




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 和田 投手 金澤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・和田→金澤 センター・長谷川→レフト レフト・松中→センター・城所 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 一ゴ フルカウントから外角へのスライダーを打ち損じたボテボテのゴロは、ファーストに拾い上げられるとそのまま1塁を踏まれた。 |
|
2アウト |
5番 平尾 二ゴ 1-1から外角へのスライダーを打ち返した打球はピッチャーが差し出したグラブに当たって勢いが弱まる。セカンドに2塁付近で拾われると、1塁へ送球された。 |
|
6番 フェルナンデス 遊ゴ 1-1から高めのストレートを打ち損じたボテボテのゴロは、ショートにさばかれてしまった。 |
||
必死の継投で見せた「勝利への執念」を打線が引き継ぎたいところでしたが、代わった金澤を打ち崩すことができず試合終了・・・。オールスター前に連敗を止めることはできませんでした。厳しい状況が依然続いていますが、まだシーズン前半を終えたばかり。ライオンズ本来の力を引き出し、シーズン後半を戦っていきましょう! |


牧田が相手の攻撃をピシャリと封じ味方の反撃を待つ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→牧田 代打・後藤→セカンド・原 |
---|---|---|
1アウト |
3番 松中 三ゴ 1-2から外角低めのシンカーで泳がせたボテボテのゴロは、サードが前進しながら処理した。 |
|
2アウト |
4番 小久保 空三振 フルカウントから外角へのスライダーでタイミングを外した! |
|
3アウト |
5番 多村 右飛 0-1から外角へのストレートを右方向へ運ばれるも、鋭いライナーはライト・佐藤が前方へ滑り込みながらキャッチした! |
|
8回は守護神・牧田がマウンドへ。今日は負けられない試合と位置付けた「勝利への執念」に応えるように、牧田が見事なピッチングを見せました! 最後まで諦めることなく食らい付きましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 和田 【埼玉西武選手交代】 9番・林崎→代打・後藤 |
---|---|---|
1アウト |
9番 後藤 一飛 フルカウントから内角へのストレートに差し込まれて高く上がった打球は、ファーストにほぼ定位置でキャッチされた。 |
|
2アウト |
1番 栗山 二ゴ 1-1から内角寄りのストレートを打ち損じたボテボテのゴロは、セカンドに回り込んでさばかれた。 |
|
2塁
|
2番 佐藤 右翼二 2-2から外角へのストレートを右方向へ打ち返し、鋭いゴロで1塁線を破った! ライトが打球を処理する間に、打った佐藤は2塁へ到達! |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 1-2から内角低めにワンバウンドするスライダーに空振りを喫した。 |
|
佐藤が今日2安打目となる2ベースヒットを放ちますが、もう一本が生まれず無得点。相手打線を再び封じ、最終回の攻撃に備えましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・木村→松永 |
---|---|---|
1アウト |
9番 山崎 遊飛 1-0から外角へのストレートを打ち上げさせた打球は、ショートが落ち着いて落下点に入りつかんだ。 |
|
2アウト |
1番 川崎 空三振 1-2から外角高めのスライダーでタイミングを外した! |
|
3アウト |
2番 本多 遊直 0-2から外角へのスライダーを流し打ちされるも、低いライナーはショートの正面を突いた! |
|
この回から登板した松永はキッチリと3人で料理しました! 平尾の放った一発に乗って、追い付きましょう! |



平尾の本塁打で反撃開始!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 和田 5番 平尾 左本 初球、低めのストレートを引っ張った鋭い打球は、レフトスタンドの最前列に飛び込んだ! 平尾の1号ソロホームランで1対4! ![]() 4
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
6番 フェルナンデス 右飛 0-1から高めのストレートを打ち上げた打球は、ライトにキャッチされた。 |
|
2アウト |
7番 浅村 右飛 2-2から高めのストレートを右方向へ運び大きな打球となるも、下がったライトにウォーニングゾーンでキャッチされた。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 初球、外角へのチェンジアップを打ち損じたゴロは、ショートにさばかれた。 |
|
この回先頭の平尾が反撃ののろしを上げる1号ソロホームランを放ちました! さらに点差を縮めていき、相手にプレッシャーを掛けていきましょう! |


2イニング目となった木村はこのイニングも無失点!
1塁
|
ノーアウト |
投手 木村 6番 松田 右安 1-1から外角低めのストレートを右方向へ打ち返された鋭いゴロは、一二塁間を抜けていった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 オーティズ 遊併 0-1から高めのストレートを打たせた弱いゴロはショートが拾い上げ、6-4-3のダブルプレーを完成させた! 木村が今日2つ目のダブルプレーで相手打線を断ち切る! |
3アウト |
8番 長谷川 空三振 2-2から外角へのストレートで押し切り、振り遅れさせた! |
|
続投となった木村が今日2つ目のダブルプレーで相手打線を抑え込む好投を披露しました! 今こそ「勝利への執念」を前面に出す時! 今日は絶対に負けられません! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 2番 佐藤 遊ゴ 初球、高めのストレートを果敢に打ち返すも、低いゴロはショートに2塁付近でさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 二ゴ 初球、外角低めのストレートを右打ちし鋭いゴロとなるも、セカンドにうまくグラブを出して捕球された。 |
|
3アウト |
4番 中村 捕邪飛 2-2から内角高めのストレートに差し込まれ、後方へ上がった打球はキャッチャーに捕球された。 |
|
まずは1点を返したいところでしたが、鋭い打球が相手守備に阻まれてしまい、出塁することができませんでした。守りで諦めない姿勢を打ち出し、流れを呼び込みたい! |


木村が球威で圧倒し相手打線を断ち切る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 2番 本多 遊ゴ 初球、外角へのパームを流し打ちされ強い打球となるも、ショート・中島が正面でおさえて1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 松中 右越二 2-0から高めのパームを引っ張られた鋭いライナーは、ライトの頭上を越えてワンバウンドでフェンスに到達。打った松中は2塁へ。 |
|
投手 木村 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・帆足→木村 |
||
2塁1塁
|
4番 小久保 死球 2-1から投じたストレートが小久保の左肘に当たった。 |
|
3アウト |
5番 多村 遊併 初球、真ん中へのスライダーを打たせた弱いゴロはショートの守備範囲に転がり、6-4-3のダブルプレーに仕留めた! |
|
得点圏にランナーを置いたところで、2番手・木村にスイッチ。見事ダブルプレーに打ち取りピンチを脱しました! 木村の好投に乗って、後半戦で怒とうの反撃を見せていきましょう! |


今日2本目となる安打を放つ銀仁朗
ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 7番 浅村 空三振 2-2から外角へのストレートに体勢を崩された。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 左安 2-2からの10球目。内角低めのスライダーをうまくバットに乗せ、レフト前に運んだ! |
|
2アウト |
9番 林崎 右飛 2-2から内角低めのストレートを右方向へ打ち返すも、ライトに定位置でキャッチされた。 |
|
3アウト |
1番 栗山 空三振 0-2から低めに落ちるチェンジアップに誘い出された。 |
|
銀仁朗が今日2安打目を放ち、打席にはプロ初スタメンとなった林崎。しかし和田に打ち取られてしまいチャンスを広げられません。少しでも良い形で試合後半に入るためにも、相手打線を抑え込みたいところです。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 帆足 6番 松田 左本 0-1から真ん中に入るパームをフルスイングされた打球は、レフトスタンドに飛び込んだ・・・。松田の17号ソロホームランで0対4。 ![]() 4
0
![]() |
---|---|---|
1アウト |
7番 オーティズ 見三振 フルカウントから外角へ決まるパームに手を出させない! |
|
2塁
|
8番 長谷川 中安 1-0から外角低めのストレートを打ち返された鋭いゴロは、ピッチャーの足元を抜けていった。 |
|
2アウト |
9番 山崎 中飛 0-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球が3塁方向へそれてしまい、ボールがセンター方向へ流れた。しかしセンターがカバーに入り、1塁ランナーは2塁でストップ。盗塁成功。 |
|
9番 山崎 センターフライ 1-1から外角低めのパームを打ち返され大きな打球となるも、センター・栗山が素早く下がってつかんだ。 |
||
3アウト |
1番 川崎 投ゴ 初球、高めのパームをたたきつけられて高く弾むゴロは、ピッチャー・帆足が軽くジャンプしておさえ、1塁へ送球した。 |
|
相手の猛攻を断ち切りたい帆足でしたが、松田にホームランを許しリードを広げられてしまいました。何とか流れを変えるためにも、反撃となる得点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 4番 中村 中飛 フルカウントから外角へのストレートを振り抜くも、打ち損じて高く上がった打球はセンターに少し前進したところでキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 平尾 空三振 2-2から内角低めにワンバウンドするスライダーにハーフスイングしてしまった。 |
|
3アウト |
6番 フェルナンデス 空三振 2-2から外角低めにワンバウンドするチェンジアップに空振りを喫した。 |
|
先制された直後の攻撃。和田を攻略したいライオンズ打線でしたが、つなぐ攻撃を展開できませんでした。まずは相手の流れをしっかりと断ち切り、逆転へ向けての態勢を整えていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 9番 山崎 中安 2-1から高めのストレートをピッチャー返しされたゴロは、二遊間を抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 川崎 投犠 0-1から内角高めのパームをバントされたゴロは、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球した。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
2番 本多 四球 3-0から外角へ投じたストレートが外れてしまった。 |
|
ランナー無し
|
3番 松中 右中本 1-2から外角のストレートを振り抜かれた打球は、グングンと伸びていって右中間スタンド前列に入ってしまった・・・。松中の9号3ランホームランで0対3。 ![]() 3
0
![]() |
|
2アウト |
4番 小久保 三ゴ 2-1から低めのパームを引っ張られた球足の速いゴロは、サードがつかんで1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
5番 多村 空三振 1-2から低めのパームで空振りに仕留めた! |
|
ここまで相手打線の打ち気をそらしてきた帆足でしたが、松中に一発を許し、3点を先制されました。こちらもホークス打線に負けることなく、和田に再び襲い掛かりたい! |


栗山の2ベースヒットでチャンスを広げる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 和田 8番 炭谷 遊安 0-1から低めのスライダーを打ち返した勢いの弱いゴロは、ショートに拾われて1塁へ送球されるも、銀仁朗が懸命に走ってセーフとなった! |
---|---|---|
1アウト |
9番 林崎 投バゴ 初球、高めのストレートをバントで転がすも、打球を拾ったピッチャーに素早く2塁へ送球され1塁ランナーはフォースアウトとなった。続けて1塁へ転送されるも、林崎が先に1塁を駆け抜けた。 |
|
3塁2塁
|
1番 栗山 右中二 2-2から粘りを見せての9球目。内角低めのストレートをすくい上げた大きな打球は、右中間フェンスを直撃した! 1塁ランナーは3塁へ進み、打った栗山は2塁へ! |
|
2アウト |
2番 佐藤 中飛 1-0から内角寄り高めのストレートを打ち上げた打球はショートの後方へ上がり、最後は前進してきたセンターにキャッチされた。浅い打球のため3塁ランナーはスタートできず。 |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 初球、高めのストレートを引っ張るも、サードの正面に転がるゴロとなって1塁へ送球された。 |
|
栗山が2ベースヒットを放ちチャンスを作りますが、ランナーをかえすことができませんでした。この後も和田を攻めていき、帆足のためにも先制点を奪いたい! |


帆足は走者を背負うも粘り強い投球で無失点
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 4番 小久保 中飛 2-2から外角へのパームを打ち上げさせた打球は、センターがレフト寄りに下がってつかんだ! |
---|---|---|
2アウト |
5番 多村 右飛 2-2から外角高めのストレートで詰まらせた打球は、ライトが前進してキャッチした。 |
|
2塁
|
6番 松田 右安 1-2から低めのパームを右打ちされた強い打球は、一二塁間を抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
7番 オーティズ 四球 1-1から1塁ランナーがスタート。高めのストレートを受けたキャッチャーが2塁へ送球するも、先に滑り込まれた。盗塁成功。 |
|
7番 オーティズ フォアボール フルカウントから投じたパームが内角低めに外れた。 |
||
3アウト |
8番 長谷川 一ゴ 1-1から外角低めのパームで泳がせたゴロは、ファーストがつかむと1塁のカバーに入ったピッチャーへ送球した! |
|
帆足は2アウトから2人のランナーを出すも、後続を落ち着いて打ち取り無失点! 和田に負けじと自分のボールをしっかり放り、ホークス打線に対峙しています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 5番 平尾 空三振 フルカウントから外角へのチェンジアップにバットは空を切った。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 フェルナンデス 見三振 2-2から低めに決まるストレートに手が出ない。 |
|
3アウト |
7番 浅村 空三振 1-2から外角へのストレートに空振りを喫した。 |
|
和田からチャンスを作りたい打線でしたが、切れのあるボールを捉えられず3人で攻撃を終えました。左腕対決となった今日の勝負。帆足を援護して勝利へ突き進みたい! |


帆足が初回を3人で抑える好発進!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 川崎 投ゴ 1-1から外角低めのストレートを打たせたゴロはピッチャーが拾い、丁寧に1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 本多 空三振 1-2から外角低めに落ちるパームで泳がせた! |
|
3アウト |
3番 松中 空三振 2-2から外角へのパームでタイミングを外した! |
|
先発の帆足は初回からパームを巧みに操り、2者連続三振を奪う好スタートを切りました! チーム一丸となって、今日こそ連敗をストップさせましょう! |


佐藤がセンターへ安打を放ち出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 1番 栗山 二ゴ 2-2から内角寄りのストレートを引っ張るも、低いゴロはセカンドの正面を突いた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 佐藤 中安 フルカウントからの8球目。低めのストレートをセンター返しした痛烈なゴロは、二遊間を抜けていった! |
|
2アウト |
3番 中島 左飛 1-2から内角へのストレートをうまく引っ張るも、伸びの足りない打球はレフトに下がってキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 中村 三ゴ 1-0から低めのチェンジアップを引っ張るもサードの守備範囲に転がり、2塁へ送球された。 |
|
相手先発の好投手・和田に対し、初回から佐藤がヒットを放ち、揺さぶりを見せました。先制点に向けて引き続き強い打球を放っていきたい! |