





ソロ本塁打を放った中村はベンチ前で祝福を受ける!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 和田 投手 吉川 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・和田→吉川 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 遊ゴ 0-2から外角低めのストレートをたたきつけるも、ショートにさばかれた。 |
|
4番 中村 中本 1-1から外角へのストレートをはじき返した大飛球は、センターフェンスを越えていった! 中村の22号ソロホームランで反撃ののろしを上げる! ![]() 1
5
![]() |
||
1塁
|
5番 栗山 左安 0-1から外角へのストレートを流し打ちしたゴロは、三遊間を破っていった! |
|
【埼玉西武選手交代】 6番・後藤→代打・大島 |
||
3塁2塁
|
6番 大島 右翼二 1-2から外角への変化球を引っ張った痛烈な打球はライト線を襲う! 1塁ランナーは3塁へ進み、打った大島は2塁に到達! |
|
投手 馬原 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・吉川→馬原 キャッチャー・田上→山崎 |
||
2塁
|
2アウト |
7番 フェルナンデス 三ゴ 1-1から内角へのシュートを引っ張り鋭いゴロとなるも、三遊間へ飛び込んだサードにキャッチされると、素早く1塁へ送球された。この間に3塁ランナーが生還し2対5! 2塁ランナーは動けず。 ![]() 2
5
![]() |
【埼玉西武選手交代】 8番・星孝→代打・原 |
||
8番 原 空三振 2-2から外角低めに落ちるフォークに空振りを喫した。 |
||
この回から代わった吉川から中村がホームランを放つと、栗山と代打・大島が続きサヨナラ勝ちへの執念を見せますが、追い付くことができず試合終了・・・。序盤から中盤にかけての失点が響いてしまい、ホークスとのカードを負け越しで終えました。明後日からスタートするバファローズとのカードで連敗を止め、悪い流れを断ち切りたいところです。 |


牧田は汗が飛び散る熱投で無失点に封じる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 江草 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・江草→牧田 |
---|---|---|
1塁
|
4番 城所 右安 1-2から低めの変化球を打ち上げさせるも、打球は前進するライトの前にポトリと落ちた。 |
|
2塁1塁
|
5番 カブレラ 中安 初球、外角へのストレートを打ち返された打球は、センターの前で弾んだ。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・カブレラ→代走・明石 |
||
1アウト |
6番 松田 空三振 1-2から低めにシンカーを投じてハーフスイングさせた! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
7番 福田 一ゴ 初球、高めのストレートをたたきつけられたゴロは、一二塁間でファーストがつかむと、2塁へ送球した。 |
3アウト |
8番 中村晃 遊ゴ 初球、高めのストレートをたたきつけられた打球は、二遊間へ回り込んだショート・中島がキャッチすると、軽快なステップで1塁へ送球した! |
|
9回のマウンドに上がった牧田は得点圏にランナーを背負うも、持ち味である強気の姿勢を崩すことなく後続を打ち取りました! 投手陣の頑張りを受けて、最後の攻撃に集中して挑むのみ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 和田 【福岡ソフトバンク選手交代】 ライト・中村→ファースト ファースト・小久保→センター・城所 センター・福田→ライト |
---|---|---|
1アウト |
9番 熊代 空三振 1-2から外角低めに沈むチェンジアップを空振りした。 |
|
2アウト |
1番 浅村 見三振 1-2から内角を突くストレートを見送るもストライクとなった。 |
|
3アウト |
2番 佐藤 三ゴ フルカウントから内角低めのスライダーを引っ張ったゴロは三遊間へ転がるも、サードに回り込んで捕球されると、すぐに1塁へ送球された。 |
|
8回も続投となった和田の隙を見つけたい打線でしたが、ここも3人で攻撃を終えました。最後まで諦めることなく、まずは相手打線をしっかり打ち取りましょう! |


江草は強気の投球を見せ得点を許さない!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 江草 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→江草 代打・平尾→キャッチャー・星孝 |
---|---|---|
2塁
|
7番 福田 中二 2-2から外角へのスライダーを打ち返された打球は二遊間へ転がり、ショートが伸ばしたグラブをはじいた。打球の勢いが弱まってしまい、バッター・福田に2塁を陥れられた。 |
|
3塁
|
1アウト |
8番 中村晃 二ゴ 1-2から内角高めのスライダーをたたきつけられたゴロは、セカンドが拾い上げて1塁へ送球。その間に2塁ランナーは3塁へ進む。 |
2アウト |
9番 田上 空三振 フルカウントから低めに沈むスライダーでハーフスイングさせた! |
|
3塁1塁
|
1番 川崎 四球 フルカウントから低めに落ちるスライダーを見極められた。 |
|
満塁
|
2番 本多 四球 3-0から投じたスライダーが高めに外れた。 |
|
3アウト |
3番 江川 見三振 0-2から外角へのストレートが決まった! |
|
この回から登板した江草は満塁のピンチを迎えますが、江川を3球勝負で見逃し三振に仕留める強気の投球を披露! 投手陣の粘り強さで「勝利への執念」を高めていきましょう! |


1死から栗山は中前安打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 和田 【福岡ソフトバンク選手交代】 レフト・松中→江川 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 空三振 1-1から外角へのスライダーを捉え大飛球となるも、レフトポールのわずかに左を通過していくファウルとなった。 |
|
4番 中村 空振り三振 2-2から低めのスライダーを空振りした。 |
||
1塁
|
5番 栗山 中安 2-1から外角へのストレートをたたきつけたゴロは、二遊間を抜けていった! |
|
2塁1塁
|
6番 後藤 四球 フルカウントから内角低めに外れるスライダーを見送った! |
|
2アウト |
7番 フェルナンデス 空三振 1-2から外角へのスライダーにバットは空を切った。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・平尾 |
||
3アウト |
8番 平尾 二ゴ 1-1から内角へのスライダーを振り抜いた大飛球は、レフトポールのわずかに左へ流れていくファウルとなった。 |
|
8番 平尾 セカンドゴロ 1-2から外角低めの変化球をうまく右方向へ打ち返すも、セカンドの正面を突いて1塁へ送球された。 |
||
2人のランナー置いて打席には代打・平尾。特大のファウルを放った後も集中力を切らさず良い当たりを放ちますが、相手守備に阻まれました。つながりの生まれてきた打線の力を、残り少ない攻撃でぶつけていきたい! |


落ち着いた投球で無失点に抑える3番手・平野
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 平野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→平野 |
---|---|---|
1アウト |
4番 小久保 見三振 1-2から投じたストレートが、外角いっぱいに決まった! |
|
2アウト |
5番 カブレラ ゴ 1-1から外角へのスライダーを打ち返されたゴロは、ピッチャーが差し出したグラブをはじいてショートの正面へ転がる! ショートが拾い上げて1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
6番 松田 二飛 1-2から外角へのスライダーを身を乗り出しながら打たれるも、低く上がった打球はセカンドが下がりながらつかんだ。 |
|
この回から登板した平野は、相手打線を3人で料理しました! 投手陣の頑張りに応えるためにも、ラッキー7の攻撃で奮闘を見せたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 1番 浅村 空三振 2-2から外角へのストレートに空振りを喫した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 佐藤 三ゴ 初球、高めの変化球を引っ張るも、サードの守備範囲に転がった。 |
|
3アウト |
3番 中島 二飛 2-2から内角を突くストレートを打ち上げてしまい、下がるセカンドにキャッチされた。 |
|
調子を上げる和田の前に、この回も3者凡退に抑えられました。なかなか反撃の一打を放つことができません。粘りの姿勢を前面に出して立ち向かいたいところです。 |


中村は田上のゴロを落ち着いてさばく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 松永 9番 田上 三ゴ 2-0から外角へのストレートを打ち損じさせたゴロは、サードの正面に転がった。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 川崎 投安 1-1から外角へのストレートを打ち返された強いゴロは、ピッチャーが差し出したグラブをはじきマウンド後方へ転がった。ピッチャーが拾い上げるも1塁へは投げられず。 |
|
2アウト |
2番 本多 三飛 2-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーからの送球がワンバウンドとなり、タッチできず。盗塁成功。 |
|
2番 本多 サードフライ フルカウントから内角への変化球を打ち上げさせた低いフライは、サードが少し前進してつかんだ。 |
||
3アウト |
3番 松中 二ゴ フルカウントから外角へスライダーを投じて泳がせたゴロは、セカンドが拾い上げて1塁へ送球した。 |
|
続投となった松永は、得点圏にランナーを置くも後続を切って取り、この回を無失点! 執念を見せる松永の好投で流れを引き寄せていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 7番 フェルナンデス 三飛 2-1から高めのストレートを打ち上げた打球は、サードにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から外角低めに沈むスライダーに泳がされた。 |
|
3アウト |
9番 熊代 一邪飛 2-1から内角高めのストレートに差し込まれて高く上がった打球は、ファーストにファウルゾーンで捕球された。 |
|
点差を詰めるべく反撃を開始したいところでしたが、ランナーを出すことができませんでした。点差はありますが、相手の攻撃を封じ続ければ好機を見出せるはず! 執念を発揮して試合後半を戦い抜きましょう! |


2番手・松永は中村を一ゴロに打ち取りピンチをしのぐ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 1番 川崎 四球 3-0から投じたストレートが低めに外れた。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 本多 投バ安 初球、外角高めのストレートをバントされた打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球するも、バッター・本多がわずかに早く1塁を駆け抜けた。 |
|
3塁2塁
|
3番 松中 右翼二 2-1から低めのチェンジアップをバットに乗せるように引っ張られた打球は、ライト線付近を襲った・・・。2塁ランナーが生還し0対3。1塁ランナーは3塁でストップし、打った松中は2塁へ。 ![]() 0
3
![]() |
|
1アウト |
4番 小久保 三ゴ 初球、外角低めのスライダーを打たせたゴロは、前進守備を敷くサードがキャッチ。3塁をけん制してから1塁へ送球した。 |
|
満塁
|
5番 カブレラ 四球 3-0から投じたスライダーが外角へ外れた。 |
|
2アウト |
6番 松田 空三振 1-2から外角低めに鋭く落ちるスライダーで空振り三振に仕留めた! |
|
3塁2塁
|
7番 福田 左安 フルカウントから外角高めのストレートを流し打ちされ、レフト前へ運ばれた・・・。3塁ランナーに続いて2塁ランナーもかえり0対5。レフトからホームへの返球が後方へそれてしまい、その間にランナーはそれぞれ進塁。レフトにエラーが記録された。 ![]() 0
5
![]() |
|
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→松永 |
||
3アウト |
8番 中村晃 一ゴ 1-2から外角への変化球で泳がせたゴロはファーストがつかむと、素早く1塁のカバーに入ったピッチャーへ送球した。 |
|
西口はリードを広げられてしまい降板。代わった松永が続くピンチを脱しました。ここで1点でも返し、少しでも良い形で試合後半を迎えたいところです。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 和田 4番 中村 四球 フルカウントから内角高めに外れるストレートを避けながら見送った。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 栗山 一併 1-1から外角低めのスライダーを打ち損じたゴロはファーストの正面へ。2塁に送球されると、素早く1塁へも転送されダブルプレーとなった。 |
3アウト |
6番 後藤 二ゴ 2-2から外角高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、キャッチャーが立ち上がりホーム付近のファウルゾーンで待ち構えるも、ボールはキャッチャーの手前で弾んだ。 |
|
6番 後藤 セカンドゴロ 2-2から外角へのスライダーに止めたバットが当たってしまい、セカンドへ転がるゴロとなった。 |
||
中村がフォアボールを選ぶも、ランナーを進めることができませんでした。まずは相手の攻撃を断ち切りたい! |


小野コーチはマウンドへ向かい西口に声を掛ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 4番 小久保 左安 0-1から外角高めのシュートを引っ張られた打球は、ジャンピングキャッチを試みるショートのわずかに上を越えていった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 カブレラ 空三振 2-2から低めに決まるスライダーで空振りを奪った! |
|
2塁1塁
|
6番 松田 死球 初球、シュートが松田の左腕に当たった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
7番 福田 二ゴ 2-2から外角高めのスライダーを引っ張られたゴロはセカンドがキャッチし、2塁へ送球した! 1塁ランナーの厳しいスライディングにあい、1塁へは転送できず。 |
2塁1塁
|
8番 中村晃 右安 2-0から外角へのスライダーを引っ張られた鋭いゴロは、一二塁間を破った・・・。3塁ランナーが生還し0対2。 ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
9番 田上 空三振 2-2から外角低めに落ちるスライダーで空振りさせた! |
|
1点を追加された西口でしたが、続くピンチでは鋭い変化球で三振を奪い、粘投を見せました! 打線も和田から粘りを見せて反撃したい! |


浅村に続き佐藤も内野安打で続く!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 9番 熊代 二ゴ 2-2から低めのスライダーを反対方向へ打ち返すも、セカンドの正面に転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 浅村 左安 初球、低めのスライダーを果敢に引っ張った打球は、レフト前で弾んだ! |
|
2塁1塁
|
2番 佐藤 一安 1-0から低めのストレートをたたきつけた! 高く弾む打球はファーストにキャッチされるも、1塁へカバーに入るピッチャーより先に、打った佐藤が1塁を駆け抜けた! |
|
3アウト |
3番 中島 投併 2-2から外角低めのチェンジアップに泳がされたゴロは、ピッチャーにキャッチされると、2塁へ送球される。すぐに1塁へも転送され、ダブルプレーとなった。 |
|
浅村と佐藤が連打を放ちチャンスを作りますが、後が続かず追い付くことができませんでした。西口が再び立ち直り、相手打線を封じたいところです。 |



熊代は本多の打球を好捕し素早く立ち上がる!
2塁
|
ノーアウト |
投手 西口 9番 田上 中越二 1-0から外角高めに浮いたスライダーを捉えられた打球は、下がるセンターの頭上を越え、センターフェンス手前で弾んだ。打った田上は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 川崎 捕犠 0-1から低めのストレートをバントされたゴロは、前に出てきたキャッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功。 |
ランナー無し
|
2アウト |
2番 本多 右犠飛 2-2から外角高めのスライダーを引っ張られた痛烈なライナーは、ライト・熊代がライン方向に駆け寄り、グラブを伸ばして滑り込みながらつかんだ! 3塁ランナーはタッチアップしてホームへかえり、0対1。 ![]() 0
1
![]() |
3アウト |
3番 松中 左飛 2-2から外角へのストレートを打ち上げさせた打球は、レフトがセンター寄りでつかんだ。 |
|
3塁にランナーを置いて鋭い打球を飛ばされるも、熊代が好守備を見せて1点でしのぎました! その熊代から始まる攻撃ですぐに反撃しましょう! |


先頭の中村はフェンス直撃の二塁打でチャンスメーク!
2塁
|
ノーアウト |
投手 和田 4番 中村 左越二 1-0から高めのストレートを引っ張った目の覚めるようなライナーは、レフトフェンスの上部を直撃! 打った中村は迷うことなく2塁を狙い激走。見事2塁を陥れた! |
---|---|---|
1アウト |
5番 栗山 左飛 1-1から内角高めのチェンジアップを打ち上げた打球は、ライン寄りに前進してくるレフトに捕球された。 |
|
2アウト |
6番 後藤 空三振 1-2から外角へのストレートにバットが空を切った。 |
|
2塁1塁
|
7番 フェルナンデス 四球 3-0から投じられたストレートは外角高めに大きく外れた。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 0-2から内角高めを突くストレートに対し、窮屈なスイングをした。 |
|
中村が鋭い当たりを放ってチャンスメークしますが、先制には至りませんでした。引き続きチャンスを演出し、こちらに傾くような流れを作っていきましょう! |


西口は2三振を奪うなど3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 6番 松田 空三振 2-2から外角へ逃げていくスライダーで泳がせた! |
---|---|---|
2アウト |
7番 福田 遊飛 0-2から低めに投じたフォークで打ち上げさせた打球は、ショートが下がって落下点に入った! |
|
3アウト |
8番 中村晃 空三振 2-2から内角低めのスライダーで空振りさせた! |
|
制球の定まってきた西口は、この回をキッチリ3者凡退に抑えました! 立ち直りを見せる西口を打線が援護していきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 1番 浅村 二飛 初球、内角へのストレートに差し込まれて上がった打球は、セカンドに1塁後方でキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 佐藤 三ゴ 2-2から内角へのストレートを打ち損じたゴロは、サードの正面を突いた。 |
|
3アウト |
3番 中島 見三振 1-2から外角へのストレートに手が出ない。 |
|
相手先発・和田を序盤から捉えたいところでしたが、ここは3人で攻撃を終えました。じっくりと和田の繰り出すボールを絞り、強い打球を放っていきましょう! |


走者を背負うも無失点に抑えた先発・西口
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 1番 川崎 左安 2-2から外角へのシュートを逆方向に打ち返された鋭い打球は、三遊間を抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 本多 投犠 初球、外角高めのストレートをバントされた打球は、ピッチャーが前に出て拾い上げ、1塁へ送球した。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
3番 松中 死球 1-2から内角へ投じたスライダーが、松中の右足に当たった。 |
|
2アウト |
4番 小久保 二飛 粘られてフルカウントとなっての9球目。低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、今季初めてセカンドの守備に就いた浅村が下がってキャッチした! |
|
3アウト |
5番 カブレラ 空三振 2-2から内角高めにストレートを投じ、中途半端なスイングをさせた! |
|
ライオンズの先発は2連勝中の西口。得点圏にランナーを置くも、後続を打ち取って無失点で切り抜けました! 連敗を止めるためにも、序盤から投打をかみ合わせていきたい! |