





牧田が3人で締め5位浮上!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 レフト・浅村→熊代 ライト・坂田→秋山 |
---|---|---|
1アウト |
4番 カスティーヨ 三ゴ 2-1からの外角低めのストレートを打たせると、弾んだ打球をサードが正面で軽快に処理した。 |
|
2アウト |
5番 井口 一飛 1-1からの外角低めの変化球を打ち上げさせると、1塁線上に力無く上がった打球をファーストが後方に下がり、落ち着いてキャッチした。 |
|
6番 清田 三ゴ 1-2からの外角低めの変化球で中途半端なスイングをさせると、ボテボテのゴロがサード正面に転がった。前進してきたサードが素早くつかみランニングスローし試合終了!! |
||
最終回も牧田が3人で切って取り、試合終了。見事連勝、そして7月2日以来の最下位脱出となりました!! ベテラン・石井一の好投、復帰後初打点の片岡の活躍など、投打のかみ合った試合展開だった今日の試合の勢いに乗り、このまま上位進出を果たすべく勝利を積み重ねましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→大谷 |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 左飛 1-1からの外角低めのスライダーを思い切り引っ張ると、鋭い打球がレフトの頭上を襲った。しかしフェンス手前までダッシュしたレフトにジャンピングキャッチされた。 |
|
2アウト |
6番 坂田 中飛 初球の外角低めのボールをたたくと、ライナー性の打球はセンターの前に飛んだ。しかしこれも猛ダッシュしてきたセンターのグラブに収まってしまった。 |
|
3アウト |
7番 浅村 遊ゴ 0-2からの外角低めの変化球を打ちにいくも、力無く転がった打球はショートの正面に飛んでしまった。 |
|
ダメ押し点を奪い試合を決めにいきたい打線でしたが、相手2番手・大谷の前に封じられてしまいました。最終回の守備もこれまで同様に集中し、勝利の瞬間を迎えましょう!! |


2死から守護神・牧田がマウンドに上がる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 田中雅 捕邪飛 フルカウントから内角高めのストレートで詰まらせると、力無く打ち上げさせた打球をキャッチャーが後方に下がり落ち着いて捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 伊志嶺 中安 1-1から内角低めのストレートをたたかれると、鋭い打球は二遊間を破っていった。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 岡田 三ゴ 1-1からの内角高めのストレートで詰まらせると、ボテボテの打球を前進してきたサードが素早く1塁へ送球した。 |
投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→牧田 |
||
3アウト |
3番 今江 一ゴ 1-0から外角高めのボールで打たせると、ボテボテのゴロがファースト正面に転がった。 |
|
ここまで好投を続けてきた石井一は、7回2/3を投げきったところで2番手・牧田にスイッチ。牧田も後続をしっかり打ち取り、相手打線に得点を許しません! 勝利の瞬間まで攻撃の手を緩めず臨みたいところ!! |



中島の12号2ランで勝利へ近づく!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 片岡 中飛 フルカウントからの真ん中のストレートをはじき返すと、打球はセンターの前に飛んだ。落ちるかと思われたが、猛ダッシュしてきたセンターにダイビングキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 栗山 左安 初球の外角低めのストレートを逆らわずに流し打つと、打球はレフトの前で弾んだ! |
|
2アウト |
2番 原 中飛 2-1から外角低めへ投じられたスライダーに対しバントの構えを見せる。投球はワンバウンドとなり、キャッチャーが3塁側へボールをこぼす間に、1塁ランナーが2塁を陥れた! 記録はワイルドピッチ。 |
|
2番 原 センターフライ 3-1からの外角低めのストレートをはじき返すも、ライナー性の打球はセンターにやや後方に下がって捕球された。2塁ランナーは動けず。 |
||
ランナー無し
|
3番 中島 左本 1-0からの外角高めに浮いたスライダーを逃さず振り抜くと、高々と上がった打球はそのまま左中間スタンドに吸い込まれていった!! 12号2ランで5対1と貴重な追加点を奪った!! ![]() 5
1
![]() |
|
3アウト |
4番 中村 右飛 2-2からの外角低めのストレートに対しバットを投げ出すように打つも、ライナー性の打球は失速し、フェンス手前でライトに捕球された。 |
|
中島に豪快な一発が飛び出し、終盤に2点を追加!! これでリードを4点に広げました!! 石井一の投球を強力に後押しします!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 4番 カスティーヨ 右安 2-2から外角低めに投じたストレートを流し打たれると、打球はライトの前で弾んだ。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 井口 右飛 2-2から内角高めのストレートで詰まらせると、力無く上がった打球はやや前進してきたライトがゆっくりとキャッチした。 |
|
2アウト |
6番 清田 中飛 1-1からの外角低めへのスライダーを打ち上げさせると、高々と上がった打球はセンターがウォーニングゾーン手前で落ち着いて捕球した。 |
|
2塁1塁
|
7番 角中 四球 フルカウントから外角低めへスライダーを投じるもわずかに外れてしまった。 |
|
投手 石井一 ここで小野投手コーチがマウンドへ行き、石井一に一呼吸置かせます。 |
||
3アウト |
投手 石井 8番 渡辺正 空三振 1-2からの外角への渾身のストレートで空振りを奪うと、石井一はマウンド上でガッツポーズ!! |
|
投手 石井一 疲れの見え始めた石井一は、先頭のカスティーヨのヒットをきっかけにピンチを招きますが、見事三振で切り抜けガッツポーズ! ラッキー7の攻撃で、石井一にさらなる援護をプレゼントしたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 坂田 右飛 1-0からの内角のスライダーを思い切り引っ張るも、打球には伸びが出ずライトにライン際で捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 浅村 空三振 2-2からの外角へのストレートにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 中飛 フルカウントからの外角低めのストレートをたたくも、ライナー性の打球はセンターの正面を突いてしまった。 |
|
すかさず得点を奪い返したい打線でしたが、打たせて取る成瀬の投球の前に走者を出すことができませんでした。序盤のようなつなぐ意識を今一度見せていきましょう!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 田中雅 左翼二 2-1からの外角低めのスライダーを引っ張られると、ライナー性の打球はレフト線に飛び、ワンバウンドでフェンスに到達。レフトが打球を処理する間に、打った田中雅に2塁へ到達された。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 伊志嶺 中飛 2-1からの内角のストレートで詰まらせると、高く上がった打球はセンターがやや後方に下がってつかんだ。しかし捕球と同時に2塁ランナーにタッチアップされた。 |
ランナー無し
|
2アウト |
2番 岡田 右犠飛 2-2からの内角低めのスライダーをすくい上げられると、打球は右中間へ上がった。ライトが回り込んでキャッチするも、3塁ランナーにタッチアップされ、1点を返された。3対1。 ![]() 3
1
![]() |
3アウト |
3番 今江 右飛 初球の外角高めのスライダーを流し打たれると、鋭い当たりが右中間に飛んだ。しかしライト・坂田が猛ダッシュを見せ、最後はスライディングキャッチした! 坂田の好捕にスタンドから歓声が上がった!! |
|
投手 石井一 先頭の田中雅の2ベースヒットでピンチを背負うと、岡田に犠飛を放たれ、1点を返されてしまいました。しかしライト・坂田に好捕が生まれるなど、バックが石井一をもり立てます! 取られた点はすかさず奪い返す姿勢を見せてほしいところ!! |


先頭の栗山はセカンドへの内野安打
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 1番 栗山 二安 2-2からの内角高めのストレートをたたくと、打球は二遊間へ飛んだ。回り込んだセカンドに逆シングルキャッチされるも、ワンバウンドとなった送球が本塁方向にそれた。この間に打った栗山が1塁を駆け抜けた! 記録は内野安打。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 原 投犠 1-1からの真ん中のストレートをバントする。しっかりと勢いを殺しピッチャー前に転がした打球は、マウンドを下りたピッチャーに1塁に送球された。送りバント成功! |
2アウト |
3番 中島 遊ゴ フルカウントからの外角高めへのチェンジアップを引っ掛けると、力無く転がった打球はショートの正面に飛んでしまった。2塁ランナーは動けず。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 2-0からキャッチャーが2球連続で外側に構え、勝負を避けられてしまった。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 中飛 2-1からの外角低めへのチェンジアップをたたくと、打球は右中間へ上がった。しかしあと一伸びが出ず、回り込んだセンターにウォーニングゾーン手前で捕球された。 |
|
1番からの好打順で挑んだこの回の攻撃は、先頭の栗山の出塁でチャンスを演出するも、あと一本が出ず得点には至りませんでした。3点差のまま試合は後半戦へ進みますが、石井一の作った良い流れをこのまま維持し、投打のかみ合った試合展開を継続させていきましょう!! |


軽快な守備を見せるセカンド・片岡!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 清田 右飛 1-0からの外角高めのストレートで詰まらせると、高々と上がった打球はライトがややライン寄りに回り込みゆっくりキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 角中 二ゴ 2-2からの内角高めのストレートで差し込ませると、ボテボテのゴロがセカンド正面に飛んだ。前進したセカンドが軽快にランニングスローで処理した。 |
|
3アウト |
8番 渡辺正 空三振 1-2からの外角へのストレートで空振りを誘った! |
|
投手 石井一 尻上がりに調子を上げる石井一。3イニング連続3者凡退と圧巻の投球内容で、前半を終えてマリーンズ打線を完全に沈黙させました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 浅村 三ゴ 2-2からの外角低めのボールを引っ張ると、打球は3塁線へ飛んだ。しかしサードに逆シングルキャッチされると、そのままワンバウンド送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 一ゴ 1-2からの内角高めのストレートに対しバットを止めるもこれに当たってしまう。1塁線に転がった打球をファーストにキャッチされると、そのままタッチされた。 |
|
3アウト |
9番 片岡 右飛 1-1からの外角のスライダーを打ち上げると、力無く上がった打球はライトの守備範囲に飛んでしまった。 |
|
さらなる追加点奪取のため成瀬に襲い掛かりたい打線でしたが、ここは3人で攻撃終了。この点差に満足せず、どんどん出塁してチャンスを演出していきたい!! |


センター・栗山が正面で打球をキャッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 3番 今江 右飛 2-2からの外角高めのスライダーを打たせると、やや右中間真ん中寄りに飛んだ打球を回り込んだライトがキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 カスティーヨ 左飛 0-1からの外角低めのスライダーを引っ張られるも、ライナー性の打球をレフトが左中間寄りに駆け込み落ち着いてキャッチした。 |
|
3アウト |
5番 井口 中飛 初球の外角低めのチェンジアップを打たせると、ライナー性の打球をやや後方に下がったセンターがゆっくりと捕球した。 |
|
投手 石井一 相手クリーンアップとの対戦となったこの回でしたが、石井一は切れ味鋭い変化球を駆使し、難なく3人で切って取りました!! |


好調の中村がレフトへヒットを飛ばす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 原 投ゴ 1-2から粘った後の11球目、内角低めへのストレートに窮屈なスイングを強いられると、力無いゴロがピッチャー正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 左飛 2-2から粘った後の11球目、外角低めのチェンジアップをすくい上げるも、ライナー性の打球はレフトの正面を突いてしまった。 |
|
1塁
|
4番 中村 左安 3-1からの外角低めのストレートをコンパクトにたたくと、鋭いゴロとなった打球は飛び付いたサードの脇を抜けていった! |
|
2塁1塁
|
5番 フェルナンデス 四球 フルカウントからの外角低めへ落ちるスライダーをしっかり見極めた。 |
|
3アウト |
6番 坂田 中飛 初球の真ん中低めのスライダーを打ちにいくも、打球には伸びが出ず後方に下がったセンターに捕球された。 |
|
この回は得点こそ奪えなかったものの、粘って球数を稼ぎフォアボールを選ぶなど、確実に成瀬の体力を消費させました。落ち着いて自分たちの攻撃を貫いていきましょう! |



石井一はテンポの良い投球で相手を退ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 田中雅 右飛 フルカウントからの外角のストレートを打たせると、力無く上がった打球をライトがやや前進して落ち着いて捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 伊志嶺 捕ゴ 2-2からの外角低めのスライダーを引っ掛けさせると、ホームベース上で弾んだ打球をキャッチャーがワンバウンドでつかみ、軽快に1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
2番 岡田 二ゴ 1-2からの内角低めへのスライダーで詰まらせると、力無い打球はセカンドの正面に飛んだ。 |
|
投手 石井一 援護をもらった石井一は、この回を3人で片付ける好投を披露! 相手に付け入る隙を与えません!! |



片岡が3ベースヒットを放ち雄叫びをあげる!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 4番 中村 四球 3-1からの真ん中低めに外れるストレートを落ち着いて見極めた。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 フェルナンデス 中安 1-0からの真ん中にきたチェンジアップをたたくと、鋭いライナー性の打球がセンター前に抜けていった! |
|
1アウト |
6番 坂田 一バゴ 0-1から内角に投じられたスライダーを1塁側にバントする。しかしあらかじめ前進していたファーストにキャッチされ、素早く3塁へ投じられると、2塁ランナーがフォースアウトとなってしまった。 |
|
満塁
|
7番 浅村 四球 フルカウントから粘った後の10球目、外角に外れるチェンジアップをしっかり見極めた。 |
|
2塁1塁
|
2アウト |
8番 炭谷 中犠飛 初球の外角低めのスライダーをすくい上げると、高く上がった打球は左中間へ飛んだ。回り込んだセンターの捕球と同時に3塁ランナーがスタートし、1対0と先制! ![]() 1
0
![]() |
3塁
|
9番 片岡 右中三 1-2からの外角低めのストレートを逆らわずに流し打つと、打球はセカンドの頭上を越えた! 右中間を破りフェンスに到達する間に、2者が生還し3対0!! 打った片岡も3塁へ! 片岡は6月19日以来となる復帰後初打点をマークした! ![]() 3
0
![]() |
|
3アウト |
1番 栗山 三飛 2-1から内角へのストレートに差し込まれると、高々と上がった打球はやや前進したサードにゆっくりと捕球された。 |
|
先頭の中村の出塁を皮切りに満塁のチャンスを作ると、銀仁朗の犠飛でまずは1点を先制。さらに片岡の6月19日以来の復帰後初打点で、この回一挙3点を奪いました! 試合はライオンズペースで進みます!! |


石井一は全てのアウトを三振で奪う!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 井口 見三振 2-2からの真ん中高めのストレートに手を出させず! |
---|---|---|
2塁
|
6番 清田 左翼二 2-1からの外角低めのスライダーを引っ張られると、打球は飛び付いたサードのグラブをはじき、レフト線に転がった。レフトが回り込んで処理する間に、打った清田に2塁へ到達された。 |
|
2アウト |
7番 角中 空三振 フルカウントからの真ん中低めへ落ちるスライダーでタイミングを外した! |
|
3アウト |
8番 渡辺正 見三振 フルカウントから内角低めへ投じたスライダーはストライクゾーンをかすめた! |
|
投手 石井一 丁寧にコーナーを突く投球を見せる石井一は、この回のアウトを全て三振で奪い取りました!! この流れに乗り、好調・中村から始まる攻撃で先制点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 栗山 捕邪飛 1-1からの内角のストレートに詰まらされると、高く打ち上がった打球は3塁側ベンチ前へ上がった。回り込んだキャッチャーにゆっくり捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 空三振 1-2からの外角低めへのストレートに体勢の崩れたスイングを強いられてしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 初球の外角低めのストレートを打ちにいくも、力無く転がった打球はショートに正面で捕球されてしまった。 |
|
まずは先制し主導権を握りたいところでしたが、相手エース・成瀬の前に3人で打ち取られてしまいました。再び守備からリズムを整えていきましょう! |


石井一は2者連続三振を含む無失点の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 伊志嶺 見三振 フルカウントからの内角低めへのストレートがコースいっぱいにビシッと決まった! |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 見三振 0-2から真ん中低めへのストレートに手を出させず! |
|
1塁
|
3番 今江 中安 1-0からの外角のストレートをはじき返されると、ライナー性の打球がセンターの前で弾んだ。 |
|
3アウト |
4番 カスティーヨ 三ゴ 1-2からの外角低めのスライダーを引っ掛けさせると、高く跳ね上がった打球はサードの前へ。サードが前進してきてワンバウンドで打球をつかむと、そのままランニングスローした! |
|
投手 石井一 最下位脱出のためにも負けられない今日の試合。先発・石井一は2者連続見逃し三振を奪う好スタートを切ります! 一昨日の「野武士野球」の勢いそのままに、まずは先制したいところ! |