





最終回は牧田が3人で抑えゲームセット!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→牧田 代打・平尾→レフト・熊代 代走・秋山→ライト |
---|---|---|
1アウト |
8番 嶋 一ゴ 2-2から外角へのシンカーで泳がせたゴロは、ファーストが拾い上げて自ら1塁を踏んだ。 |
|
2アウト |
9番 中村 右飛 2-0から外角高めのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトが落下点に入ってつかんだ。 |
|
1番 聖澤 二飛 1-2から外角へのシンカーで泳がせて高く上がる打球は、セカンドが下がってキャッチした! |
||
1点差で迎えた9回のマウンドには守護神・牧田。危なげない投球を見せて3人で打ち取り、試合終了! 不運な当たりで1点差に詰め寄られるも、最後まで集中力を欠くことなくリードを守り切る「勝利への執念」を体現しました! 明日も結束して力を強め、イーグルスとのカード勝ち越しを決めましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山村 【東北楽天選手交代】 代打・岩村→ファースト・草野 代走・横川→ライト |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 二ゴ 初球、低めのスライダーを打ち損じたゴロは、セカンドに捕球された。 |
|
1塁
|
6番 坂田 左安 2-1から外角高めのストレートを打ち返し、左中間の浅いところへ運んだ! 坂田は猛打賞を記録! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・坂田→代走・秋山 |
||
2塁
|
2アウト |
7番 浅村 遊ゴ 1-2から内角へのシュートに差し込まれたゴロはショートへ転がり、1塁へ送球された。1塁ランナーは2塁へ進む。 |
【埼玉西武選手交代】 8番・佐藤→代打・平尾 |
||
3アウト |
8番 平尾 二飛 1-0から外角へのスライダーを打ち上げた打球は、下がるセカンドに捕球された。 |
|
続投となった山村に対し得点圏にランナーを置きますが、追加点はなりませんでした。リードはわずか1点ですが、最後の力を振り絞って勝利をつかみ取りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ミンチェ 2番 内村 空三振 0-2から内角低めのフォークでハーフスイングさせる! 内村はボールが足に当たったとアピールするが、球審はスイングの判定を下した! |
---|---|---|
2アウト |
3番 高須 空三振 フルカウントから低めにストンと落ちるスライダーで誘い出した! ミンチェはこれで4者連続奪三振を記録! |
|
1塁
|
4番 山崎 左安 0-2から甘く入ったスライダーを引っ張られた鋭いライナーは、レフトの前で弾んだ。 |
|
3塁2塁
|
5番 松井 右安 初球、外角寄りのスライダーを引っ張られた痛烈な打球は、ライトの前へ転がった。 |
|
2塁
|
6番 ガルシア 左飛失 1-0から外角低めでワンバウンドする変化球をキャッチャーが止めきれず後ろにそらす。この間にランナーがそれぞれ進塁した。記録はワイルドピッチ。 |
|
6番 ガルシア レフトエラー・・・ 3-1から高めに抜けたスライダーを振り抜かれ、打球は高く上がっていく。打球は失速するも、フェンス前で待っていたレフトが目測を誤ってしまい捕球できない・・・。3塁ランナーに続いて2塁ランナーが生還し3対2。打ったガルシアは2塁へ。記録はレフトのエラー。 ![]() 2
3
![]() |
||
【東北楽天選手交代】 7番・牧田→代打・岩村 2塁ランナー・ガルシア→代走・横川 |
||
3アウト |
7番 岩村 見三振 2-2から内角高めに投じたストレートがズバッと決まった! |
|
好投を続けていたミンチェでしたが、わずかな隙を突かれ1点差に追い上げられました。相手の流れを絶ち切るような攻撃を見せていきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 有銘 【東北楽天選手交代】 代打・中村→レフト |
---|---|---|
1塁
|
9番 炭谷 中安 1-1から外角高めのストレートを逆らわずに打ち返し、センター前に運んだ! |
|
2塁1塁
|
1番 栗山 中安 1-1から外角へのストレートを強くたたくと、鋭いゴロが二遊間を抜けていった! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 原 捕犠 1-0から高めのスライダーをバントで転がす。打球は前に出てきたキャッチャーに拾われ1塁へ送球された。送りバント成功! |
投手 山村 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・有銘→山村 |
||
2アウト |
3番 中島 空三振 1-2から外角低めのスライダーに誘い出された。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊ゴ 1-1から外角へのスライダーにタイミングを合わせてうまく引っ張るも、三遊間へ飛んだ打球はショートに捕球されると、1塁へ送球された。 |
|
手を緩めることのない打線はダメ押し点を奪いにかかりますが、惜しくも得点なりませんでした。投手は一球一球に気持ちを込め、リードを守り抜いてほしい! |



2番手・ミンチェが完璧な救援を見せる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 帆足 【埼玉西武選手交代】 代打・佐藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
6番 ガルシア 三ゴ 0-1から外角へのパームで引っ掛けさせる。高く弾むゴロはサード・中村が待って捕球すると、しっかり踏み込んで1塁へ送球した! |
|
1塁
|
7番 牧田 右安 1-1から外角低めのパームをうまく拾われると、打球はライトの前で弾んだ。 |
|
3塁1塁
|
8番 嶋 中安 フルカウントから低めのパームをピッチャー返しされたゴロは、マウンドに当たって高く弾む。打球は2塁付近へ捕球しにいったショートの頭上を越えてセンター前へ転がっていった。1塁ランナーは3塁へ進む。 |
|
投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・帆足→ミンチェ |
||
【東北楽天選手交代】 9番・中島→代打・中村 |
||
2アウト |
9番 中村 空三振 1-2から低めのスライダーで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
1番 聖澤 空三振 1-2から外角低めに鋭く落ちるスライダーで空振りを奪った! |
|
ピンチを迎えたところでミンチェがマウンドへ。2つの三振を奪う完璧な救援を見せ、相手打線を沈黙させました! 再び流れを引き寄せたところでつなぐ攻撃を展開したい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岩隈 投手 有銘 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・岩隈→有銘 |
---|---|---|
1アウト |
6番 坂田 空三振 1-2から外角高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
2アウト |
7番 浅村 投ゴ 2-2から外角へのストレートをピッチャー返しするも、ピッチャーの差し出したグラブに止められると、拾い上げて1塁へ送球された。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・大島→代打・佐藤 |
||
3アウト |
8番 佐藤 三ゴ 1-1から内角高めのストレートに詰まらされたボテボテのゴロは、前進するサードに処理された。 |
|
この回も攻撃を畳み掛けたいところでしたが、代わった有銘を攻略できませんでした。相手のラッキー7の攻撃を抑え込み、勝利をたぐり寄せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 3番 高須 遊ゴ 0-1から低めのパームで引っ掛けさせたゴロは、ショートが処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 山崎 遊ゴ 0-1から外角へのパームを強く引っ張られるも、鋭い打球はショートの正面に飛んだ! |
|
3アウト |
5番 松井 空三振 2-2から外角低めのパームで泳がせた! |
|
5回に立ち直りを見せた帆足。6回も持ち前の緩急をつけた投球を披露し、3人で料理しました! 勢いに乗って主導権を完全に握ったライオンズ。さらに追加点を挙げて勝利を引き寄せましょう! |



中村の2点適時打で大きな追加点!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岩隈 9番 炭谷 四球 フルカウントからホームベースより手前でバウンドする変化球を見送った。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 栗山 左安 0-2から外角高めのフォークを流し打ちしたゴロは、三遊間を抜けていった! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 原 一犠 0-1から高めのストレートをバントでキッチリと転がす。前に出てきたファーストに打球を拾われ、1塁へ送球された。送りバント成功! |
2アウト |
3番 中島 空三振 1-2から外角高めのストレートに振り遅れた。 |
|
1塁
|
4番 中村 三安 2-1から外角寄りのフォークを引っ張った鋭い打球は、三遊間へ飛び込むサードのグラブをはじき、後方へ転々としていった! 3塁ランナーに続いて2塁ランナーが生還し3対0! ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 遊ゴ 初球、外角のストレートを引っ張り強い打球となるも、ショートの守備範囲に転がった。 |
|
チャンスで打席に立った中村が勝負強い打撃を見せ、価値ある追加点を挙げました! 援護をもらった帆足は気を楽にして投げていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 9番 中島 空三振 0-2から内角低めに落ちるパームで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
1番 聖澤 遊ゴ 2-2から外角高めのパームで打たせたゴロは、ショートが丁寧に拾って1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
2番 内村 空三振 2-2から内角低めのパームで空振りに仕留めた! |
|
徐々に調子を上げる帆足は、この試合初めて3者凡退に抑えました! リードを保ったまま試合は後半へ。相手に付け入る隙を許さず、試合の主導権を握り続けましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 5番 フェルナンデス 遊ゴ フルカウントから高めのスライダーをたたくも、強いゴロはショートに拾われた。 |
---|---|---|
6番 坂田 右本 フルカウントから甘く入ったフォークを見逃さずバットに乗せた打球は、高く上がってライトスタンドに飛び込んだ! 坂田の今季1号ソロホームランで1対0! ![]() 0
1
![]() |
||
2アウト |
7番 浅村 二ゴ 2-2から外角低めのフォークを打ちにいくも、セカンドへ転がるゴロとなった。 |
|
3アウト |
8番 大島 見三振 1-2から内角低めに決まるシュートに手が出ない。 |
|
ここまで唯一安打を放っていた坂田がホームランを放ち、攻めあぐねていた岩隈から先制点を奪いました! ここで相手の反撃をしっかりと抑え、リードを保って試合後半へ入りましょう! |


軽快に打球をさばくショート・中島!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 5番 松井 遊ゴ 1-2から低めのパームで打ち損じさせたゴロは、ショートが軽快にさばいた。 |
---|---|---|
2塁
|
6番 ガルシア 左翼二 2-2から高めのパームを引っ張られた鋭い打球はレフト線付近で弾み、フェンスに到達した。レフトが処理する間に、打ったガルシアは2塁へ。 |
|
2アウト |
7番 牧田 遊邪飛 0-1から高めのストレートで打ち上げさせた打球は3塁後方へ上がり、ショートがレフト線を割ったところでつかんだ。 |
|
3アウト |
8番 嶋 二ゴ フルカウントから内角寄り高めのストレートをおっつけられるも、セカンドが打球を拾うと、素早く振り向いて1塁へ送球した! |
|
帆足は得点圏に走者を置くも、ここも打たせて取るピッチングでしのぎました! 試合後半へ入る前に先制し、勝負を優位に進めていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 2番 原 二ゴ 1-2から低めのフォークを打ちにいくも、セカンドの守備範囲へ転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 遊ゴ フルカウントから低めのフォークを引っ張るも、低いゴロはショートに拾い上げられた。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 0-2から低めのフォークにバットは空を切った。 |
|
中軸に回る攻撃でチャンスを作りたいところでしたが、相手の切れのあるフォークを捉えられませんでした。帆足も岩隈に負けじと持ち味を発揮していきたい! |



粘りの投球で味方の援護を待つ帆足
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 9番 中島 三ゴ 1-2から外角低めのパームを引っ張られるも、低いゴロはサードの正面を突いた。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 聖澤 死球 初球、抜けたパームがのけぞる聖澤の手元をかすめた。 |
|
2アウト |
2番 内村 投ゴ 初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーが懸命に2塁へ送球するも、先に2塁を陥れられた。盗塁成功。 |
|
2番 内村 ピッチャーゴロ! フルカウントからの9球目。低めのパームをピッチャー返しされるも、ピッチャー・帆足が素早い反応でグラブを差し出して捕球! 落ち着いて1塁へ送球した! |
||
3塁1塁
|
3番 高須 三安 フルカウントから外角低めのパームで打ち損じさせる。しかしボテボテのゴロは3塁線に沿って転がり、サードは1塁への送球が間に合わないと判断し、ボールがラインを割るまで見送るも、結局フェアゾーンに残った。 |
|
3アウト |
4番 山崎 遊ゴ 1-0から外角へのパームで泳がせた弱いゴロは、ショートが待ってキャッチし、2塁へ送球した! |
|
不運な当たりもあってピンチを迎えた帆足でしたが、続く主砲・山崎を打ち取り難を逃れました! 粘投を続ける帆足に力を与えるような攻撃を見せていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 8番 大島 捕ゴ 0-2から外角高めのストレートを打ち損じたボテボテのゴロは、前に出てきたキャッチャーに拾われて1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 炭谷 三ゴ 1-0から高めのシュートを引っ張り、痛烈なゴロが3塁線を襲う。しかし飛び込んだサードに捕球されると、踏ん張って1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
1番 栗山 遊ゴ フルカウントから高めのスライダーを流し打ちするも、打球はショートにさばかれた。 |
|
銀仁朗が鋭い打球を放つも、相手の好守備に阻まれ出塁できませんでした。これで相手に流れを渡さないためにも、帆足の緩急をつけた投球で相手を翻弄してほしい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 5番 松井 左飛 フルカウントから外角へのパームをバットの先で拾い上げられるも、レフト・坂田が素早く前進してキャッチした! |
---|---|---|
2アウト |
6番 ガルシア 遊ゴ フルカウントから外角高めのストレートを打たせたゴロは、ショートがさばいた。 |
|
1塁
|
7番 牧田 左安 1-2から真ん中へのストレートを引っ張られた鋭いゴロは、三遊間へ飛び込むサードの横を抜けていった。 |
|
3アウト |
8番 嶋 右翼二 2-1から外角寄り高めのストレートをはじき返された打球はライト線を襲いフェンスに到達。1塁ランナーが一気に本塁を狙うも、正確な中継プレーでボールがキャッチャーに送られ、見事ブロックした! |
|
先制されるかどうかという緊迫した場面を迎えましたが、チーム一丸の守備で封じました! 守備の良い流れに乗ってこちらもチャンスを作りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 4番 中村 右飛 2-2から外角低めのストレートを右方向へはじき返した打球は伸びていくも、フェンスにピッタリくっついてジャンプしたライトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 初球、高めのストレートを果敢に打ちにいくも、ライナー性の打球はライトの守備範囲に飛んだ。 |
|
1塁
|
6番 坂田 遊安 1-2から外角へのシュートを流し打ちしたゴロは三遊間へ転がる。ショートに深いところで拾われ1塁へ送球されるも、坂田が先に1塁を駆け抜けた! |
|
3アウト |
7番 浅村 空三振 1-2から外角寄り低めに落ちるフォークに誘い出された。 |
|
坂田が技ありのバッティングでチーム初安打を放つも、チャンスを広げられませんでした。攻略の難しい相手ですが、じっくりと攻めて先制の好機をつかみたい! |


帆足は走者を3塁に置きながらも落ち着いた投球を見せる
1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 1番 聖澤 遊安 0-1から外角高めのストレートを流し打ちされ低いゴロとなる。ショート・中島が逆シングルでつかむと、振り向きざまにジャンピングスローするが、間に合わない。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 内村 三犠 初球、内角寄りのストレートをバントされたゴロは、サードが前進して拾い上げ、1塁へ送球した。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
3番 高須 二ゴ フルカウントから内角寄りのストレートをたたきつけられたゴロは、セカンドがキャッチして1塁へ送球した。スタートを切っていた2塁ランナーは3塁へ進む。 |
3アウト |
4番 山崎 遊ゴ 2-0から内角へのストレートを打ち返された強いゴロは、マウンドに当たって高く跳ねながら二遊間へ。ショート・中島が素早く回り込んで打球をつかみ、一回転しながら1塁へ送球した! |
|
3塁にランナーを置いた帆足でしたが、中島の好プレーにも助けられ無失点で切り抜けました! 帆足に楽に投げてもらうためにも、先制点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 1番 栗山 空三振 1-2からの6球目。内角寄りでワンバウンドするフォークに空振りを喫した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 二ゴ 1-2から外角低めのフォークを打たされたゴロは、前進するセカンドに拾われた。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 0-2から外角低めのストレートを引っ張るも、低いゴロはショートにさばかれた。 |
|
相手先発・岩隈の低めに集まるボールを捉えられず、初回は出塁なりませんでした。帆足にも素晴らしい立ち上がりを期待しましょう! |