きな拍手が湧き起こる! |
|
嶋の大きな打球は栗山が好プレーでおさえ、相手に反撃を許しません! 「勝利への執念」を体現したプレーで結束を固めていきましょう! |



フェルナンデスの適時打で相手を突き放す
2塁
|
ノーアウト |
投手 田中 2番 原 右翼二 0-2から高めのフォークを見逃さずに引っ張ると、ライト線を襲う打球となった! 転がる打球はライトにフェンス手前で拾われるも、打った原は2塁に到達! |
---|---|---|
3塁1塁
|
3番 中島 三振逃 2-2からワンバウンドするスライダーを空振りするも、キャッチャーが止めきれず後方へそらした! 中島は1塁へ走り、2塁ランナーは3塁へ! 相手のキャッチャーと監督がバットに当たったのではないかとアピールするが、判定は変わらず。三振とワイルドピッチが記録された。 |
|
1アウト |
4番 中村 空三振 1-2から低めに鋭く落ちるフォークに空振りを喫した。 |
|
2塁1塁
|
5番 フェルナンデス 中安 2-2から外角低めのスライダーに食らい付くと、鋭い打球が二遊間へ飛び込むセカンドの脇を破っていった! 3塁ランナーが生還し4対2! 田中に対し、チーム2ケタ安打に突入した! ![]() 4
2
![]() |
|
【埼玉西武選手交代】 6番・大崎→代打・浅村 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
6番 浅村 右飛 1-2から高めのスライダーを打ち上げた打球は、ライトに捕球される。この当たりで2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進んだ。 |
3アウト |
7番 秋山 空三振 2-2から内角低めのフォークを捉えられなかった。 |
|
田中を攻め立てると、フェルナンデスがタイムリーを放ち再び相手を突き放しました! しかし予断を許さない状況には変わりありません。意味ある勝利をつかむためにも、集中力を持続させていきましょう! |


打球を軽快にさばくショート・中島!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 9番 聖澤 遊ゴ 0-1から内角寄り高めのストレートで詰まらせたゴロは、ショートが軽快にさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 松井 右安 0-1から低めのカーブをうまく払われ、一二塁間を抜けるゴロとなった。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 内村 遊直 2-2から外角高めのチェンジアップを流し打ちされるも、ライナー性の打球はショートの正面へ! すぐに1塁へ送るが、1塁ランナーに素早く戻られた。 |
2塁1塁
|
3番 高須 四球 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが送球しようとするが、ボールが手につかず投げられない。盗塁を決められた。 |
|
3番 高須 フォアボール フルカウントからカーブを投じたが、外角低めへ外れてしまった。 |
||
ここで小野コーチがマウンドに向かい、岸に声を掛けます。 |
||
3アウト |
4番 ガルシア 見三振 2-2から外角低めへ投じたチェンジアップが見事決まる! |
|
4回に続いて2塁に同点のランナーを置いた岸。力を振り絞って後続を仕留め、踏ん張りを見せました! 岸の気迫を打線の力とし、点差を広げて試合後半に入りたい! |


秋山が絶妙なセーフティーバントを決める!
1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 7番 秋山 三バ安 0-1から内角へのスライダーに対しセーフティーバントを敢行。打球は3塁線に沿うように転がり、サードが見送るもフィールドの中にボールが残った! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 投犠 0-1から高めのストレートをバントで正面に転がす。打球を拾ったピッチャーは2塁を諦めて1塁へ送球。1塁ランナーが2塁へ進み、送りバントを成功させた! |
2アウト |
9番 片岡 見三振 2-2から外角へのスライダーを見送るが、ストライクの判定を取られた。 |
|
3アウト |
1番 栗山 空三振 2-2からワンバウンドする高速のフォークにバットが出てしまった。 |
|
2塁にランナーを進めますが、気迫を高める田中のボールを打ち返すことができませんでした。こちらも相手打線をしっかり封じ、流れを引き寄せましょう! |


岸は得点圏に走者を背負うも踏ん張りを見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 草野 見三振 1-2から投じたストレートが外角いっぱいに決まった! |
---|---|---|
2アウト |
6番 中村 投ゴ 1-1から低めのカーブでおびき寄せ、詰まったゴロをピッチャーがさばいた! |
|
2塁
|
7番 牧田 右翼二 2-2から外角へのストレートを反対方向へ打ち返され、ライトの横を襲う打球がフェンスに到達。打った牧田は2塁に進んだ。 |
|
3アウト |
8番 嶋 空三振 2-2から内角寄りのスライダーで空振りに仕留めた! |
|
2アウトから2塁にランナーを置いた岸でしたが、同点のランナーをかえすことなく無失点で切り抜けました! 粘投を見せる岸を援護し、波に乗っていきたい! |


先頭の中村がヒットで出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 4番 中村 左安 1-0から外角へのスライダーを捉え、レフト前に運んだ! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 遊併 初球、高めのストレートを打ち損じたゴロはショートにさばかれ、6-4-3のダブルプレーとなった。 |
3アウト |
6番 大崎 見三振 0-2から内角高めのストレートを体を引いて見送るも、球審はストライクの判定を下した。 |
|
この回先頭の中村がヒットを放つも、得点を奪うことはできませんでした。岸が立ち直れるよう、守備でもり立てていきたい! |



銀仁朗が秋山からの返球を受けるも間に合わず
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 7番 牧田 左本 1-0から高めのストレートを振り抜かれ、勢いのある打球がレフトスタンドに飛び込んだ・・・。牧田の2号ソロホームランで3対1。 ![]() 3
1
![]() |
---|---|---|
1塁
|
8番 嶋 中安 初球、甘く入ったカーブをたたきつけられて高く弾む打球は、ピッチャーの頭上を越えてセンター前へ。 |
|
2塁1塁
|
9番 聖澤 右安 1-2から外角へのチェンジアップにうまく合わせられ、ライト前へ運ばれた。 |
|
1アウト |
1番 松井 空三振 0-2から外角低めのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
満塁
|
2番 内村 遊安 2-2から内角寄りのストレートをおっつけられた打球は三遊間へ。ショート・中島が飛び込んでおさえるが、2塁ランナーをけん制して3塁へ送るのが精一杯。中島は左腕を気にする仕草を見せるが、再び守備位置に戻った。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
3番 高須 中犠飛 3-1から高めのストレートで打ち上げさせた打球は左中間へ上がり、センター・秋山が捕球。スタートを切る3塁ランナーと強肩・秋山との勝負になるが、ワンバウンドした返球が1塁方向へそれてしまい、キャッチャーがつかみきれず後方へそらした。3塁ランナーが生還し3対2。返球がそれる間に2塁ランナーは3塁へ進み、1塁ランナーも2塁へ進んだ。センターにエラーが記録される。 ![]() 3
2
![]() |
3アウト |
4番 ガルシア 右飛 初球、外角高めのストレートを右方向へはじき返されるが、痛烈な打球はライトの守備位置に飛んだ! |
|
2回まで好投してきた岸でしたが、反撃に打って出た相手打線につかまり1点差に迫られました。再び相手を突き放す得点を奪いたい! |



原がライトへ2点適時二塁打を放ち加点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 7番 秋山 一ゴ 0-1から内角へのスライダーを打ち損じたゴロはファーストに拾われ、カバーに入るピッチャーにトスされた。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 中安 1-1から外角へのスライダーを打ち返し、強いゴロが二遊間を破っていった! |
|
2塁1塁
|
9番 片岡 右安 1-1から内角高めのシュートをうまくおっつけると、低いゴロがしぶとく一二塁間を抜けていった! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
1番 栗山 左安 0-1から内角寄りのストレートを強くたたくと、痛烈な打球が三遊間を破っていく。2塁ランナーは3塁を回って本塁を狙うも、レフトからの返球に阻まれて生還できない。返球の間に1塁ランナーは3塁へ進み、打った栗山は2塁へ進む。 |
2塁
|
2番 原 右越二 0-1から高めに浮いたフォークを思い切り引っ張り上げると、高く上がる打球はフェンス際まで下がってジャンピングキャッチを試みるライトのグラブをはじき、グラウンドに落ちた! 3塁ランナーに続いて2塁ランナーが生還し3対0! 打った原は2塁に到達! ![]() 3
0
![]() |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-1から外角へのストレートを引っ張るも、ショートの正面を突くゴロとなった。 |
|
原が勝負強い打撃を見せ、序盤から田中を攻略! 点差を3点に広げましたが、油断することなく守りに集中しましょう! |


岸はこのイニングも素晴らしい投球を披露!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 ガルシア 見三振 1-2から外角低めギリギリを突くチェンジアップに、相手はまったく反応できない! |
---|---|---|
2アウト |
5番 草野 右飛 2-2から内角へのストレートで差し込ませ、伸びの無い打球をライトがつかんだ。 |
|
3アウト |
6番 中村 一ゴ 初球、内角低めのカーブで打ち損じさせたゴロは1塁方向へ。ファースト・中村が前に出ながらうまく打球を拾って処理した! |
|
岸は相手の中軸に対しても臆することなく、完璧に抑える投球を見せました! さらに優位に立つためにも、追加点を奪いにかかりたい! |



中島の9試合連続安打となる一打は先制の適時二塁打!
1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 1番 栗山 左安 フルカウントから高めのストレートに押し込まれながらも鋭いスイングで打ち返し、詰まりながらもレフト前へ運んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 原 投犠 初球、高めのストレートをバントで1塁方向へ転がす。ピッチャーに拾われて原がタッチされる間に、1塁ランナーが2塁へ進む! 原が今季40個目の送りバントを成功させた! |
3番 中島 右中二 1-0から外角へのストレートをコンパクトなスイングで右方向へ打ち返すと、打球は右中間を深々と破ってフェンスに到達した! 2塁ランナーがゆっくりとホームインし1対0! 打った中島は2塁へ。中島の9試合連続安打は価値ある先制タイムリーとなった! ![]() 1
0
![]() |
||
2アウト |
4番 中村 空三振 1-2から低めに大きく落ちるフォークに空振りを喫した。 |
|
2塁1塁
|
5番 フェルナンデス 四球 3-1から本塁手前でバウンドするスライダーを見送った。 |
|
3アウト |
6番 大崎 空三振 フルカウントから内角低めに落ちるスライダーにバットが空を切った。 |
|
中島が好調ぶりを見せつけるタイムリーを放ち、田中から価値ある先制点を奪いました! 大事になってくるこの後の守りで、しっかりリードを保ちたい! |


岸はわずか7球で封じる好発進!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 松井 二ゴ 初球、外角高めのストレートで打たせたゴロはセカンドの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 内村 見三振 1-2から低めに投じたストレートが、キャッチャーの構えたミットに吸い込まれた! |
|
3アウト |
3番 高須 二飛 初球、外角低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、セカンドがライト線際まで追い掛けてつかんだ! |
|
イーグルス戦は今季初登板となる先発・岸。初回から切れのあるストレートを投じ、3者凡退に抑える素晴らしい立ち上がりを見せました! 相手先発は好投手・田中。初回からチャンスを作って揺さぶりたい! |