





菊池は9回を投げ抜きこのガッツポーズ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 3番 高須 遊飛 1-1から外角寄り高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、後退したショートがガッチリと捕球!! |
---|---|---|
4番 山崎 左本 0-1から真ん中高めのスライダーをジャストミートされた打球は、高く舞い上がってレフトスタンドに飛び込んでいった。9号ソロホームランは山崎のプロ入り400号のメモリアルアーチ。6対1。 ![]() 7
1
![]() |
||
2塁
|
5番 ガルシア 右中二 初球、外角高めのストレートを右中間にはじき返された打球は、ワンバウンドでフェンスに到達。打ったガルシアは2塁へ・・・。 |
|
【東北楽天選手交代】 2塁ランナー・ガルシア→代走・横川 |
||
ここでキャプテン・中島がマウンドに向かい、菊池に声を掛けます。 |
||
2アウト |
6番 中島 三ゴ 1-1から真ん中高めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、サードがおさえて1塁へ送球!! |
|
7番 伊志嶺 中飛 1-1から外角寄り低めのストレートを打ち返された打球は右中間に上がった。センターが駆け寄って、ウイニングボールを大事に捕球!! |
||
3アウト |
最後は大ベテランの山崎にプロの厳しさを教えられた菊池。しかし、続くピンチをしっかりと断ち切って、初完投勝利を挙げました!! 9回を112球、被安打6、奪三振1、与四死球2、失点1で投げきる快投で、連敗をストップ。QVCマリンに乗り込むチームに弾みをつける、大きな1勝となりました!! |


栗山がダメ押しの適時三塁打!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 土屋 【東北楽天選手交代】 代走・西村→ショート |
---|---|---|
2塁
|
7番 マルハーン 死球 2-2からの5球目、内角高めのストレートがマルハーンの腕に当たった。 |
|
1塁
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・マルハーン→代走・坂田 |
|
2塁
|
1アウト |
8番 星 右飛 0-2から外角低めのスライダーをキャッチャーがはじいて、1塁側にこぼれる。1塁ランナーが2塁に向かい、滑り込んだ!! 記録はワイルドピッチ。 |
8番 星孝 ライトフライ 2-2からの12球目、外角低めのスライダーに食らい付いた打球は高く上がり、ライトに捕球されてしまった。 |
||
2アウト |
9番 浅村 三ゴ 初球、真ん中高めのストレートを引っ張った打球は、サードの正面に転がってしまった。 |
|
3塁
|
1番 栗山 右中三 フルカウントからの6球目、外角寄り低めのカットボールをはじき返した打球は、右中間を破ってフェンスに到達!! 2塁ランナーがホームイン!! 6対0。打った栗山は3塁に滑り込んだ!! ![]() 7
0
![]() |
|
3アウト |
2番 原 一邪飛 フルカウントからの6球目、内角高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、1塁側のコーチスボックス後方で構えるファーストに捕球されてしまった。 |
|
栗山のタイムリー3ベースヒットで、1点を追加しました!!西武ドームのスタンドから大きな拍手が送られる中、ゆっくりとマウンドに向かう菊池。プロ初完封に挑みます!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 【埼玉西武選手交代】 代走・熊代→レフト レフト・浅村→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
8番 牧田 中飛 2-2からの7球目、真ん中低めのスライダーをセンター返しされた鋭い打球は、センターが素早く落下点に入ってダイレクトキャッチ!! |
|
2アウト |
9番 聖澤 左飛 0-1から真ん中低めのストレートを逆方向へはじき返された打球は、レフトが素早く駆け込んで追い付いた!! |
|
2塁
|
1番 松井 三ゴ失 1-2から外角低めのストレートを引っ張られた打球は、サードがはじく。懸命に拾い上げて1塁へ送球したが、本塁方向に大きくそれてしまった。サードにエラーが記録された。 |
|
1塁
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・松井稼→代走・西村 |
|
2塁
|
3アウト |
2番 内村 右安 2-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーからの素早い送球も間に合わず、盗塁成功。 |
1塁
|
2番 内村 ライトヒット 2-2から外角低めのストレートを一二塁間に打ち返された打球は、飛び込んだファーストのミットに当たり、ライト・秋山の前に抜ける。2塁ランナーが本塁を狙うが、秋山が踏ん張って矢のような送球。キャッチャー・星孝が懸命にブロックしてタッチアウト!! |
|
鉄壁の外野陣が気迫溢れる守備を見せ、失点を防ぎました!! チーム一丸となって、菊池をもり立てます!! |


フェルナンデスは体勢を崩されながらも安打を放つ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ヒメネス 投手 土屋 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・ヒメネス→土屋 キャッチャー・嶋→伊志嶺 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 見三振 フルカウントからの10球目、外角低めに決まるストレートに手が出なかった。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2からの5球目、外角寄り高めのストレートにタイミングが合わなかった。 |
|
1塁
|
5番 フェルナンデス 左安 フルカウントからの6球目、外角低めのスライダーを拾うようなスイングで引っ張った鋭い打球は、レフトの前に弾んだ!! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・熊代 |
||
3アウト |
6番 秋山 右飛 フルカウントからの8球目、真ん中高めのストレートを捉えた打球は伸びが足りず、ライトに捕球されてしまった。 |
|
イーグルスの2番手・土屋に対し、フェルナンデスがヒットを放ちましたが、無得点に終わりました。攻撃の手を緩めず、ダメ押し点を奪っていきましょう!! |


快調な投球を続ける菊池!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 5番 ガルシア 二飛 フルカウントからの6球目、真ん中高めのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、後退して落下点に入ったセカンドが右手を挙げ、周囲を制してから捕球!! |
---|---|---|
2アウト |
6番 中島 投ゴ 0-1から外角高めのストレートを打ち返された打球は、ワンバウンドでピッチャーの頭上へ。しかし、反応良くグラブに収めて、1塁へと送った!! |
|
3アウト |
7番 嶋 三ゴ 1-1から内角低めのスライダーを引っ掛けさせた打球は三遊間へ。追い掛けたサードがつかんで1塁へ送った!! |
|
イーグルス打線のラッキー7の攻撃を、3人で片付けた菊池。プロ入りして初めて、7回までを投げきりました!! |



女房役・星孝の適時打で菊池を援護!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ヒメネス 6番 秋山 三振逃 2-2からの5球目、真ん中低めに落ちるチェンジアップに空振り。しかし、キャッチャーが後逸する間に、秋山は1塁へ向かった!! キャッチャーにパスボールが記録された。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
7番 マルハーン 遊ゴ 0-1から内角高めのストレートに詰まらされた打球は、ショートの前に転がるボテボテのゴロ。前進したショートがランニングスローで1塁へ送球する間に、1塁ランナーが2塁に進んだ。 |
1塁
|
8番 星 中安 初球、内角高めのストレートが星孝の頭を襲う。星孝はしゃがんで避けたが、キャッチャーが捕球できずにバックネットまで転がる。その間に2塁ランナーは3塁へ。記録はワイルドピッチ。 ![]() 5
0
![]() |
|
8番 星孝 センタータイムリーヒット!! 1-0から外角高めのストレートを打ち返した打球は、前進守備を敷いていた二遊間を抜けていく!! 3塁ランナーが生還!! 5対0。 ![]() 6
0
![]() |
||
2塁
|
2アウト |
9番 浅村 右飛 初球、外角高めのスライダーを打ち上げた打球は、前進するライトに捕球されてしまった。 |
2塁1塁
|
1番 栗山 四球 1-0から1塁ランナー・星孝がスタート。キャッチャーからの送球よりわずかに先に2塁に滑り込み、プロ初盗塁を成功させた!! |
|
1番 栗山 フォアボール フルカウントからの6球目、内角低めに外れるストレートを見送った!! |
||
3アウト |
2番 原 二ゴ 0-1から外角高めのストレートを打ち返した打球は、駆け寄ったセカンドが捕球。そのまま2塁ベースを踏まれて、1塁ランナーがフォースアウト。 |
|
ノーヒットで秋山を3塁に送ったライオンズ打線。ここで、菊池を好リードで支える星孝が、タイムリーヒットを放ち、バットでもアシストしました!! |


2イニング連続3者凡退に仕留めた菊池
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 2番 内村 左飛 0-1から内角寄り高めのストレートを引っ張られたライナー性の打球は、待ち構えるレフトがガッチリと捕球!! |
---|---|---|
2アウト |
3番 高須 中飛 0-1から外角低めのストレートをはじき返された大きな打球はセンターの後方へ。しかし、素早く後退したセンターが余裕を持って追い付いた!! |
|
3アウト |
4番 山崎 空三振 2-2からの6球目、内角低めに曲がるスライダーで空振りを奪った!! |
|
試合の後半に入っても躍動感のあるフォームで投げ続ける菊池。2イニング連続の3者凡退に仕留めました!! |


中島がライトへヒットを放ちチャンス拡大!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ヒメネス 1番 栗山 遊安 2-1から外角高めのストレートを三遊間にたたきつけた打球は、サードの頭上を越え、ショートが捕球。素早いスナップスローで1塁に送られたが、栗山が1塁を駆け抜けて、内野安打になった!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 原 投犠 初球、外角低めのストレートを転がした打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバントを成功させて、1塁ランナーを2塁へ進めた!! |
3塁1塁
|
3番 中島 右安 1-2からの4球目、外角低めに逃げていくスライダーにバットを合わせて、一二塁間にはじき返した打球は、ライト前に抜けていった!! |
|
満塁
|
4番 中村 死球 2-1から内角高めのストレートが、中村のわき腹を直撃してしまった。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 二併 2-2からの5球目、内角低めのストレートを打ち返した打球は、球足の速いゴロになったが、セカンドの正面に飛んでしまった。4-6-3と送られて、ダブルプレー・・・。 |
|
3塁2塁
|
初回に続き、この回も満塁とヒメネスを攻め立てましたが、得点には至りませんでした。ここは菊池の快投で、良いリズムを作ってもらいましょう!! |


菊池はこの試合初の3者凡退に抑える!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 8番 牧田 右飛 1-2からの4球目、外角低めのストレートを逆方向にはじき返された打球は、ライトが駆け寄ってキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
9番 聖澤 遊ゴ 1-1から外角高めのストレートを流し打ちされた打球は、ショートの正面に転がった!! |
|
3アウト |
1番 松井 遊飛 1-0から内角低めのストレートで詰まらせた打球は、2塁ベース後方に下がったショートがガッチリと捕球!! |
|
暑さに負けることなく、伸びのあるストレートと鋭く曲がるスライダーがビシビシと決まり、5回まで無失点。今夜の西武ドームのマウンド上には甲子園の主役だったあの時を彷彿とさせる菊池の姿があります!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ヒメネス 7番 マルハーン 空三振 1-2からの4球目、内角高めのストレートにバットが合わなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 星 右飛 0-2からの3球目、真ん中高めのストレートを右方向にはじき返したライナー性の打球は、前進してきたライトに地面スレスレのところで捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
9番 浅村 二ゴ 1-0から外角低めのストレートを逆方向に打ち返した打球は、セカンドがワンバウンドで捕球。1塁へとさばかれてしまった。 |
|
制球が荒れ気味のヒメネスを捉えきれず、この試合2度目の3者凡退に終わってしまいました。自身3連勝の権利を懸け、菊池が5回のマウンドに向かいます!! |


ショート・中島が1塁へ素早く送球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 4番 山崎 遊ゴ 初球、外角低めのスライダーを引っ掛けた打球は三遊間に転がる。ショートが捕球して、1塁へとさばいた!! |
---|---|---|
2塁
|
5番 ガルシア 左越二 フルカウントからの6球目、真ん中高めのスライダーを引っ張られた鋭い打球は、半身の体勢で後退するレフトが飛び上がった頭上を越えて、フェンスに当たる。打ったガルシアは一気に2塁へ。 |
|
2アウト |
6番 中島 三ゴ 3-1から外角寄り高めのストレートをたたきつけた打球は、高く弾んで三遊間へ。サードが捕球すると、2塁ランナーを目でけん制して1塁へと送った!! |
|
3アウト |
7番 嶋 遊ゴ 0-1から内角高めのストレートで詰まらせた打球は、ショートが落ち着いてさばいた!! |
|
ガルシアに長打を放たれた菊池。しかし、動じることなく後続を断ち、この回も無失点に抑えました!! |


先頭の中島がセンターへ鋭い打球を飛ばす
2塁
|
ノーアウト |
投手 ヒメネス 3番 中島 中安 2-2からの6球目、内角寄り高めのストレートをはじき返した打球は、あっという間に二遊間を抜けていく!! 中島はこれで9試合連続ヒット!! |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 1-0から1塁ランナー・中島がスタート。キャッチャーからの素早い送球をかいくぐり、今季10個目の盗塁を成功させた!! |
|
4番 中村 フォアボール 3-0から真ん中低めに外れていくストレートを見送った。 |
||
3塁
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 二併 2-2からの5球目、外角高めのストレートをたたきつけると、フェルナンデスが足を滑らせてしまう。打球はセカンドの前に転がり、4-6-3と転送されてダブルプレーになってしまった。しかし、その間に2塁ランナーは3塁に進む。 |
3アウト |
6番 秋山 左飛 2-1から外角低めのストレートを左中間方向に打ち上げた打球は、落下点に入ったレフトにキャッチされてしまった。 |
|
打撃好調のキャプテン・中島を3塁に進めましたが、得点には至りませんでした。暑さを吹き飛ばすような猛打を見せ、突き放したいところです!! |



素早いプレーでダブルプレーの完成!
1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 1番 松井 遊安 初球、外角低めのストレートをバットの先でピッチャー返しされた打球は、マウンドに当たって高く弾み、2塁ベース後方でショートが追いつく。しかし、投げられずに内野安打になってしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 内村 二併 初球、外角のストレートを逆方向に狙い打たれた打球は、セカンドの正面に飛んだ。4-6-3と素早く送ってダブルプレーに仕留めた!! |
3アウト |
3番 高須 二飛 1-1から外角寄り低めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、セカンドが後退してキャッチ!! |
|
1番から始まるイーグルスの攻撃。先頭の松井稼に2打席連続の内野安打を放たれたものの、わずか5球で終わらせる省エネピッチングを披露しました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ヒメネス 9番 浅村 二ゴ 初球、外角高めのストレートを逆方向に打ち返した打球は低いゴロとなったが、セカンドの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 左飛 2-2からの5球目、外角低めのチェンジアップを打ち上げた打球は、少し下がったレフトが捕球。 |
|
3アウト |
2番 原 遊ゴ 2-1から外角高めのストレートを打ち返したものの、打球はショートの前に転がってしまった。 |
|
ヒメネスを一気にノックアウトしたいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。菊池に気持ちよく投げてもらうためにも、追加点を奪っていきましょう!! |


菊池は堂々とした投球で相手の反撃を封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 6番 中島 左飛 0-1から外角高めのスライダーを引っ張られた大きな打球は、ゆっくりと後退したレフトがフェンス手前でジャンピングキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 嶋 一直 0-2からの3球目、真ん中高めのストレートを1塁線にはじき返された打球は、ファーストがダイレクトキャッチ!! |
|
1塁
|
8番 牧田 死球 初球、内角高めのストレートが避けようとした牧田の体に直撃してしまった。 |
|
3アウト |
9番 聖澤 二ゴ 2-2からの5球目、内角寄り低めのストレートをたたきつけた打球は、2塁ベース付近で捕球したセカンドが、滑り込んできた1塁ランナーにタッチして打ち取った!! |
|
ライオンズ打線からのビッグプレゼントをもらった直後、中島に大飛球を放たれてヒヤリとした菊池。しかし、イーグルスの下位打線をしっかりと抑え、反撃を許しません!! |



走者一掃の3点適時二塁打を放ったマルハーン!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ヒメネス 1番 栗山 四球 フルカウントからの7球目、外角高めに外れるストレートにバットをピタリと止めて出塁!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 原 投ゴ 1-2からの4球目、外角低めに逃げていくストレートをなんとかバットに当てた打球は、ボテボテのゴロ。前進したピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。1塁ランナーを2塁に進めた!! |
3塁
|
2アウト |
3番 中島 二ゴ 1-2からの4球目、内角高めのストレートに詰まらされた打球は、セカンドが回り込んで捕球。1塁へと送球された。しかし、その間に2塁ランナーが3塁に進む!! |
3塁2塁
|
4番 中村 四球 3-0から外角低めに外されたストレートを見送り、中村は1塁へと歩いた。 |
|
満塁
|
5番 フェルナンデス 四球 2-1からの4球目、1塁ランナー・中村がスタート。キャッチャーからは送球されず、盗塁成功で2塁に進んだ!! |
|
5番 フェルナンデス フォアボール フルカウントからの6球目、外角低めに外れていくスライダーを見送った!! |
||
6番 秋山 二安 初球、外角寄り低めのストレートを引っ張った打球は一二塁間へ。ライト前へと抜ける寸前、飛び込んだセカンドに捕球され、すぐに起き上がって1塁へ送球されたが、1塁ベースカバーに入ったピッチャーより先に、俊足の秋山が1塁を駆け抜けた!! 3塁ランナーが生還!! 1対0。 ![]() 1
0
![]() |
||
2塁
|
7番 マルハーン 左中二 2-2からの5球目、外角低めのスライダーをすくい上げた打球は、左中間を真っ二つに割り、ワンバウンドでフェンスに当たる!! 3人のランナーを一掃!! 4対0。来日初のタイムリーヒットを放ったマルハーンは2塁へ!! ![]() 4
0
![]() |
|
3アウト |
8番 星 三ゴ 初球、内角高めのストレートを打った打球は、三遊間に転がる。駆け寄ったサードにさばかれてしまった。 |
|
ノーヒットで満塁のチャンスを作ると、秋山、マルハーンの連打で一気に4点を先制!! これで6試合連続、初回に得点を挙げました!! |


走者を得点圏に置くもしっかりと後続を断つ菊池
2塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 1番 松井 投安 2-2からの5球目、内角低めのストレートで詰まらせた打球は、スライス回転がかかってピッチャー・菊池の横に弾む。菊池は左手で取りにいったが、はじいてしまう。拾い上げて1塁へ素早く送球したものの、それてフィールドビューシートに入ってしまった。打った松井稼は2塁へ。内野安打とピッチャーのエラーが記録された。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 内村 投犠 3-1から真ん中高めのストレートを3塁側に転がされた打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、2塁ランナーは3塁へ・・・。 |
2アウト |
3番 高須 投ゴ 初球、外角寄り高めのストレートをピッチャー返しされたライナー性の打球は、ピッチャーの体に当たって落ちた。すぐに拾い上げて1塁へ送り、3塁ランナーは釘付け!! |
|
3塁1塁
|
4番 山崎 四球 フルカウントからの7球目、内角低めに投じたスライダーで空振りを誘ったが、バットを止められてしまった。 |
|
3アウト |
5番 ガルシア 三ゴ 0-2からの3球目、外角高めのストレートをたたきつけられた打球は高く弾み、サードがバウンドを合わせて捕球。落ち着いて1塁へと送った!! |
|
先発・菊池は、難しい打球の処理やライナー直撃など、いきなり試練を迎えます。しかし、打球が体に当たった影響を感じさせない、力強い投球でピンチを脱出しました!! |