• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2011.07.03 SUN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
1
0
0
0
2
2
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
R
H
5
9
2
7
更新
ホーム
埼玉西武ライオンズ
試合終了
2
5
西武ドーム
ビジター
北海道日本ハムファイターズ
9回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

代打・斉藤で勝利への執念を見せるも及ばず

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

増井

投手

武田久

【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 代打・市川→キャッチャー・大野

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

フェルナンデス

三ゴ

初球、内角へのストレートを引っ張り鋭いゴロとなるも、サードの正面を突いた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

熊代

遊直

1-1から高めのストレートを捉えるも、グラブを下に差し出したショートにキャッチされた。

【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・斉藤

8番

斉藤

投ゴ

1-2から外角へのストレートを打ち返すも、ピッチャーがキャッチし、ゆっくり1塁へ送球された。

相手守護神・武田久を捉えたい打線でしたが、3人で打ち取られ試合終了。終始チャンスを作りながらも、要所で相手投手に抑えられ反撃がうまくいきませんでした。10連戦は4勝6敗と負け越しで終えましたが、明後日から再び本拠地で迎えるホークスとのカードで流れを変えていきたいところです。

9回裏を閉じる
9回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

2イニング目となった平野はこのイニングも3者凡退に抑える!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

平野

8番

金子誠

右飛

0-1から外角高めの変化球を打ち返され大きな打球となるも、ライトが落ち着いて下がってつかんだ!

【北海道日本ハム選手交代】 9番・鶴岡→代打・市川

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

市川

左飛

初球、外角低めの変化球で打ち上げさせた打球は、レフトがキャッチした!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

空三振

フルカウントから内角高めのカーブで空振りに仕留めた!

続投となった平野はこの回も3人で料理する好リリーフを見せました! 最後まで力を振り絞り、サヨナラ勝ちで10連戦の最後を締めたい!

9回表を閉じる
8回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

片岡はセンターオーバーの2ベースヒット!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

榊原

投手

増井

【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・榊原→増井

2塁

2番

片岡

中越二

2-0からやや外角寄りへのストレートをはじき返した鋭い打球は、下がるセンターの頭上を越えていった! 打った片岡は2塁に到達!

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

中島

空三振

2-2からワンバウンドするフォークに空振りしてしまった。

2塁1塁

4番

中村

四球

フルカウントから高めに浮いたスライダーを落ち着いて見送った。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

栗山

二併

3-1から真ん中高めに入ったストレートを引っ張るも、セカンドの正面を突くゴロとなり、4-6-3のダブルプレーとなった・・・。

片岡の2ベースヒットなどで、一発出れば同点のチャンスを作りますが、相手投手・増井の直球を捉えることができず無得点。最後まで諦めることなく、眠れる獅子を目覚めさせましょう!

8回裏を閉じる
8回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

3番手・平野が3人で封じ流れを作る

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

藤田

投手

平野

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→平野 代打・熊代→レフト レフト・浅村→ファースト ファースト・中村→サード 代打・ブラウン→ライト・秋山

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

小谷野

右飛

1-1から外角へのストレートを右方向へ運ばれるも、ライト・秋山が懸命に前進して打球をつかんだ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

稲葉

投ゴ

1-0から高めのストレートで詰まらせたゴロは、ピッチャーがつかんだ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

ホフパワー

空三振

2-2から内角へのスライダーで空振りを奪った!

この回から登板した平野は相手打線をキッチリと3人で打ち取りました! 点差はまだ3点。8回の攻撃で1点でも返し、相手にプレッシャーをかけましょう!

8回表を閉じる
7回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

途中出場の熊代が2ベースヒットを放つ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ケッペル

投手

宮西

【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ケッペル→宮西 セカンド・杉谷→飯山

【埼玉西武選手交代】 7番・大島→代打・熊代

2塁

7番

熊代

右翼二

1-2から外角へのストレートを右方向へはじき返した打球は、ライン寄りに下がるライトの頭上を越えた! 打った熊代は2塁へ!

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

炭谷

空三振

1-2から内角を突くストレートに空振りを喫した。

【埼玉西武選手交代】 9番・原→代打・後藤

投手

榊原

【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→榊原

【埼玉西武選手交代】 代打・後藤→代打・ブラウン

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

ブラウン

一ゴ

初球、外角へのストレートを果敢に引っ張るも、ファーストの正面を突くゴロとなった。その間に2塁ランナーは3塁へ進む。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

浅村

遊直

2-1から外角へのストレートを引っ張るも、鋭いライナーはショートにキャッチされた。

代打で登場した熊代が2ベースヒットを放ちますが、ホームへかえることができませんでした。相手打線をしっかりと打ち取り、点差を離されないようにしたい!

7回裏を閉じる
7回表 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

石井一

投手

藤田

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→藤田

【北海道日本ハム選手交代】 7番・鵜久森→代打・ホフパワー

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

ホフパワー

見三振

2-2から相手の膝元を突くストレートが決まった!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

金子誠

空三振

2-2から外角低めに逃げていくスライダーで泳がせた!

1塁

9番

鶴岡

右安

2-1から外角高めのストレートに逆らわず右方向へ打ち返され、鋭い打球をライト前に運ばれた。

2塁1塁

1番

遊安

初球、内角高めのストレートを引っ張られたゴロは、三遊間の深いところでショートがなんとか追い付いて2塁へ送球するも、すでに1塁ランナーは2塁に到達していた。

2塁

2番

杉谷

左翼二

2-2から外角高めのストレートを逆方向へ打ち返された打球は伸びていき、追い掛けるレフトの頭上を越えてワンバウンドでフェンスに到達・・・。2塁ランナーに続いて1塁ランナーも生還し2対5。打った杉谷は2塁へ。

2
5
2塁1塁

3番

糸井

死球

0-1から投じたスライダーが曲がりすぎ、バッター・糸井の足元に当たった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

中田

左飛

0-2から低めのボールを腰を落として引っ張られ痛烈なライナーとなるも、レフトの正面を突いた。

2番手・藤田は立ち上がりから2者連続三振を奪うも、そこから連打を浴びてしまい2点を失いました。ライオンズ打線も負けん気を前面に出し、ラッキー7の攻撃で取り返していきましょう!

7回表を閉じる
6回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

中村の豪快な一発で反撃開始!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ケッペル

2番

片岡

四球

フルカウントから内角高めに浮いたストレートを見送った。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

中島

遊ゴ

初球、内角へのストレートにバットを折られる。ショートの正面を突くゴロとなるも、1塁ランナーはスタートを切っていたため2塁へ進塁。

ランナー無し

4番

中村

中本

2-0から外角高めのストレートをはじき返した大きな打球は、センターが見送る中、失速することなくセンターフェンスを越えていった! 中村の21号2ランホームランで2対3!

2
3
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

栗山

遊ゴ

1-1から外角低めのボールを反対方向へ打ち返すも、ショートの正面を突くゴロとなった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

フェルナンデス

右飛

1-0から内角へのストレートをおっつけるも、高く上がった打球はセンター寄りに回り込むライトにキャッチされた。

点差を離された直後、中村にホームランが飛び出し、再び1点差に迫りました! 引き寄せた流れを生かすためにも、まずは相手の攻撃を断ち切りたい!

ベンチリポート
中村(6回、中越第21号2点本塁打)
ツーシームです。チャンスだったのでランナーをかえすことができて良かったです。
6回裏を閉じる
6回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

片岡が素早い動きで打球を処理!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石井一

投手

石井

1番

二ゴ

1-2から外角高めのストレートで詰まらせ高く弾むゴロは、セカンドが一二塁間へ回り込んでつかみ、1塁へ送球した!

1塁

2番

杉谷

左安

1-2から外角高めのスライダーを引っ張られた打球は、ショートの頭上を越えていった。

2塁1塁

3番

糸井

四球

フルカウントから外角へ投じたスライダーが外れた。

2塁

4番

中田

左中二

1-0から外角高めのスライダーを引っ張られた痛烈なライナーは、ジャンピングキャッチを試みるショートの頭上を越えて左中間を破っていった・・・。2塁ランナーに続き1塁ランナーも生還し0対3。打った中田は2塁へ。

0
3
3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

小谷野

右飛

1-0から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトが少し下がってキャッチした。しかし、2塁ランナーはタッチアップして3塁へ進む。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

稲葉

二ゴ

1-2から低めのストレートで打ち損じさせたゴロは、セカンドが前進しながらキャッチし、1塁へ送球した。

投手

石井一

3回以降は好投を見せてきた石井一でしたが、ファイターズの4番・中田に痛打を浴び2点を追加されました。連敗を止めるためにも、打線が意地を見せていきたい!

ベンチリポート
石井一(6回、97球、被安打6、奪三振3、与四球1、失点3、自責点3)
調子は良くも悪くもなかったです。2点取られた6回は抑えていかないといけないところだったと思います。
6回表を閉じる
5回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

原が今日2本目の安打を放つ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ケッペル

7番

大島

右飛

1-0から低めのストレートを引っ張りライナー性の打球となるも、センター方向へ追い掛けるライトにランニングキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

炭谷

遊ゴ

初球、低めのスライダーを打ち損じてしまい、ゴロはショートにさばかれた。

1塁

9番

中安

0-1から低めのフォークをバットの先で拾いフラフラと上がる打球は、前進してくるセンターの前で弾んだ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

浅村

二ゴ

1-2から内角低めのストレートに窮屈なスイングをしたゴロは、セカンドに拾い上げられると1塁へ送球された。

毎回のようにケッペルからヒットを放っている打線は、この回も原が今日2本目となるヒットを放ちますが、ここも無得点。我慢を強いられる展開が続いていますが、諦めることなくチャンスを作っていきたい!

5回裏を閉じる
5回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

中島が軽快な守備を見せる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石井一

投手

石井

7番

鵜久森

投ゴ

フルカウントから高めに浮いたスライダーをたたきつけられるも、ピッチャー・石井一が素早く反応してグラブを出し、打球を収めた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

金子誠

遊ゴ

0-1から外角低めのスライダーで泳がせ、勢いの弱いゴロはショートがさばいた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

鶴岡

三ゴ

1-0から低めのスライダーを引っ張られ強いゴロとなるも、サード・原がバウンドに合わせてグラブを素早く出し、しっかりおさえた!

投手

石井一

エンジンのかかった石井一は、この回も相手打線を3人で料理! サードを守る原も再び好守備を見せ、守りで良いテンポを作っています!

5回表を閉じる
4回裏 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ケッペル

3番

中島

三ゴ

初球、外角低めのストレートを打ち損じた弱いゴロは、サード方向へ転がった。

1塁

4番

中村

四球

3-1から投じられたストレートが内角低めに外れた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

栗山

空三振

0-2から内角へのストレートにバットを止めるも、3塁塁審はスイングの判定を下した。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

フェルナンデス

遊飛

2-1から内角高めのストレートを打ち上げてしまい、打球は下がるショートにキャッチされた。

中村がフォアボールを選ぶも、次の塁へ進むことはできませんでした。打線の本来の力を取り戻し、試合後半に入る前に突破口を開きたい!

4回裏を閉じる
4回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

サード・原が好守備でチームを鼓舞

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石井一

投手

石井

4番

中田

空三振

フルカウントから低めに鋭く落ちるスライダーで誘い出した!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

小谷野

空三振

1-2から高めのストレートで空振りに仕留めた! これで前の回から数えて3者連続奪三振!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

稲葉

三ゴ

0-2から高めのストレートで詰まらせたゴロは、サード・原が前進してつかむと、軽快なステップで1塁へ送球した!

投手

石井一

持ち前の投球を取り戻した石井一は、切れのあるストレートを投げ込み相手打線を寄せ付けません! 石井一の作った良いリズムで、中軸打線に力を注入したい!

4回表を閉じる
3回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

今季初スタメンの原が2ベースヒットを放つ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ケッペル

8番

炭谷

遊ゴ

2-2から内角へのスライダーに詰まらされたゴロは、2塁寄りに回り込むショートにさばかれた。

2塁

9番

左中二

2-1から高めに浮いたスライダーを反対方向へはじき返し高く上がった打球は、左中間を破りワンバウンドでフェンスに到達! 打った原は2塁へ進んだ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

浅村

右飛

1-0から低めのカットボールを打ち上げてしまった打球は、ライトにキャッチされた。2塁ランナーはスタートせず。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

片岡

一ゴ

2-2から内角へのストレートを打ちにいくもバットを折られ、勢いの弱いゴロはファーストに拾い上げられるとそのまま1塁を踏まれた。

良い守りを見せた原が勢いに乗って2ベースヒットを放ちチャンスメークするも、後が続かずホームを踏めませんでした。立ち直りを見せる石井一の粘りに期待しましょう!

3回裏を閉じる
3回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

石井一はベテランらしい落ち着いた投球で立ち直りを見せる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石井一

投手

石井

1番

中飛

2-1から外角低めのスライダーをはじき返されるも、ライト寄りに下がるセンター・栗山がフェンス際で落下点に入り打球をつかんだ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

杉谷

三ゴ

1-1から低めのストレートを引っ張られるも、サード・原が倒れ込みながら鋭いゴロをおさえ、すぐに1塁へ送球した!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

糸井

空三振

フルカウントから高めのスライダーでタイミングを外した!

投手

石井一

今季初スタメンのサード・原が好守備を見せると、助けてもらった石井一は続く好打者・糸井を空振り三振に仕留め立ち直りを見せました! 守備の良い流れを受けて反撃を開始したい!

ベンチリポート
石井一(3回までの小野コーチによる石井一投手についてのコメント)
今日はしっかり勝たないといけない日だから最後まで一久らしいピッチングを期待している。
3回表を閉じる
2回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

逆らわずに逆方向へ打球を放つフェルナンデス!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ケッペル

4番

中村

二ゴ

2-2から粘りを見せた9球目、内角へのストレートに詰まらされたゴロは、2塁付近でセカンドに拾い上げられた。

1塁

5番

栗山

三ゴ失

1-2から低めのストレートを逆方向へ打ち返した鋭いゴロは、サードが体で止めてからすぐに拾い上げることができない。1塁への送球よりも先に栗山が駆け抜けた! 記録はサードのエラー。

2塁1塁

6番

フェルナンデス

右安

初球、外角低めのスライダーをバットの先で乗せた打球は、ライトの前に落ちた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

大島

投併

0-2から外角へのストレートに食らいつくも、ピッチャーの正面を突くゴロとなり、2塁へ送球されると、続けて1塁へも転送されダブルプレーとなった。

昨日ホームランを放ったフェルナンデスのヒットで得点圏にランナーを置きますが、後続が打ち取られてしまいました。石井一に持ち直してもらい、相手に流れを渡さずに再び攻撃を仕掛けたい!

2回裏を閉じる
2回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

ショート・中島が安定感のある守備を見せる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石井一

投手

石井

5番

小谷野

左翼二

0-2から高めのストレートを引っ張られた痛烈な打球は、レフトがライン寄りに懸命に追い掛けて差し出したグラブの下を抜けていった。打った小谷野は2塁へ。

2塁

6番

稲葉

左中二

初球、バントの構えから見逃したスライダーを受けたキャッチャー・銀仁朗は、2塁ランナーが飛び出していたのを見て、2塁へ矢のような送球! 戻ってスライディングする2塁ランナーを見事刺した!

投手

石井一

6番

稲葉

左中間2ベースヒット

フルカウントから低めのストレートを逆方向へはじき返された打球は、左中間を深々と破っていった。打った稲葉は2塁へ到達。

投手

石井

7番

鵜久森

左中二

2-2から内角低めのスライダーをうまく捉えられた低い打球は、2塁寄りに飛び込むショートのグラブの先を抜けていき、勢いを失うことなくフェンスに到達した・・・。2塁ランナーが生還し0対1。打った鵜久森は2塁へ。

0
1
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

金子誠

遊直

2-2から高めに浮いたスライダーをコンパクトに引っ張られるも、ショートの正面を突くハーフライナーとなった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

鶴岡

右飛

1-2から外角へのスライダーで泳がせ高く上がった打球は、前進してきたライトが、打球を追うセカンドとセンターを制してキャッチした。

投手

石井一

キャッチャー・銀仁朗の素晴らしいけん制で1度はピンチを脱するも、石井一が踏ん張ることができず先制を許しました。打線がケッペルを早めに攻略し、石井一が立ち直るきっかけを作りたい!

2回表を閉じる
1回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

片岡が強烈な打球を放つが惜しくも野手の正面

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ケッペル

1番

浅村

一安

フルカウントから外角低めのカットボールを右方向へ打ち返した鋭いゴロは、捕球を試みるファーストのミットをはじいた! こぼれるボールを拾い上げたファーストが1塁カバーに入ったピッチャーに送球するも、浅村が先に1塁を駆け抜けた!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

片岡

一直

初球、高めのストレートを右方向へ運ぶも、痛烈なライナーはファーストの正面を突いてしまい、そのまま1塁ベースも踏まれるダブルプレーとなった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

中島

右飛

2-2から低めに落ちるスライダーを打ち上げた打球は、ライトの守備範囲に飛んだ。

先頭の浅村が気迫のダッシュを見せてヒットとするも、不運な当たりでダブルプレーとなってしまいチャンスを広げることができませんでした。強い当たりを引き続き打っていき、ケッペルを攻略しましょう!

1回裏を閉じる
1回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

連敗ストップへ向け石井一がマウンドへ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

石井

1番

遊ゴ

2-2から高めのストレートで詰まらせたゴロは、ショートが三遊間へ回り込んでさばいた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

杉谷

中飛

1-0から高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、センターがレフト寄りで捕球した!

1塁

3番

糸井

中安

2-1から外角低めのスライダーを呼び込んで打ち返された鋭い打球は、二遊間を抜けていった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

中田

中飛

1-1から低めに落ちるスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、センターが前進しながら落ち着いてつかんだ!

投手

石井一

先発の石井一は得意のスライダーを低めに集め、初回を無失点に抑える上々の立ち上がり! 連敗をストップさせるためにも、初回に先制点を挙げて試合を優位に進めていきたいところです。

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報