




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 美馬 投手 スパイアー 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・美馬→スパイアー 代走・西村→サード セカンド・高須→松井稼 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・秋山→代打・平尾 |
||
1アウト |
9番 平尾 一ゴ 1-2からの5球目、外角高めへのストレートを打った打球は、高いバウンドでファーストの前に転がった。 |
|
2アウト |
1番 浅村 遊ゴ フルカウントからの8球目、外角へのストレートを打った打球は2塁ベース方向に転がる高いバウンドのゴロとなった。走り込んできたショートの打球処理と浅村の足が競争となったが、あと一歩間に合わず・・・。 |
|
2番 片岡 二直 2-2からの5球目、外角へのストレートを流し打つと打球は鋭いライナーとなったが、惜しくもセカンドの真正面・・・。 |
||
3アウト |
8回のような粘り強い攻撃で逆転勝利を目指しましたが、逃げ切りを許してしまいました。平野が試合を作り、終盤に追い付きましたが、勝利まではあと一歩及びませんでした。しかし、この粘り強さは明日以降につながるはずです! |


3番手としてマウンドに上がったミンチェ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グラマン 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・グラマン→ミンチェ 代走・斉藤→レフト レフト・浅村→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
5番 草野 死球 0-2からの3球目、内角高めへのストレートがバッターのひじ近くに当たってしまった。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・草野→代走・西村 |
||
2塁
|
1アウト |
6番 高須 投犠 初球をバントで転がされた。マウンドから駆け降りたピッチャーが、ボールを拾い上げて1塁へ送球。この間に、1塁ランナーは2塁へ進塁。送りバント成功。 |
1塁
|
7番 ガルシア 中安 1-2からの4球目、内角高めへのシュートを打たれると、打球は詰まりながらもセンターの前に落ちてしまった・・・。2塁ランナーがかえって1対2。 ![]() 1
3
![]() |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・ガルシア→代走・横川 |
||
3アウト |
8番 中村 遊併 初球、高めへのスライダーを打たせると、打球はショートの正面へ。ショートから6-4-3と転送されてダブルプレー。 |
|
この回から3番手・ミンチェがマウンドへ。勝利を呼び込むような投球が期待されましたが、勝ち越しを許してしまいました。しかし、試合はまだ終わっていません! 手負いの獅子の底力を見せてやりましょう! |



ブラウンの右前適時打で同点に追いつく!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 投手 美馬 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・永井→美馬 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 右安 0-1から外角へのストレートを流し打つと、ライナー性の打球がライトの前でバウンドした! |
|
1アウト |
4番 中村 遊ゴ 0-1から内角低めへのフォークを打った打球は、ショートの前へ転がった。ショートから2塁へ送球されて、1塁ランナーはフォースアウト。2塁から1塁へ転送されるも、送球がそれてバッターランナーが残った。 |
|
2塁
|
2アウト |
5番 栗山 二ゴ 1-0から内角低めへのストレートを打った打球は高いバウンドで一二塁間へ転がったが、回り込んできたセカンドに処理されてしまった。この間に、1塁ランナーは2塁へ進塁。 |
2塁1塁
|
6番 フェルナンデス 四球 初球の胸元へのストレートに続き、2球目はストレートが顔の近くを通過。倒れながらボールを避けたフェルナンデスが相手投手に歩み寄り、両軍ベンチから選手が飛び出した。激高していたフェルナンデスは怒りを静め、静かに再び打席へ。 |
|
6番 フェルナンデス フォアボール 3-0から、キャッチャーが外角へミットを構え、バッテリーは敬遠気味のフォアボールを選択した。 |
||
7番 ブラウン 右安 0-1からスライダーを引っ張ると、球足の速い打球が一二塁間を抜けた! 3塁ベースを回った2塁ランナーは、減速せずにホームを踏んだ! 1対1の同点!! ![]() 1
2
![]() |
||
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・フェルナンデス→代走・斉藤 |
||
3アウト |
8番 炭谷 中飛 2-0から外角低めへのフォークにうまくバットを合わせると鋭い打球が飛んだが、センターのランニングキャッチに阻まれてしまった。 |
|
フェルナンデスの闘志が打線に火を付けると、ブラウンがタイムリーを放って同点に追い付きました! 流れはこちらへ傾きつつあります。これを勝利へ結実させるためにも、着実に相手の攻撃をはね返しましょう! |


ルイーズの打球を懸命に追い掛け捕球する栗山
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 グラマン 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→グラマン 代打・後藤→ライト・秋山 |
---|---|---|
1塁
|
1番 鉄平 遊安 初球、外角へのストレートをたたきつけられると、打球はショートへの高いバウンドのゴロとなった。ショートがバウンドにグラブを合わせてうまく捕球するも、1塁へは投げられず。 |
|
1アウト |
2番 内村 三バゴ 初球、内角高めへのストレートをバントで3塁線へ転がされた。猛チャージしてきたサードがボールを拾い上げ、好判断で2塁へ素早く送球して1塁ランナーはフォースアウト! |
|
2塁
|
2アウト |
3番 聖澤 二ゴ 2-2からの5球目、外角へのスライダーを引っ掛けさせると、打球はセカンドへの高いバウンドのゴロとなった。セカンドから2塁へ送球されて、1塁ランナーはフォースアウト。1塁へは転送できず。 |
3アウト |
4番 ルイーズ 中飛 2-2からの5球目、1塁ランナーがスタート。投球を受けたキャッチャーから素早く送球されるも、ボールがわずかにショート方向にそれてしまった。盗塁成功。 |
|
4番 ルイーズ センターフライ フルカウントからの6球目、甘く入ったチェンジアップを打たれた打球は右中間へ飛んだが、懸命に打球を追い掛けるセンターがランニングキャッチ! |
||
この回からは、2番手・グラマンがマウンドへ。グラマンは敵の足を絡めた攻撃で得点圏に走者を背負いましたが、これに動じることなくしっかりと後続を封じました! クリーンアップから始まる続く攻撃で、相手投手を粉砕したい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 【埼玉西武選手交代】 9番・熊代→代打・後藤 |
---|---|---|
1アウト |
9番 後藤 一邪飛 初球外角低めへのスライダーを打ち上げてしまい、打球は1塁側ファウルグラウンドのコーチスボックス後方で捕球された。 |
|
2アウト |
1番 浅村 三ゴ 1-2からの4球目、外角へのストレートを打った打球は三遊間へ転がり、サードに処理されてしまった。 |
|
3アウト |
2番 片岡 右飛 初球、外角へのストレート打った打球はライトへの鋭い当たりとなったが、後退したライトに捕球されてしまった。 |
|
逆転を期して臨んだラッキー7の攻撃でしたが、2回以来となる3者凡退に封じられてしまいました。残り少ない攻撃の機会を大切にするためにも、失点を許すことなく試合を運びたい! |



片岡は中村のゴロを処理しジャンピングスロー!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 7番 ガルシア 見三振 2-2からの6球目、外角低めいっぱいのコースにスライダーが決まった! |
---|---|---|
2アウト |
8番 中村 二ゴ 0-1から外角低めに外れるフォークを打たせると、打球は2塁ベース方向への弱いゴロとなった。走り込んできたセカンド・片岡が捕球し、その勢いのまま1塁へランニングスロー! |
|
3アウト |
9番 嶋 中飛 2-0から内角高めのボール気味のストレートを打たせると、センターが素早く落下点に入った。 |
|
平野は、危なげない投球でこの回を3者凡退に封じました! 次の攻撃に臨む前に、ベンチ前では円陣が組まれています。明日バースデーを迎える平野に、前祝いとなるような勝利をプレゼントしたい! |


銀仁朗は強振するも中飛に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 5番 栗山 遊ゴ フルカウントからの6球目、外角高めへのストレートを打った打球は二遊間を抜けるかと思われたが、ショートの好捕に阻まれてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 フェルナンデス 二飛 2-2からの5球目、外角へのスライダーを打った打球はライト方向にフラフラと上がり、後退したセカンドに捕球された。 |
|
2塁
|
7番 ブラウン 四球 3-1から、内角へ食い込んでくるスライダーをしっかりと見送った! |
|
3アウト |
8番 炭谷 中飛 0-1から投球がバウンドし、キャッチャーがボールをこぼす間に1塁ランナーは2塁へ進塁! 記録はワイルドピッチ。 |
|
8番 銀仁朗 センターフライ 2-2からの6球目、高めのボール気味のシュートを打った打球は、若干後退したセンターに捕球された。 |
||
2死からブラウンがフォアボールを選び得点圏へ進みましたが、ホームへ迎え入れることはできませんでした。試合は終盤に入りますが、ここから逆転を目指すためにも、平野に相手打線の攻撃を封じ込めてもらいましょう! |


満塁のピンチをしのいだ平野は片岡と喜び合う!
1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 2番 内村 捕バ安 2-1から、セーフティーバントで打球を3塁線に転がされた。キャッチャーが素早くボールを拾い上げて1塁へ送球するも、わずかに間に合わず・・・。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 聖澤 投バ安 初球をバントで転がされると、高いバウンドの打球がピッチャーの前へ。ピッチャーから鋭いボールが1塁へ送られるも、バッターランナーの俊足に1塁を陥れられてしまった・・・。 |
|
満塁
|
4番 ルイーズ 四球 フルカウントからの6球目、ストレートが低めに外れてしまった。 |
|
ここで小野ピッチングコーチがマウンドへ向かい、ピンチを迎えた平野に声を掛けます。 |
||
1アウト |
5番 草野 空三振 0-2からの3球目、外角低めに切れのあるストレートを投げ込んだ! |
|
3アウト |
6番 高須 遊併 1-0から外角へのストレートを打たせると、力の無いゴロがショートの正面へ。ショートから6-4-3と転送されてダブルプレー! 大きなピンチを脱した! |
|
平野は敵の機動力を絡めた攻撃の前に無死満塁という大きなピンチを招きましたが、集中力を切らすことなく無失点でこの局面を脱しました! 平野の闘志溢れる投球に触発された、打線の奮起を期待したい! |


浅村は執念のヘッドスライディングを見せ出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 1番 浅村 三安 1-2からの5球目、低めに外れるフォークにバットを伸ばすと、打球はサードの正面への弱いゴロとなった。前進して捕球したサードがランニングスローを見せるも、浅村はヘッドスライディングで1塁を陥れた! 執念の内野安打!! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 片岡 遊ゴ 初球、内角へのシュートで詰まらされてしまい、打球はショートの前に力無く転がった。ショートから2塁へ送球されて、1塁ランナーはフォースアウト。1塁へは転送されず、バッターランナーは1塁へ残った。 |
3塁
|
2アウト |
3番 中島 二ゴ 1-1から、1塁ランナー・片岡がスタート! キャッチャーから素早く送球されるも、悠々と2塁を陥れた! 今季16回目の盗塁成功!! |
3番 中島 セカンドゴロ 1-2からの4球目、内角低めのシュートにバットを合わせると打球は一二塁間へ飛んだが、回り込んできたセカンドに捕球されてしまった。この間に、2塁ランナーは3塁へ。 |
||
3アウト |
4番 中村 左飛 フルカウントからの6球目、内角へのストレートを打った打球は火の出るような勢いでレフトへ飛んだが、惜しくもレフトの真正面を突いてしまった・・・。 |
|
片岡の盗塁などで得点圏に走者を進めましたが、良い当たりが野手の正面を突く不運もあって得点を奪うには至らず。試合は折り返し地点を迎えましたが、力負けしている展開ではありません! ここから主導権を奪いましょう! |


平野は打たせて取る投球で安打を許さない!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 8番 中村 一飛 3-1から高めのボール球を打たせると、内野に高く上がった打球をファーストが前進してキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
9番 嶋 三ゴ 2-2からの6球目、内角高めへのストレートでバットをへし折ると、打球は弱い勢いでサードの前へ。 |
|
3アウト |
1番 鉄平 右飛 フルカウントからの7球目、内角へのストレートを打たせると、ライトがほぼ定位置で打球をつかんだ。 |
|
平野は、この回も相手打線に付け入る隙を与えず、3人で攻撃を断ち切りました! 1番・浅村から始まる好打順で、永井を打ち崩したい! |


熊代は果敢に振り抜くも中飛に倒れる
1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 4番 中村 四球 3-1から、抜群の選球眼で外角へ投じられたストレートを見極めた! |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 栗山 四球 フルカウントからの7球目、外角低めに投じられたカーブをしっかりと見極めた! |
|
1アウト |
6番 フェルナンデス 右飛 2-2からの5球目、真ん中付近のストレートを打ち上げてしまい、打球はライトへの浅いフライとなった。 |
|
満塁
|
7番 ブラウン 四球 フルカウントからの6球目、内角低めへ落ちるフォークにバットが反応するも、球筋を読んだ! この試合、ここまでで最大のチャンスを迎える! |
|
2アウト |
8番 炭谷 右飛 フルカウントからの6球目、外角高めへのストレートを反対方向へ打つも、打球はライトへの浅いフライとなってしまった。 |
|
3アウト |
9番 熊代 中飛 1-0から外角低めへのストレートを打ち返したが、打球は前進してきたセンターにキャッチされてしまった・・・。 |
|
満塁の大きなチャンスを作りましたが、得点まではあと一歩及ばず。しかし、粘り強い攻撃の形はできています! これを得点に結びつけるためにも、堅実な守備で流れを引き寄せたい! |


高須のゴロを落ち着いて処理する中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 5番 草野 空三振 1-2からの4球目、外角高めへのつり球で空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
6番 高須 遊ゴ 1-2からの4球目、外角へのスライダーを打たせた打球は、ショートの前に転がる弱いゴロ。ショートが丁寧に打球を処理した。 |
|
3アウト |
7番 ガルシア 空三振 2-2からの5球目、内角低めに鋭く落ちるフォークを投じると、ボールはバットから逃げるようにキャッチャーミットの中へ! |
|
平野は鋭い変化球と力強いストレートのコンビネーションで相手打線を全く寄せ付けず、3者凡退に料理しました! ここまで最少失点でしのいでいる平野に、なんとか援護点をプレゼントしたい! |


片岡は俊足を飛ばし内野安打で出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 9番 熊代 空三振 2-2からの6球目、外角へのストレートを打ちにいくも、バットは空を切ってしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 浅村 遊ゴ失 初球、内角低めへのシュートを引っ張ると、痛烈な打球がショートの前に転がった。送球が高くそれる間に、バッターランナーは1塁を駆け抜けた! 記録はショートのエラー。 |
|
2塁1塁
|
2番 片岡 投安 初球のスライダーを打った打球はピッチャーを直撃し、1塁方向へ転がった! セカンドが急いでボールを拾い上げるも、俊足のバッターランナーは1塁を陥れた!! |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 1-1から内角へのストレートを打ち上げてしまい、打球はセンターへの浅いフライとなってしまった。打球が落ちると判断した2塁ランナーが飛び出してしまい、センターから2塁へ送球された・・・。 |
|
片岡のヒットなどで好機を演出しましたが、得点に結びつけることはできませんでした。攻撃に勢いを吹き込むような、平野の好投に期待しましょう! |



得点圏に走者を背負うもピンチをしのぐ平野
1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 9番 嶋 右安 ファウルで粘られた後のフルカウントからの10球目、外角へのストレートを流し打たれると、痛烈な打球がファーストの前へ飛んだ。捕球を試みるも、ファーストの目の前で大きくバウンドが変わり、打球は頭上を越えてライトの前へ転がった。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 鉄平 左飛 1-1から外角低めへのストレートを打たれると打球は左中間へ上がり、レフトがゆっくりと落下点に入った。 |
|
3塁1塁
|
2番 内村 右安 2-2からの5球目、内角へのストレートを引っ張られると、打球はしぶとく一二塁間を抜けてしまった。投球と同時にスタートしていた1塁ランナーは、3塁へ進塁。 |
|
2アウト |
3番 聖澤 空三振 1-2からの5球目、外角低めに沈むフォークで空振りを奪った! |
|
3アウト |
4番 ルイーズ 右飛 1-0から内角低めへのストレートを打たせると、ライト線に高々と上がった浅いフライをライトが捕球した。 |
|
平野は得点圏にランナーを置きましたが、ここで崩れることなくピンチを脱しました! 粘り強い投球を見せた平野に、追撃点をプレゼントしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 6番 フェルナンデス 左飛 1-2からの5球目、大きく変化するカーブをすくい上げると打球はレフト方向へ伸びたが、ウォーニングゾーン手前で捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 ブラウン 三邪飛 初球、高めのスライダーを打ち損じてしまい、ファウルグラウンドに上がった打球はサードにキャッチされた。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 三ゴ 1-0から外角高めへのスライダーを引っ張ると打球は痛烈な勢いとなったが、サードの正面を突いてしまった。 |
|
長打が期待できる打順からの反撃が期待されましたが、3者凡退に封じられてしまいました。逆転を目指すためにも、まずは守備からリズムを作りましょう! |


平野はこの試合初めて3者凡退に仕留める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 6番 高須 三ゴ 1-0から内角へのストレートを打たせると、打球はサードの真正面に力無く転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 ガルシア 二飛 2-1から内角へのストレートを打たせると打球は2塁ベースの後方へ上がり、セカンドが素早く落下点に入った。 |
|
3アウト |
8番 中村 見三振 2-2からの6球目、外角いっぱいのコースへフォークが決まった! |
|
平野は立ち直った投球を見せ、この回を難なく3者凡退に封じました! 守備で作ったテンポを攻撃にも反映したい! |


先頭の浅村は技ありの右前安打を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 永井 1番 浅村 右安 1-2からの4球目、外角へのカーブに惑わされることなく流し打つと、打球は一二塁間を抜けた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 片岡 投ゴ 0-2からの3球目、フォークを打った打球は、ホームベースの手前で高くバウンドした。落ちてきたボールを捕ったピッチャーが1塁へ送球し、この間に1塁ランナーは2塁へ進塁。 |
3塁1塁
|
3番 中島 左安 2-2からの6球目、外角低めへのフォークに体勢を崩されながらも片手でバットをコントロールすると、打球はレフトの前に落ちた! 2塁ランナーは3塁ストップ。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 1-2からの4球目、外角低めにワンバウンドして外れるスライダーに、バットが反応してしまった。 |
|
3アウト |
5番 栗山 空三振 2-2からの5球目、内角高めのストレートを打ちにいくも、捉えることができず・・・。 |
|
浅村と中島がヒットを放ち好機を演出しましたが、後続が打ち取られてしまいました。まだまだ反撃の機会は残されています。永井を攻略するまでは、しっかりと相手の攻撃をはね返しましょう! |


およそ2カ月ぶりとなる先発のマウンドに上がった平野
1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 1番 鉄平 右安 0-1から内角低めへのフォークを引っ張られると、打球は一二塁間の真ん中を転がってライトの前へ。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 内村 捕バ飛 初球、バントを試みられるも、小フライとなった打球をキャッチャーが落ち着いて捕球。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 聖澤 中飛 2-1から外角低めへのストレートを打たれると、ライナー性の打球がセンターへ飛んだ。一度は前に出たセンターが、打球の伸びを判断して後退しながら捕球。 |
4番 ルイーズ 左中二 2-2からの5球目、投球が指に引っ掛かってしまい、大きくバウンドしてしまった。ボールが1塁側へ転がる間に、1塁ランナーは2塁へ。記録はワイルドピッチ。 ![]() 0
1
![]() |
||
4番 ルイーズ 左中間タイムリー2ベースヒット・・・ フルカウントからの7球目、外角へ甘く入ってしまったスライダーを打たれると、打球は左中間の真ん中に落ちてフェンスまで到達。2塁ランナーが生還して0対1。 ![]() 0
2
![]() |
||
3アウト |
5番 草野 二ゴ 1-1から外角へのフォークを打たせると、打球はセカンドの前に転がるボテボテのゴロ。 |
|
およそ2ヶ月ぶりの先発となった平野でしたが、先制点を奪われてしまいました。しかし、今カードはリードを許しても粘り強く勝利をものにしています。今日も「勝利への執念」を発揮し、反撃に転じましょう! |