





ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 5番 後藤 一飛 1-1から外角の変化球を打たされると、高々と上がった打球をファーストにライン際でキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 三邪飛 フルカウントから内角のストレートで詰まらされると、力無く上がった打球をサードに3塁側コーチスボックス付近でキャッチされた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・秋山→代打・フェルナンデス |
||
通算1,000試合出場となるフェルナンデスが代打で登場。なんとか粘りの攻撃を見せてほしい! |
||
7番 フェルナンデス 二ゴ 1-2から外角低めのストレートを打ちにいくも、ボテボテの打球はセカンドの正面に飛んでしまった。 |
||
なんとか出塁し意地を見せたい打線は、通算1,000試合出場となるフェルナンデスを代打に送るなど反撃に全力を注ぎますが3人で抑えられ試合終了。ここで気持ちを切らすことなく、明日こそ勝利をつかみましょう!! |


4番手・野上がマウンドで躍動!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→野上 |
---|---|---|
1アウト |
6番 俊介 右飛 1-0から外角高めのストレートを打たせると、伸びの無い打球をライトがウォーニングゾーン手前でしっかりキャッチした。 |
|
1塁
|
7番 金本 右安 0-1からの真ん中の変化球を引っ張られると、ライナー性の打球はライト前に落ちてしまった。 |
|
【阪神選手交代】 1塁ランナー・金本→代走・上本 |
||
2塁
|
2アウト |
8番 藤井彰 二ゴ 2-0から外角低めのストレート時に1塁ランナーがスタートし、エンドランを敢行される。一二塁間へのゴロとなったが、セカンド・片岡が好反応を見せスライディングキャッチすると、1塁へ送球した。 |
3アウト |
9番 浅井 右飛 2-1から外角への変化球を打たせると、高々と上がった打球をライトがほぼ定位置でこれをキャッチ。 |
|
9回のマウンドには野上が登場。走者を背負いますが、無失点で最後の攻撃につなぎます。サヨナラでの逆転勝利に向けて、「勝利への執念」を今こそ発揮したい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 能見 【阪神選手交代】 ファースト・ブラゼル→新井良 |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 左飛 3-1から外角のストレートを逆らわずに流し打つも、打球はレフト正面へのフライとなってしまった。 |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 フルカウントからの外角高めへのストレートを強振するもバットに当たらず。 |
|
3アウト |
4番 中村 見三振 2-2からの内角高めのストレートを見送るも判定はストライク。 |
|
2番から始まる好打順でなんとしても得点を奪いにいきたいところでしたが、能見の前に抑えられて3人で攻撃終了。残る回はあと1回となりましたが、最後の大逆転劇で勝利を収めるためにも、次の守備は必ず0点に封じたい!! |


松永が変幻自在の投球で相手打線を翻弄!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→松永 |
---|---|---|
1アウト |
3番 鳥谷 遊飛 1-2からの内角低めの変化球で詰まらせると、力無い打球をショートがやや後方に下がってキャッチした。 |
|
2アウト |
4番 新井 三飛 2-2からの外角低めへの変化球で打ち上げさせると、高々と上がった打球をサードが後方に下がってゆっくりと捕球した。 |
|
3アウト |
5番 ブラゼル 中飛 2-2から外角低めへの変化球を打たせる。高々と上がった打球をセンターがやや前進しながらしっかりキャッチ! |
|
この回からマウンドに上がった松永。サイドハンドから繰り出されるコーナーを突く投球で、見事相手クリーンアップを3人で切ってみせました! |


銀仁朗がヒットを放ち勝利への執念を見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 7番 秋山 遊飛 0-1から外角高めのボールを果敢に打ちにいくも、打球は後方に下がったショートに捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 左安 初球の真ん中低めの変化球を引っ張ると、鋭い打球が三遊間を抜けていった!! |
|
2アウト |
9番 熊代 遊ゴ 0-2から内角の変化球を引っ張ると、打球は三遊間へ。しかしショートに回り込まれ、2塁に送球された。1塁には転送できず、ランナーが入れ替わる形となった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 中飛 1-0から外角のストレートを打ちにいくも、高々と上がった打球をやや右中間真ん中に回り込んだセンターに捕球された。 |
|
交流戦好調の銀仁朗に今日もヒットが生まれますが、得点圏まで走者を進めることはできませんでした。攻撃は残り2回となりましたが、最後まで「勝利への執念」を意識して攻撃に臨みましょう!! |


流れを変えるべく平野がマウンドへ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 7番 金本 二飛 1-1から内角高めのボールを打たせると、力無く上がった打球をセカンドが後方に下がってゆっくりとキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 藤井彰 遊直 初球の内角低めに落ちるスライダーを打たれるも、打球はショート正面へのライナーとなった。 |
|
2塁
|
9番 浅井 左中二 1-1からの外角の変化球を引っ張られると、打球はライナーで左中間を破られてしまった。フェンスに到達する間に打った浅井は2塁へ到達した。 |
|
投手 平野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→平野 |
||
ここで力投を続けてきた石井一に代わり平野がマウンドへ。流れを変えるピッチングに期待したい!! |
||
1番 マートン 中越二 1-0から外角のストレートをたたかれると、前進守備を敷いていたセンターの頭上を越えてしまった。フェンスに到達する間に、2塁ランナーにかえられ0対4。打ったマートンにも2塁に到達された。 ![]() 0
4
![]() |
||
3アウト |
2番 平野恵 投ゴ 初球の外角低めへの変化球を引っ掛けさせると、ボテボテの打球はマウンドを降りたピッチャーがしっかりキャッチした。 |
|
2アウト2塁の場面で力投を続けてきた石井一に代わり平野がマウンドへ。しかし1点を失ってしまいました。点差は広がりましたが、1点1点を着実に返していきたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 能見 【阪神選手交代】 センター・平野→セカンド セカンド・関本→センター・俊介 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントからの内角高めのストレートを強振するもバットに当たらず。 |
|
2アウト |
5番 後藤 遊ゴ 0-1からの内角低めの変化球を打たされると、ボテボテのゴロを前進してきたショートに処理された。 |
|
3アウト |
6番 浅村 左飛 0-1からの外角低めの変化球をバットを投げ出すように打つも、打球は前進してきたレフトにゆっくりと捕球された。 |
|
なんとか石井一を援護していきたい打線でしたが、立ちはだかる能見の前にこの回は走者を出すことができず。あきらめることなく、能見攻略に全力を注ぎましょう!! |


センター・栗山が高く上がったフライをグラブに収める
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 4番 新井 中安 3-1から外角のストレートをたたかれると、ライナー性の打球をセンター前に運ばれてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 ブラゼル 二併 1-0からの外角のストレートを打たせると、打球はセカンドの正面に転がった。これを落ち着いてキャッチすると、注文通りの4-6-3のダブルプレーに仕留めた! |
3アウト |
6番 関本 中飛 1-2から内角のストレートで詰まらせると、高々と上がった打球に対しセンターがゆっくりと落下点に入った。 |
|
投手 石井一 後半戦に挑んだ石井一は、3者凡退に切って取るピッチングで流れをこちらに引き寄せます!! 守備から生まれたリズムに乗り、反撃の口火を切りたいところです!! |


熊代が2打席連続ヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 8番 炭谷 遊飛 1-2からの外角低めのボールを打ちにいくも、力無い打球はショートの後方に上がってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 熊代 左安 初球の真ん中のストレートをコンパクトに振り抜くと、ライナー性の打球はショートの頭上を越えていった!! 熊代は2打席連続ヒット!! |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 中安 1-2からの内角低めの変化球をうまく引きつけて打つと、打球はセンターの前で弾んだ!! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
2番 栗山 中飛 1-0からの真ん中低めの変化球を振りぬくも、打球は後方に下がったセンターに捕球された。キャッチと同時に2塁ランナーがタッチアップし、3塁へ進塁した。 |
3アウト |
3番 中島 三ゴ 1-2からの外角低めのボールを打ちにいくも、打球はサード正面へのゴロとなってしまった。 |
|
熊代の2打席連続ヒットと片岡のヒットでチャンスを演出しますが、あと一本を出すことができません。試合はここから後半戦へ。ここ一番で「勝利への執念」を発揮し、逆転勝利に向け意識を高めていきたい! |


セカンド・片岡が堅実な守備を披露!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 浅井 二飛 2-2から内角低めの変化球を打たせると、打球はセンターとライトとセカンドの間に上がった。最後は後方に下がったセカンドが半身になって捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 マートン 左安 2-2からの内角のスライダーを打たれると、ライナー性の打球はレフトの前に落ちた。 |
|
2アウト |
2番 平野恵 三ゴ 1-2から外角低めのストレートを打たせると、打球はゴロで三遊間へ。難しいバウンドに対しサード・中村がうまくグラブを合わせてこれをキャッチ。そのまま2塁へ送球し1塁ランナーをフォースアウトにした! |
|
3アウト |
3番 鳥谷 二ゴ フルカウントからの外角低めのスライダーを引っ張られるが、あらかじめ右寄りに守っていたセカンドが正面で打球を処理した。 |
|
投手 石井一 粘りの投球を続ける石井一。走者を背負うも要所を締め、無失点で切り抜けます!! 石井一の力投に打線も応えていきたいところ!! |


タッチアップで3塁へ向かう中島
1塁
|
ノーアウト |
投手 能見 3番 中島 三ゴ失 0-1から外角低めのボールを打ちにいくと、打球はゴロでサードの正面に転がった。しかしサードの1塁送球がバウンド送球となり、ファーストがこれを捕球できず。記録はサードのエラー。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 フルカウントからの内角低めへのストレートをしっかり見送った。 |
|
1アウト |
5番 後藤 遊飛 2-2からの内角のストレートを打ち損じると、高々と上がった打球をショートにほぼ定位置で捕球された。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
6番 浅村 左飛 1-0から内角のストレートを思い切り振り抜くと、鋭い打球が左中間へ。しかし伸びが出ず、レフトに回り込んでキャッチされた。2塁ランナーがタッチアップし3塁へ進塁。 |
3アウト |
7番 秋山 二ゴ 初球の内角のストレートを打ちにいくも、ゴロの打球はセカンドの正面に飛んでしまい、そのまま2塁ベースカバーに入ったショートにトスされた。 |
|
能見攻略のために円陣を組んで臨んだ攻撃でしたが、得点を奪うには至らず。もどかしい展開が続きますが、攻めの姿勢を変えることなく立ち向かっていきましょう!! |


中島が逆シングルで打球を処理!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 関本 遊ゴ 3-1からの外角低めのストレートを打たせると、三遊間に転がったゴロをショートが回りこんで軽快にさばいた! |
---|---|---|
2アウト |
7番 金本 二飛 1-2から外角低めへのスライダーで体勢を崩させると、バットの先に当たった打球をセカンドが落ち着いて処理した。 |
|
3アウト |
8番 藤井彰 右飛 初球の外角高めのストレートを打ち上げさせると、高く上がった打球を右中間真ん中寄りに回り込んだライトがゆっくりと捕球した。 |
|
投手 石井一 石井一は丁寧にコーナーを突く投球で、この回を見事3者凡退で打ち取りました! ここをきっかけに反撃へ転じていきたいところです! |


うれしいプロ初ヒットを放った熊代!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 8番 炭谷 空三振 フルカウントからの外角低めへの変化球に空振りしてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 熊代 右安 0-2からの外角低めの変化球にバットを合わせると、打球はセカンドとライトの間に落ちた! 熊代にうれしいプロ初ヒットが生まれた!! |
|
2塁
|
2アウト |
1番 片岡 右飛 1-1からの外角高めのストレートを打ちにいくも、打球はライトの守備範囲に飛んでしまった。 |
3アウト |
2番 栗山 空三振 1-2からの外角低めのストレート時に1塁ランナー・熊代がスタート。キャッチャーからの送球を受けてタッチしにいったショートのグラブからボールがこぼれ、盗塁成功! 熊代にプロ初盗塁が記録された! |
|
2番 栗山 空振り三振 フルカウントからの内角のストレートに窮屈なスイングとなってしまった。 |
||
プロ初スタメンとなった熊代にうれしい初ヒットと初盗塁が記録され、得点圏に走者を進めます。後続が倒れ得点は奪えませんでしたが、この回のようにどんどん相手を攻め立てていきましょう!! |



ショート・中島が安定感のある守備を見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 1番 マートン 遊ゴ 初球の外角のストレートを打たせると、打球はゴロで三遊間へ。ショートが回り込み、しっかりステップを踏んで1塁へ送球した! |
---|---|---|
1塁
|
2番 平野恵 右安 2-1から内角低めのストレートをたたかれると、打球は一二塁間をゴロで破った。 |
|
3塁2塁
|
3番 鳥谷 右翼二 1-0から真ん中の変化球を引っ張られると、ライナー性の打球はライト線に落ちてしまった。1塁ランナーは一気に3塁へ進み、打った鳥谷にもライトが打球を処理する間に2塁に到達された。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 新井 中犠飛 初球の内角高めのボールを打たれると、打球は左中間へ。センターが回り込んで捕球すると同時に3塁ランナーにタッチアップされ、0対3。 ![]() 0
3
![]() |
3アウト |
5番 ブラゼル 遊ゴ 1-2から外角低めのストレートを打たせると、弾んだ打球が二遊間へ転がった。ショートがバウンドを合わせランニングスローでこれを処理した。 |
|
投手 石井一 これ以上点差を広げたくない石井一でしたが、相手上位打線の攻撃に1点を失ってしまいました。しかし反撃の機会はまだまだあります! 1点ずつ奪い返していきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 4番 中村 捕邪飛 3-0から内角高めのストレートを果敢に打ちにいくも、高々と上がった打球はキャッチャーに3塁側ファウルグラウンドで捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 後藤 右飛 1-2からの外角低めへの変化球にバットを合わせると、打球は右中間へ。落ちると思われたが、ダッシュしてきたライトにスライディングキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
6番 浅村 死球 1-0からの内角低めに食い込んできた変化球が右足に当たった。 |
|
3アウト |
7番 秋山 一ゴ 1-2から外角低めの変化球時にランエンドヒットを敢行。しかし体勢を崩されてしまい、ボテボテのゴロがファーストの正面に転がってしまった。 |
|
2点を追い掛ける打線は、2アウトから浅村がデッドボールで出塁しますが好機を演出することはできず。臆することなく能見を攻め立てていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 7番 金本 二飛 0-2から外角低めのストレートで体勢を崩させると、フラフラッと上がった打球をセカンドが落ち着いてキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 藤井彰 空三振 2-2からの外角高めの変化球でハーフスイングを誘った! |
|
3アウト |
9番 浅井 右飛 0-1からの外角のスライダーを打たせると、高々と上がった打球をライトがほぼ定位置でしっかりキャッチ! |
|
投手 石井一 石井一はこの回を3者凡退で打ち取り、見事立ち直ってみせました!! 昨日の終盤に見せた「勝利への執念」を、今日は序盤から発揮していきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 1番 片岡 見三振 フルカウントから内角低めのストレートを見送るも判定はストライク。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 1-2から外角低めに落ちる変化球を打ちにいくも空振りを喫してしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 0-2から外角低めへの変化球にタイミングが合わず。 |
|
いきなり2点を奪われ反撃に転じたい打線でしたが、相手先発・能見の前に3者連続三振を喫してしまいました。まずは守備からリズムを整え、反撃の準備をしたいところ! |


キャッチャー・銀仁朗が必死のブロック!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 1番 マートン 左中本 1-1から真ん中低めのストレートを引っ張られると、弾丸ライナーの打球はそのまま左中間スタンドに入ってしまった。5号ソロで0対1・・・。 ![]() 0
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
2番 平野恵 右飛 1-0からの真ん中低めのストレートを打たせると、高々と上がった打球をライトが右中間真ん中に回り込んでキャッチした。 |
|
1塁
|
3番 鳥谷 四球 3-1から外角低めへのストレートは外に外れてしまった。 |
|
3塁2塁
|
4番 新井 中越二 1-0からの真ん中のストレートをたたかれると、ライナー性の打球はセンターの頭上を越えてフェンス直撃となる2ベースヒットとなった。1塁ランナーは3塁ストップ。 |
|
2アウト |
5番 ブラゼル 空三振 1-2からの外角低めへのスライダーで空振りを奪った! |
|
3アウト |
6番 関本 右安 1-0からの外角高めのスライダーを流し打たれると、ライナー性の打球はライトの前に落ちた。3塁ランナーにかえられ0対2。さらに2塁ランナーがホームに駆け込んでくるも、ライト・秋山の好返球と、キャッチャー・銀仁朗の懸命なブロックでこれを阻止した! ![]() 0
2
![]() |
|
投手 石井一 今日から本拠地で迎えたタイガース戦。両チームの大応援団が詰めかける中、石井一は2点を失いましたが、味方の好守備も生まれこれ以上の失点を許しませんでした。すかさず取られた点を奪いにいきたい!! |