




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 |
---|---|---|
1アウト |
7番 浅村 投バゴ 1-0から外角のストレートをセーフティーバント気味に転がした。しかし打球はピッチャーが捕球し1塁へ送球した。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・上本 |
||
2アウト |
8番 上本 二ゴ 1-0から外角の変化球を引っ掛けてしまい、ボテボテの当たりとなった打球はセカンドにおさえられた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・熊代→代打・平尾 |
||
9番 平尾 二ゴ 2-1から外角の変化球に泳がされ、一二塁間に転がった打球はセカンドが捕球し1塁へ送球した・・・。 |
||
3アウト |
2者連続の代打攻勢で勝利への執念を見せましたが、武田久の前に及ばず0対1と非常に悔しい敗戦を喫しました。これで今月2度目の6連敗となりましたが、しっかりと前を向き明日からのホークスとの3連戦に向かっていきましょう! |


最後の攻撃へ向けベンチ前で円陣を組む
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 今浪 右飛 2-2から3球粘られた後の8球目、真ん中のチェンジアップをすくい上げられ、右中間に上がったフライはライト・熊代がしっかりとキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
9番 鶴岡 遊ゴ 2-2から外角のカーブでタイミングを外し、二遊間にワンバウンドした打球はショート・中島が回り込んで捕球し1塁へ送球! |
|
3アウト |
1番 陽 三ゴ 初球、内角のストレートを打たせ、平凡なゴロとなった打球はサードが難なくさばいた! |
|
8回もマウンドに上がった岸は、緩急をうまく使ったピッチングで3者凡退! 相手打線を打ち取りました! 8回まで最少失点に封じている岸の頑張りに応えるために、打線が爆発し岸の好投に報いたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 榊原 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・榊原→増井 ショート・今浪→セカンド セカンド・スケールズ→ショート・飯山 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 空三振 2-2から高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
2アウト |
4番 中村 見三振 フルカウントから内角ギリギリに投じられた変化球に手が出なかった。 |
|
1塁
|
5番 フェルナンデス 右安 1-1から外角のストレートをうまくミートし、ライナーとなった打球はジャンプするセカンドの頭上を越えライト前に抜けていった! |
|
3アウト |
6番 坂田 遊直 1-2から2球粘った後の6球目、高めのストレートをはじき返したが、打球はショートの正面に飛んでしまった。 |
|
2アウトからフェルナンデスがヒットで出塁し、坂田にも期待が掛かりましたが打球は不運にもショートライナーとなってしまいました。8回裏をキッチリと0点に封じ、9回の攻撃に備えたいところです! |


ライト・熊代がジャンピングキャッチし失点の危機を救う!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 中田 一ゴ 1-2から外角のチェンジアップでタイミングを外し、弱いゴロとなった打球はファーストが捕球し自らベースを踏んだ。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 稲葉 左安 1-2から外角のカーブにうまくバットの先で合わされ、打球は三遊間を破りレフト前に抜けていった。 |
|
2塁
|
2アウト |
6番 小谷野 遊ゴ 2-0から内角のストレートで詰まらせ、低いゴロとなった打球はショートが捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドにトスしたが判定はセーフ。セカンドが1塁に送球しアウトに仕留めた。 |
3アウト |
7番 スケールズ 右飛 1-0から高めのチェンジアップを強振された打球は、右中間を破るかと思われたが後退するライト・熊代が最後はジャンピングキャッチ! ナイスプレー! |
|
ルーキー・熊代が好プレーを見せ相手の攻撃を見事に断ちました! このプレーで試合の流れを手元にたぐり寄せましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷元 投手 榊原 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・谷元→榊原 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 右安 フルカウントから外角の変化球をおっつけた打球は、フラフラと上がりライトの前で大きく弾んだ! |
|
2塁
|
1アウト |
9番 熊代 捕バ邪飛 1-0から高めのストレートにバントを試みた。しかし打球は小フライとなりキャッチャーに捕球されてしまった。 |
2塁1塁
|
1番 栗山 四球 2-1から1塁ランナー・銀仁朗がスタート。キャッチャーからの送球はワンバウンドとなり銀仁朗のベースタッチが早かった! 盗塁成功! |
|
1番 栗山 フォアボール 3-1から高く外れたストレートを見送った! |
||
3アウト |
2番 原 二併 1-1から内角低めのストレートを打ち損じてしまい、ボテボテの当たりとなった打球は4-6-3のダブルプレーとなってしまった。 |
|
この回先頭の銀仁朗がヒットで出塁し盗塁を決めるなどチャンスを作りましたが、後続が倒れてしまいました。岸が相手のラッキー7をしっかりと0点に封じ、試合の流れをガラリと一転させたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 陽 左飛 1-0から内角のストレートを強振され、打球は大きな当たりとなって飛んでいったが、背走するレフト・坂田がグラブを伸ばしてキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 杉谷 左飛 0-2から外角のストレートをバットの先で合わされた打球は、弱いフライとなりレフトが前進して捕球。 |
|
1塁
|
3アウト |
3番 糸井 二安 初球、真ん中の変化球を引っ張られ、打球は一二塁間の深い位置に転がっていったがセカンドが追いついた。素早く1塁に送球したが判定はセーフ。 |
4番 中田 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャー・銀仁朗が素早く2塁に送球し糸井の盗塁を阻んだ! 盗塁失敗。 |
||
岸は坂田の好守や女房役・銀仁朗の盗塁阻止など、味方の好プレーもあってこの回も0点に抑えました! ラッキー7の攻撃で「勝利への執念」を表に出し、試合をひっくり返していきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・斎藤佑→谷元 |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 フルカウントから粘った後の7球目、外角のストレートをはじき返した打球は、ライナーとなって飛んでいったがライトに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
6番 坂田 投ゴ 1-2から真ん中の変化球でタイミングを外され、弱いゴロとなった打球はピッチャーが前進して捕球した。 |
|
3アウト |
7番 浅村 捕邪飛 初球、内角のストレートを打ち上げてしまい、滞空時間の長い当たりとなった打球はファウルゾーンでキャッチャーにキャッチされてしまった。 |
|
この回から登板したファイターズ2番手・谷元を攻め立てたいところでしたが、3者凡退に倒れました。点差はわずか1点。少ないチャンスをモノにして、得点につなげていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 6番 小谷野 三ゴ 1-1から外角のカーブで引っ掛けさせ、ボテボテの当たりとなった打球はライン際でサードが捕球し1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 スケールズ 二ゴ 2-1から真ん中のカーブでタイミングを外し、弱いゴロとなった打球はセカンドの正面に転がった。 |
|
1塁
|
8番 今浪 中安 0-1から真ん中低めのストレートをはじき返され、打球はピッチャーの足元を強襲しそのままセンター前に抜けていった。 |
|
3アウト |
9番 鶴岡 遊ゴ 初球、外角のストレートを打たせた打球は平凡なゴロとなり、ショートが落ち着いて捕球した。 |
|
岸は今浪にヒットを許しましたが、テンポ良いピッチングで再び無失点に抑えました! |


逆方向へ打球をはじき返す中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 1番 栗山 空三振 2-2から外角低めの変化球にバットを止めたが、スイングを取られてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 二ゴ 1-1から内角の変化球を打ち損じてしまい、ボテボテの当たりとなった打球は一二塁間に転がりセカンドに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
3番 中島 右安 フルカウントから外角のストレートをうまく合わせた打球は、鋭い当たりとなって一二塁間を破りライト前へ! |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから外角低めの変化球にバットが回ってしまった。 |
|
投手 斎藤佑 1番・栗山から始まる攻撃で同点に追いつきたいところでしたが、得点には至らず。岸が再び相手打線を抑え続け、勝機を見いだしたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 陽 右安 2-1から外角真ん中のストレートを流し打たれ、打球は痛烈なライナーとなってライト前に飛んでいった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 杉谷 投犠 初球、内角のストレートをバントで転がされた。打球はピッチャーがおさえて1塁へ送球した。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 糸井 左飛 1-1から外角のストレートで打ち上げさせ、高く上がった打球はライン近くでレフトがキャッチした。 |
|
1塁
|
4番 中田 遊ゴ失 初球、高めのチェンジアップを打たせた打球は、二遊間に転がりショートが回り込んだ。しかし、打球をファンブルしてしまい後ろにそらしてしまった。その間に2塁ランナーがかえり0対1。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 投ゴ フルカウントから1球粘られた後の7球目、低めのチェンジアップでタイミングを外し、弱いゴロとなった打球はピッチャーが前進しておさえた。 |
|
2アウトまで追い込んだ岸でしたが、不運な形で先制を許してしまいました。上位打線が斎藤佑を打ち崩し、すかさず同点に追いつきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 6番 坂田 一ゴ 1-2から内角の変化球をたたきつけた打球は、高いバウンドとなって一二塁間に転がるもファーストが捕球。1塁ベースカバーに入ったピッチャーに送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 浅村 右安 2-2から外角のフォークを逆らわずにおっつけ、打球は一二塁間をきれいに破りライト前に抜けていった! |
|
2アウト |
8番 炭谷 中飛 2-0から真ん中低めのストレートをすくい上げ、打球は大きな当たりとなって飛んでいったがウォーニングゾーンでセンターに捕球された。 |
|
3アウト |
9番 熊代 空三振 0-2からワンバウンドしたフォークにバットが誘い出されてしまった。 |
|
投手 斎藤佑 浅村がヒットで出塁しましたが、後続が倒れ無得点となりました。1番・栗山から始まる5回の攻撃こそ、得点を狙っていきたい! |



岸は3回まで無失点に抑える素晴らしい立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 7番 スケールズ 空三振 1-2から外角のチェンジアップで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
8番 今浪 三ゴ 初球、外角のストレートをおっつけられた打球は、サードの正面に転がった。 |
|
1塁
|
3アウト |
9番 鶴岡 右安 1-1から外角のストレートをはじき返され、打球は痛烈な当たりとなって一二塁間を破りライト前に抜けていった。 |
1番 陽 投球前、1塁ランナーのスタートを見て、ピッチャーが2塁へ送球。一二塁間でランナーを挟みアウトに仕留めた。 |
||
ランナー無し
|
岸は2アウトから鶴岡にヒットを許しましたが、相手の走塁ミスもあってこの回も3人で終えました! 序盤から好投を続ける岸を援護するため、そろそろ打線が得点を奪っていきたいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 1番 栗山 右安 フルカウントから内角のストレートを引っ張った打球は、低いゴロとなり一二塁間をしぶとく破ってライト前へ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 原 投犠 初球、真ん中のストレートをバントで転がした。転々とする打球はピッチャーが捕球し1塁へ送球。送りバント成功! |
2アウト |
3番 中島 見三振 フルカウントから外角いっぱいのストレートにバットが出なかった。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 3-1から外角を大きく外れたストレートを見送った。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 投ゴ 初球、真ん中のストレートを振り抜き、ワンバウンドした打球はピッチャーのグラブをはじいた。しかし転がっていくボールをピッチャーが拾い上げ1塁へ送球した。 |
|
投手 斎藤佑 栗山のヒットを皮切りに得点圏にランナーを進めましたが、あと一本が出ず無得点に終わりました。しっかりとチャンスは作っているため、粘り強く攻撃をし続けていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 4番 中田 四球 3-0から高めに投じたストレートがわずかに外れてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 稲葉 一併 初球、真ん中のチェンジアップを引っ掛けさせた打球はファーストの正面に転がった。ファーストが素早く2塁へ送球し、2塁ベースカバーに入ったショートが1塁へ転送。ダブルプレーに仕留めた! |
3アウト |
6番 小谷野 遊ゴ 1-2から内角高めのストレートで詰まらせ、ボテボテの当たりとなった打球はショートが捕球し1塁へ送球した。 |
|
岸はこの回先頭の中田にフォアボールを許しましたが、後続をキッチリと打ち取り3人で終えました! 岸が生み出した良いリズムを、うまく攻撃に転じていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 7番 浅村 右飛 初球、高めのストレートを振り抜いた打球は、右中間へ飛んでいき回り込んだライトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 見三振 2-2から外角低めのスライダーに手が出なかった。 |
|
3アウト |
9番 熊代 二ゴ 2-1から外角のストレートをたたいた打球は、平凡なゴロとなりセカンドにさばかれてしまった。 |
|
投手 斎藤佑 下位打線からの攻撃で初回に続きチャンスを作りたいところでしたが、3人で攻撃が終わってしまいました。岸がテンポの良いピッチングを2回も継続し、試合の流れを手元に引き寄せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 陽 中飛 1-1から高めのストレートを振り抜かれ、打球はライナーとなって飛んでいったがセンターが片手でキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 杉谷 二ゴ 1-2から粘られた後の5球目、真ん中のチェンジアップでタイミングを外し、ボテボテの当たりとなった打球はセカンドが落ち着いて捕球し1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
3番 糸井 左飛 1-1から外角のストレートをおっつけられ、レフト線近くにフラフラと上がった打球はレフト・坂田がグラブを伸ばしランニングキャッチ! ナイスプレー!! |
|
札幌ドーム今季初見参となった岸は、変化球をうまく使ったピッチングで3者凡退! 無失点に封じ上々のスタートを切りました! 攻めの姿勢を前面に出し、斎藤佑を打ち崩し先制点を奪っていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑樹 1番 栗山 三ゴ 1-2から粘った後の5球目、外角のカットボールをおっつけた打球は、平凡なゴロとなりサードの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 四球 3-1から高く浮いたストレートを見送った! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 中安 2-2から内角のシュートをうまくバットに乗せた打球は、詰まりながらもセンターの前で大きく弾んだ! |
|
満塁
|
4番 中村 四球 フルカウントからワンバウンドしたフォークを悠々と見送った! 満塁のチャンス! |
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 遊飛 2-2から粘った後の6球目、外角のスライダーをすくい上げたが、フラフラと上がった打球はショートにキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
6番 坂田 二ゴ 2-2から真ん中低めのストレートを引っ張った打球は、低いゴロとなりセカンドにさばかれてしまった。 |
|
投手 斎藤佑 ファイターズ先発・斎藤佑の立ち上がりに襲いかかり、満塁のチャンスを作りましたが、先制点には至りませんでした。チームの連敗を止めるべく、マウンドに上がる岸のピッチングに期待しましょう! |