• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2011.06.19 SUN
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
3
0
2
1
4
X
R
H
1
9
10
14
更新
ホーム
読売ジャイアンツ
試合終了
10
1
東京ドーム
ビジター
埼玉西武ライオンズ
9回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ロメロ

投手

アルバラデホ

【巨人選手交代】 代打・高橋由→ピッチャー・アルバラデホ キャッチャー・阿部→鶴岡 代走・寺内→サード サード・ライアル→ファースト

1塁

5番

フェルナンデス

中安

初球の外角高めのストレートをたたくと、打球は二遊間を抜けていった!

【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・斉藤

2塁1塁

6番

浅村

死球

1-1からの内角高めへのボールが左肩付近に当たった。

【埼玉西武選手交代】 7番・秋山→代打・星

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

星秀

空三振

1-2からの外角高めのストレートに空振りしてしまった。

【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・後藤

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

後藤

空三振

1-2からの外角低めの変化球を打ちにいくも空振りしてしまった。

【埼玉西武選手交代】 9番・野上→代打・原

満塁

9番

右安

初球の内角低めの変化球を打ちにいくと、打球はライトの前にポトリと落ちた!

1番

片岡

中安

初球の外角高めのストレートをたたくと、打球はセカンドの脇を抜けセンター前へ。3塁ランナーがかえり1対10。

10
1

2番

栗山

遊ゴ

1-0からの外角高めのストレートを打ちにいくも、ボテボテの打球をショートにさばかれた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

最終回、先頭のフェルナンデスのセンターヒットを皮切りにチャンスを広げると、片岡のタイムリーヒットで1点を奪いますが、反撃もここまで。交流戦最終戦を白星で飾ることはできませんでした。24日から再開するレギュラーシーズンに向けて、ここからまた再スタートを切りましょう!

9回表を閉じる
8回裏 巨人の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

藤原

投手

野上

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤原→野上

2塁

5番

長野

右翼二

1-2から外角のスライダーを打たれると、打球はゴロで1塁線を破られてしまった。ライトが回り込んで処理する間に、打った長野に2塁に到達された。

1塁

6番

小笠原

中安

初球の外角のストレートを打たれると、打球はゴロで二遊間を破られてしまった。2塁ランナーにかえられ、0対7。

7
0

【巨人選手交代】 1塁ランナー・小笠原→代走・寺内

3塁2塁

7番

ライアル

右翼二

1-0からの外角低めのボールを流し打たれると、打球はライト線に落ちてしまった。ライトが処理する間に1塁ランナーは3塁へ。打ったライアルにも2塁に到達された。

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

藤村

二ゴ

2-2からの内角低めの変化球を打たせると、ボテボテの打球は前進守備を敷いていたセカンドの正面に転がった。

【巨人選手交代】 9番・ロメロ→代打・高橋由

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

高橋由

二ゴ

3-1からの外角の変化球を打たせると、打球はまたも前進守備を敷いていたセカンドの正面に転がった。3塁ランナーにスタートを切られていたためホームに投げられず、1塁に送球した。0対8。2塁ランナーは3塁へ進塁。

8
0
ランナー無し

1番

坂本

左本

2-1から真ん中への変化球を振り抜かれると、高々と上がった打球はそのままレフトスタンドに入ってしまった。9号2ランで0対10。

10
0
  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

亀井

二直

1-1からの内角のスライダーを打たせると、セカンド正面へのライナーとなった。

この回一挙4点を失い、0対10。大きく点差を広げられてしまいましたが、最後まで諦めない姿勢を貫き通してほしい!!

8回裏を閉じる
8回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

澤村

投手

ロメロ

【巨人選手交代】 代打・脇谷→ピッチャー・ロメロ ライト・亀井→レフト レフト・ラミレス→センター・鈴木 センター・長野→ライト

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

片岡

遊ゴ

2-2からの真ん中の変化球を打ちにいくも、ボテボテの打球をショートにさばかれた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

栗山

空三振

0-2からの外角の変化球に空振りしてしまった。

1塁

3番

中島

中安

初球の真ん中低めのストレートでバットを折られるも、ゴロの打球は三遊間を抜けていった!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

中村

二飛

2-1から外角のストレートを打ちにいくも、詰まった打球はセカンドに後方に下がって捕球された。

1番からの好打順で相手2番手・ロメロに挑んだ打線でしたが、得点を奪うには至りませんでした。次の守備は必ず0点に抑え、逆転に向けての準備をしましょう!

8回表を閉じる
7回裏 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

最少失点に抑えた3番手・藤原

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

松永

投手

藤原

【埼玉西武選手交代】 代打・石井義→ピッチャー・藤原

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

藤村

三直

1-0からの外角のストレートを流し打たれると、打球はサード正面へのライナーとなった。

【巨人選手交代】 9番・澤村→代打・脇谷

1塁

9番

脇谷

左安

0-1からの外角のストレートを流し打たれると、ライナー性の打球がレフト前で弾んだ。

3塁1塁

1番

坂本

右安

1-2からの外角高めのストレートを流し打たれると、打球はライナーでライトの前に飛んだ。スタートを切っていた1塁ランナーに3塁まで進塁された。

2塁1塁

2番

亀井

中安

フルカウントからの外角低めのスライダーを打たれると、打球はセンターの前に運ばれてしまった。3塁ランナーにかえられ0対6・・・。

6
0
3塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

阿部

空三振

1-2からの外角へのスライダーで空振りを誘った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

ラミレス

空三振

0-2からの外角低めへのワンバウンドになるスライダーをキャッチャーがこぼすと、2塁ランナーに3塁に進塁されてしまった。記録はワイルドピッチ。

4番

ラミレス

空振り三振!

1-2からの外角低めへの変化球で空振りを奪った!

この回からマウンドに上がった3番手・藤原は、1点を失いなおもピンチを背負いますが、2者連続三振を奪い、最少失点で乗り切りました!

7回裏を閉じる
7回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

澤村

7番

秋山

空三振

2-2からの外角低めへのフォークを打ちにいくもバットに当たらず。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

炭谷

二ゴ

初球の外角高めのストレートをたたくも、打球はセカンド正面へのゴロとなってしまった。

【埼玉西武選手交代】 9番・松永→代打・石井義

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

石井

左邪飛

フルカウントからの外角のストレートを打ちにいくも、高々とレフト線に上がった打球を最後はファウルゾーンで捕球された。

なんとか得点を奪うべくラッキー7の攻撃に挑んだ打線でしたが、3人で切って取られてしまいました。攻撃回数は残り少なくなってきましたが、「勝利への執念」を最後まで忘れずに立ち向かいたい!!

7回表を閉じる
6回裏 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

好リリーフを見せた松永

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

牧田

2番

亀井

右安

1-0からの外角のストレートを引っ張られると、鋭い打球がライトの前で弾んだ。

ランナー無し

3番

阿部

右本

3-1からの内角のストレートを思い切り振り抜かれると、弾丸ライナーとなった打球はそのままライトスタンドに入ってしまった。3号2ランで0対5・・・。

5
0
1塁

4番

ラミレス

左安

初球の真ん中のボールをたたかれると、打球はゴロで三遊間を破られてしまった。

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

長野

捕邪飛

1-0からの外角の変化球を打たせると、力無く上がった打球をキャッチャーがバックネット付近でしっかりキャッチした。

投手

松永

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→松永

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

小笠原

空三振

2-2からの外角低めのスライダーで空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

ライアル

左飛

1-2からの真ん中のボールを引っ張られるも、伸びのない打球をレフトがやや後方に下がってしっかりキャッチした。

粘りの投球を続けた牧田でしたが、阿部に2ランホームランを打たれ、0対5。しかし2番手・松永が後続をしっかり断ちました! 1点ずつ奪い返しましょう!

ベンチリポート
牧田(5回1/3、74球、被安打7、奪三振6、与四死球0、失点5、自責点5)
丁寧にいこうとし過ぎて、カウントを悪くしてしまった。 打者有利にして打たれてしまった。 ここという場面でも1球の大事さを感じました。
6回裏を閉じる
6回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

中村は大きな打球を放つも左飛に倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

澤村

4番

中村

左飛

1-1からの外角のスライダーを引っ張るも、打球は伸びずにレフトにライン寄りでキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

フェルナンデス

二飛

フルカウントからの外角のスライダーを打ちにいくも、力無く上がった打球はセカンドにファーストの後方に回り込まれキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

浅村

一邪飛

初球の真ん中低めのボールを打たされると、高々と上がった打球を前進してきたファーストにファウルゾーンで捕球された。

この回は澤村の前に3人で攻撃終了。なかなかチャンスを作ることができませんが、高い意識を保ち攻撃したいところです!

6回表を閉じる
5回裏 巨人の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

牧田

8番

藤村

投ゴ

1-2からの内角低めへのスライダーで詰まらせると、ボテボテの打球をピッチャーが腰を落としてつかんだ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

澤村

見三振

0-2から外角低めのスライダーに手を出させず。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

坂本

二飛

初球の外角のストレートを打たせると、力無く上がった打球をセカンドが後方に下がってしっかり捕球した。

これ以上点差を広げたくない牧田は、この回をしっかり3人で切って取り立ち直りの兆しを見せました! 試合はこれから後半戦へ。澤村攻略に全力を注ぎ、交流戦最後の試合を白星で飾りたい!!

5回裏を閉じる
5回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

澤村

1番

片岡

中飛

2-2からの真ん中のスライダーを打ちにいくも、ライナー性の打球はセンターにほぼ定位置でキャッチされた。

1塁

2番

栗山

中安

フルカウントから外角高めのストレートを逆らわずに打つと、鋭いライナー性の打球がセンター前で弾んだ!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

中島

二併

1-2からの外角のストレートを打ちにいくも、ゴロとなった打球はセカンドの正面に飛んでしまい、4-6-3のダブルプレーに打ち取られてしまった。

早い段階で得点を奪い返したい打線は、1アウトから栗山のヒットで走者を出しますが後続が倒れ得点ならず。集中力を切らさず攻撃に臨んでいきましょう!

5回表を閉じる
4回裏 巨人の攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

牧田

1番

坂本

左安

0-1からの外角のストレートを引っ張られると、打球はレフトの前で弾んでしまった。

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

亀井

捕バ邪飛

初球の外角のストレートをバントされる。しかし牧田のストレートの威力が勝り、キャッチャーがファウルゾーンで小フライをキャッチした。送りバント失敗。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

阿部

フルカウントからの外角低めの変化球を打たせると、ボテボテのゴロがピッチャー正面に転がった。ピッチャーが捕球しきれずに後ろにはじくと、前進してきたセカンドがこれを拾い上げ1塁に送球した。

1塁

4番

ラミレス

中安

1-1から真ん中に入ったストレートをたたかれると、鋭い打球がセンター前へ。2塁ランナーにかえられ0対1と先制を許してしまった。

1
0
2塁1塁

5番

長野

左安

2-1から真ん中の変化球を引っ張られると、鋭いゴロが三遊間を抜けていった。

2塁

6番

小笠原

右翼二

2-2からの内角低めのストレートをたたかれると、打球はライト線へ。2者にかえられ0対3と点差を広げられてしまった。

3
0

ここで小野投手コーチがマウンドへ。いったんリズムを整えます。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

ライアル

空三振

2-2からの真ん中低めへの変化球で空振りを奪った!

ここまで好投を続けてきた牧田でしたが、相手打線の猛攻を受け、3点を失ってしまいました。牧田の頑張りに応えるためにも、打線の奮起に期待したいところです!

4回裏を閉じる
4回表 埼玉西武の攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

澤村

4番

中村

中安

1-2からの真ん中のストレートをたたくと、鋭い打球が二遊間をゴロで抜けていった!

2塁1塁

5番

フェルナンデス

右安

3-1からの真ん中低めのストレートに逆らわずに打つと、鋭い打球は一二塁間を抜けていった! 1塁ランナーは2塁ストップ。

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

浅村

投犠

0-1からの外角へのスライダーをバントする。ピッチャーの正面に転がった打球を、マウンドを降りたピッチャーに処理され、そのまま1塁に送球された。送りバント成功。

満塁

7番

秋山

四球

3-0から外角へストレートを外し、相手バッテリーは銀仁朗勝負を選んだ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

炭谷

空三振

1-2からの外角低めへのフォークに空振りを喫してしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

牧田

空三振

1-2からの外角低めのストレートを打ちにいくもバットに当たらず。

先頭の中村のヒットを皮切りに、1アウト満塁と絶好のチャンスを作りましたが先制点を奪うことはできませんでした。ここは切り替えて、しっかり守備に意識を集中したい!

4回表を閉じる
3回裏 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

緩急自在の投球で連続三振を奪った牧田

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

牧田

7番

ライアル

三ゴ

1-0からの外角低めの変化球を打たせると、ボテボテの打球をサードが正面で軽快にさばいた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

藤村

見三振

1-2からの内角低めのスライダーがコースいっぱいに決まった!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

澤村

見三振

1-2からの内角のストレートが構えたミットにビシッと決まった!

牧田は2者連続三振を奪うなど快調なピッチングを続けます! 牧田の作ったリズムに、打線も乗っていきましょう!!

ベンチリポート
牧田(3回までの石井丈コーチによる牧田投手についてのコメント)
いつも通りです。ちょっと真っ直ぐを引っ掛けていたが、うまく修正している。 このままいってほしい。
3回裏を閉じる
3回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

澤村

1番

片岡

一邪飛

1-0からの真ん中のストレートを打ちにいくも、詰まらされた打球は前進してきたファーストにファウルゾーンでキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

栗山

二ゴ

1-2からの内角高めのストレートで詰まらされると、力無い打球を二遊間真ん中寄りに回り込んだセカンドに処理された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

中島

空三振

1-2からの内角低めへのフォークに空振りしてしまった。

1番から始まる好打順も、澤村の前に3人で打ち取られてしまいました。臆することなく攻め、まずは走者を出していきたいところです!

3回表を閉じる
2回裏 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

牧田は強打者を相手に臆することなく3者凡退に仕留める!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

牧田

4番

ラミレス

右飛

1-0からの外角のボールを打たせると、ライナー性の打球は右中間真ん中寄りに回りこんだライトのグラブに収まった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

長野

投ゴ

1-1からの外角低めの変化球を振らせると、バットの先に当たった打球は1塁線に転がった。マウンドを降りたピッチャーがゆっくりとこれを処理した。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

小笠原

空三振

0-2からの外角のストレートでハーフスイングを誘った!!

テンポ良く投げ込む牧田。ストレートの威力も冴え、この回も3人で打ち取ってみせる好投を披露しました!!

2回裏を閉じる
2回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

澤村

5番

フェルナンデス

遊飛

2-0からの内角のストレートで詰まらされる。力無いフライをショートにやや後方に下がって捕球された。

1塁

6番

浅村

四球

フルカウントからの真ん中低めのスライダーをしっかり見極めた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

秋山

空三振

1-2からの外角低めへの変化球を打ちにいくも空振りを喫してしまった。

2塁1塁

8番

炭谷

左安

初球の外角のスライダーを振り抜くと、ライナー性の打球はジャンプしたショートの頭上を越えていった!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

牧田

空三振

1-2からの外角のスライダーに空振りしてしまった。

浅村のフォアボールと銀仁朗のヒットで得点圏に走者を進めましたが、ここは先制点ならず。再び守備からリズムを整えたい!

2回表を閉じる
1回裏 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

上々の立ち上がりを見せた先発・牧田

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

牧田

1番

坂本

遊直

初球の外角低めのスライダーを打たせると、バットの先に当たった打球はショート正面へのライナーとなった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

亀井

三ゴ

0-1から内角低めのストレートで詰まらせると、ボテボテの打球がサード正面に転がった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

阿部

空三振

フルカウントからの真ん中低めの変化球で空振りを奪った!

相手の強力打線に相対した牧田でしたが、まずは初回を3人で切って取る最高の立ち上がりを見せました!!

1回裏を閉じる
1回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

チーム初安打を放った中島

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

澤村

1番

片岡

遊飛

1-1からの真ん中のストレートを打ちにいくも、詰まった打球は後方に下がったショートにおさえられた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

栗山

遊ゴ

1-2からの外角低めへのスライダーを打たされる。ショートに正面でゴロを捕球された。

1塁

3番

中島

中安

1-1からの外角のストレートをたたくと、二遊間に飛んだ打球は、飛びついたセカンドの脇を抜けていった!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

中村

見三振

フルカウントからの内角低めのスライダーに手が出ず。

交流戦も今日の試合をもって幕を閉じます。最終戦を勝利で収めるために、相手先発のルーキー・澤村に挑んだ打線でしたが、先制点を奪うことはできませんでした。こちらもルーキー・牧田の立ち上がりに期待しましょう!!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報