





牧田が3人で封じ勝利のハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→牧田 |
---|---|---|
抑えのマウンドに初めて上がった牧田に、スタンドから大きな声援が送られます! |
||
1アウト |
6番 高須 遊ゴ 1-0から外角へのボールで打たせたゴロは、ショートが三遊間でつかみ、1塁へ落ち着いて送球した! |
|
2アウト |
7番 ガルシア 三飛 1-2から外角への変化球でタイミングを外し高々と打ち上げさせた打球は、サードが少し下がったところで落下点に入った! |
|
【東北楽天選手交代】 8番・牧田→代打・中村 |
||
8番 中村 遊ゴ 0-1から高めのストレートを打たせたゴロは、ショートが2塁方向へ回り込んで1塁へ送球した! |
||
初めて抑えのマウンドに上がった牧田。わずか1点リードの中でも臆することなく相手打線に立ち向かい、3人で打ち取り試合終了! 牧田はプロ初セーブを記録しました! 今日は突き放されてもすぐに取り返す攻撃的な野球を展開。明日のイーグルス戦も勝利し、カード勝ち越しを決めましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 青山 1番 浅村 遊ゴ 初球、外角へのストレートを果敢に打ちにいくも、低いゴロは2塁寄りに回り込んできたショートにさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 片岡 遊ゴ 1-2から内角への変化球をたたきつけた打球は、2塁後方に回り込んできたショートにキャッチされると、素早く1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
3番 中島 右飛 0-1から内角へのストレートに差し込まれた打球は、ライトにセンター寄りで捕球された。 |
|
最終回の守りを前にリードを広げたいところでしたが、ここは無得点。わずか1点のリードですが、「勝利への執念」を胸に接戦を勝ち取りましょう! |


ミンチェが流れを相手に渡さず!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 江草 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・江草→ミンチェ 代走・斉藤→レフト レフト・浅村→ファースト 代打・平尾→ライト・秋山 |
---|---|---|
1アウト |
3番 松井 左飛 2-1から外角へのストレートで打たせたフライは、レフトがつかんだ! |
|
2アウト |
4番 ルイーズ 空三振 1-2から外角低めに逃げていくスライダーで空振りを奪った! |
|
3アウト |
5番 草野 右飛 1-1から内角低めのスライダーを引っ張られるも、ライナー性の打球はライトがつかんだ! |
|
この回からマウンドに上がったミンチェは相手の中軸を3人で打ち取る好投を披露! 救援陣がテンポ良く打ち取り、相手に流れを渡しません! |


先頭のフェルナンデスがヒットを放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 有銘 投手 青山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・有銘→青山 |
---|---|---|
1塁
|
6番 フェルナンデス 左安 1-0から低めのボールを引っ張った痛烈な低いライナーは、三遊間を抜けていった! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・斉藤 7番・後藤→代打・原 |
||
2塁
|
1アウト |
7番 原 投犠 0-1から外角へのストレートに乗り出すようにしてバントした打球は、ピッチャーの前に転がっていった。ピッチャーに拾い上げられ1塁へ送球される。送りバント成功! |
2アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から低めに落ちる変化球に空振りを喫した。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・熊代→代打・平尾 |
||
3アウト |
9番 平尾 三直 初球、外角低めのボールをバットを折りながら引っ張るも、低い打球はサードに三遊間で滑り込みながらキャッチされた。 |
|
この回から登板した青山をじわじわと攻め得点圏にランナーを置いて代打・平尾。良い当たりを放つも相手守備に阻まれました。1点のリードをしっかりと守っていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 江草 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→江草 |
---|---|---|
1アウト |
9番 嶋 見三振 1-2から内角へ投げ込んだストレートがいっぱいに決まった! |
|
2アウト |
1番 鉄平 見三振 フルカウントから角度のあるストレートを投げ込み、相手の膝元を突いた! |
|
3アウト |
2番 聖澤 三ゴ 1-2から外角高めのボールで打たせ高く弾む打球は、サードがワンバウンドで捕球し軽快なステップで1塁へ送球した! |
|
この回から登板した江草は2者連続三振を奪うなど素晴らしいピッチングを見せました! このリズムに乗り、ラッキー7の攻撃で点差を広げましょう! |



中島が力強く放った打球は待望の勝ち越し打!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小山 7番 後藤 三ゴ 初球、外角低めのシンカーを打ち損じたゴロは、サードに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から内角へのストレートに空振りを喫した。 |
|
1塁
|
9番 熊代 右安 2-2から低めに落ちるシンカーを右方向へ運んだ打球は、ライトの前で弾んだ! |
|
2塁1塁
|
1番 浅村 四球 フルカウントから内角へ外れる変化球を避けながら見送った。 |
|
3塁1塁
|
2番 片岡 遊ゴ失 フルカウントから外角高めのストレートを引っ掛けたゴロはショートに下がって捕球される。踏ん張って1塁へ送球されるも、1塁の手前でバウンドしてきたボールはライト方向に大きくそれていった! 2塁ランナーが生還し3対4! 1塁ランナーも3塁へ進む! ショートにエラーが記録された。 |
|
2塁
|
3番 中島 右越二 1-0から外角へのストレートを右方向へはじき返した大きな打球は、ライトフェンスを直撃した! 3塁ランナーに続いて1塁ランナー・片岡が俊足を飛ばして一気に生還し5対4! 中島に猛打賞となる逆転タイムリーが飛び出し試合をひっくり返した! ![]() 4
3
![]() |
|
3塁2塁
|
4番 中村 四球 3-0から相手キャッチャーが外に大きく外した。 |
|
2塁1塁
|
投手 有銘 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・小山→有銘 |
|
3塁2塁
|
3アウト |
5番 栗山 空三振 1-2から外角へのストレートをキャッチャーがつかめずにはじいた! ランナーがそれぞれ進塁する! 記録はパスボール。 |
5番 栗山 空振り三振 フルカウントから低めに落ちていくスライダーに体勢を崩された。 |
||
取られた分はすぐに取り返すのが今日のライオンズ打線! 相手のミスにつけ込んで1点差とすると、中島が逆転タイムリーを放ちました! 試合はこれから終盤へ。逃げ切って勝利を挙げるためにも相手の攻撃を封じましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 4番 ルイーズ 空三振 0-2からワンバウンドするスライダーでハーフスイングさせた! |
---|---|---|
2アウト |
5番 草野 二ゴ 2-2から外角高めのスライダーで打たせたボテボテのゴロは、セカンドが前に出てさばいた! |
|
1塁
|
6番 高須 左安 初球、低めのボールを引っ張られたライナーは、サードの頭上を越えてレフト前へ。 |
|
ランナー無し
|
7番 ガルシア 左本 2-1から外角へのストレートを引っ張られた打球は伸びていき、レフトスタンド中段に飛び込んだ・・・。ガルシアの2号2ランホームランで2対4。 ![]() 2
3
![]() |
|
3アウト |
8番 牧田 三ゴ 初球、外角へのストレートを引っ張られた鋭いゴロは3塁線を襲うも、サード・中村が滑り込みながら逆シングルでつかむと、素早く1塁へ送球した。 |
|
投手 石井一 石井一は2アウトまで簡単に奪うも、後続を抑えきれず勝ち越しを許しました。長打力ならライオンズ打線も負けてはいません! 集中して攻撃に臨みすぐに追い付きましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川岸 投手 小山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・川岸→小山 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中村 死球 1-1から内角高めのストレートが中村の左腕をかすめた。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 栗山 二併 初球、低めのストレートを引っ張るもセカンドの正面を突くゴロとなってしまい、4-6-3のダブルプレーとなってしまった。 |
3アウト |
6番 フェルナンデス 遊ゴ 1-2から内角へのストレートを引っ張るも、ショートにさばかれてしまった。 |
|
この回から代わった小山を攻めたいところでしたが、ダブルプレーもあり3人で攻撃を終えました。同点のまま試合は後半へ。3回に見せたつなぐ攻撃を意識して、勝ち越し点を挙げましょう! |


巧みな投球術で3者凡退に封じる石井一!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 1番 鉄平 空三振 1-2から外角低めに落ちるスライダーで空振りに仕留めた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 聖澤 空三振 1-2から外角低めにワンバウンドするスライダーで空振りを奪った! これで前の回から3者連続奪三振! |
|
3アウト |
3番 松井 中飛 2-1から内角へのストレートで差し込ませたフライは、センターが前進してキャッチした! |
|
投手 石井一 徐々に調子を上げてきた石井一は、この回2つの三振を奪うなど完璧な投球で相手打線を退けました! 試合後半に入る前に勝ち越し点を挙げ、相手にプレッシャーを掛けたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 川岸 1番 浅村 右飛 0-2から外角高めのストレートを右方向へ打ち返し大きな打球となるも、ライトにフェンス際でジャンピングキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 片岡 中飛 2-2から低めのストレートを捉えるも、素早く下がったセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
3番 中島 右飛 1-0から高めに浮いたストレートを打ちにいくも、高く上がった打球はセンター寄りに回り込んだライトに捕球された。 |
|
上位打線が川岸から大きな打球を打つも、相手の守備範囲に飛んでしまい出塁なりませんでした。5回の攻撃で勝ち越し、優位に立って試合後半に入りたいところです。 |


併殺を完成させた二遊間コンビ
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 7番 ガルシア 中安 1-1から外角へのストレートをキッチリと打ち返された打球は、センター前へ飛んでいった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 牧田 遊併 2-1から高めのストレートをたたきつけられた打球は、ショートがワンバウンドでつかみ、6-4-3のダブルプレーに仕留めた! |
3アウト |
9番 嶋 見三振 2-2から外角低めに投じたストレートがズバッと決まった! |
|
投手 石井一 石井一は先頭打者を出すも、牧田をダブルプレーに仕留めるなどし、結局3人でこの回を終えました! 石井一の作った良いリズムに乗って勝ち越しましょう! |



栗山の適時二塁打で反撃開始!
1塁
|
1アウト |
投手 川井 3番 中島 左安 0-1から低めの変化球をすくい上げた打球は三遊間へ飛び、ジャンピングキャッチしようとするショートのグラブの先を抜けていった! |
---|---|---|
ランナー無し
|
ノーアウト |
4番 中村 二直 フルカウントから高めに浮いたスライダーを捉え鋭いライナーとなるも、2塁寄りに回り込んできたセカンドにジャンピングキャッチされてしまった。 |
2塁
|
1アウト |
5番 栗山 中越二 初球、外角へのストレートをしっかり踏み込んで捉えた打球は、センターの頭上をはるか越えてワンバウンドでフェンスに到達! 1塁ランナーが一気にホームへかえり1対2! 打った栗山は2塁へ! ![]() 1
1
![]() |
3塁1塁
|
6番 フェルナンデス 一安 0-1から高めのボールに差し込まれ高く上がった打球は、下がっていくファーストにキャッチされるかと思われたが、ファーストが落下点に入ることができずボールはライト線付近で弾んだ! 2塁ランナーはそれを見て3塁へ進む! |
|
2塁1塁
|
7番 後藤 中安 0-1から外角への変化球を捉えた鋭い打球は、滑り込んでつかもうとするショートのグラブの先を抜けてセンター前へ! 3塁ランナーがかえり2対2の同点に追い付いた! ![]() 2
1
![]() |
|
投手 川岸 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・川井→川岸 |
||
2アウト |
8番 炭谷 右飛 1-1から高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、前進してきたライトに捕球された。 |
|
3アウト |
9番 熊代 空三振 2-2から低めのスライダーにタイミングを外された。 |
|
2点を先制された直後の攻撃。打線がつながってすぐさま同点に追い付き、流れを引き寄せました! ここをしっかりと守り、こちらに傾いた流れを一層強固なものにしましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 嶋 見三振 0-2から外角へ決まるストレートを投げ込んだ! 3球勝負で嶋を打ち取る! |
---|---|---|
1塁
|
1番 鉄平 左安 2-1から真ん中へのストレートを流し打ちされ、レフト前に運ばれた。 |
|
2アウト |
2番 聖澤 遊飛 1-2から外角低めのスライダーで打ち損じさせ高く上がった打球は、ショートが少し下がってつかんだ! |
|
2塁1塁
|
3番 松井 四球 3-1から投じたストレートが外角高めに大きく外れた。 |
|
4番 ルイーズ 中安 初球、低めのストレートを捉えられた鋭いゴロがあっという間に二遊間を抜けていった。2塁ランナーが生還し0対1。 ![]() 0
1
![]() |
||
3塁2塁
|
5番 草野 右飛失 2-1から外角低めのスライダーを引っ張られた鋭いライナーは、回り込んだライトが間に合うも、ボールをグラブに収められずこぼしてしまった・・・。2塁ランナーが生還し0対2。1塁ランナーは3塁へ進み、打った草野は2塁へ。ライトにエラーが記録された。 |
|
3アウト |
6番 高須 中飛 0-1から高めのスライダーを捉えられ大きな打球となるも、レフト寄りに下がったセンターがウォーニングゾーンでおさえた。 |
|
投手 石井一 2回まで粘りを見せていた石井一でしたが、バックのミスも重なり2点を先制されました。ここで流れを相手に渡すことなく、気持ちを切り替えて積極的な攻撃を仕掛けていきましょう! |


銀仁朗がヒットで出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 7番 後藤 右飛 初球、外角へのスライダーを右方向へ運ぶも、ライトに下がって捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 中安 2-1から高めのスライダーを打ち返し、鋭い打球でセンター前に運んだ! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 熊代 遊ゴ 1-2から内角へのスライダーをたたきつけた打球は高く弾んでピッチャーの頭上を越えるも、回り込んだショートに捕球されると1塁へ送球された。しかし1塁ランナーは2塁へ進む。 |
2塁1塁
|
1番 浅村 四球 フルカウントからワンバウンドする変化球を見送った。 |
|
3アウト |
2番 片岡 三直 1-2から低めの変化球を腰を落としながら引っ張り、強烈な低いライナーが3塁線を襲うも、サードに滑り込みながら捕球された。 |
|
初回に続き得点圏に走者を置きますが、ここも鋭い打球が相手守備の正面を突いてしまいました。不運な当たりが続いていますが、強い打球を放ち続けて川井をノックアウトしましょう! |


片岡が軽やかな守備を披露!
1塁
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 草野 中飛 1-1から低めのスライダーをすくい上げられるも、高く上がった打球はセンターがウォーニングゾーン手前まで下がって落下点に入った。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 高須 二ゴ失 1-2から外角へのストレートを打ち返されたゴロは二遊間へ転がるも、素早く回り込んだセカンド・片岡が逆シングルでつかむと、すぐさま振り返って1塁へ送球! 正確な送球をするも、ファーストがミットに収めることができずこぼしてしまった。記録はファーストのエラー。 |
|
ランナー無し
|
1アウト |
7番 ガルシア 二ゴ 1-0から外角へのボールをたたきつけられた打球は、2塁寄りに回り込んだセカンドが捕球すると、2塁へ送球! 1塁へ転送するもセーフとなり、ランナーが入れ替わる形となった。 |
1塁
|
3アウト |
8番 牧田 遊ゴ 初球、外角へのフォークで打ち損じさせたゴロは、ショートがさばいて2塁へ送球した! |
投手 石井一 石井一はバックのエラーにも気落ちすることなく、自分の投球を続けて相手打線を封じました! 打線は初回の勢いを維持して先制点をもぎ取りたい! |


フェルナンデスが鋭い打球を放つが惜しくもアウト
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 1番 浅村 三ゴ フルカウントから内角へのストレートをたたきつけるように引っ張るも、サードの正面を突くゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 片岡 中飛 2-1から内角に入ってくるストレートを打ち上げてしまった打球は、レフト寄りに前進してきたセンターにキャッチされた。 |
|
1塁
|
3番 中島 二安 0-1から内角へのストレートに差し込まれた打球は二遊間へ飛び、ワンバウンドしたところで回り込んだセカンドにキャッチされるも、1塁へは投げられない! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 3-1から低めにワンバウンドするシンカーを見送った。 |
|
満塁
|
5番 栗山 死球 1-2から内角へのストレートが栗山の左腕に当たった。 |
|
3アウト |
6番 フェルナンデス 三ゴ 0-1から低めのシンカーを引っ張った鋭いゴロはサードの正面を突く。サードは一度ボールをこぼすも、落ち着いて拾い上げられ1塁に送球された。 |
|
相手先発・川井の制球が定まらない隙を突いて満塁のチャンスを作りますが、フェルナンデスの鋭い当たりは惜しくも相手守備に阻まれ先制ならず。次の回からも手を緩めることなくチャンスを作っていきましょう! |


勝利を呼び込むべく石井一がマウンドへ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 鉄平 中飛 2-2から外角へのスライダーで打たせた打球は、センターがほぼ定位置でつかんだ! |
---|---|---|
2塁
|
2番 聖澤 右中二 初球、真ん中に入るスライダーを振り抜かれた大きな打球は、ライト寄りに下がるセンターの横で弾みフェンスに到達。打った聖澤は2塁へ。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 松井 二ゴ 1-1から外角低めのチェンジアップで打たせたゴロは、2塁寄りに回り込んだセカンドが拾い上げて1塁へ送球した。その間に2塁ランナーは3塁へ進む。 |
3アウト |
4番 ルイーズ 見三振 0-2から外角低めにスライダーを投じ、意表を突かれたバッターは手が出ない! |
|
投手 石井一 左腕対決となった今日の試合。先にマウンドに上がったライオンズ先発・石井一は得点圏にランナーを置くも、落ち着いて後続を打ち取り無失点に抑えました! |