





最後は木村が封じライオンズ・クラシック 2011を白星で締める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 投手 木村 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→木村 |
---|---|---|
1アウト |
5番 福田 中飛 1-0から真ん中のストレートをはじき返された打球は、鋭い当たりとなったがセンター・栗山が前進して捕球! |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 6番・カブレラ→代打・多村 |
||
1塁
|
6番 多村 四球 3-0から内角に投じたストレートが外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
7番 松田 左安 0-2から外角のストレートを引っ張られ、三遊間に転がった打球は追い掛けるショートの横を破り、レフト前に抜けていった。 |
|
8番 長谷川 三併 0-1から外角のストレートをおっつけられ、地をはう当たりとなった打球はサード・原が体を入れて捕球。そのまま3塁ベースを踏んで1塁へ送球した! |
||
9回のマウンドを任された木村はランナーを背負うも、最後は長谷川をダブルプレーに仕留め試合終了。12対2の圧勝でライオンズ・クラシック 2011の最終戦を白星で飾り、今カードを2勝1敗で終えました。三原脩監督が残した「歴史は勝者によって語り継がれてゆく。敗者であるより勝者たれ」の言葉を胸に、9月を戦い抜いていきましょう! |


栗山がヒットを放ち猛打賞を記録!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤岡 投手 ブラゾバン 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・藤岡→ブラゾバン 代打・オーティズ→ファースト・明石 ファースト・小久保→ライト・福田 代走・城所→センター センター・長谷川→レフト |
---|---|---|
1塁
|
1番 栗山 右安 3-1から高めのストレートを引っ張り、打球は鋭い当たりとなり一二塁間を破りライト前に抜けていった! 栗山はこれで猛打賞! |
|
1アウト |
2番 原 左邪飛 初球、外角のストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はファウルゾーンでレフトに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
3番 中島 左飛 2-2から外角のスライダーに軽く合わせた打球は、左中間に飛び回り込んだレフトに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 二飛 2-1から高めのストレートを打ち上げた打球は、高く舞い上がり後退したセカンドに捕球された。 |
|
1番・栗山が猛打賞となるヒットを放ちましたが、後続が倒れ0点に終わりました。さぁ、9回表をしっかりと守り抜き、ライオンズ・クラシック 2011最終章を勝利で締めくくりましょう! |


星野は走者を背負いながらも無失点!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→星野 レフト・坂田→熊代 |
---|---|---|
1アウト |
1番 川崎 投直 2-2から真ん中のスライダーをはじき返され、打球は痛烈なライナーとなったがピッチャー・星野がよけながらグラブを差し出した! |
|
2アウト |
2番 本多 空三振 0-2から高めのストレートでバットを振らせた! |
|
1塁
|
3番 内川 左安 初球、真ん中のスライダーを引っ張られ、打球は球足の速い当たりとなり三遊間を破りレフト前に抜けていった。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 4番・松中→代打・オーティズ 1塁ランナー・内川→代走・城所 |
||
3アウト |
4番 オーティズ 右飛 1-1から外角の変化球で打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はライトが落ち着いてキャッチした! |
|
西口の後を受けマウンドに上がった星野は1番から始まる相手の攻撃を0点に抑えました! 10点リードに満足することなく、貪欲な姿勢でさらに得点を奪っていきたい! |


上本が自身初の満塁ホームランを放ち相手を突き放す!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金 投手 藤岡 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・金→藤岡 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 右安 フルカウントから高めのストレートを振り抜いた打球は、痛烈な当たりとなりライト前でワンバウンドした! |
|
2塁
|
1アウト |
3番 中島 三ゴ 1-1から低めのストレートを引っ掛けた打球は、ボテボテのゴロとなりサードに処理されてしまった。その間に1塁ランナーは2塁へ進塁。 |
3塁1塁
|
4番 中村 四球 フルカウントから外角に投じられたスライダーがワンバウンドし、キャッチャーがはじいてしまった。その間に2塁ランナーは3塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
2塁1塁
|
5番 フェルナンデス 左安 1-2から内角のストレートを引っ張った打球は、三遊間をしぶとく破りレフト前へ抜けていった! 3塁ランナーがかえり8対2! ![]() 9
3
![]() |
|
2アウト |
6番 坂田 右飛 1-2から内角のストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球はライン近くでライトに捕球された。2塁ランナーはスタートの構えを見せたが、すぐにベースへ戻った。 |
|
満塁
|
7番 秋山 二安 1-2から低めのスライダーを引っ張った打球は、一二塁間に転がり飛び込んだファーストのミットをはじいた。転がるボールはセカンドが拾い上げ1塁ベースカバーに入ったピッチャーに送球するが判定はセーフ! これで先発全員安打を達成! |
|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・フェルナンデス→代走・浅村 |
||
ランナー無し
|
8番 上本 右本 1-2から低めのスライダーを振り抜いた打球は、大きな放物線を描いてライトスタンドに飛び込んだ! 上本のプロ入り初の満塁弾となる今季第1号満塁本塁打で12対2!! ![]() 13
3
![]() |
|
3アウト |
9番 片岡 遊ゴ 2-2から低めのスライダーを引っ掛けてしまい、平凡なゴロとなった打球はショートにおさえられてしまった。 |
|
この回からマウンドに上がった藤岡からフェルナンデスがタイムリーを放つと、満塁のチャンスに上本が満塁弾を放ち、一挙5点を挙げ点差は10点となりました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 6番 カブレラ 三ゴ 初球、真ん中のストレートを引っ張られるが、強いゴロとなった打球はサードが落ち着いて捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 松田 遊ゴ フルカウントから外角のストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなり2塁ベース近くでショートが軽快にさばいた! |
|
1塁
|
8番 長谷川 中安 1-2から外角のスライダーをはじき返され、打球は鋭いライナーとなってセンター前に飛んでいった。 |
|
3アウト |
9番 山崎 空三振 0-2からワンバウンドするスライダーで空振りを奪った! |
|
投球数が100球を超えた西口ですが、球威が衰えることなく7回も無失点で終えました! ラッキー7の攻撃でダメ押し点を奪い、一気に勝利へとひた走りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金 投手 金無英 8番 上本 空三振 1-2から低めのフォークにバットが誘い出されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 片岡 三ゴ 0-1から内角のストレートを引っ張るが、打球は平凡なゴロとなりサードにさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
1番 栗山 左飛 1-1から外角のフォークをおっつけた打球は、力の無いフライとなりレフトに捕球されてしまった。 |
|
投手 金 下位打線からチャンスを作りたいところでしたが、2イニング連続で3者凡退に打ち取られてしまいました。西口が7回表もしっかりと封じ、良い形でラッキー7の攻撃を迎えたい! |


ライト・秋山が打球をグラブに収める
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 2番 本多 一ゴ 2-0から高めのストレートで詰まらせ、高いバウンドとなった打球は一二塁間でファーストが捕球。1塁ベースカバーに入ったピッチャーに送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 内川 三ゴ 1-0から内角のストレートを引っ張られるが、打球は低いゴロとなりサードの正面に転がった。 |
|
2塁
|
4番 松中 右中二 0-2から真ん中低めのチェンジアップを強振された打球は、大きな当たりとなりそのまま右中間フェンスを直撃。打った松中は2塁に進んだ。 |
|
3アウト |
5番 小久保 右飛 0-1から内角のストレートを打ち上げさせ、高く上がった打球は右中間に飛びライトが落下点に入りキャッチした。 |
|
西口は2アウトから松中に2ベースヒットを打たれましたが、最後は小久保を打ち取り0点に抑えました! 前の打席で勝ち越しのタイムリー2ベースを放った上本からの攻撃で一気に畳み掛けたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金 投手 金無英 5番 フェルナンデス 空三振 1-2から外角のスライダーにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
投手 金 キャッチャー・山崎がベンチに下がったため、試合が一時中断しましたが、山崎がグラウンドに戻り試合が再開します。 |
||
2アウト |
投手 金無英 6番 坂田 二ゴ 初球、低めのカーブを引っ掛けてしまい、低いゴロとなった打球は一二塁間の深い位置でセカンドに捕球された。 |
|
3アウト |
7番 秋山 一ゴ フルカウントから外角のスライダーを引っ張った打球は、ファーストにおさえられてしまった。 |
|
投手 金 さらにホークスを突き放したいところでしたが、3人で攻撃が終わりました。西口が好投を見せると、打線は相手投手を打ち崩してこれに呼応。試合前半は理想的な試合運びで優位に進めます。この勢いで後半もさらに引き離していきましょう! |


西口が2イニング連続3者凡退に仕留める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 8番 長谷川 中飛 2-2から低めのストレートで打ち上げさせ、打球は落下点に入ったセンターがしっかりとおさえた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 山崎 見三振 2-2から外角いっぱいのスライダーでバットを出させない! |
|
3アウト |
1番 川崎 三ゴ 0-1から外角のストレートを打たせた打球は、高いバウンドとなりサードが落ち着いて処理した。 |
|
打線の手厚い援護を受けた西口は丁寧にコーナーを突くピッチングで2イニング連続の3者凡退! 相手に付け入る隙を与えません! |



上本の2点適時二塁打で勝ち越し!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高橋秀 4番 中村 右本 2-2から外角のストレートをはじき返し、打球はグングン伸びる弾丸ライナーとなってそのままライトスタンドに突き刺さった! 中村の4試合連続となる37号ソロホームランで2対2の同点! ![]() 3
3
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 遊ゴ 1-1から内角のスライダーに差し込まれ、ボテボテの当たりとなった打球は2塁ベース近くでショートにさばかれてしまった。 |
|
1塁
|
6番 坂田 中安 フルカウントから外角のスライダーにうまくバットを合わせ、打球は痛烈なライナーとなってセンター前に抜けていった! |
|
2塁1塁
|
7番 秋山 四球 3-0から高く浮いたストレートを見送った! |
|
2塁
|
8番 上本 中越二 2-2から外角のストレートを振り抜き、打球は大きな当たりとなりそのままフェンスを直撃! 2者が生還し4対2!! 打った上本は2塁に進んだ! ![]() 5
3
![]() |
|
投手 金 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・高橋秀→金 |
||
2塁1塁
|
投手 金無英 9番 片岡 四球 フルカウントから大きく外れたストレートに体を引いて見送った。 |
|
3塁2塁
|
1番 栗山 中安 2-0から内角のカットボールに詰まりながらも振り抜いた打球は、後退するショートの頭上にフラフラと上がりポトリと落ちた! 2塁ランナーがかえり5対2。1塁ランナーは一気に3塁を陥れ、打った栗山も2塁に滑り込んだ! ![]() 6
3
![]() |
|
2アウト |
2番 原 空三振 2-2から外角のフォークにバットが回ってしまった。 |
|
3塁
|
3番 中島 左越三 1-2から内角のストレートを引っ張り、レフト線方向へ飛んでいった打球は追い掛けるレフトの横を抜けワンバウンドでフェンスに到達。2者が生還し7対2! 打った中島は一気に3塁へ! ![]() 8
3
![]() |
|
3アウト |
4番 中村 三飛 2-2から低めのフォークを打ち上げてしまい、高く上がった打球はマウンド近くでサードにキャッチされた。 |
|
投手 金 西口の投球に刺激を受けた打線は中村の同点ホームランを皮切りに、女房役・上本の2点タイムリー2ベースなどで一挙6点を挙げ逆転に成功! 西鉄ライオンズ時代の「野武士野球」を彷彿とさせる豪快な攻撃で西武ドームの空気が一変しました! |


西口は5者連続三振と圧巻のピッチング!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 5番 小久保 見三振 2-2から外角いっぱいのストレートがズバッと決まった! これで西口は前の回から3者連続三振! |
---|---|---|
2アウト |
6番 カブレラ 空三振 1-2から外角のスライダーでスイングを誘い出した! 4者連続三振! |
|
3アウト |
7番 松田 見三振 フルカウントから外角いっぱいのストレートでバットを出させない! これで5者連続三振と圧巻のピッチング! |
|
尻上がりに調子を上げていく西口は3者連続三振に仕留め、3回から5者連続三振と相手を全く寄せつけないピッチングを展開! マウンド上で鮮やかに躍動します! |


復帰後初の安打を放ち笑顔の片岡
3塁
|
ノーアウト |
投手 高橋秀 9番 片岡 右安 2-1から真ん中のカットボールを逆らわずにおっつけると、打球はライナーとなってライト前に飛んだ! 片岡はこれが1軍復帰後初ヒット! |
---|---|---|
ランナー無し
|
1アウト |
1番 栗山 左犠飛 1-0から1塁ランナー・片岡がスタート。高橋秀の投じたボールは大きく外れ、それを見た片岡は一気に加速して3塁へ! 片岡に復帰後初盗塁となる19個目の盗塁と、ワイルドピッチが記録された。 ![]() 1
3
![]() |
1番 栗山 レフト犠牲フライ! 2-0から真ん中のストレートをはじき返し、大きく飛んだ打球はレフトにキャッチされた。3塁ランナー・片岡はタッチアップで悠々とホームイン! 1対2。 ![]() 2
3
![]() |
||
2アウト |
2番 原 一ゴ 1-2から真ん中のスライダーを引っ掛けてしまい、平凡なゴロとなった打球はファーストが捕球。1塁ベースカバーに入ったピッチャーに送球した。 |
|
3アウト |
3番 中島 見三振 1-2から外角のストレートに手が出なかった。 |
|
片岡は復帰後初ヒットを放ちすかさず盗塁を決めて塁をかき回すと、栗山の犠牲フライで生還し1点を返しました! 調子を上げつつある西口のピッチングで良いリズムを生み出していきたいところです! |



ヒット性の当りを防いだ秋山!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 川崎 右飛 0-2から低めのフォークを引っ張られ、打球は痛烈なライナーとなって飛んでいったが追い掛けるライト・秋山が果敢に飛び込みダイビングキャッチ! |
---|---|---|
3塁
|
2番 本多 右中三 2-1から高めのストレートを振り抜かれ、打球はセンターの右に飛んでいきそのままフェンスに到達。打った本多は3塁に進んだ。 |
|
2アウト |
3番 内川 空三振 フルカウントから外角のスライダーで空振りを奪った! |
|
3アウト |
4番 松中 見三振 フルカウントから真ん中のスライダーで相手の意表を突いた! |
|
秋山の好プレーにもり立てられた西口。本多に3ベースヒットを打たれましたが、内川、松中から連続三振を奪い踏ん張りました! 9番・片岡が1軍復帰後初ヒットを放ち、チームを勢い付けてほしい! |


坂田がセンターオーバーの打球を放ち2塁へ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 高橋秀 5番 フェルナンデス 二ゴ 0-2から外角のスライダーをたたいた打球は、高いバウンドとなり2塁ベース後方でセカンドにおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
6番 坂田 中越二 1-1から外角低めのストレートをすくい上げ、打球は後退するセンターの頭上を越えワンバウンドでフェンスに到達。打った坂田は2塁に進んだ! |
|
3塁
|
2アウト |
7番 秋山 二ゴ 1-1から外角低めのストレートを引っ張った打球は、高いバウンドとなりセカンドが捕球し1塁へ送球。その間に2塁ランナーは3塁へ進塁! |
3アウト |
8番 上本 右飛 0-1から内角低めのカットボールを鋭く引っ張った打球は、滞空時間の長い当たりとなったが、ライトに捕球されてしまった。 |
|
坂田が2ベースヒットを放ち反撃への足掛かりを作りましたが、後続が倒れ得点には至りませんでした。しかし、良い当たりは出ています。臆することなく果敢な攻撃を展開していきましょう! |


セカンド・片岡が1塁へ送球しダブルプレー!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 4番 松中 中本 フルカウントから低めのスライダーをすくい上げられ、打球は大きな弧を描いてそのままバックスクリーン右に飛び込んでしまった。松中の12号ソロホームランで0対1。 ![]() 0
1
![]() |
---|---|---|
1塁
|
5番 小久保 四球 フルカウントからワンバウンドするスライダーで誘い出したが、判定はボールとなった。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 カブレラ 遊併 初球、真ん中のストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなりショートがおさえ2塁ベースカバーに入ったセカンドに送球。1塁に転送して6-4-3のダブルプレーに仕留めた。 |
2塁
|
7番 松田 四球 フルカウントからワンバウンドするフォークを見極められてしまった。 |
|
1塁
|
8番 長谷川 中安 初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーが素早く2塁へ送球するが、ボールは高く浮きセーフとなった。盗塁成功。 ![]() 0
2
![]() |
|
8番 長谷川 センタータイムリーヒット フルカウントから低めのフォークをバットの先でうまく合わされた打球は、センターの前で大きく弾んでしまった。2塁ランナーがかえり0対2。 ![]() 0
3
![]() |
||
3アウト |
9番 山崎 遊ゴ 1-2から外角のスライダーで引っ掛けさせ、弱いゴロとなった打球は2塁ベース近くでショートが捕球し1塁に送球した。 |
|
西口はこの回先頭の松中にホームランを打たれると、長谷川にタイムリーを浴び2点を失いました。高橋秀を攻略し、すかさず同点に追い付きたい! |


先頭の栗山がヒットで出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 高橋秀 1番 栗山 右安 1-2から内角のストレートをコンパクトに振り抜き、打球は球足の速い当たりとなり一二塁間を破ってライト前へ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 原 投犠 初球からバントの構えを見せ、2-1から真ん中のストレートをバントで転がした。打球は前進したピッチャーが処理し1塁へ送球。送りバント成功! |
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2から外角のスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 1-2から外角のスライダーにバットを止めたが、スイングを取られてしまった。 |
|
初回から今季1軍初登板の高橋秀に襲い掛かり栗山のヒットでチャンスを作りましたが、無得点に終わりました。西口が2回も落ち着いたピッチングを展開し、試合の流れを手元に引き寄せたいところです! |


3人で封じる素晴らしい立ち上がりを見せた西口!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 川崎 中飛 1-2から高めのストレートをはじき返され、打球は鋭いライナーとなったがセンター・栗山が一気に前進してキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 本多 三飛 フルカウントから高めのストレートで詰まらせ、マウンド近くで高く上がった打球はキャッチャー、ファースト、サードが追い掛け、最後はサードが捕球した。 |
|
3アウト |
3番 内川 右飛 0-1から高めのストレートを打ち上げさせた打球は、力の無いフライとなりライン際でライトが落ち着いてキャッチした! |
|
「勝利のDMAを継承せよ!」と銘打たれたライオンズ・クラシック 2011も今日が最終日。その大事な試合のマウンドを託された西口は前回登板の余韻を引き継ぐようなピッチングを展開。3者凡退に打ち取る上々のスタートとなりました! |