• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2011.07.16 SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
2
0
0
X
R
H
2
6
3
11
更新
ホーム
北海道日本ハムファイターズ
試合終了
3
2
札幌ドーム
ビジター
埼玉西武ライオンズ
9回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

増井

投手

武田久

【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

フェルナンデス

右飛

1-1から外角へのスライダーを打ち上げてしまい、打球はライトのほぼ定位置に上がってしまった。

【埼玉西武選手交代】 6番・星孝→代打・上本

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

上本

空三振

2-2からの5球目、外角低めに沈むチェンジアップでバッティングを崩されてしまった・・・。

7番

浅村

左飛

1-0から内角へのスライダーをすくい上げるも、打球は後退したレフトに捕球されてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

最終回の逆転勝利を期して臨んだ攻撃でしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。先制に成功するも、リードを守れず悔しい敗戦。連敗ストップはなりませんでした。明日こそは白星を挙げて、嫌なムードを断ち切りましょう!

9回表を閉じる
8回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ミンチェ

5番

小谷野

二ゴ

0-2からの3球目、外角低めへのスライダーで泳がせると、弱い勢いのゴロがセカンドの真正面に転がった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

稲葉

左飛

1-0から外角低めのチェンジアップを打たせると、レフトがゆっくりと落下点に入った。

【北海道日本ハム選手交代】 7番・鵜久森→代打・ホフパワー

1塁

7番

ホフパワー

左安

1-1から外角へのシュートを流し打たれると、打球はサードの頭上を越えてレフト線に落ちた。

2塁1塁

8番

金子誠

中安

1-2からの4球目、外角へのストレートをたたきつけられると、高いバウンドの打球が二遊間を抜けてしまった。

【北海道日本ハム選手交代】 2塁ランナー・ホフパワー→代走・村田

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

鶴岡

中飛

初球、外角低めへのスライダーを打ち上げさせると、打球は前進守備のセンターが落ち着いて捕球。

この回もマウンドに上がったミンチェは、得点圏に走者を背負ったものの、動じることなく冷静に後続を封じました! 点差はまだ1点。打線が本来の力を発揮すれば、ワンチャンスで一気に逆転できる点差です。何とか勝利を目指して意地を見せてほしい!

8回裏を閉じる
8回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

榊原

投手

増井

【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・榊原→増井 セカンド・スケールズ→飯山

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

空三振

1-2からの4球目、内角高めへのストレートで空振りを奪われてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

中島

中飛

2-2からの7球目、外角へのスライダーを打った打球はセンターへ伸びたが、ウォーニングゾーンで捕球されてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

中村

空三振

1-2からの4球目、外角低めに沈むフォークにバットは空を切ってしまった・・・。

上位打線から始まる好打順で逆転の機会をうかがいましたが、3人で攻撃を終えてしまいました。残された攻撃の機会で逆転を果たすためにも、気を引き締めて続く守備に臨みたい!

8回表を閉じる
7回裏 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

4番手・ミンチェが後続を断つ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

石井一

投手

長田

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→長田 代打・佐藤→キャッチャー・星孝 代打・平尾→ファースト ファースト・浅村→レフト

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

金子誠

遊直

1-1から内角高めへのストレートを打たせると、ライナー性の打球をショートが腰を落として捕球。

1塁

9番

鶴岡

左安

フルカウントからの7球目、内角高めへ甘く入ってしまったスライダーを引っ張られると、打球はサードの横を抜けてレフトの前へ。

2塁1塁

1番

スケールズ

四球

フルカウントからの7球目、内角低めに外れるスライダーを見極められてしまった。

満塁

2番

右安

0-2からの3球目、内角高めへのストレートを流し打たれると、球足の速い打球が一二塁間を抜けてしまった。

投手

星野

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→星野

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

糸井

空三振

1-2からの4球目、外角高めへのストレートが止めたバットに当たり、ボールはそのままキャッチャーミットに吸い込まれた!

投手

ミンチェ

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→ミンチェ

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

中田

遊ゴ

初球、外角低めへのスライダーで中途半端なスイングを誘うと、打球は力無くショートの正面へ転がった!

この回から登板した2番手・長田は1死満塁という大きなピンチを招きましたが、この局面を3番手・星野、4番手・ミンチェのリレーで無失点でしのぎました! 継投陣の力投に報いるような、打線の奮起を期待したい!

7回裏を閉じる
7回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

フェルナンデスがヒットを放ちチャンスを広げる!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ケッペル

4番

中村

四球

3-0から、低めに外れた投球を悠々と見送った!

2塁1塁

5番

フェルナンデス

左越安

2-1から内角へのストレートを打った打球は、レフトフェンスを直撃。当たりの良さが災いし、長打にはならなかった。

【埼玉西武選手交代】 6番・坂田→代打・佐藤

投手

榊原

【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ケッペル→榊原

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

佐藤

見三振

1-2からの4球目、バントの構えからバットを引いてスライダーを見送るも、審判の判定はストライク・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

浅村

空三振

1-2からの4球目、外角低めのスライダーを打ちにいくも捉えることができず・・・。

満塁

8番

大島

四球

フルカウントからの8球目、内角低めに外れたストレートをしっかりと見極めた!

【埼玉西武選手交代】 9番・銀仁朗→代打・平尾

9番

平尾

四球

フルカウントからの6球目、高めに浮いたスライダーを抜群の選球眼で見極めた! 押し出しのフォアボールで2対3!

3
2
  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

栗山

二ゴ

初球、外角へのストレートを引っ掛けてしまい、打球はセカンドの真正面へ。

フェルナンデスの安打などで2死満塁の大きなチャンスを作ると、代打の切り札・平尾が押し出しのフォアボールを選んで1点差に詰め寄りました! 傾きつつある流れを完全に引き寄せるためにも、1点も失うことなく試合を運びたい!

7回表を閉じる
6回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石井一

投手

石井

2番

遊ゴ

0-1から内角高めへのストレートで詰まらせると、打球はショートの前に力無く転がった。

1塁

3番

糸井

中安

1-2からの4球目、外角低めへのストレートをうまく打ち返されると、ライナー性の打球がセンターの前でバウンドした。

3塁1塁

4番

中田

右安

初球、外角低めへのスライダーにバットを合わされると、打球はライトの前に落ちてしまった。投球と同時にスタートしていた1塁ランナーは、3塁へ進んだ。

投手

石井一

ここで小野ピッチングコーチがマウンドへ向かい、ピンチを迎えた石井一に声を掛けます。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

投手

石井

5番

小谷野

投ゴ

2-1から内角低めへのスライダーを打たれると、打球はピッチャーの前へ転がった。ピッチャーが捕球を試みるもボールをはじいてしまい、ボールを拾い上げて1塁へ送球。この間に3塁ランナーが生還して1対2。1塁ランナーは2塁へ進んだ。

2
1
3塁

6番

稲葉

左中三

0-1から内角低めへのストレートを打たれると、痛烈な打球が左中間へ飛んだ。センターが懸命に打球を追い掛けるも、ボールはセンターの頭上を越えてフェンスまで到達。2塁ランナーがかえって1対3。バッターランナーには3塁を陥れられた。

3
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

鵜久森

左飛

フルカウントからの8球目、内角低めへのスライダーを打たれると打球は鋭い勢いとなったが、レフトの真正面を突いた。

投手

石井一

石井一は得点圏に走者を背負うと懸命な投球を見せましたが、勝ち越しを許してしまいました。先制点をたたき出した中村から始まる攻撃で、劣勢を覆しましょう!

6回裏を閉じる
6回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ケッペル

1番

栗山

投ゴ

初球、外角高めへのストレートを打った打球は、ホームベース付近で高く弾んだ。落ちてくるボールをキャッチしたピッチャーが、1塁へ素早く送球。

1塁

2番

四球

フルカウントからの6球目、外角へ投じられたストレートをしっかりと見極めた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

中島

遊併

初球、外角高めへのストレートを打った打球は2塁ベース方向へ。センター前へ抜けるかと思われたが、ショートに好捕されてしまった。ショートから6-4-3と転送されてダブルプレー・・・。

原がフォアボールを選んで勝ち越し点の足掛かりとなりましたが、再び相手の好守備に攻撃を断たれてしまいました。こちらも負けじと、相手の攻撃をしっかりと断ちましょう!

6回表を閉じる
5回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石井一

投手

石井

8番

金子誠

空三振

2-2からの5球目、外角低めへのスライダーで空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

鶴岡

遊ゴ

1-1から低めへのスライダーを打たせると、打球は力無くショートの前に転がった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

スケールズ

空三振

2-2からの5球目、膝元に鋭く変化するスライダーにバットは空を切った!

投手

石井一

石井一は2つの三振を奪うなど、この試合初めて3者凡退に封じました! 続く攻撃は、1番・栗山から始まる好打順。石井一が作ったリズムに乗って、勝ち越し点を奪いたい!

5回裏を閉じる
5回表 埼玉西武の攻撃
2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ケッペル

7番

浅村

左中二

1-1から内角低めへのスライダーをすくい上げると、左中間へ飛んだ打球はフェンス下部を直撃! 浅村は2塁を陥れた!!

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

大島

投犠

初球、バントの構えからボールを1塁線に転がした。マウンドから駆け下りたピッチャーが打球を処理する間に、2塁ランナーは3塁へ! 送りバント成功!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

炭谷

左飛

2-0から内角高めへのストレートを打った打球は、レフトのほぼ定位置へ上がるフライとなった。捕球と同時に3塁ランナーが果敢にホームへ突入するも、レフトからの好返球に阻まれてしまった。

2ベースヒットを放った浅村が3塁へ進む大きなチャンスを作りましたが、敵の鉄壁の守備の前に勝ち越しを阻まれてしまいました。こちらも堅実な守備を披露し、敵の攻撃の芽を摘みましょう!

5回表を閉じる
4回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石井一

投手

石井

3番

糸井

空三振

フルカウントからの7球目、低めにストレートを投じて中途半端なスイングを誘った!

1塁

4番

中田

中安

1-2からの4球目、内角低めへのスライダーを呼び込んで打たれると、打球はセンターの前に落ちてしまった。

2塁1塁

5番

小谷野

右安

初球、外角へのストレートを振り払うように打たれると、打球はライトの前でバウンドした。

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

稲葉

一ゴ

1-0から外角へのスライダーを打たせると、打球は一二塁間へ転がった。逆シングルで捕球したファーストが、2塁へ送球して1塁ランナーはフォースアウト。1塁へは転送できず。この間に、2塁ランナーは3塁へ進塁。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

鵜久森

二直

1-1から外角へのスライダーを反対方向へ打ち返されるも、ライナー性の打球はセカンドの正面を突いた。

投手

石井一

石井一は得点圏に走者を置く苦しい投球となりましたが、粘り強く相手打線を封じて無失点でこの局面を脱しました! ピンチをしのいだ石井一に、勝ち越し点をプレゼントしたい!

4回裏を閉じる
4回表 埼玉西武の攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ケッペル

3番

中島

死球

初球、内角へ大きく外れた投球が中島のユニフォームをかすめた。

2塁1塁

4番

中村

左安

3-1から甘く入ってきたストレートを引っ張ると、ライナー性の打球がレフトの前で弾んだ!

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

フェルナンデス

二併

初球、内角高めへのストレートを反対方向へ打つも、打球はセカンドの正面へ。セカンドから4-6-3と転送されてダブルプレー・・・。この間に、2塁ランナーは3塁へ進塁。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

坂田

一ゴ

フルカウントからの6球目、外角へのストレートを引っ掛けてしまい、打球は1塁線に転がるボテボテのゴロ。

デッドボールとヒットで好機を演出しましたが、勝ち越し点を奪うことはできませんでした。この攻撃の形を得点につなげるためにも、着実に相手の攻撃を跳ね返しましょう!

4回表を閉じる
3回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石井一

投手

石井

8番

金子誠

遊ゴ

0-1から外角へのスライダーを打たせると、打球はショートへの力の無いゴロとなった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

鶴岡

二ゴ

初球、内角高めへのストレートで差し込むと、打球は弱い勢いでセカンドの前に転がった。

1番

スケールズ

左本

1-0から内角高めに甘く入ってしまったストレートをフルスイングされると、打球はレフトポール近くのスタンド中段に飛び込んでしまった・・・。スケールズの3号ソロで1対1の同点。

1
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

見三振

2-2からの5球目、内角へズバッとストレートを投げ込んだ!

投手

石井一

石井一はスケールズに同点弾を浴びてしまいましたが、崩れることなくしっかりと後続を断ちました。序盤は一進一退の展開になりましたが、ここから再びリードを奪いましょう!

ベンチリポート
石井一(3回までの石井丈コーチによる石井一投手についてのコメント)
感じは悪くない。前回の登板のときと同じくらいいい。ボールに力がある。
3回裏を閉じる
3回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

ライトへ技ありの一打を放った銀仁朗

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ケッペル

9番

炭谷

右安

初球、外角高めへのストレートを流し打つと、打球はライト線に落ちた! 先頭バッターが出塁!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

栗山

空三振

2-2からの5球目、内角低めに外れるフォークでバットを誘い出されてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

二ゴ

1-1からヒットエンドランを試みるも、ボールをバットに当てることができず。キャッチャーから2塁へ送球されて、タッチアウト。盗塁失敗。

2番

セカンドゴロ

1-2からの5球目、外角低めへのチェンジアップを打った打球は、弱い勢いでセカンドの真正面に転がった。

先頭の銀仁朗がヒットを放ち出塁しましたが、追撃点を奪うには至りませんでした。攻撃の態勢を整えるためにも、石井一にテンポ良く相手打線を封じてもらいましょう!

3回表を閉じる
2回裏 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

石井一は得点圏に走者を置くも後続を退ける

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石井一

投手

石井

4番

中田

一邪飛

初球、高めのスライダーを打たせると、打球は1塁側ファウルグラウンドへ高々と上がった。打球はカメラマン席に入るかと思われたが、ファースト・浅村が身を乗り出してキャッチ!

3塁

5番

小谷野

右越三

フルカウントからの6球目、外角低めへのストレートを反対方向へ打たれると、打球はライト方向へ伸びた。懸命に追い掛けるライトがフェンス手前でグラブにボールを当てるも、捕球ならず。3塁を陥れられてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

稲葉

左飛

1-0から低めへのストレートを打たせると、打球はレフトへの浅いフライとなった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

鵜久森

中飛

フルカウントからの6球目、外角へのスライダーを振り払われた打球は、左中間を割るかというような当たりとなった。しかし、猛ダッシュしてボールを追うセンター・栗山がランニングキャッチ! 同点の危機を救った!!

投手

石井一

石井一は3塁にランナーを置くピンチを招きましたが、栗山の好守備にも助けられてこの回も無失点! 好プレーを見せた栗山に打順が回る攻撃で、追加点を奪いたい!

2回裏を閉じる
2回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

中村がホームラン王争い独走の26号ソロを放つ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ケッペル

4番

中村

左本

2-1から外角へのスライダーを強振すると、打った瞬間にスタンドインを確信するような打球がレフトスタンドの上段に突き刺さった! 中村の26号ソロで1対0と先制!

0
1
  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

フェルナンデス

遊ゴ

フルカウントからの7球目、内角高めへのストレートに差し込まれてしまい、打球はショートの前に力無く転がった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

坂田

二ゴ

1-0から低めへのストレートを打った打球は、一二塁間を抜けようかという当たりになったが、セカンドのダイビングキャッチに阻まれてしまった・・・。

1塁

7番

浅村

中安

1-0から内角へのストレートを的確にミートすると、糸を引くような打球がセンター前に抜けた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

大島

投ゴ

1-0から外角へのストレートを打った打球は、ピッチャーへのゴロとなってしまった。

本塁打王争いを独走する4番・中村の一振りで、先制点を奪いました! ここから優位に試合を運ぶためにも、続く守備ではしっかりと相手の反撃を阻みましょう!

ベンチリポート
中村(2回、左越第26号ソロ本塁打)
スライダーかカットボールです。 (力強い口調で)先制点が取れて良かった。
2回表を閉じる
1回裏 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

石井一は初回を3人で封じる上々の立ち上がり!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

石井

1番

スケールズ

四球

3-1から内角へストレートを投じるも、わずかに外れてしまった。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

一ゴ

フルカウントからの6球目、高めへのストレートを打たせた打球は一二塁間への鋭い当たりとなるも、ファーストが落ち着いてキャッチ。2塁へ送球して、1塁ランナーはフォースアウト。1塁へは転送できず。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

糸井

二ゴ

2-0から1塁ランナーがスタート。投球を受けたキャッチャーから矢のようなボールが送られ、盗塁を阻んだ! 盗塁失敗!!

投手

石井一

3番

糸井

セカンドゴロ

フルカウントからの8球目、外角へのスライダーに食らいつかれると、打球は一二塁間へ飛んだ。セカンドが後ろに下がりながら、うまくバウンドに合わせて捕球!

石井一は制球に苦しみましたが、粘り強い投球で初回を無失点に封じました! 早い展開からケッペルを攻め立てて、得点を奪いましょう!

1回裏を閉じる
1回表 埼玉西武の攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ケッペル

1番

栗山

死球

1-1から、内角高めへの投球が栗山のユニフォームをかすめた。初回から先頭バッターが出塁!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

投併

1-2からの4球目、外角低めへのストレートを打った打球は、ピッチャーのグラブの中へ。ピッチャーから2塁へ送球されて、1塁ランナーはフォースアウト。さらに、2塁から1塁へ転送されてダブルプレー・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

中島

遊ゴ

1-2からの5球目、外角へのストレートをたたきつけた打球は、高いバウンドとなってショートの前に転がった。中島は、懸命に1塁を目指すも間に合わず。

先頭の栗山がデッドボールを受けて出塁しましたが、先制点を奪うには至りませんでした。今季初めて札幌ドームのマウンドに上がる石井一に、打線に勢いを吹き込むような投球を見せてもらいましょう!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報