





最終回は藤田がしっかりと締める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→藤田 サード・中村→原 |
---|---|---|
1塁
|
4番 畠山 中安 1-0から内角へのストレートを打たれると、打球はセンターの前で弾んでしまった。 |
|
1アウト |
5番 バレンティン 遊直 初球、外角へのスライダーを打たれると打球は痛烈な勢いとなったが、ショート・中島がジャンピングキャッチ! |
|
2アウト |
6番 野口 空三振 0-2からの3球目、外角へスライダーを投じると、ボールはバットから逃げるようにキャッチャーミットの中へ! |
|
2塁1塁
|
7番 藤本 中安 初球、内角へのストレートをミートされると、打球は二遊間を抜けてセンターの前へ。 |
|
8番 川本 二ゴ フルカウントからの7球目、外角へのストレートを打たせると、打球は力無くセカンドの正面へ転がった! |
||
最終回のマウンドは、今日1軍に登録されたばかりの藤田が上がりました。藤田は得点圏に走者を背負ったものの、冷静さを失うことなく後続を封じて試合終了。昨日の雪辱を果たしました! 投打で相手を圧倒する、素晴らしい勝利です!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 4番 中村 空三振 0-2からの3球目、低めにワンバウンドするシンカーで空振りを奪われてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 斉藤 投ゴ 初球、外角低めへのストレートを打った打球は、ピッチャーへのゴロとなった。 |
|
3アウト |
6番 浅村 二飛 0-1から内角低めへのスライダーを打ち上げてしまい、高々と上がったボールはセカンドにつかまれた。 |
|
さらに得点を奪おうと臨んだ攻撃でしたが、この試合初めて3者凡退に封じられてしまいました。さぁ、あとは最終回を残すのみ。しっかりと締めて、勝利の瞬間を迎えましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 代走・秋山→ピッチャー・松永 |
---|---|---|
1アウト |
1番 青木 二飛 0-2からの3球目、外角へのスライダーをうまくバットに乗せられた。打球はセカンドの頭上を越えるかと思われたが、セカンド・片岡がジャンピングキャッチ! |
|
2アウト |
2番 田中浩 中飛 2-2からの7球目、外角へのスライダーを打たせると、外野への浅いフライはセンターが前進して捕球。 |
|
3アウト |
3番 ホワイトセル 三ゴ 1-0から内角へのストレートで中途半端なスイングを誘うと、ボテボテのゴロがサードの前に転がった。 |
|
この回からは、2番手・松永がマウンドへ。松永は、コーナーを巧みに突く投球で反撃の芽をしっかりと断ちました! 9回の攻撃も得点を奪い、勝利に向かって弾みをつけましょう! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松井光 投手 渡辺 【東京ヤクルト選手交代】 代打・福地→ピッチャー・渡辺 キャッチャー・相川→川本 サード・宮本→野口 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・西口→代打・後藤 |
||
3塁
|
9番 後藤 中越二 2-1から外角へのストレートを強振すると、グングン伸びた打球はジャンピングキャッチを試みたセンターのグラブの上を抜けた! |
|
2塁
|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・後藤→代走・秋山 |
|
1塁
|
1番 片岡 左安 初球、投球が高めに大きく外れてバックネット方向に転がった! この間に2塁ランナーは3塁へ進塁!! 記録はワイルドピッチ。 ![]() 0
8
![]() |
|
1番 片岡 レフトタイムリーヒット! フルカウントからの6球目、内角へのスライダーをコンパクトに打ち返すと、打球はレフト線に落ちた! 3塁ランナーがゆっくりと生還して8対0! 片岡も猛打賞を達成!! ![]() 0
9
![]() |
||
ランナー無し
|
2アウト |
2番 栗山 遊併 フルカウントからの6球目、外角へのストレートを打った打球は三遊間へ飛んだが、ショートに逆シングルで捕球されて。ショートから6-4-3と転送されてダブルプレー・・・。 |
3アウト |
3番 中島 一ゴ 初球、外角低めへのストレートを打った打球は、力無くファーストの正面へ転がってしまった。 |
|
代打に送られた後藤が2ベースヒットを放つと、片岡が猛打賞となるタイムリーを放ちダメ押し点を奪いました! 大きなリードに勝利への期待が高まります!! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 【埼玉西武選手交代】 レフト・浅村→ファースト ファースト・フェルナンデス→レフト・斉藤 |
---|---|---|
1アウト |
6番 宮本 遊ゴ 初球、スライダーを打たせると、打球は力無くショートの前へ。 |
|
2アウト |
7番 藤本 空三振 0-2からの3球目、鋭く曲がるスライダーで空振りを奪った! |
|
1塁
|
8番 相川 投安 1-2からの4球目、内角へのストレートを打たれると、打球はマウンドの前でバウンドしてピッチャーの右足を直撃。ボールが3塁方向へ転がる間に、バッターランナーは1塁へ到達してしまった。 |
|
【東京ヤクルト選手交代】 9番・松井光→代打・福地 |
||
3アウト |
9番 福地 空三振 2-2からの5球目、内角低めに外れるフォークを投じて空振りを奪った! |
|
西口は打球が右足に当たるアクシデントに見舞われたものの、これに動じることなく敵の代打策を退けました! 西口の力投が呼び込んだ流れを確実に勝利へ結実させるためにも、さらに相手投手陣を粉砕しましょう!! |


浅村は4安打目を放ち笑顔を見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 松井光 5番 フェルナンデス 遊ゴ フルカウントからの6球目、外角へのシュートを打った打球は三遊間の深い位置へ飛んだが、回り込んできたショートに処理されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 浅村 中安 フルカウントからファウルで粘った後の8球目、外角へのシュートを叩きつけると、ホームベースの手前でバウンドした打球はピッチャーの頭上を越えて二遊間を抜けた! 浅村は4打数4安打の大暴れ!! |
|
2アウト |
7番 熊代 右飛 0-1から内角へのシュートを打った打球はライト方向へ飛んだが、ひと伸び足りずにライトの守備範囲内。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 二ゴ 初球、外角低めへ外れるフォークを打つと、打球はセカンドの正面への弱いゴロとなった。 |
|
浅村がヒットを放ち出塁しましたが、ホームに迎え入れることはできませんでした。相手打線に地力があるのは、昨日の試合で証明済みです。しかし、それを上回るような勢いで相手を飲み込み、勝利に向かって歩みを進めましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 2番 田中浩 右飛 1-1からストレートをはじき返されるとライナー性の打球がライト線に飛んだが、走り込んできたライト・熊代がランニングキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
3番 ホワイトセル 左安 フルカウントからの7球目、内角低めへのストレートを打たれると、痛烈な打球がサードの横を抜けてしまった。 |
|
2アウト |
4番 畠山 一邪飛 0-1から、外角低めへ鋭く変化するスライダーを投じてバッターの意表を突くと、打球は1塁側コーチスボックスの近くに上がった。 |
|
3アウト |
5番 バレンティン 空三振 1-2からの4球目、外角低めへ伝家の宝刀・スライダーを投じて空振りを奪った! |
|
西口はヒットこそ打たれたものの、幾度となく敵を沈黙させてきたスライダーを駆使して後続を断ちました! 終盤に入っても、攻撃の手を緩めることなくさらに相手投手陣を攻め立てましょう! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本斉 投手 松井光 【東京ヤクルト選手交代】 代打・ユウイチ→ピッチャー・松井光 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 投安 0-2からの3球目、内角へのシュートをピッチャー返しすると、打球はピッチャーが差し出したグラブへ当たって3塁方向へ。懸命に走るバッターランナー・銀仁朗は1塁を駆け抜けた! |
|
2塁
|
1アウト |
9番 西口 一犠 初球、内角高めへのストレートを1塁方向へ巧みに転がした! ファーストが打球を処理する間に、1塁ランナーは2塁へ進塁!! 送りバント成功!! |
2アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-2からの4球目、外角低めへ外れるフォークで泳がされてしまい、打球はショートの前に力無く転がってしまった。 |
|
2番 栗山 中安 2-2からの5球目、外角低めへのフォークにバットを合わせると、打球はダイビングキャッチを試みたショートの横を抜けてセンターの前へ! 2塁ランナーが生還して6対0! 打った栗山は、センターからのバックホームの間に2塁を陥れた!! 技ありの一打で猛打賞を達成!! ![]() 0
6
![]() |
||
1塁
|
3番 中島 中安 1-1から外角高めに浮いたスライダーを見逃さずに打ち返すと、打球はセンターの目の前に落ちた!! 2塁ランナーがかえって7対0! 勢いが止まらない!! ![]() 0
7
![]() |
|
3アウト |
4番 中村 左飛 2-1から内角高めへのシュートを打ち上げてしまい、深い位置で守っていたレフトが前進してきて捕球。 |
|
しぶとく出塁した銀仁朗が得点圏に進むと、栗山と中島の連続タイムリーが飛び出してさらにリードを広げました!! 効果的に得点を重ね、試合は完全にライオンズペース! この流れを明け渡すことなく、しっかりと守備に臨みましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 6番 宮本 中飛 0-1から外角低めに沈むフォークを打たせると、打球はセンターがほぼ定位置でキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
7番 藤本 右安 2-2からの6球目、内角へのストレートを引っ張られると、打球はライト線に落ちてしまった。 |
|
2アウト |
8番 相川 右飛 初球、外角へのストレートをはじき返されるも、ライトがしっかりと落下点に入った。 |
|
【東京ヤクルト選手交代】 9番・山本斉→代打・ユウイチ |
||
2塁1塁
|
9番 ユウイチ 中安 1-2からの4球目、内角低めへのストレートをミートされると、ライナー性の打球がセンターの前でバウンドした。 |
|
ここで小野コーチがマウンドへ向かい、西口に声を掛けます。 |
||
3アウト |
1番 青木 一ゴ 0-1からスライダーを投じて内角をえぐると、1塁線に転がった打球をファーストが落ち着いて処理! |
|
西口は2死ながら得点圏に走者を置きましたが、好打者・青木を鋭い変化球で料理しました! 試合は折り返し地点を迎えましたが、このまま主導権を明け渡すことなく試合を運びましょう!! |



浅村の3号2ランで西口を力強く援護!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本斉 3番 中島 遊飛 初球、外角へのスライダーで泳がされてしまい、高く上がったフライはショートに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 遊飛 2-1から高めへのストレートを打ち上げてしまい、後退したショートに捕球された。 |
|
1塁
|
5番 フェルナンデス 左安 2-1から甘く入ってきたスライダーを見逃さずに引っ張ると、球足の速い打球が三遊間を抜けた! |
|
ランナー無し
|
6番 浅村 左本 2-2からの6球目、高めへのストレートをためらわずにフルスイングすると、打った瞬間に入ると確信するような当たりがレフトスタンドの上段に突き刺さった! 浅村の3号2ランで5対0!! 浅村は猛打賞の大活躍!! ![]() 0
5
![]() |
|
3アウト |
7番 熊代 二ゴ 2-2からの5球目、外角へのスライダーを打ち損じてしまい、2塁ベース付近に転がった打球はセカンドに処理された! |
|
フェルナンデスが2死からヒットを放つと、浅村が猛打賞となる一打をレフトスタンドに叩き込みリードを広げました!! 2ケタ安打を放ち試合の主導権は握っていますが、気を緩めることなく試合を運びたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 3番 ホワイトセル 空三振 フルカウントからの6球目、外角高めへのフォークでバットを誘い出した! |
---|---|---|
2アウト |
4番 畠山 空三振 0-2からの3球目、内角低めへ切れのあるストレートを投げ込んだ! |
|
3アウト |
5番 バレンティン 右飛 初球、内角へのスライダーをバットの根元で打たせると、ライトがほぼ定位置で打球をつかんだ。 |
|
西口はバッター心理の裏を突く巧妙な投球で2三振を奪うなど、この回も相手打線に反撃の糸口をつかませず! クリーンアップから始まる攻撃で、さらなる得点の機会をうかがいましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本斉 8番 炭谷 捕ゴ 0-2からの4球目、外角低めへのフォークをバットの先で打ってしまい、打球はキャッチャーの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 西口 捕ゴ 2-1から外角へのストレートを打った打球は、ホームベースの前で高くバウンドした。キャッチャーが落ちてきたボールをつかんで、バッターランナーにタッチ。 |
|
1塁
|
1番 片岡 遊安 2-0から外角高めへのストレートを打った打球は三遊間を抜けるかと思われたが、ショートがダイビングキャッチ。起き上がったショートが素早く送球するも、それよりも速く片岡が1塁を駆け抜けた! |
|
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-0から低めへのストレートを打った打球は、高いバウンドでセカンドの正面へ。 |
|
2死から片岡が持ち前の俊足を生かして出塁しましたが、追加点のホームを踏むには至らず。勝利への流れを呼び込むためにも、西口に中盤以降も相手打線の反撃を封じ込めてほしい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 9番 山本斉 見三振 1-2からの4球目、外角低めへズバッとストレートを投げ込んだ! |
---|---|---|
2アウト |
1番 青木 遊ゴ 1-2からの4球目、外角へのフォークでタイミングを外すと、力の無い打球をショートが正面で処理。 |
|
3アウト |
2番 田中浩 三ゴ 1-2からの5球目、外角低めに外れるスライダーで泳がせると、弱い打球をサードが素早くさばいた! |
|
先制点をもらった西口は、ストライクゾーンを広く使う投球で相手打線を翻弄しました! ここから勝利に向かって歩みを進めるためにも、どんどん得点を重ねましょう! |



中島の適時二塁打で今日も先制!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本斉 9番 西口 見三振 1-2からの4球目、外角へのストレートを見送るも、審判の判定はストライク・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 中安 1-1から高めへ浮いたストレートを打った打球は、左中間に落ちた! 俊足のランナーが出塁!! |
|
2塁
|
2番 栗山 中安 初球、外角へのストレートを打ち返すと、打球はセカンドのダイビングキャッチをくぐり抜けてセンターの前へ! 1塁ランナーが快足を飛ばして3塁を陥れると、ボールがセンターから3塁へ送球される間に、打った栗山も好判断で2塁を陥れた!! |
|
3塁
|
2アウト |
3番 中島 左中二 3-1から外角へのスライダーを打った打球は、左中間の真ん中を割ってフェンスまで到達! 2者が生還して2対0と先制!! 打った中島は2塁へ!! ![]() 0
2
![]() |
3塁2塁
|
1アウト |
4番 中村 左飛 初球、内角へのストレートを打つと、打球はレフトの深い位置へ高々と上がった。レフトが捕球すると同時に2塁ランナーがスタートし、3塁へ進塁。 |
3塁1塁
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 四球 3-1から、低めに外れたストレートを悠々と見送った! |
2塁1塁
|
6番 浅村 左安 1-1から内角へ甘く入ってきたストレートを引っ張ると、糸を引くような打球が三遊間を抜けた! 3塁ランナーがかえって3対0!! ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
7番 熊代 二ゴ 2-2からの5球目、高めのストレートを流し打つも、打球はセカンドの正面へ転がってしまった。 |
|
片岡と栗山がチャンスメークすると、中島と浅村のタイムリーが飛び出して先制に成功しました!! このリードを、西口に大切に守ってもらいましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 4番 畠山 右飛 2-1から外角低めへのスライダーを痛打されると、打球は鋭くライトへ飛んだ。ヒットになるかと思われたが、懸命に打球を追い掛けたライト・熊代がフェンス手前でグラブを伸ばしてランニングキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
5番 バレンティン 四球 フルカウントからの6球目、低めに外れるスライダーを見極められてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 宮本 左安 ファウルで粘られた後の2-2からの8球目、内角高めへのストレートを打たれると、打球は三遊間を抜けてしまった。 |
|
2アウト |
7番 藤本 右飛 2-2からの6球目、内角へのスライダーを打たせると、詰まった当たりは前進してきたライトが落ち着いてキャッチ。 |
|
3アウト |
8番 相川 中飛 2-2からの7球目、外角低めへのスライダーを打たせると、前進守備を敷いていたセンターがゆっくりと後退して落下点に入った。 |
|
西口は得点圏に走者を背負いましたが、ベテランらしい巧みな投球で後続をしっかりと断ちました! ピンチを脱した西口に、先制点をプレゼントしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本斉 4番 中村 遊飛 1-0から内角へのフォークを打ち上げてしまい、レフト方向へ後退したショートに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 遊ゴ 2-1から外角へのカーブを引っ掛けてしまい、打球は力無くショートの真正面へ。 |
|
1塁
|
6番 浅村 左安 フルカウントからの6球目、内角高めのストレートをしっかりと振り抜くと、痛烈なライナー性の打球がレフトの前でバウンドした! |
|
3塁1塁
|
7番 熊代 右安 1-2からの4球目、低めへのスライダーに食らいつくと、打球はしぶとく一二塁間を破った! 1塁ランナーは、好走塁で3塁を陥れた! |
|
3アウト |
8番 炭谷 一ゴ 1-0から外角へのスライダーをバットの先で打ってしまい、弱い打球が1塁線をゆっくりと転がってしまった。 |
|
次代のチームを担う若い選手たちがチャンスメークしましたが、あと一本が出ずに得点ならず。この勢いを得点に結実させるためにも、西口にしっかりと相手の攻撃を封じてもらいましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 青木 中飛 1-2からの4球目、膝元に鋭く変化するスライダーを打たせると、打球はセンターへの浅いフライとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 田中浩 中飛 初球、外角低めへのストレートで詰まらせると、センターがゆっくり後退しながら落下点に入った。 |
|
3アウト |
3番 ホワイトセル 空三振 フルカウントからの6球目、内角低めへスライダーを投じて空振りを奪った! |
|
西口は鋭いスライダーを中心とした投球で、相手打線に付け入る隙を与えず3者凡退に封じました! 昨日の試合同様に、早い段階で先制点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本斉 1番 片岡 三直 2-1から内角高めへのストレートを思い切りよく引っ張るも、痛烈な打球はサードの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 左安 フルカウントからの6球目、低めへのシュートにうまくバットを合わせると、打球はレフトの前で弾んだ! |
|
3アウト |
3番 中島 見三振 フルカウントからの7球目、外角へのストレートを見逃すも、審判の判定はストライク・・・。投球と同時にスタートしていた1塁ランナーは、キャッチャーからの正確な送球にスチールを阻まれてしまった・・・。盗塁失敗で三振ゲッツー。 |
|
ランナー無し
|
安打を放った栗山が積極果敢な走塁で先制点の足掛かりを作ろうとしましたが、得点に結びつけることはできませんでした。西口に、勢いを吹き込むような投球を見せてもらいましょう! |