





浅村が意地の一打を放ち出塁
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 青山 投手 ラズナー 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・青山→ラズナー 代走・西村→サード ライト・横川→レフト レフト・中村→ライト・牧田 |
---|---|---|
1アウト |
7番 マルハーン 空三振 フルカウントから高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・星孝→代打・上本 |
||
2アウト |
8番 上本 二飛 3-1から高めのスライダーを振り抜き、フラフラと上がった打球は後退するセカンドに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
9番 浅村 左安 0-2から真ん中のカーブを引っ張った打球は、サードの頭上を越えレフト前に抜けていった! |
|
1番 栗山 見三振 0-2から外角いっぱいのストレートにバットが出せなかった・・・。 |
||
2アウトから浅村がヒットを放ちましたが後続が倒れ、4対8で試合終了。ライオンズ・クラシック 2011第4章の初戦は白星とはなりませんでした。敗れはしましたが中島が3安打の猛打賞。中村が30号2ランを放つなど主軸がバッティングで貢献しました。「勝利への執念」で明日こそは白星をつかみたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・木村→牧田 ライト・坂田→熊代 |
---|---|---|
1アウト |
5番 草野 空三振 1-2から外角へ逃げていくシンカーで空振りを奪った! |
|
1塁
|
6番 中村 左安 1-1から外角のシンカーをおっつけられた打球は、低い当たりとなり飛びつくショートの横を破りレフト前へ抜けていった。 |
|
ランナー無し
|
7番 横川 右本 2-2から真ん中のストレートを引っ張られ、打球はライナーとなってそのままライトスタンドに入ってしまった。横川の4号2ランで4対6。 ![]() 4
8
![]() |
|
1塁
|
8番 嶋 遊ゴ失 0-1から外角のストレートを打たせた打球は、2塁ベース近くでショートが捕球し1塁へ送球。しかしワンバウンドしたボールはファーストが捕球できず後ろにそらしてしまった。記録はショートのエラー。 |
|
2塁1塁
|
9番 聖澤 死球 初球、内角に投じたボールが左ひざに当たってしまった。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
1番 松井 中飛 1-2から低めのシンカーをはじき返され、打球は大きな当たりとなって後退したセンターが捕球。2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進んだ。 |
1塁
|
2番 内村 右安 0-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーは2塁へ投げることができず。盗塁成功。 ![]() 4
10
![]() |
|
2番 内村 ライト2点タイムリーヒット 1-1から内角の変化球を引っ張られ、打球はセカンドの頭上を越えライト前に抜けていった。2者が生還し4対8。 ![]() 4
12
![]() |
||
3塁1塁
|
3番 高須 右安 0-1から外角のストレートをおっつけられた打球は、詰まりながらも前進するライトの前で大きく弾んだ。1塁ランナーは3塁へ進んだ。 |
|
投手 坂元 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→坂元 |
||
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・高須→代走・西村 |
||
3アウト |
4番 山崎 空三振 2-2から低めのフォークで空振りを奪った! |
|
この回から登板した牧田は4点を失い、勝ち越しを許してしまいました。今こそ「勝利への執念」を前面に出し、西鉄ライオンズ時代に築き上げられた「野武士野球」で追い上げていきましょう! |


フェルナンデスの犠飛で試合を振り出しに戻す!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小山 投手 青山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・小山→青山 |
---|---|---|
2塁
|
3番 中島 右翼二 0-1から外角のスライダーをバットの先でうまく合わせ、打球は詰まりながらもライト線近くにポトリと落ちた。打った中島は打球処理にもたつく守備の隙を突いて、2塁を陥れた! |
|
3塁
|
1アウト |
4番 中村 二ゴ 2-2から外角のスライダーにタイミングを外され、ボテボテの当たりとなった打球はセカンドの正面に転がった。その間に2塁ランナーは3塁へ進塁。 |
ランナー無し
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 中犠飛 2-1から内角低めのストレートをすくい上げ、打球は滞空時間の長いフライとなりセンターがキャッチ。3塁ランナーがタッチアップで生還し4対4の同点! ![]() 4
6
![]() |
3アウト |
6番 坂田 空三振 2-2から低めのフォークにバットが回ってしまった。 |
|
中島が相手の隙を突く2ベースヒットを放ち勝利への執念を見せると、フェルナンデスが犠牲フライを放ち試合を振り出しに戻しました! 9回をしっかりと0点に抑え、サヨナラ勝ちへのお膳立てを作りたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 木村 8番 嶋 二ゴ失 2-2から外角のストレートを打たせた打球は、高いバウンドとなりセカンドが前進するがグラブからボールがこぼれてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 聖澤 右安 0-1から外角のストレートを引っ張られ、痛烈なライナーとなった打球はライト前に抜けていった。 |
|
1アウト |
1番 松井 空三振 0-2から高めのストレートで空振りを誘った! |
|
3塁2塁
|
2アウト |
2番 内村 二ゴ 2-1から真ん中のストレートで引っ掛けさせ、ボテボテの当たりとなった打球はセカンドが捕球し2塁ベースカバーに入ったショートへジャンピングスロー。1塁ランナーがフォースアウト。1塁には投げることはできなかった。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
2塁
|
3番 高須 右安 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーは2塁に送球することはできず。盗塁成功。 ![]() 3
4
![]() |
|
3番 高須 ライト2点タイムリーヒット 2-1から外角のストレートをおっつけられ、打球は一二塁間を破りライト前へ。3塁ランナーに続き2塁ランナーが本塁へ向かうのを見てライトがバックホーム。クロスプレーとなるが判定はセーフ。3対4。その間に打った高須は2塁へ進んだ。 ![]() 3
6
![]() |
||
3アウト |
4番 山崎 遊ゴ 1-0から真ん中のストレートを引っ張られ、打球は三遊間に転がるがショートが回り込んで処理した。 |
|
続投となった木村は2アウトまで追い込みましたが、高須に2点タイムリーを打たれ逆転を許しました。「取られたら取り返す」の精神で貪欲に出塁し、必ずや再び勝ち越しを狙っていきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岩隈 投手 小山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・岩隈→小山 代走・中村→レフト レフト・草野→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
9番 浅村 見三振 1-2から外角いっぱいのストレートに手を出せなかった。 |
|
2アウト |
1番 栗山 空三振 1-2から外角へ逃げていくフォークにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
2番 原 空三振 1-2から外角のストレートにバットが回ってしまった。 |
|
この回から登板した小山を打ち崩したいところでしたが、3者連続三振に終わってしまいました。1点リードを全力で守り抜き、ライオンズ・クラシック 2011第4章を白星スタートで飾りたい! |


星野が気迫の投球で相手打者を抑える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 3番 高須 中安 1-0から高めのシュートをはじき返され、打球は追い掛けるセンターの前で大きく弾んだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
4番 山崎 投ゴ 初球、外角のスライダーでタイミングを外し、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャーが前進して捕球し1塁へ送球した。その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→星野 |
||
2アウト |
5番 草野 空三振 フルカウントから真ん中のスライダーで空振りを奪った! |
|
投手 木村 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→木村 |
||
3塁1塁
|
6番 ガルシア 三安 2-0から高めのストレートを引っ張られ、高いバウンドとなった打球は3塁ベース後方でサードがジャンプして捕球。1塁にワンバウンドで送球するが、ボールを受けたファーストの足がベースから離れてしまった。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・ガルシア→代走・中村 |
||
3アウト |
7番 横川 二ゴ 初球、真ん中のストレートを打たせた打球は、セカンドが回り込んで捕球し1塁へ送球した。 |
|
1点リードを守るべく、星野、木村と小刻みな継投でつなぎ、相手の反撃を断ちました! ラッキー7の攻撃でトドメの追加点を狙っていきたいところ! |



主砲・中村の会心の一発で逆転!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岩隈 3番 中島 中安 0-2から外角のスライダーをうまくさばいた打球は、球足の速い当たりとなって二遊間を破りセンター前に抜けていった! |
---|---|---|
ランナー無し
|
4番 中村 左本 初球、真ん中のストレートを振り抜いた打球は、打った瞬間にホームランと分かる痛烈な当たりとなって、ライオンズファンの集まるレフトスタンド上段に飛び込んだ! 中村の30号2ランで3対2! ![]() 3
2
![]() |
|
1アウト |
5番 フェルナンデス 中飛 0-1から外角のスライダーをすくい上げ、打球は大きな当たりとなって飛んでいったが、フェンス手前でセンターに捕球された。 |
|
1塁
|
6番 坂田 右安 初球、内角のスライダーを引っ張った打球は、鋭い当たりとなってファーストのミットをはじき、ボールはライト前に転々と転がっていった。 |
|
2塁1塁
|
7番 マルハーン 左安 初球、内角のシュートにバットをへし折られながらも振り抜いた打球は、詰まりながらショートの頭上を越えレフト前にポトリと落ちた! |
|
3アウト |
8番 星 三併 1-2から外角のスライダーを引っ掛けてしまい、打球はサードが捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球。1塁にも転送され5-4-3のダブルプレーとなってしまった。 |
|
中島がヒットで出塁すると、昨日28歳の誕生日を迎えた中村が一日遅れのバースデーアーチを放ち、逆転に成功しました! 4番の一発に西武ドーム内の雰囲気は一変。このムードで終盤に突入していきましょう! |


2番手・岡本篤が無失点に封じ流れを呼ぶ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→岡本篤 |
---|---|---|
1アウト |
8番 嶋 遊ゴ 2-2から外角低めのスライダーでタイミングを外し、ボテボテの当たりとなった打球はショートが落ち着いて捕球し1塁へ送球した。 |
|
2塁
|
9番 聖澤 四球 3-1から低めに投じたストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 松井 四球 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ送球するが、滑り込んだ1塁ランナーのベースタッチが早かった。盗塁成功。 |
|
1番 松井稼 フォアボール フルカウントから内角に投じたストレートが外れてしまった。 |
||
ここで小野投手コーチがマウンドに向かい、岡本篤に声を掛けます。 |
||
3アウト |
2番 内村 三併 1-2から外角のフォークを打たせた打球は、低いゴロとなりサードが正面で捕球。素早く3塁ベースを踏んで1塁へ送球しダブルプレーとなった! |
|
この回からマウンドに上がった岡本篤は得点圏にランナーを置きましたが、最後は内村をダブルプレーに打ち取り無失点で切り抜けました! 3番・中島から始まる好打順で再び得点を奪っていきたいところです! |


好調の星孝が今日もヒットを放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岩隈 8番 星 左安 1-1から真ん中のスライダーを引っ張った打球は、痛烈な当たりとなり三遊間を破ってレフト前へ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 浅村 三犠 初球、高めのスライダーをバントで3塁側へ転がした。打球は前進してきたサードが処理し1塁へ送球。送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
1番 栗山 遊ゴ 初球、真ん中のストレートをたたいた打球は、高いバウンドとなり2塁ベース近くでショートに捕球されてしまった。その間に2塁ランナーは3塁へ進んだ! |
3アウト |
2番 原 左邪飛 初球、低めのフォークを打ち上げてしまい、打球はフラフラと上がり3塁ファウルゾーンでレフトに捕球されてしまった。 |
|
星孝のヒットをきっかけに得点圏にランナーを置き、上位打線を迎えましたが後続が倒れ同点とはなりませんでした。試合はちょうど折り返し地点、ここで気持ちを切り替え、新たな気持ちで臨んでいきましょう! |

3塁1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 2番 内村 右安 初球、高めのストレートを引っ張られ、鋭い当たりとなった打球はライト前に飛んでいった。 |
---|---|---|
満塁
|
1アウト |
3番 高須 左安 初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーが素早い動きで2塁へ送球したが、ボールはベースの手前でワンバウンドしてしまった。盗塁成功。 |
3塁1塁
|
ノーアウト |
3番 高須 レフトヒット 1-2から外角のフォークを引っ掛けさせたが、打球は三遊間を破りレフト前に抜けていった。 |
満塁
|
4番 山崎 死球 0-1から内角に投じたシュートが左手付近に当たってしまった。 |
|
2塁
|
5番 草野 一ゴ 1-2から真ん中のフォークでタイミングを外し、高いバウンドとなった打球は前進守備を敷いていたファーストが捕球。素早くバックホームし3塁ランナーがフォースアウト。 |
|
2塁1塁
|
2アウト |
6番 ガルシア 中犠飛 フルカウントから内角のストレートで詰まらせ、フラフラと左中間に上がった打球はレフトとセンターが追い掛け、センターが捕球。3塁ランナーがタッチアップで生還し1対2。 ![]() 1
2
![]() |
3アウト |
7番 横川 三ゴ 2-2から外角のストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなりサードがさばいた。 |
|
満塁のピンチを迎えた涌井はガルシアに犠牲フライを打たれ勝ち越しを許してしまいました。まずは初回以来のヒットを放ち、反撃ののろしを上げて突破口を開いていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 4番 中村 空三振 フルカウントから真ん中低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 初球、真ん中のストレートを逆らわずにおっつけた打球は、鋭い当たりとなって飛んでいったがライトに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
6番 坂田 死球 0-2からストレートが坂田の右腰付近に当たった。 |
|
3アウト |
7番 マルハーン 中飛 2-2から真ん中低めのフォークをすくい上げた打球は、滞空時間の長い当たりとなったがセンターにキャッチされてしまった。 |
|
2アウトから坂田がデッドボールで出塁しましたが、得点には至らず。涌井のピッチングで良いリズムを生み出し、その流れを攻撃にもうまくつなげていきたい! |


正面に飛ぶ打球を丁寧にさばいたフェルナンデス
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 6番 ガルシア 遊ゴ 初球、外角のスライダーを引っ掛けさせ、ボテボテの当たりとなった打球はショートが軽快な動きで処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 横川 遊ゴ 初球、低めのスライダーを打たせた打球は、2塁ベース近くでショートが捕球し1塁へ送球した。 |
|
1塁
|
8番 嶋 四球 フルカウントから外角いっぱいにストレートを投じたが、わずかに外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
9番 聖澤 右安 2-0から真ん中のストレートを引っ張られ、低い当たりとなった打球は飛び込んだセカンドの横を破りライト前に抜けていった。 |
|
3アウト |
1番 松井 一ゴ 1-0から真ん中のスライダーを引っ張られたが、打球はファーストの正面に転がった。 |
|
涌井は2アウトからランナーを2人背負いましたが、しっかりと要所を締めるピッチングで相手に得点を与えません! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 1番 栗山 中飛 フルカウントからの11球目、真ん中低めのフォークを打ち上げてしまい、高く上がった打球は前進してきたセンターに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 二飛 1-1から真ん中のストレートを果敢に振り抜いたが、高く上がった打球は後退したセカンドに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 1-2から内角のスライダーをすくい上げた打球は、左中間へ飛んでいったが回り込んだセンターにおさえられてしまった。 |
|
この回先頭の栗山が11球を投げさせるなど、岩隈攻略のために攻め立てましたが3者凡退に終わりました。涌井、岩隈の投げ合いとなっているこの試合、涌井を助けるためにも打線が援護してほしい! |



涌井が素早く1塁にけん制し1塁ランナーを刺す!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 松井 空三振 1-2から外角高めのストレートでバットを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 内村 左安 0-1から真ん中低めのカーブをうまく合わせられ、打球はレフト線沿いの位置でポトリと落ちた。 |
|
1塁
|
3番 高須 左安 1-1からの投球前、ピッチャー・涌井が1塁へけん制。逆を突かれた1塁ランナーがヘッドスライディングで帰塁するが判定はアウト! |
|
3番 高須 レフトヒット 1-1から内角のストレートを引っ張られた打球は、鋭い当たりとなってレフト前に飛んでいった。 |
||
3塁1塁
|
4番 山崎 中安 フルカウントから外角のストレートをはじき返され、打球は球足の速い当たりとなって二遊間を破りセンター前に抜けていった。1塁ランナーは3塁へ進塁。 |
|
3アウト |
5番 草野 二直 2-1から真ん中のフォークを引っ張られ、打球は鋭いライナーとなったがセカンドが正面で捕球した! |
|
涌井は得点圏にランナーを置きましたが、粘り強く投げ続けピンチをしのぎました! 1番・栗山から始まる好打順で得点を奪っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 7番 マルハーン 投ゴ 0-1から外角のスライダーをたたいた打球は、高いバウンドとなりピッチャーに処理されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 星 空三振 1-2から低めのフォークにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
9番 浅村 左飛 1-0から内角のストレートを振り抜き、打球は滞空時間の長い当たりとなって飛んでいったがフェンス手前でレフトに捕球されてしまった。 |
|
下位打線が出塁し、勝ち越しのチャンスを演出したいところでしたが3人で倒れ無得点となりました。涌井が相手打線を封じ続け、試合の流れを手元に引き寄せたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 山崎 遊ゴ 初球、外角のストレートを引っ張られ、三遊間に転がった打球はショートが回り込んでさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 草野 四球 3-0からストレートが高く浮いてしまった。 |
|
3塁1塁
|
6番 ガルシア 左安 0-1から内角のストレートでバットをへし折らせたが、打球はショートの頭上を越え追い掛けるレフトの前でポトリと落ちた。その間に1塁ランナーは2塁を蹴って3塁を狙う。レフトは3塁へ送球するがボールがそれてしまう。しかしピッチャーがカバーに入りランナーの本塁突入を食い止めた。 |
|
3塁2塁
|
7番 横川 左越二 フルカウントから外角のストレートをおっつけられた打球は、レフトが捕球しようと前進するがボールを後ろにそらしてしまった。打球が転々とする間に3塁ランナーがかえり1対1。1塁ランナーは3塁へ、打った横川は2塁へ進んだ。 ![]() 1
1
![]() |
|
2アウト |
8番 嶋 右飛 3-1から外角のストレートをはじき返された打球は、鋭いライナーとなったがライトが捕球。3塁ランナーはスタートの構えを見せるがすぐにベースへ戻った。 |
|
3アウト |
9番 聖澤 空三振 0-2から高めのストレートで空振りを誘った! |
|
打線の援護を受けた涌井でしたが、不運な当たりもあり1点を失い同点に追い付かれました。1回同様、岩隈を攻め立てチャンスを作り、すかさず勝ち越したい! |



フェルナンデスの一振りで鮮やかに先制!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 1番 栗山 遊ゴ 初球、真ん中のストレートをはじき返した打球は、低いゴロとなり2塁ベース付近でショートにおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 一ゴ 1-1から外角のストレートを引っ張った打球は、高いバウンドとなりファーストに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
3番 中島 左安 初球、甘く入った真ん中のスライダーを鋭く振り抜き、打球はレフト線寄りの位置で弾んだ! 中島はこれで7試合連続ヒット! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 三安 2-2からの6球目、外角のフォークをバットの先でうまく合わせ、高いバウンドとなった打球はサードが捕球して1塁に送球するが、中村の足が勝った! |
|
5番 フェルナンデス 左安 1-1から外角のストレートを引っ張った打球は、球足の速い当たりとなって三遊間を破りレフト前へ! 2塁ランナー・中島が生還し1対0と先制に成功! フェルナンデスはこれで5試合連続の打点を挙げた! ![]() 1
0
![]() |
||
3アウト |
6番 坂田 三飛 1-0から高めのスライダーを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はサードとショートが捕球しようとするが、最後はサードにキャッチされた。 |
|
打線は2アウトから中島、中村が連打で岩隈の立ち上がりに襲い掛かると、フェルナンデスのタイムリーで先制に成功しました! 援護を受けた涌井が相手打線を封じ続け、試合の主導権をガッチリと握りたいところです! |


先発・涌井は初回をキッチリと3人で封じる!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 松井 一ゴ 1-1から真ん中のスライダーを打たせた打球は、平凡なゴロとなりファーストが処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 内村 遊ゴ 0-1から外角のストレートをおっつけられたが、打球はボテボテの当たりとなりショートが軽快にさばいた。 |
|
3アウト |
3番 高須 遊ゴ フルカウントから真ん中高めのストレートを引っ張られた打球は、低いゴロとなってショートが捕球し1塁へ送球! |
|
先発・涌井は対イーグルス戦の今季初勝利、そして7月9日以来となる今季6勝目を目指しマウンドへ。初回はイーグルス打線を3者凡退に抑えて無失点。上々の滑り出しとなりました! |