• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2011.07.13 WED
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
1
0
0
1
1
0
0
5
0
0
0
1
0
0
0
X
R
H
4
11
6
11
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
6
4
QVCマリン
ビジター
埼玉西武ライオンズ
9回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

カルロス・ロサ

投手

薮田

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→薮田 代打・根元→ショート・高口

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

中島

三邪飛

初球、外角低めのチェンジアップを高く打ち上げてしまった打球は、ファウルグラウンド内に構えるサードに捕球されてしまった。

2塁

4番

中村

左中二

初球、外角高めのストレートをバットの先でセンターの左にはじき返した打球は、追い掛けるセンターの横を破ってフェンスに到達。今シーズン初の1試合4安打となった中村は一気に2塁へ!!

2塁1塁

5番

フェルナンデス

四球

3-1から外角低めに外れるストレートをしっかりと見送った!!

【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・熊代

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

平尾

空三振

1-2からの4球目、外角高めに外されたストレートにスイングを誘われてしまった。

満塁

7番

大島

四球

3-1から外角高めに外れていくストレートを見極め、全ての塁上がランナーで埋まる!!

8番

上本

右飛

初球、内角寄り低めのストレートにタイミングがバッチリ合い、ライトの後方に高く舞い上がった打球はあと一歩及ばず、フェンス手前で構えるライトのグラブに収まってしまった・・・。

抑えの切り札・薮田に対して満塁と攻め立てましたが、上本の打球はわずかに伸びが足りず、試合終了。悔しい連敗となってしまいましたが、最後まで勝利に向かって執念を見せた戦いは今後につながります。明日、13連戦の折り返しとなる一戦で白星をつかみ、連勝街道へと足を踏み出しましょう!!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

牧田が無失点に仕留め逆転へ望みをつなぐ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ミンチェ

投手

牧田

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→牧田

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

里崎

一邪飛

1-0から真ん中高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、ファウルグラウンドで構えるファーストが捕球!!

【千葉ロッテ選手交代】 8番・渡辺正→代打・根元

1塁

8番

根元

左安

1-1から真ん中高めのストレートで詰まらせたものの、打球は三遊間をフワリと越えて、レフト前に落ちてしまった。

2塁1塁

9番

工藤

右安

初球、外角高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は右中間の浅いところに上がり、前進するライトの前に落ちてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

岡田

左飛

1-1から外角高めのストレートを流し打ちされた打球は、前進するレフトが捕球!! 2塁ランナーが飛び出していたため、2塁にゆっくりと送球してダブルプレーになった!!

1塁

執念の継投を見せて、守護神・牧田がマリーンズ戦初登板。連打で得点圏にランナーを背負いましたが、無失点で切り抜けました!!

8回裏を閉じる
8回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

伊藤

投手

カルロス・ロサ

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→カルロス・ロサ

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

浅村

三ゴ

1-1から外角高めのチェンジアップを引っ掛けた打球は、ワンバウンドで捕球したサードが落ち着いて1塁へ送球・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

栗山

空三振

フルカウントからの6球目、内角高めを突いた151キロのストレートにバットが合わなかった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

投ゴ

初球、外角のストレートをピッチャー返しした打球は、ピッチャーのグラブをはじき、後方に転がったものの、素早く拾い上げられて1塁へ・・・。

ミンチェの好投で生み出されたリズムに乗り、反撃していきたいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。今夜も終盤まで気が抜けない熱戦となっています!!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

ミンチェが持ち味の冷静な投球術を披露

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

木村

投手

ミンチェ

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・木村→ミンチェ 代打・後藤→キャッチャー・上本

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

カスティーヨ

三ゴ

2-0から外角高めのストレートを引っ張られた打球は、高く弾んで3塁ベース付近でサードが捕球。1塁へのワンバウンド送球で仕留めた!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

福浦

空三振

2-2からの5球目、外角に逃げていくチェンジアップで空振りを奪った!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

今江

三ゴ

1-0から外角高めのストレートを引っ掛けさせた打球は3塁線へ。サードが3塁後方で捕球すると、1塁への遠投で打ち取った!!

4番・カスティーヨから始まるマリーンズの攻撃に対し、3番手・ミンチェが変幻自在の投球。3人で仕留めて、試合の流れをグッと引き寄せます!!

7回裏を閉じる
7回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

中村の意地の適時打で反撃!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小野

2番

中安

0-1から外角高めのシュートをバットの先で打ち返した打球は、センター前に抜けるクリーンヒット!!

2塁1塁

3番

中島

中安

2-2からの5球目、外角低めのカットボールをたたいた打球は、2塁ベースの方向に飛び込むショートのグラブの先を抜けて、センター前へと転がった!!

4番

中村

左安

1-2からの4球目、内角高めのシュートに詰まらされた打球は、レフトの前に落ちた!! 2塁ランナーがホームイン!! 4対6。中村は6月30日以来の猛打賞!!

6
4

投手

伊藤

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小野→伊藤

満塁

5番

フェルナンデス

中安

1-2からの5球目、内角高めのシュートに詰まらされながらも力で押し込んだ打球は、センターの前で落ちた!! 2塁ランナーは3塁でストップ。

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

平尾

空三振

1-2からの4球目、外角低めにワンバウンドするフォークボールにバットを止められなかった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

大島

空三振

0-2からの3球目、外角低めのストレートにタイミングが合わなかった。

【埼玉西武選手交代】 8番・星孝→代打・後藤

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

後藤

見三振

0-2からの3球目、外角低めに伸びるストレートが決まってしまった。

木村の投球が流れを変え、4連打で1点を奪いました。ここはしっかり守って、反撃体勢を整えましょう!!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

木村が気迫のリリーフで流れを引き寄せる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

平野

投手

木村

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→木村 代打・星孝→キャッチャー

1塁

9番

工藤

左安

フルカウントからの8球目、外角低めのストレートをショートの横にはじき返された打球は、そのままスライス回転がかかって左中間に抜けていった。

2塁1塁

1番

岡田

三バ安

初球、真ん中高めのストレートを3塁線にセーフティバントされた打球は、前進したサードが拾い上げたが、投げられず内野安打になってしまった。

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

伊志嶺

投バゴ

1-0からの2球目、バントの構えから真ん中高めのストレートを3塁側に転がされた打球は、猛ダッシュしたピッチャー・木村が素手でつかみ、クルリと横に回転して素早く3塁へ送球。2塁ランナーをフォースアウトに仕留める好フィールディングを見せた!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

遊併

2-1から内角寄りのストレートで詰まらせた打球はショートの正面へ。すぐに2塁に送って1塁ランナーを封じると、1塁へも転送してダブルプレーを奪った!!

1塁

先頭・工藤の移籍後初ヒットから、ピンチを背負った2番手・木村。しかし、自らの好守と、井口への力勝負で無失点で切り抜けるナイスピッチングを披露しました!!

6回裏を閉じる
6回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

7番

大島

投ゴ

初球、外角低めのシュートを引っ掛けた打球は、ピッチャーの正面を突いてしまった。

【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・星孝

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

遊ゴ

初球、外角高めのスライダーを引っ張った打球は、拾い上げたショートにゆっくりと処理されてしまった。

9番

浅村

左中本

2-1から真ん中高めのシュートを振り抜いた打球は、高く舞い上がって失速することなく、そのまま左中間スタンドへ!! 5号ソロホームランで3対6。

6
3
  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

栗山

見三振

1-2からの5球目、内角高めのカットボールにバットが出なかった。

100球を超えた小野に対し、9番・浅村が甘く入った球を見逃さず、スタンドに運びました!! 再び3点差に引き戻し、試合の行方はまだまだわからない!!

ベンチリポート
浅村(6回、左中間第5号ソロ本塁打)
シュートです。1点を返せて良かったです。 3人では終わりたくなかったので、栗山さんに何とかつなげようと打ちました。
6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

平野

4番

カスティーヨ

二飛

初球、真ん中高めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、2塁ベースの後方へ追い掛けたセカンドが、駆け寄る周囲の野手を制して捕球した!!

1塁

5番

福浦

四球

フルカウントからの7球目、外角高めに外れるストレートを見送られてしまった。

3塁2塁

6番

今江

左翼二

初球、外角寄り高めのストレートを引っ張られた打球は、3塁線を破り、フェンスに到達。1塁ランナーは3塁へ。打った今江は2塁へ・・・。

ここで小野投手コーチと内野陣がマウンドに集まり、間を置きます。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

里崎

中犠飛

3-1から真ん中高めのスライダーを高く打ち上げさせた打球は、右中間の浅いところまで追い掛けたセンターが捕球。3塁ランナーがタッチアップから本塁へスタート。中継した送球が3塁側にそれて、滑り込んだ3塁ランナーがホームイン。2対6。2塁ランナーは3塁へ。

6
2
  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

渡辺正

二直

1-2からの4球目、外角低めのストレートを逆方向に打たれた打球は低いライナーとなったが、素早く駆け寄ったセカンドが捕球した!!

1死2,3塁のピンチを背負った平野でしたが、犠牲フライによる1点だけに抑えて、踏みとどまりました。4点を追い掛ける展開で試合は後半へ。猛打を浴びせて、逆転しましょう!!

5回裏を閉じる
5回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

1番・栗山が今日2本目の安打を放つ!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小野

1番

栗山

左安

初球、外角高めのカットボールを引きつけて、逆方向に合わせた打球は、三遊間を抜けてレフト前に弾んだ!!

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

一ゴ

2-0から真ん中低めのカットボールを1塁線に引っ張った打球は、ファーストが捕球して、そのまま1塁を踏まれてしまった。しかし、1塁ランナーが向かった2塁への送球は、3塁の方向にそれて、セーフになった。

2塁1塁

3番

中島

四球

3-1から内角高めに外れるシュートに対し、バットを止めて1塁へ向かった!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

中村

空三振

フルカウントからの6球目、内角寄り低めに落ちるフォークボールをとらえられなかった。

満塁

5番

フェルナンデス

遊ゴ失

2-0から外角高めのカットボールを引っ掛けた打球は高く弾むと、2塁ベース付近で拾い上げようとしたショートがバウンドを合わせられず、捕球し損ねた。ショートにエラーが記録されて、一発が出れば逆転のチャンスが到来。

【埼玉西武選手交代】 6番・ブラウン→代打・平尾

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

平尾

右飛

2-2からの5球目、外角低めのカットボールをバットの先で拾ったが、打球は前方にダッシュしたライトに追い付かれてしまった。

満塁の場面で代打の切り札・平尾が登場したものの、あと一本が出ませんでした。3点差は、ワンチャンスでひっくり返せます。粘り強く攻めていきましょう!!

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

平野

9番

工藤

二ゴ

1-1から外角高めのフォークボールを引っ掛けさせた打球は、セカンドが落ち着いてさばいた!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

岡田

見三振

2-2からの5球目、内角高めに飛び込むストレートで仕留めた!!

3塁

2番

伊志嶺

中越三

3-1から外角高めのストレートをミートされた打球はセンターの左へ。グーンと伸びて、追い掛けるセンターの横を破り、フェンスに到達。打った伊志嶺は一気に3塁へ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

左飛

2-1から真ん中高めのストレートを引っ張られた打球は、待ち構えるレフトが正面で捕球!!

味方の逆転を信じて腕を振り続ける平野。2死から3ベースヒットを放たれましたが、続く井口を気迫で抑え込み、追加点を許しません!!

4回裏を閉じる
4回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

7番

大島

投ゴ

1-2からの5球目、外角低めに逃げていくシュートで泳がされた打球は、ピッチャーの前に転がってしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

炭谷

空三振

0-2からの4球目、外角低めに曲がるカットボールにバットが合わなかった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

浅村

中飛

0-1から外角低めのフォークボールを打ち返した打球は、素早く落下点に入ったセンターに難なく捕球されてしまった。

前の回で生み出した勢いをつなげていきたいところでしたが、3者凡退となってしまいました。横の変化で揺さぶる小野の投球術にひるむことなく、踏み込んでいきましょう!!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

無失点に仕留め立ち直りを見せる平野

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

平野

5番

福浦

左安

フルカウントからの7球目、外角低めのストレートを流し打ちされた打球は、レフトの前に落ちてしまった。

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

今江

遊ゴ

0-2からの3球目、外角低めのスライダーを引っ張られた打球は三遊間へ。ショートが素早く駆け寄って逆シングルでおさえると、2塁へ送球して1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

里崎

捕邪飛

1-1から真ん中高めのスライダーを高々と打ち上げさせると、ゆっくりと落下点に入ったキャッチャーがバックネット前でガッチリと捕球!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

渡辺正

投ゴ

0-2からの3球目、外角のスライダーでタイミングを外した打球はピッチャーの正面へ。ピッチャーは3塁側にはじいたものの、素早く拾い上げて1塁へ送球!!

先頭打者にヒットを許した平野。しかし、その後はQVCマリンの風で変化が大きくなっているスライダーを勝負球にして、マリーンズ打線を打ち取りました!!

ベンチリポート
平野(3回までの石井丈コーチによる平野投手についてのコメント)
ブルペンでの出来は良かった。真っ直ぐも変化球も。 ただ、マウンドでは少し力んでいる感じがするね。
3回裏を閉じる
3回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

フェルナンデスの内野ゴロの間に1点を返す!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

2番

一ゴ

1-2からの7球目、内角寄り低めのカットボールを引っ張った打球は、ファーストに拾い上げられ、打ち取られてしまった。

1塁

3番

中島

左安

1-0から外角低めのスライダーをバットの先で引っ張った打球は、飛び込むショートの前で弾み、レフト前に抜けていった!!

3塁2塁

4番

中村

左翼二

1-2からの4球目、内角高めに投じられた、曲がりの小さいシュートを振り抜くと、打球はレフトの左を破ってフェンスに到達!! 1塁ランナーは3塁へ、打った中村は2塁へ!!

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

フェルナンデス

遊ゴ

1-2からの4球目、内角高めのシュートに詰まらされた打球は、低いゴロとなってショートの前へ。1塁へ送球される間に3塁ランナーが生還!! 2対5。

5
2
  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

ブラウン

投ゴ

2-2からの6球目、外角高めのシュートを打ったが、打球はピッチャーの正面を突いてしまった。

この回が始まる前、3塁側のベンチ前では円陣が組まれました。強いライオンズの源流である「勝利への執念」を呼び覚まし、中島、中村の連打をきっかけに1点を返して3点差に迫っています!!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

平野

9番

工藤

三ゴ

初球、内角高めのストレートで詰まらせた打球はコロコロと転がり、サードが拾い上げて1塁へ送球!!

1塁

1番

岡田

中安

1-2からの6球目、外角高めのスライダーを引きつけてはじき返された打球は、センターの前に弾んでしまった。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

伊志嶺

右飛

初球、外角高めのストレートを逆方向に打ち返されたが、ライトがゆっくりと駆け寄って捕球した!!

2塁1塁

3番

井口

四球

1-0からの2球目、1塁ランナーがスタート。滑り込むランナーにタッチしたものの、わずかに間に合わず、盗塁成功。

3番

井口

フォアボール

3-0から内角高めに投じたスライダーが外れてしまった。

ここでショート・中島がマウンドに歩み寄り、ピッチャー・平野に声を掛けます。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

カスティーヨ

右飛

0-1から外角高めのストレートを右中間にはじき返された打球は、素早く落下点に走り込んだライトがキャッチ!!

2人のランナーを背負った平野でしたが、ここは踏ん張って無失点に抑えました!! さぁ、早い段階で追い付きましょう!!

2回裏を閉じる
2回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

8番

炭谷

空三振

1-2からの4球目、外角に投じられたカットボールにタイミングが合わなかった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

浅村

中飛

2-1から外角高めのシュートを思い切りよく振り抜いたものの、打球は伸びが足りず、センターにキャッチされてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

栗山

二ゴ

2-2からの5球目、内角寄り高めのカットボールに詰まらされた打球は、セカンドの正面に転がってしまった。

逆転された直後、得点を取り返していきたいところでしたが、3人で攻撃終了となってしまいました。左右に揺さぶる小野の配球を見破り、打ち崩しましょう!!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

平野

1番

岡田

死球

0-1から内角に投じたストレートが避けた岡田の背中の下、ベルトのあたりに当たってしまった。

2塁1塁

2番

伊志嶺

三安

1-2からの5球目、真ん中低めのストレートをたたきつけられた打球は、高々と弾んでサードの後方へ。捕球したサードが1塁へ投げたものの、内野安打になってしまった。

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

井口

捕邪飛

2-2からの7球目、内角高めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、風で戻される中で落下点を見極めたキャッチャーがガッチリとキャッチ!!

2塁

4番

カスティーヨ

左翼二

1-1から内角寄り低めのストレートを引っ張られた打球は、3塁線いっぱいのところに転がり、サードの横を抜けていった。ポール付近でレフトが拾い上げて返球したが、2人のランナーが生還。1対2。打ったカスティーヨは2塁へ・・・。

2
1
2塁1塁

5番

福浦

四球

3-1から外角低めに外れるストレートを見送られてしまった。

ランナー無し

6番

今江

左本

1-0から真ん中高めに入ったストレートを振り抜かれると、打球は逆風を突いてレフトスタンドに飛び込んでしまった。5号3ランホームラン。1対5。

5
1
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

里崎

空三振

2-2からの6球目、外角高めのスライダーで空振りを奪った!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

渡辺正

中飛

フルカウントからの7球目、真ん中高めのストレートをはじき返された打球は、センターの後方へ。しかし、センターが素早く後退してつかんだ!!

6月27日以来、約2週間ぶりの先発となった平野でしたが、いきなり5点を失ってしまいました。試合はまだ始まったばかりです。ライオンズ打線が奮起して、すかさず追い付いていきましょう!!

1回裏を閉じる
1回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

フェルナンデスが押し出しの四球を選び先制!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小野

1番

栗山

中安

フルカウントからの6球目、真ん中低めのカットボールを打ち返した打球は、バウンドしてピッチャーの頭上を越え、センター前に抜けていった!!

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

投犠

初球、バントの構えから外角高めのシュートをピッチャーの前に転がした打球は、拾い上げたピッチャーが2塁への送球を諦め、1塁へ投じた。送りバント成功で、1塁ランナーを2塁へ進めた!!

2塁1塁

3番

中島

四球

3-1から内角高めに外れたシュートが、中島の顔の前を通過していった。

満塁

4番

中村

遊安

2-2からの5球目、外角低めのカットボールを三遊間に引っ張った打球は、飛びついたショートにつかまったが、2塁への送球より先に、1塁ランナーが滑り込んでセーフ。内野安打で満塁となった!!

5番

フェルナンデス

四球

フルカウントからの6球目、外角に外れるカットボールを見送り、押し出しのフォアボールで先制!! 1対0。

0
1
  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

ブラウン

投ゴ

1-1から外角に逃げるシュートをバットの先で打たされた打球は、ピッチャーの正面へ。バックホームされて、3塁ランナーがフォースアウト。キャッチャーがボールを握り損ね、1塁へは投げられなかった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

大島

左飛

0-1から外角のシュートを逆方向に打ち返したが、打球は待ち構えるレフトのグラブに収まってしまった。

マリーンズ先発・小野の立ち上がり、制球の乱れを突いて1点を先制しました!! この後もじっくりと攻め立てて、攻略したいところです!!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報