




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ファースト・フェルナンデス→ピッチャー・牧田 指名打者・熊代→レフト レフト・浅村→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 二ゴ 初球、外角低めのチェンジアップで打たせたゴロは、セカンドの前に転がった。 |
|
2アウト |
4番 T-岡田 左飛 1-2から低めのチェンジアップで打ち上げさせた打球は左中間へ上がるが、レフトが回り込んで捕球した。 |
|
1塁
|
5番 バルディリス 右安 1-2から外角へのストレートを右方向へ打ち返された打球は、一二塁間を抜けていった。 |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・バルディリス→代走・深江 |
||
6番 李スンヨプ 右本 初球、内角低めのストレートを思い切り振り上げられた打球は、高く上がって無情にもライトスタンドに消えていった・・・。李スンヨプの7号サヨナラ2ランホームランで2対4・・・。 ![]() 4
2
![]() |
||
ランナー無し
|
最終回のマウンドに上がった守護神・牧田。あと1アウトというところまで相手を追い詰めるも、一発を浴びてサヨナラ負けを喫しました・・・。あと一歩というところで踏ん張り切れず悔しい敗戦となりましたが、明後日から本拠地で迎えるイーグルスとのカードには気持ちを切り替えて臨みましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 代打・李スンヨプ→ファースト ファースト・T-岡田→レフト |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 二飛 0-2から外角へのスライダーをおっつけるも、上がった打球は下がるセカンドにキャッチされた。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから低めのスライダーにタイミングを外された。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 1-0から外角高めのストレートに押し込まれてしまい、高く上がる打球はライトに捕球された。 |
|
3番から始まる攻撃で試合を決める得点を奪いたい場面でしたが、相手の守護神・岸田を打ち崩せませんでした。この時点で試合時間が3時間半を超えたため勝ちは無くなりましたが、最後まで執念を見せて引き分けに持ち込みましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 代打・平尾→キャッチャー・上本 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 6番・荒金→代打・李スンヨプ |
||
1アウト |
6番 李スンヨプ 一ゴ 0-1から低めのフォークで打たせたゴロは、ファーストがつかんでそのまま1塁を踏んだ。 |
|
2アウト |
7番 竹原 中飛 1-1から外角へのフォークを打ち返されるも、打球はセンターの守備範囲に上がった。 |
|
1塁
|
8番 鈴木 中安 1-2から外角へのスライダーを捉えられ、センター前に運ばれた。 |
|
2塁1塁
|
9番 赤田 遊安 2-1から外角低めのチェンジアップで打ち損じさせる。しかし高く弾むゴロはピッチャーの頭上を越え、回り込んだショートが拾うもどこへも投げられない。 |
|
満塁
|
1番 坂口 左安 0-1から外角へのチェンジアップを流し打ちされたゴロは三遊間を抜けていく。前進守備を敷いていたレフトが素早く本塁へ返球し、2塁ランナーの生還を阻止した。 |
|
3アウト |
2番 大引 二ゴ 2-2から外角へのストレートを右方向へ打ち返されたゴロが一二塁間を襲う。しかしセカンド・原が飛び込んでキャッチ! 素早く立ち上がり1塁へ送球した! |
|
2アウト満塁と絶体絶命の大ピンチを迎えたライオンズ。しかし原がチームを救うファインプレーを見せて窮地を脱しました! 試合は延長戦へ。息の詰まるような接戦を強い気持ちで勝ち取る! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 投手 平野佳 6番 秋山 見三振 1-2から内角低めのストレートに手が出ない。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 マルハーン 遊安 1-1から外角へのフォークにタイミングを合わせて引っ張ったゴロは三遊間へ転がる。ショートに深いところで拾われて1塁へ送球されるが、マルハーンが先に1塁を駆け抜けた! 今日4安打と固め打ちを見せる! |
|
2塁
|
2アウト |
8番 浅村 捕犠 初球、高めのストレートをバントした打球は本塁の前で弾み、前に出てきたキャッチャーに拾われて1塁へ送球された。送りバント成功! |
投手 平野 【埼玉西武選手交代】 9番・星孝→代打・平尾 2塁ランナー・マルハーン→代走・熊代 |
||
2塁1塁
|
投手 平野佳 9番 平尾 四球 フルカウントから外角へ外れるストレートをしっかり見極めた! |
|
満塁
|
1番 栗山 四球 フルカウントから内角低めへ外れるフォークに手を出さない! |
|
3アウト |
2番 原 空三振 1-2から外角高めのストレートに空振りを喫した・・・。 |
|
投手 平野 惜しくも得点は奪えませんでしたが、粘りの攻撃でチャンスを演出しました! 守備に気持ちを切り替え、相手の攻撃を防ぎましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 3番 後藤 空三振 0-2からの3球目。外角低めのスライダーで空振りに仕留めた! |
---|---|---|
1塁
|
4番 T-岡田 中安 2-0から外角低めのストレートを打ち返された打球は、センターの前で弾んだ。 |
|
投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→ミンチェ |
||
3アウト |
5番 バルディリス 遊併 1-2から外角低めのスライダーで打たせたゴロはショートが拾い上げ、6-4-3のダブルプレーを完成させた! |
|
石井一のバトンを受けたミンチェがしっかり仕事を果たしました! 9回の攻撃で勝利をグッと引き寄せる得点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 寺原 投手 平野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・寺原→平野 キャッチャー・伊藤→鈴木 |
---|---|---|
1アウト |
投手 平野佳 3番 中島 三ゴ 2-2から低めのフォークを引っ掛けたゴロはサードにさばかれた。 |
|
2アウト |
4番 中村 投ゴ 2-1から内角へのストレートに止めたバットが当たってしまう。ボテボテのゴロをピッチャーに処理された。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 二ゴ 初球、内角へのストレートをおっつけるも、詰まった打球はセカンドの前に飛んだ。 |
|
投手 平野 クリーンアップの攻撃で畳み掛けたいところでしたが、この回から代わった平野のボールを捉えられませんでした。相手の攻撃を封じ続け、勝ち越しへの展開をじっくり見据えていきたい! |


2イニング連続3者凡退に封じ流れを呼び込む石井一
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井一 【埼玉西武選手交代】 ライト・坂田→秋山 |
---|---|---|
1アウト |
投手 石井 9番 赤田 遊ゴ 初球、外角へのスライダーで打たせたゴロは、ショートが軽快にさばいた。 |
|
2アウト |
1番 坂口 中飛 0-1から高めのスライダーで打ち上げさせた打球は、センターが下がってキャッチした。 |
|
3アウト |
2番 大引 投ゴ 2-2から外角へのスライダーをピッチャー返しされる。しかしピッチャー・石井一が素早く反応して打球をグラブに収め、落ち着いて1塁へ送球した! |
|
投手 石井一 相手のラッキー7に立ち向かう石井一。自らの好守もあって2イニング連続の3者凡退に抑えました! 終盤の攻撃で勝ち越し点を奪い、勝利を引き寄せましょう! |



頼れる栗山の適時打で同点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 6番 坂田 投ゴ 0-1から低めのスライダーを打ち損じたゴロはピッチャーにジャンプしてキャッチされ、1塁へトスされた。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 マルハーン 左安 1-0から内角寄りのストレートを引っ張る。バットを折られながらも上がった打球はレフトの前で弾んだ! マルハーンは来日初となる猛打賞を記録した! |
|
2塁1塁
|
8番 浅村 三安 2-2から高めのストレートを引っ張った強いゴロがサードを強襲した! サードがすぐにこぼれたボールを拾うも、どこにも投げられない! |
|
2アウト |
9番 星 空三振 2-2から外角高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
1番 栗山 左安 0-1から外角低めのチェンジアップを流し打ちした低い打球は、ジャンピングキャッチを試みるショートの頭上を越えていった! 2塁ランナーが一気に生還し2対2の同点! 栗山はこれで5試合連続安打を記録した! ![]() 2
2
![]() |
||
3アウト |
2番 原 二ゴ 1-1から内角寄り高めのフォークを引っ張るも、セカンドの正面を突いて1塁へ送られた。 |
|
栗山が同点タイムリーを放ち、「勝利への執念」を見せました! この執念を守りでも発揮し、勝ち越しへの流れを作りましょう! |


堅実な守備を見せたサード・中村
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 荒金 三ゴ 0-1から外角低めのストレートで引っ掛けさせたゴロは、サードが逆シングルでつかみ1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 竹原 三直 1-0から高めのスライダーを鋭く引っ張られるも、サード・中村が素早い反応でジャンピングキャッチした! |
|
3アウト |
8番 伊藤 右飛 1-1から内角低めのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトが前に出てつかんだ。 |
|
投手 石井一 中村がファインプレーを見せると、好守に鼓舞された石井一が3者凡退に抑えました! 守備の良い流れを打線に引き込みましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 3番 中島 三ゴ 初球、外角低めのストレートを打ち損じ、ボテボテのゴロをサードに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 遊直 フルカウントから外角寄り低めのストレートを捉えて低いライナーとなるも、ショートの正面に飛んだ。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 空三振 フルカウントから外角低めのスライダーにバットを止めるも、スイングの判定を下された。 |
|
中村に良い当たりが出るも、出塁はなりませんでした。粘り強く守って逆転への流れを作っていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 2番 大引 中飛 1-2から外角低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、センターのほぼ定位置に飛んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 後藤 空三振 0-2から外角低めのスライダーで誘い出した! |
|
1塁
|
4番 T-岡田 中安 1-0から高めのストレートを捉えられた痛烈な打球は、センターの前で弾んだ。 |
|
3アウト |
5番 バルディリス 中飛 1-2から外角寄りのストレートで打ち上げさせ、センターがゆっくり落下点に入った。 |
|
投手 石井一 石井一は2アウトからヒットを浴びるも、後続を打ち取って無失点! 1点差のまま試合は後半に入ります。粘りの攻撃で初回のようにチャンスを作り、逆転勝利へ向かいましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 9番 星 左飛 1-0から外角高めのストレートを引っ張るも、高く上がる打球はレフトにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 中飛 0-1から高めのフォークを打ち上げてしまい、センターに捕球された。 |
|
3アウト |
2番 原 空三振 0-2から外角高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
すぐに反撃を開始したいところでしたが、寺原の切れのあるボールを捉えられませんでした。食らい付いていくためにも、まずは相手打線の流れを断ち切りたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 荒金 遊安 1-0から外角寄り高めのストレートをたたきつけられた打球は三遊間へ転がる。ショートが逆シングルでつかみ、向き直りながら1塁へジャンピングスローするも間に合わない。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 竹原 四球 フルカウントから投じたストレートが低めに外れた。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
8番 伊藤 一犠 1-0から外角高めのストレートをバントされる。前に突っ込んできたファーストが拾い上げ、1塁へ送った。送りバント成功。 |
3塁1塁
|
9番 赤田 左安 0-2から外角寄り低めのスライダーを引っ張られたゴロは、前進守備を敷く三遊間を破っていった・・・。3塁ランナーが生還し1対2。 ![]() 2
1
![]() |
|
3アウト |
1番 坂口 遊併 1-0から低めのストレートをピッチャー返しされ、鋭いゴロが二遊間へ転がる。しかしあらかじめ2塁寄りに守っていたショート・中島が打球を拾うと、2塁を踏んで1塁へ送球! ダブルプレーに仕留めた! |
|
投手 石井一 勝ち越しを許しますが、続くピンチでは中島が好守備を見せて最少失点で切り抜けました! まだ点差は1点。集中力を高めて追い付きましょう! |


マルハーンは2試合連続の複数安打と好調を維持!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 4番 中村 空三振 1-2からワンバウンドするフォークにハーフスイングしてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 中飛 2-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、センターに捕球された。 |
|
1塁
|
6番 坂田 死球 1-2から内角低めのスライダーが坂田の左足をかすめた。 |
|
2塁1塁
|
7番 マルハーン 左安 1-2から外角低めのスライダーをうまく引っ張ったゴロは三遊間を抜けていく! マルハーンはこれで2試合連続の複数安打を記録した! |
|
3アウト |
8番 浅村 中飛 フルカウントから内角寄り高めのストレートにやや差し込まれてしまい、右中間へ高く上がる打球はセンターにキャッチされた。 |
|
マルハーンのヒットなどで得点圏にランナーを置きますが、惜しくも勝ち越しはなりません。石井一に立ち直りを図るピッチングを期待しましょう! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 8番 伊藤 右安 1-1から外角寄りのスライダーを右方向へ打ち返され、低いゴロが一二塁間を抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 赤田 遊ゴ 2-2から外角低めのスライダーで打ち損じさせる。ショートがボテボテのゴロを拾うも、1塁ランナーがスタートを切っていたため2塁へは送らず、1塁へ送球した。 |
2塁1塁
|
1番 坂口 遊安 初球、内角へのストレートで詰まらせる。低く上がった打球はショートの前で高く弾み、ショートがつかむも1塁へ投げられない。2塁ランナーはそのまま。 |
|
2アウト |
2番 大引 右飛 1-0から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトが右中間でつかんだ。 |
|
満塁
|
3番 後藤 死球 初球、抜けたスライダーが避けようとする相手の背中に当たった。 |
|
4番 T-岡田 遊安 0-2から外角へのストレートで打ち損じさせる。勢いの弱いゴロはショートが三遊間でつかみ懸命に1塁へ送球するも、打ったT-岡田が先に1塁を駆け抜けた・・・。3塁ランナーが生還し1対1。 ![]() 1
1
![]() |
||
3アウト |
5番 バルディリス 左飛 1-1から外角へのスライダーを強振されるも、伸びの無い打球はレフトが前進してつかんだ! |
|
投手 石井一 1点を失い追い付かれた石井一でしたが、続く満塁のピンチはベテランらしい落ち着きでしのぎました! すぐにチャンスを作り、相手に流れを渡さないようにしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 1番 栗山 空三振 2-2から内角へのスライダーに空振りを喫した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 一ゴ 2-2から低めのスライダーを引っ掛けたゴロはファーストに一二塁間でキャッチされ、1塁へカバーに入るピッチャーに送球された。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 0-2から低めのストレートを引っ張るも、低いゴロはショートにさばかれた。 |
|
1番から始まる好打順でしたが、ここは出塁なりませんでした。寺原が立ち直る前に、再び襲い掛かって追加点を奪いたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 バルディリス 四球 3-1からワンバウンドするストレートを見送られた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 荒金 空三振 フルカウントから低めのスライダーにバットを止められるが、1塁塁審はスイングの判定を下し空振り三振となった。しかしスタートを切っていた1塁ランナーがフォアボールと早合点して2塁へゆっくりと進み、ボールを持っていたショートがタッチ。盗塁失敗で三振ゲッツーとなった! 相手の監督が抗議に出るも、判定は覆らない。 |
3アウト |
7番 竹原 左飛 初球、外角へのチェンジアップを引っ張られるも、伸びの無い打球はレフトがつかんだ。 |
|
投手 石井一 石井一は、近鉄バファローズのユニフォームを身にまとって戦う相手を無失点に抑えました! 石井一は2001年の日本シリーズでは近鉄バファローズを相手に、8回を投げて被安打1、奪三振12の快投を見せています。その再現となるような快投を、今回も演じていきたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 寺原 7番 マルハーン 中安 0-2から高めのカーブを振り抜くと、打球は詰まりながらもセンターの前で弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
8番 浅村 中飛 2-0から内角高めのストレートを打ちにいくも、左中間へ高く上がる打球はセンターに捕球された。 |
|
3アウト |
9番 星 二併 1-2から粘っての7球目。外角へのスライダーを打ったゴロは、セカンドに拾われると2塁へ素早くトスされる。続けて1塁へ転送され、ダブルプレーとなった。 |
|
この回先頭のマルハーンがヒットを放つも、相手の好守にも阻まれ追加点はなりませんでした。好発進した石井一に、再び相手を抑え込んでもらいましょう! |


石井一は1回を無失点に抑える上々の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 坂口 中飛 1-1から低めのスライダーをバットの先で拾われるも、センターの守備範囲に上がった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 大引 死球 1-0から投じた内角低めへのスライダーが、相手打者の右足に当たった。 |
|
2アウト |
3番 後藤 三ゴ 0-2から外角低めのスライダーをちょこんと当てられたゴロは、サード・中村が三遊間で拾って素早く2塁へ送球した! |
|
3アウト |
4番 T-岡田 二ゴ 1-2から低めのスライダーで打たせたゴロは、セカンドが拾って1塁へ送った! |
|
投手 石井一 先発の石井一は低めに変化球を集め、相手に思い通りのバッティングをさせません! 7月10日以来の白星に向けて好発進を見せました! |



フェルナンデスの犠飛で幸先良く先制!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 寺原 1番 栗山 三ゴ 1-1から低めのストレートを逆方向へ打ち返すも、強いゴロはサードの正面を突いた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 右安 1-1から内角へのストレートを引っ張った打球は、詰まりながらもライトの前で弾んだ! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 右安 1-2から外角へのスライダーを狙い定めたように右方向へ打ち返し、球足の速いゴロが一二塁間を抜けていった! 中島はこれで6試合連続安打を記録! |
|
満塁
|
4番 中村 左安 3-1から甘く入ったスライダーを引っ張ったゴロが三遊間を抜けていった! 3連打で先制のチャンスを作る! |
|
2塁1塁
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 中犠飛 2-0から内角高めのストレートを打ち返した打球はセンターに捕球される。3塁ランナーがタッチアップで本塁に生還した! 1対0! フェルナンデスはこれで4試合連続打点を記録した! ![]() 0
1
![]() |
3アウト |
6番 坂田 空三振 1-2から外角低めのフォークに空振りを喫した。 |
|
3連打を放って相手先発・寺原からチャンスを作ると、フェルナンデスがキッチリ犠牲フライを打って幸先良く先制! 打線に勢いを付ける鮮やかな攻撃を見せました! |