



ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牛田 投手 山口 【横浜選手交代】 ライト・吉村→ピッチャー・山口 代走・山崎→キャッチャー・新沼 代打・稲田→ファースト 代打・内藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
9番 佐藤 三ゴ 0-2からの内角低めの変化球を打たされると、ボテボテのゴロを前進してきたサードに処理された。 |
|
2アウト |
1番 片岡 空三振 2-2からの外角低めの変化球を打ちにいくもバットに当たらず。 |
|
2番 栗山 二ゴ 2-2からの外角のストレートをたたくと、打球はゴロで二遊間へ。回り込んだセカンドが逆シングルでキャッチし、そのままジャンピングスローされてしまった。 |
||
3アウト |
最終回は相手守護神・山口を攻め立てるも3人で攻撃終了。接戦を落としてしまいました。先制し序盤を優位に進めただけに悔しい敗戦となりましたが、明日こそは「勝利への執念」を遺憾なく発揮し、勝利をつかみ取りましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 【埼玉西武選手交代】 代走・斉藤→ファースト・浅村 |
---|---|---|
1塁
|
4番 村田 四球 フルカウントからの真ん中高めへの変化球が浮いてしまった。 |
|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→星野 |
||
3塁2塁
|
5番 スレッジ 右中二 0-2からの外角低めの変化球を引っ張られると、打球は懸命にダッシュしたライトの差し出したグラブの上を越されてしまった。1塁ランナーはスタートを切っていなかったため3塁でストップ。打ったスレッジは2塁へ到達。 |
|
3塁1塁
|
6番 ハーパー 右安 初球の外角低めのスライダーを引っ張られると、ライナー性の打球はライトの前に落ちてしまった。3塁ランナーにかえられ4対5・・・。 ![]() 5
4
![]() |
|
投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ライト・秋山→ピッチャー・ミンチェ ピッチャー・星野→ライト・佐藤 |
||
【横浜選手交代】 1塁ランナー・ハーパー→代走・山崎 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
7番 吉村 三ゴ 2-2からの外角低めの変化球を引っ掛けさせると、ボテボテのゴロをサードが正面で処理した。3塁ランナーがスタートを切っていたため本塁に送球し、挟殺プレーで3塁ランナーをタッチアウトにした。この間に打った吉村は2塁に到達した。 |
【横浜選手交代】 8番・武山→代打・内藤 |
||
2アウト |
8番 内藤 一直 フルカウントからの内角低めのボールをスイングされると、打球はファースト正面へのライナーとなった。 |
|
【横浜選手交代】 9番・牛田→代打・稲田 |
||
3アウト |
9番 稲田 中飛 0-1から内角高めのストレートで詰まらせると、あらかじめ前進守備を敷いていたセンターが右中間真ん中寄りに回り込んでゆっくりキャッチした。 |
|
星野が相手打線の猛攻をしのぎきれず勝ち越しを許してしまうも、後を受けたミンチェが後続をピシャリと断ちました。 最後まで「勝利への執念」を忘れずに攻撃に臨んでほしい!! |



中村の一発で試合を振り出しに戻す!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 江尻 投手 牛田 【横浜選手交代】 代打・森本→ピッチャー・牛田 |
---|---|---|
4番 中村 左本 1-1からの外角高めのストレートを思い切り振り抜くと、美しい放物線を描いた打球はそのままライオンズファンの待つレフトスタンド中段に落ちていった!! 13号ソロで4対4と試合を振り出しに戻す! ![]() 4
4
![]() |
||
1アウト |
5番 フェルナンデス 四球 3-1からの外角高めへのストレートをしっかり見極めた。 |
|
1塁
|
ノーアウト |
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・斉藤 |
ランナー無し
|
2アウト |
6番 坂田 二ゴ 1-1からの外角のストレート時に1塁ランナーがスタート。しかしキャッチャーからのストライク送球の前にアウトとなってしまった。盗塁失敗。 |
6番 坂田 セカンドゴロ 2-2から外角低めのフォークをうまく拾うも、ワンバウンドとなった打球をセカンドに正面でキャッチされた。 |
||
1塁
|
7番 秋山 四球 フルカウントからの内角低めに外れるストレートを落ち着いて見送った。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2からの内角低めのフォークに空振りを喫してしまった。 |
|
4番・中村が値千金の13号ソロを放ち、4対4と試合を振り出しに戻しました! 勝ち越しにつなげるためにも、次の守備は絶対に0点に抑えたい!! |


2番手・平野が好リリーフを見せ流れを引き寄せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 平野 【埼玉西武選手交代】 代打・高山→ピッチャー・平野 |
---|---|---|
【横浜選手交代】 9番・江尻→代打・森本 |
||
1アウト |
9番 森本 空三振 2-2からの外角への力のあるストレートで空振りを誘った!! |
|
1塁
|
1番 渡辺直 遊安 2-2からの外角低めのストレートを引っ張られると、打球は三遊間へ。回り込んだショートが逆シングルキャッチを見せ、そのままジャンピングスローするが、打った渡辺にヘッドスライディングされてしまった。 |
|
2アウト |
2番 石川 空三振 0-2から内角低めへの147キロのストレートで窮屈なスイングをさせた! |
|
3アウト |
3番 金城 一ゴ 1-0から内角高めのストレートをたたかれると、打球は一二塁間へ。ファーストがうまくバウンドを合わせ、これを落ち着いて処理した。 |
|
岸の後を受けてマウンドに上がった平野。直球で押していく投球で、2三振を奪うなど流れを引き寄せる投球を見せました!! 平野の作ったリズムに打線も乗っていきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林太 【埼玉西武選手交代】 9番・岸→代打・石井義 |
---|---|---|
投手 大原慎 【横浜選手交代】 ピッチャー・小林太→大原慎 |
||
【埼玉西武選手交代】 代打・石井義→代打・高山 |
||
1アウト |
投手 大原 9番 高山 中飛 3-1から外角低めのストレートをはじき返すと、高々と上がった打球をセンターに右中間真ん中寄りに回り込まれ処理された。 |
|
投手 江尻 【横浜選手交代】 ピッチャー・大原慎→江尻 |
||
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 1-2からの外角低めへのストレートに泳がされると、力無い打球をセカンドにやや二遊間真ん中寄りに回り込まれキャッチされた。 |
|
1塁
|
2番 栗山 左安 0-1から外角のストレートをコンパクトに振り抜くと、鋭いライナーがサードの頭上を越えていった! |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 2-2からの外角へのストレートを強振するも空振りを喫してしまった。 |
|
ラッキー7の攻撃に挑んだ打線でしたが、相手の小刻みな継投の前に好機を演出できず。これ以上点差を広げないためにも、集中して守っていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 石川 中飛 2-2からの外角低めの変化球で体勢を崩させると、力無く上がった打球をセンターが前進しながらキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 金城 左安 1-1からの外角低めの変化球にバットを合わされると、ライナー性の打球はレフトの前に運ばれてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 村田 四球 フルカウントからの内角へのストレートは高めに外れてしまった。 |
|
ランナー無し
|
5番 スレッジ 右本 0-1からの内角のストレートをたたかれると、ライナー性の打球は弾丸ライナーでそのままライトスタンドに入ってしまった・・・。スレッジの9号3ランで3対4と逆転を許してしまった。 ![]() 4
3
![]() |
|
1塁
|
6番 ハーパー 中安 2-2から外角低めの変化球を打たれると、打球は二遊間へ。あらかじめ右寄りにシフトを敷いていたセカンドの脇を抜かれてしまった。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドへ駆け寄り、岸のリズムを整えます。 |
||
2アウト |
7番 吉村 空三振 1-2からの外角低めへのカーブでタイミングを狂わせた! |
|
ランナー無し
|
ノーアウト |
8番 武山 空三振 2-2からの外角低めに落ちるカーブで空振りを誘った! |
1塁
|
3アウト |
フォアボールとヒットでピンチを招くと、スレッジに逆転3ランを浴びてしまいました。しかし攻撃はまだ3回残っています! まずはラッキー7の攻撃で、逆転への足掛かりを作っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林太 6番 坂田 二飛 2-1からの外角の変化球を打ち上げると、セカンドとライトの間に上がった。最後は後退したセカンドに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 秋山 見三振 1-2からの内角へのチェンジアップを見逃すも判定はストライク。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 二ゴ 1-0から真ん中のボールで詰まらされると、高く弾んだ打球を前進してきたセカンドにショートバウンドでキャッチされると、そのままランニングスローされてしまった。 |
|
小林太をなんとかつかまえたい打線ですが、この回は走者を出すことができませんでした。攻撃の流れを再び作るためにも、このまま堅守を維持していきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 武山 空三振 1-2から外角へのストレートで満足なスイングをさせず! |
---|---|---|
2アウト |
9番 小林太 空三振 2-2からの外角のストレートで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
1番 渡辺直 左飛 2-2からの内角のストレートで詰まらせると、高々と上がった打球をレフトがほぼ定位置でしっかりキャッチした! |
|
岸は2者連続三振を奪いこの回を3者凡退に抑えてみせました! 試合はここから後半戦へ。好機を演出できているだけに、ここ一番の集中力を見せ、岸を強力に援護する追加点を奪っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林太 1番 片岡 遊ゴ 1-1からの外角低めの変化球を打ち損じると、打球はゴロで三遊間へ。ショートに回り込まれこれを処理された。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 左安 フルカウントからの外角高めのストレートを逆らわずに流し打つと、ライナー性の打球はレフトの前に落ちた! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 中安 フルカウントからの真ん中のストレートを腕をたたんで振り抜くと、ライナー性の打球はセンターの前に落ちていった! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
4番 中村 三ゴ 2-0から内角低めの変化球を打ちにいくも、打球はサードの正面に転がってしまい、2塁に送球され1塁ランナーがフォースアウト。 |
3アウト |
5番 フェルナンデス 三ゴ 初球の外角低めのボールを引っ掛けると、打球はまたもサードの正面に転がるゴロに。サードに捕球されると、2塁に送球され1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
栗山、中島の連続ヒットでチャンスを作りましたが、追加点を奪うには至りませんでした。次の守備をしっかり締めて、気持ちよく前半戦を終えたいところです! |


岸は尻上がりに調子を上げ3者凡退に仕留めた!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 スレッジ 三邪飛 2-0から外角のストレートを打ち上げさせると、高々と上がった打球はレフト側ファウルゾーンへ。回り込んだサードがフェンス近くでこれを処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ハーパー 一ゴ 0-2からの内角高めのストレートで詰まらせると、弾んだ打球をファーストが正面でしっかりおさえた! |
|
3アウト |
7番 吉村 一ゴ フルカウントから外角低めのボールを打たせると、力無いゴロをファーストが正面で腰を落として捕球した。 |
|
尻上がりに調子を上げてきた岸は、力のあるストレートで凡打の山を築きます! 好投を続ける岸に中押し点をプレゼントしたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林太 5番 フェルナンデス 空三振 2-2からの内角低めへのチェンジアップを強振するも空振りしてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 坂田 右安 初球の外角低めへのシュートを思い切り引っ張ると、打球はゴロで一二塁間を抜けていった! |
|
2アウト |
7番 秋山 中飛 初球の外角低めのストレートを思い切り振り抜くと、高々と上がった打球はセンターへ。しかしあとひと伸び足りず、センターにフェンスにぶつかりながらキャッチされた。 |
|
2塁1塁
|
8番 炭谷 左安 初球の外角低めのボールを振り抜くと、鋭いゴロが三遊間を抜けていった! |
|
3アウト |
9番 岸 見三振 2-2から外角へのストレートに手が出ず。 |
|
坂田、銀仁朗がヒットで出塁し好機を演出しましたが、相手の好守もあり得点ならず。我慢の攻撃が続きますが、集中力を切らさずにいきたい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 渡辺直 右飛 1-2からの外角のストレートを打ち上げさせると、高々と上がった打球をライトが落ち着いて処理した。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 石川 右安 初球の内角低めのカーブを引っ張られると、一二塁間に飛んだ打球は飛びついたファーストの脇を抜けていった。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 金城 投犠 1-1からの内角のストレートをセーフティーバントされる。ピッチャーとファーストの間に転がった打球をピッチャーがマウンドを降りてキャッチし、そのまま1塁に送球した。送りバント成功。 |
3アウト |
4番 村田 空三振 2-2からの外角低めのストレートで空振りを奪った!! |
|
この回は相手上位打線と対峙した岸。走者を背負うも、4番・村田を空振り三振に仕留め、反撃の芽をしっかりと摘みました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ハミルトン 投手 小林太 【横浜選手交代】 代打・藤田→ピッチャー・小林太 |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 遊ゴ 0-1からの外角低めのボールを流し打つも、打球は三遊間に回り込んだショートにさばかれた。 |
|
2アウト |
3番 中島 二ゴ 2-2からの外角低めへの変化球に詰まらされると、力無い打球をセカンドに正面で処理された。 |
|
3アウト |
4番 中村 投ゴ 1-2からの外角の変化球を打ちにいくも、バットの先に当たった打球は1塁線に転がった。マウンドを降りたピッチャーがこれをキャッチし、そのまま打った中村にタッチした。 |
|
上位打線から始まる好打順の攻撃で得点が期待されましたが、3人で抑えられてしまい得点ならず。臆することなく、小林太を攻め立てていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 4番 村田 四球 3-1からの外角高めへカーブを投じるもわずかに外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 スレッジ 左安 初球の外角の変化球を打たれると、打球はレフトとセンターの間にポトリと落ちてしまった。1塁ランナーが3塁へ向かうのを見たレフト・坂田が3塁へ素早く送球し、これをアウトにした! |
|
2塁1塁
|
6番 ハーパー 四球 フルカウントからの外角へのカーブは高めに外れてしまった。 |
|
2アウト |
7番 吉村 空三振 0-2からの内角高めへの伸びのあるストレートで空振りを奪った! |
|
3塁2塁
|
8番 武山 左翼二 2-2からの内角のストレートを引っ張られると、打球はライナーでレフト線に飛んでいった。フェンスに到達する間に、2塁ランナーにかえられ3対1。打った武山に2塁に到達された。 ![]() 1
3
![]() |
|
【横浜選手交代】 9番・ハミルトン→代打・藤田 |
||
3アウト |
9番 藤田 投ゴ 2-2から内角低めのカーブで詰まらせると、ボテボテの打球が1塁線へ。マウンドを駆け降りた岸がゆっくりと打球をキャッチし1塁へ送球! |
|
フォアボールとヒットからピンチを招くと、武山にタイムリーヒットを浴び1点を献上。しかし後続を断ち、最少失点で切り抜けました! 取られた分はすかさず取り返しにいきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ハミルトン 8番 炭谷 一邪飛 1-2からの内角の変化球に詰まらされると、打球はライト側のファウルゾーンに上がった。これを後方にダッシュしたファーストにフェンス手前でキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 岸 空三振 0-2からの外角低めの変化球をハーフスイングしバットを止めるも、スイングの判定を取られてしまった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 三ゴ 初球の内角のストレートを打ちにいくも、弾んだ打球をサードに正面で処理された。 |
|
岸をさらに援護するべく相手先発・ハミルトンに挑んだ打線でしたが、この回は3人で抑えられてしまいました。再び守備からリズムを整えていきたいところ! |


先発・岸は3者凡退と上々の立ち上がり
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 渡辺直 三ゴ 初球の内角のストレートを打たせると、打球はサードの正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 石川 中飛 1-0からの外角のボールを打たせると、ライナー性の打球は風に流されながらセンターへ。センターが左中間真ん中寄りにダッシュしてこれをキャッチした。 |
|
3アウト |
3番 金城 一ゴ 1-1からの外角低めの変化球を引っ掛けさせると、ボテボテの打球は一二塁間へ。ファーストが逆シングルキャッチでこれを処理すると、カバーに入ったピッチャーに送球した。 |
|
プロ入り初の横浜スタジアムでの登板となった岸。伸びのある直球を武器に、初回を3人で抑える上々の立ち上がりを見せました! 流れを完全にこちらのものにするべく、追加点を奪いたい! |



中島が3ランを放ち幸先良く3点を先制!
2塁
|
ノーアウト |
投手 ハミルトン 1番 片岡 中安 初球の真ん中低めのストレートをすかさず振り抜くと、鋭い打球がセンターの前に抜けていった!! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 初球の外角のボール時に1塁ランナー・片岡がスタート!! キャッチャーから矢のような送球がくるも片岡は楽々セーフ! 盗塁成功!! |
|
2番 栗山 フォアボール 3-1からの内角低めに外れるスライダーをしっかり見極めた。 |
||
ランナー無し
|
3番 中島 左本 1-0からの真ん中のストレートを思い切り振り抜くと、打球は弾丸ライナーでレフトスタンドに突き刺さった!! 8号3ランで3対0と先制!! ![]() 0
3
![]() |
|
1アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントからの外角へのスライダーを打ちにいくも空振りしてしまった。 |
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 見三振 1-2からの外角へのスライダーを見逃すも判定はストライク。 |
|
2塁
|
6番 坂田 左中二 初球の外角のストレートを逆らわずにはじき返すと、打球は左中間を深々と破っていった! フェンスに到達する間に打った坂田は2塁へ到達した! |
|
3アウト |
7番 秋山 二ゴ 1-1からの内角の変化球を打ちにいくと、鋭い打球が一二塁間へ。しかしセカンドに回り込まれ処理された。 |
|
先頭の片岡が初球をはじき返しての出塁を皮切りに走者をためると、中島が8号3ランを放ち幸先良く3点を先制しました! 初回から岸を強力に援護します! |