





最後は坂元が締めゲームセット!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 坂元 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→坂元 |
---|---|---|
1塁
|
2番 陽 中安 初球、外角へのスライダーをピッチャー返しされた打球は、センター前へ抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
3番 糸井 二ゴ失 2-2から外角低めのボールで引っ掛けさせたが、打球を拾ったセカンドが2塁へ送球するときにボールをこぼしてしまった。セカンドにエラーが記録された。 |
|
3塁
|
2アウト |
4番 中田 二併 初球、低めのストレートを打たせたゴロはセカンドの前に転がる。今度はしっかりと2塁へ送り、続けて1塁へも転送してダブルプレーに仕留めた! 2塁ランナーは3塁へ進む。 |
3塁1塁
|
5番 鵜久森 四球 フルカウントから低めに投じたストレートがわずかに外れた。 |
|
6番 飯山 二ゴ 0-1から低めのボールで打ち損じさせて高く弾むゴロは、セカンドが拾って1塁へ送球した! |
||
9回のマウンドに上がった坂元はランナーを背負うも、打たせて取る投球で無失点に抑え試合終了! 菊池の6月30日以来となる2勝目は、うれしい西武ドームでの初勝利となりました! 2試合続けて9得点と、獅子の猛打が目を覚ましつつあります。明日から迎えるバファローズとのカードでも打ち勝っていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木田 【北海道日本ハム選手交代】 代打・杉谷→セカンド セカンド・スケールズ→キャッチャー・大野 代打・今浪→ショート レフト・中田→ファースト ファースト・稲葉→レフト・鵜久森 サード・小谷野→飯山 |
---|---|---|
1アウト |
2番 熊代 右飛 2-0から高めのストレートを右中間へ打ち上げた打球は、ライトに捕球された。 |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 1-2から外角寄りのフォークに空振りを喫した。 |
|
1塁
|
4番 中村 四球 フルカウントから高めのストレートを見送った。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 初球、高めのストレートを右方向へはじき返すも、フェンス手前でライトに捕球された。 |
|
中村がフォアボールを選びますが、もう一押しとはならず。集中して最後の守備に入り、勝利を手にしましょう! |


フェルナンデスが打球をガッチリと捕球!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 セカンド・原→レフト・熊代 レフト・浅村→セカンド |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 7番・二岡→代打・ホフパワー |
||
1塁
|
7番 ホフパワー 中安 1-2から外角低めのストレートをセンター前に運ばれた。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・金子誠→代打・今浪 |
||
1アウト |
8番 今浪 投ゴ 0-2から高めのチェンジアップで打たせたゴロはピッチャーが捕球し、2塁へ送球。続く1塁への転送はアウトにならない。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・鶴岡→代打・杉谷 |
||
3塁
|
2アウト |
9番 杉谷 二ゴ 初球、真ん中のストレートを打たせたゴロはセカンドが拾い、2塁へ送球。続く1塁への転送が大きくそれ、ボールはカメラマン席に入った。バッターは2塁へ進む。ショートにエラーが記録された。 |
3アウト |
1番 スケールズ 一ゴ 2-2からワンバウンドする変化球をキャッチャーが体で止めるも、2塁ランナーに3塁へ進まれた。ワイルドピッチが記録された。 |
|
1番 スケールズ ファーストゴロ フルカウントから高めの変化球を打たせたゴロはファーストがさばいた! |
||
続投となったミンチェは相手が次々と送り込む代打を抑え込み、無失点で切り抜けました! |



浅村が勝負強い打撃を見せる!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 木田 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→木田 |
---|---|---|
1塁
|
5番 フェルナンデス 右安 0-1から外角高めのストレートを右方向へ打ち返し、ライト前へ運んだ! フェルナンデスは7月9日バファローズ戦以来の猛打賞を記録! |
|
3塁2塁
|
6番 秋山 中安 0-1から低めの変化球を打ち返した打球は右中間の浅いところで弾む! 1塁ランナー・フェルナンデスは激走して3塁を狙う! センターからの返球を受けたサードのタッチよりも先に3塁に滑り込んだ! 送球間に打った秋山は2塁へ進む! これでチーム2ケタ安打となった! |
|
1アウト |
7番 マルハーン 見三振 1-2から外角高めの変化球に手が出ない。 |
|
2塁
|
8番 浅村 左安 初球、外角へのストレートを捉えた打球はレフトの前で弾んだ! 3塁ランナーに続いて2塁ランナーが生還! 9対4! レフトから本塁へ返球される間に、打った浅村は2塁へ進んだ! ![]() 8
4
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
9番 星 遊ゴ 1-2から内角高めのストレートを詰まらせたゴロはショートの前へ。打球を拾ったショートに1塁へ送球された。この間に2塁ランナーは3塁に進む。 |
3アウト |
1番 栗山 二ゴ 初球、高めのストレートを引っ張るも、セカンドの正面に転がるゴロとなった。 |
|
チャンスで打席に入った浅村が再び勝負強いバッティングを見せ、2点を追加! 依然としてライオンズのペースで試合は進んでいます! |


菊池からのバトンを受けミンチェがマウンドに上がる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 【埼玉西武選手交代】 代走・秋山→ライト |
---|---|---|
1塁
|
2番 陽 遊安 初球、真ん中のストレートで打ち損じさせた打球は、高く弾んでショートの前へ。素早く1塁へ送るも、わずかに及ばない。 |
|
2塁
|
3番 糸井 左翼二 1-1から外角へのストレートを逆方向へはじき返される。伸びのある打球をレフトが飛び込んでつかもうとするも、わずかに届かず抜けていった。1塁ランナーが一気に生還し7対4。打った糸井は2塁へ。 ![]() 6
4
![]() |
|
投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・菊池→ミンチェ |
||
自己最長イニングとなる6回を投げ切った菊池はここで降板。ミンチェに後を託します。 |
||
1アウト |
4番 中田 空三振 1-2から外角低めのフォークでハーフスイングさせた! |
|
3塁
|
2アウト |
5番 稲葉 二ゴ 2-2から低めのフォークを打たせたゴロはセカンドの正面に転がり、1塁へ送球した。2塁ランナーは3塁へ進む。 |
3アウト |
6番 小谷野 遊ゴ 初球、外角低めのスライダーで打ち損じさせたゴロはショートが拾い、ゆっくりと1塁へ送球した! |
|
続投となった菊池は1点を失いますが、続くピンチは代わったミンチェが完璧なリリーフでしのぎました! リードは3点ですが、勝利を確実にするためにも得点を重ねたい! |



勝ち越しとなる適時打を放ち浅村はガッツポーズ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ケッペル 4番 中村 左安 3-1から内角高めのストレートをフルスイングした打球は、詰まりながらも前進するレフトの前に落ちた! |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 フェルナンデス 中安 1-0から内角寄りのストレートを強くたたいたゴロは、二遊間を鋭く破っていった! |
|
【埼玉西武選手交代】 6番・坂田→代打・阿部 |
||
満塁
|
6番 阿部 四球 3-1から外角へわずかに外れるストレートを見極めた! |
|
7番 マルハーン 三ゴ失 2-2から内角高めのストレートを打ちにいくも、バットを折られボテボテのゴロとなる。しかし打球を拾い上げたサードの本塁への送球が、滑り込む3塁ランナーの体に当たりこぼれた! 3塁ランナーが生還し3対3! サードにエラーが記録された。 |
||
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・阿部→代走・秋山 |
||
2塁1塁
|
8番 浅村 右安 1-2から外角低めのストレートを右方向へ打ち返したゴロは、一二塁間を抜けていった! 3塁ランナーに続いて2塁ランナー・秋山も本塁を狙う! 秋山はライトからの返球を受けたキャッチャーのブロックをかいくぐり、見事生還! 5対3! 浅村の7試合連続となるヒットは貴重な勝ち越しタイムリーとなった! ![]() 4
3
![]() |
|
1アウト |
9番 星 一バゴ 0-1から外角へのストレートをバントした打球は1塁方向へ転がる。しかし素早く前に出てきたファーストに拾われると3塁へ送球され、2塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ケッペル→宮西 |
||
2塁
|
1番 栗山 右翼二 2-2から低めのスライダーをバットに乗せるように引っ張った痛烈な打球は、ライト線を襲ってフェンスに到達! ライトが打球を処理する間に、2塁ランナーと1塁ランナーが生還! 7対3! ![]() 6
3
![]() |
|
2塁1塁
|
2番 原 死球 0-1から投じられたストレートが内角へ大きく抜け、避けようとする原の背中を直撃した。原は倒れ込んでしまうも、しばらくして1塁へ歩き出した! |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 0-1から高めのボールを打ち上げてしまい、前進するライトに捕球された。 |
|
3アウト |
4番 中村 中飛 2-2から高めのスライダーを打ち返すも、打球は一伸び足りずセンターにキャッチされた。 |
|
ライオンズらしい集中攻撃を展開して一気に逆転! 大きなリードを奪いました! 油断することなく、1人ずつキッチリ打ち取って勝利を引き寄せましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 5番 稲葉 左翼二 1-2から外角へのストレートを流し打ちされ強いゴロとなる。打球はサードが逆シングルでつかもうとするがグラブをはじいて後方へ転がっていった。レフトが打球を拾いにいく間に、稲葉は2塁へ進む。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
6番 小谷野 右安 2-2から外角低めのスライダーをうまく右方向に転がされた打球は、一二塁間を抜けていった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
7番 二岡 中安 1-1から外角低めのスライダーをピッチャー返しされたゴロは、二遊間を抜けていった・・・。3塁ランナーがかえり2対2。 ![]() 2
2
![]() |
|
3塁2塁
|
1アウト |
8番 金子誠 投犠 0-1から低めのストレートをバントで正面に転がされる。打球はピッチャーが拾い上げて1塁へ送球した。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
9番 鶴岡 投犠 1-1から外角低めのスライダーに食らいつくようにスクイズを敢行される。打球を拾い上げたピッチャーは本塁への送球を諦め、1塁へ送った・・・。スクイズを成功され、2対3。 ![]() 2
3
![]() |
3アウト |
1番 スケールズ 三ゴ 初球、外角へのスライダーで泳がせた弱いゴロは、サードが前進しながら拾って1塁へ送球した! |
|
6回もマウンドに上がった菊池は逆転を許しましたが、強気なピッチングを維持し、続くピンチをしのぎました! 自己最長イニングとなる6回を投げた菊池を打線が助けたい! |


星孝がヒットを放ちコーチとタッチ
1塁
|
ノーアウト |
投手 ケッペル 9番 星 左安 2-1から内角高めのストレートを引っ張った打球は、レフトの前で弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
1番 栗山 中飛 2-1から外角高めのストレートを打ち返すも、高く上がりすぎた打球はセンターにキャッチされた。 |
|
3塁
|
2アウト |
2番 原 投犠 初球、高めのストレートをセーフティーバントしたゴロは1塁方向へ強く転がる。打球はピッチャーに拾われて1塁へ送球された。送りバント成功! |
3アウト |
3番 中島 中飛 1-0から外角低めでバウンドしたストレートをキャッチャーがはじいた。この間に2塁ランナーが3塁へ進む! ワイルドピッチが記録された。 |
|
3番 中島 センターフライ 3-0から内角寄りのストレートをはじき返すも、良い当たりはセンターの正面を突いた。 |
||
好リードで菊池の持ち味を引き出している星孝がヒットを放ってチャンスメーク。追加点はなりませんでしたが、勢いの強さを感じさせる攻撃を展開しました! 後半戦も勢いを持続させてリードを広げていきましょう! |


菊池は躍動感のある投球でこの試合初の3者凡退!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 2番 陽 見三振 0-2から内角を厳しく突くストレートで手を出させない! |
---|---|---|
2アウト |
3番 糸井 左飛 フルカウントから内角高めのカットボールで詰まらせ、打球はフラフラと上がっていく。これをレフト・浅村がダッシュで前進しながらつかんだ! |
|
3アウト |
4番 中田 左飛 1-1から外角へのカットボールに対し、合わせるように引っ張られる。しかしライナー性の打球はレフトの正面に飛んだ! |
|
逆転してもらった菊池はマウンド上で躍動を見せ、この試合初めて3者凡退に抑えました! リードをさらに広げて試合後半に入りたい! |



逆転を果たし喜びの表情を見せる中島
1塁
|
ノーアウト |
投手 ケッペル 2番 原 四球 フルカウントから高めに浮いたストレートを見送った! |
---|---|---|
3塁2塁
|
3番 中島 右安 1-0から高めのストレートを右方向へはじき返した打球はライトの前で弾む! 1塁ランナー・原は判断良く2塁を蹴って3塁を陥れた! |
|
満塁
|
4番 中村 四球 0-1から1塁ランナー・中島がスタート! 意表を突かれた相手バッテリーは2塁へ投げられない! 盗塁成功! |
|
4番 中村 フォアボール フルカウントから内角低めに外れるストレートを見極めた! |
||
2塁1塁
|
5番 フェルナンデス 中安 1-0から高めのストレートをたたきつけた打球は、二遊間をしぶとく抜けていった! 3塁ランナーに続いて2塁ランナーがかえり2対1! 逆転に成功した! ![]() 2
1
![]() |
|
1アウト |
6番 坂田 中飛 1-1から内角高めのストレートを振り上げた打球は右中間へ飛んでいく。しかし駆け寄るセンターにキャッチされてしまった。リードを取っていた2塁ランナーは帰塁した。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
7番 マルハーン 空三振 1-2から低めのストレートに空振りを喫した。 |
3アウト |
8番 浅村 遊飛 1-0から2塁ランナー・中村がスタート! 警戒していなかった相手バッテリーはまったく反応できない! 盗塁成功! |
|
8番 浅村 ショートフライ 2-0から内角寄りのストレートを打ち上げた打球は、下がるショートに捕球された。 |
||
無死満塁と絶好のチャンスを作ると、フェルナンデスが逆転タイムリーを放ち試合をひっくり返しました! ここで相手打線をキッチリ抑えれば、さらに強い勢いが生まれてきます! |


好守備を見せた直後ナインに声を掛ける中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 6番 小谷野 右飛 0-1から外角へのスライダーで打ち上げさせ、ライトがほぼ定位置でつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 二岡 四球 フルカウントから外角へ投じたストレートがわずかに外れた。 |
|
2アウト |
8番 金子誠 遊ゴ 2-2から外角低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロは三遊間へ転がる。ショート・中島が逆シングルでつかむと、2塁へ向き直りながらジャンピングスロー! 1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! |
|
2塁1塁
|
9番 鶴岡 死球 1-1から内角へ投じたストレートが鶴岡の左腕に当たった。 |
|
3アウト |
1番 スケールズ 一ゴ 2-2から内角へのストレートで詰まらせたボテボテのゴロはファーストが拾い、1塁へカバーに入るピッチャーにゆっくり送った! |
|
粘投を続ける菊池を、キャプテン・中島が好守で援護! 得点圏にランナーを置きながらもしのぎました! 相手打線をしっかり封じ、反撃への態勢を整えつつあります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 8番 浅村 左飛 初球、内角寄り高めのストレートを捉えた打球は左中間へ飛ぶも、駆け寄るレフトにランニングキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 星 空三振 2-2から高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
1番 栗山 二ゴ 初球、内角寄り低めのストレートを打ち損じたゴロはセカンドの前に転がった。 |
|
浅村が強い打球を放つも、相手の好守備に阻まれ出塁なりません。気持ちを守備に切り替え、相手に勢いを与えないようにしたい! |



マウンド上で躍動を見せる菊池!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 2番 陽 遊ゴ 初球、内角高めのストレートで詰まらせた打球はショートがつかみ、軽快に1塁へ送球! |
---|---|---|
1塁
|
3番 糸井 中安 2-2から内角寄り高めのスライダーをピッチャー返しされる。打球はピッチャーが伸ばしたグラブのわずかに上を越えていき、センター前へ転がっていった。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 中田 空三振 フルカウントから内角低めにワンバウンドするカットボールで空振りに仕留めた! この間に1塁ランナーがスタートを切っており、2塁に進んだ。盗塁成功。 |
3アウト |
5番 稲葉 二ゴ 1-2から低めのカットボールで泳がせボテボテのゴロとなる。この打球をセカンド・原が前進しながら拾って、1塁へジャンピングスローした! |
|
菊池の切れのある変化球が冴え渡り、この回も無失点! 反撃への良い流れを作ります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 5番 フェルナンデス 一ゴ 1-1から外角へのスライダーを強くたたくも、強烈な打球はファーストの正面を突いた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 坂田 二ゴ 初球、内角寄り低めのストレートを打ち損じてしまい、弱いゴロをセカンドにさばかれた。 |
|
3アウト |
7番 マルハーン 右飛 3-1から外角寄りのストレートを右中間へ打ち返すも、素早く落下点に入るライトに捕球された。 |
|
3者凡退に抑えられましたが、強い打球を放っています! この後もケッペルのボールを捉え、チャンスを演出したい! |


菊池は走者を出しながらも後続を断つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 7番 二岡 二ゴ 1-2から高めのスライダーでタイミングを外した弱いゴロは、セカンドが拾ってゆっくり1塁へ送った。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 金子誠 空三振 1-2から高めのストレートで空振りに仕留めた! |
|
1塁
|
9番 鶴岡 右安 0-1から高めのストレートをおっつけられたゴロは、しぶとく一二塁間を抜けていった。 |
|
3アウト |
1番 スケールズ 投ゴ 1-0から外角へのスライダーでタイミングを外し、高く弾むゴロとなる。ピッチャーがつかむと、落ち着いて1塁へ送球した! |
|
2イニング目に入った菊池はピッチングを修正し、無失点で切り抜けました! 立ち直りを見せる菊池を打線の力で援護していきたい! |


レフトへ安打を放った中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 1番 栗山 二ゴ 0-2から外角高めのチェンジアップをたたきつけるも、セカンドの守備範囲へ転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 空三振 2-2から内角へのフォークに対し、中途半端なスイングをしてしまった。 |
|
1塁
|
3番 中島 左安 1-1から外角低めのスライダーを捉え、レフト前に運んだ! |
|
3アウト |
4番 中村 遊ゴ 初球、内角寄りのストレートを果敢に引っ張るも、ショートに拾われて2塁へ送られた。 |
|
昨日、ここ一番で好プレーを見せた中島がチーム初ヒットを放ちましたが、得点はなりません。相手先発・ケッペルの多彩な変化球を見極めていきたい! |


原は懸命な表情で打球をさばく!
1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 1番 スケールズ 中安 初球、外角高めのストレートをたたかれた低いゴロは、二遊間を抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 陽 捕犠 初球、高めのストレートをバントで正面に転がされたゴロは、キャッチャーが素早く前に出て拾い上げ、1塁へ送球した。送りバント成功。 |
1塁
|
3番 糸井 右安 初球、内角低めのスライダーを引っ張られたゴロは一二塁間へ転がる。打球は飛び付いたファーストのミットをかすめ、ライト前へ転がっていった・・・。2塁ランナーが一気に生還し、0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
2塁1塁
|
4番 中田 左安 2-2からの8球目。内角高めのストレートを引っ張られ痛烈なゴロとなる。打球は逆シングルでつかもうとするサードのグラブの下を抜けていった。レフトが素早く回り込んだため、1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 稲葉 二ゴ 1-0から外角低めのカットボールで泳がせたゴロはセカンドが拾い上げて2塁へ送球! 1塁ランナーがフォースアウトとなった。続けて1塁へ転送するが、セーフとなった。この間に2塁ランナーは3塁へ進む。 |
3アウト |
6番 小谷野 右邪飛 1-0から外角へのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトがファウルゾーンでキャッチした! |
|
6月30日以来の白星を懸けて先発マウンドに上がった菊池。わずか3球で1点を先制されましたが、続くピンチは落ち着いた投球でしのぎました! 7月5日以来のスタメンマスクをかぶる星孝とは東北出身同士。息を合わせていきたい! |