• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2011.06.04 SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1X
R
H
1
2
2x
9
更新
ホーム
中日ドラゴンズ
試合終了
2x
1
ナゴヤドーム
ビジター
埼玉西武ライオンズ
11回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

グラマン

投手

野上

【埼玉西武選手交代】 代打・坂田→ピッチャー・野上

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

英智

遊ゴ

2-2から真ん中に入るストレートを打たせたボテボテのゴロは、ショートが前進しながら軽快にさばいた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

岩崎

投ゴ

2-2から低めのストレートで打ち損じさせたボテボテのゴロは、ピッチャーがマウンドを降りて拾い上げると、丁寧に1塁へ送球した!

6番

平田

左中本

2-1から投じたスライダーを振り抜かれ、大きな打球は無情にも左中間スタンドに吸い込まれた・・・。1対2。悔しいサヨナラ負けとなった・・・。

2
1

今季初登板となった野上が2アウトまでこぎ着けるも、9回に同点打を許した平田にサヨナラホームランを打たれ万事休す・・・。救援陣がなんとか踏ん張ってきたものの、一発に泣く試合となってしまいました。気持ちをすぐに切り替えて、明日からのベイスターズ戦に臨みたいところです。

11回裏を閉じる
11回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

三瀬

投手

浅尾

【中日選手交代】 代打・藤井→ピッチャー・浅尾

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

炭谷

二飛

外角へのボールを高々と打ち上げてしまった打球は、2塁付近でセカンドに捕球された。

【埼玉西武選手交代】 9番・グラマン→代打・坂田

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

坂田

一ゴ

初球、外角へのフォークを引っ張るも、ファースト正面へ転がるゴロとなった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

片岡

空三振

0-2から真ん中に入るスライダーにタイミングを外された。

この回から登板した浅尾の前に3人で打ち取られてしまいました。意識を守備に変えて、最後の力を振り絞って守り切りましょう!

11回表を閉じる
10回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

グラマン

【埼玉西武選手交代】 代打・浅村→サード

【中日選手交代】 9番・三瀬→代打・藤井

1塁

9番

藤井

四球

3-0から投じたストレートは外角高めに外れてしまった。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

荒木

三ゴ

1-0から外角へのストレートをたたきつけられたゴロは、前進していたサードがワンバウンドでつかんだ。1塁への送球が高くそれるも、ファーストがジャンプしてなんとかおさえ、1塁へ向かう荒木をタッチした。

2塁1塁

2番

井端

敬遠

キャッチャーが立ち上がり、敬遠のフォアボールとなった。

ここで小野コーチがマウンドへ向かい、内野陣が集まります。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

森野

遊併

2-2から低めに落ちる変化球で打ち損じさせたゴロは、2塁寄りに回り込んだショートがつかみ、6-4-3のダブルプレーを完成させた!

続投となったグラマンは2塁に走者を置くも、森野を見事ダブルプレーに打ち取りピンチを脱しました! 気持ちを攻撃に切り替え、執念で相手に立ち向かう!

10回裏を閉じる
10回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

鈴木

【中日選手交代】 代走・岩崎達→サード サード・森野→ファースト 代走・英智→センター センター・平田→レフト

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

鈴木義

5番

フェルナンデス

遊ゴ

1-1から真ん中に入るストレートを引っ張るも、ショート正面へ転がるゴロとなった。

投手

三瀬

【中日選手交代】 ピッチャー・鈴木→三瀬

【埼玉西武選手交代】 6番・原→代打・浅村

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

浅村

見三振

2-2から内角へ食い込むストレートに腰を引くもストライクとなった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

秋山

三ゴ

初球、内角へのストレートにバットを折られた打球は、サードへのボテボテのゴロとなった。

延長戦に入り、仕切り直す気持ちで攻撃を仕掛けていきたいところでしたが、ここは相手の継投にかわされてしまいました。サヨナラ負けを阻止するべく、チーム一丸の守りを展開したい!

10回表を閉じる
9回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ミンチェ

投手

岡本篤

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→岡本篤 代走・斉藤→レフト レフト・高山→サード・原

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

森野

投ゴ

1-1から低めのチェンジアップで打ち損じさせ、高くバウンドした打球をピッチャーが下がって処理した!

2塁

4番

和田

右中二

1-1から外角高めのスライダーをはじき返され、打球を追いかけるセンターの頭上を越えていった。打った和田は2塁へ到達。

【中日選手交代】 2塁ランナー・和田→代走・英智

3塁1塁

5番

佐伯

左安

フルカウントから外角へのストレートを逆方向へ打ち返された打球は、レフトの前で弾んだ。2塁ランナーは3塁でストップ。

【中日選手交代】 1塁ランナー・佐伯→代走・岩崎達

2塁1塁

6番

平田

左安

1-0から高めのストレートを引っ張られたゴロは、三遊間を抜けていった・・・。3塁ランナーがかえり1対1。

1
1

投手

グラマン

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→グラマン

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

野本

遊ゴ

2-2から外角へのボールで泳がせたゴロはショートへ転がった! 2塁へ送球し1塁ランナーをフォースアウトにすると、すぐさま1塁へ転送。しかし打った野本が先に1塁を駆け抜けた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

小山桂

遊ゴ

0-1から外角低めのボールで打たせたゴロはショートがつかみ、落ち着いて1塁へ送球した!

この回で試合を締めたいところでしたが、食らいつく相手打線の反撃を封じることができず、同点に追い付かれてしまいました。試合は延長に入りますが、集中力を持続させて勝ち越し点を挙げましょう!

9回裏を閉じる
9回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

中田賢

投手

小林正

【中日選手交代】 代打・堂上剛→ピッチャー・小林正

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

栗山

空三振

2-2から外角高めのストレートに振り遅れた。

投手

鈴木

【中日選手交代】 ピッチャー・小林正→鈴木

  •  
  •  
  •  

2アウト

投手

鈴木義

3番

中島

三ゴ

3-1から外角低めの変化球に泳がされたゴロは、サードの正面に転がった。

1塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

中村

死球

2-2から内角へのストレートがバットを握る左手首を直撃した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

投手

鈴木

【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・中村→代走・斉藤

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

鈴木義

5番

フェルナンデス

2-2から1塁ランナー・斉藤がスタート。キャッチャーからの送球がやや高くなり、遅れてくるタッチをかいくぐろうとするも、判定はアウトとなった。

ランナー無し

投手

鈴木

最終回は相手の細かい継投の前に追加点を奪うことができませんでした。最後の守りをしっかりと締めて敵地で連勝を飾る!

9回表を閉じる
8回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

平野

投手

ミンチェ

【埼玉西武選手交代】 代打・石井義→ピッチャー・ミンチェ

【中日選手交代】 9番・中田賢→代打・堂上剛

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

堂上剛

一ゴ

初球、低めのスライダーを引っ張られ強いゴロとなるも、ファーストが正面でおさえ、1塁のカバーに入ったピッチャーに送球した!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

荒木

投ゴ

2-2から外角へのスライダーで打たせた勢いの弱いゴロは、ピッチャーがつかんで落ち着いて1塁へ送球した!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

井端

三ゴ

1-1から外角低めのスライダーで泳がせた低いゴロは、サードが軽快にさばいた!

3番手として登板したミンチェは多彩な変化球で相手に思い通りのバッティングをさせませんでした! 最後の攻撃で価値ある追加点を奪って逃げ切りましょう!

8回裏を閉じる
8回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

中田賢

【中日選手交代】 代打・野本→ライト

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

中田

8番

炭谷

空三振

0-2からワンバウンドするフォークに空振りしてしまった。

投手

中田賢

【埼玉西武選手交代】 9番・平野→代打・石井義

  •  
  •  
  •  

2アウト

投手

中田

9番

石井

中飛

初球、外角への変化球を捉えるも、大きな打球はセンターに下がりながら半身の体勢でキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

片岡

二ゴ

0-2から外角へのボールを右打ちするも、セカンド正面へ転がるゴロとなった。

投手

中田賢

この回も中田賢の前にランナーを出すことができませんでした。リードを死守して最終回を迎えたい!

8回表を閉じる
7回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

帆足

投手

平野

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・帆足→平野

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

佐伯

左飛

フルカウントから高めのストレートで押した打球は、レフトがウォーニングゾーンまで下がって落下点に入った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

平田

遊ゴ

3-1から外角へのカーブを引っ張られるも、球足の速いゴロはショートが落ち着いてさばいた!

【中日選手交代】 7番・小池→代打・野本

1塁

7番

野本

中安

2-1から外角高めのストレートを打ち返されたゴロはピッチャーの足元を抜けてセンター前へ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

小山桂

二飛

1-2から高めのストレートで詰まらせたフライは、セカンドが正面を向きながら下がって落下点に入った!

この回から登板した平野は代打・野本にヒットを浴びるも、後続を抑えました! ダメ押し点を挙げて試合を決めにかかりたい!

7回裏を閉じる
7回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

中田賢

投手

中田

5番

フェルナンデス

右飛

初球、外角へのボールに体を乗り出しながら打ちにいくも、センター寄りに回り込んだライトにキャッチされた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

高山

中飛

1-0から内角高めに浮き上がるストレートを打ち上げてしまい、前進してきたセンターに捕球された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

秋山

空三振

1-2から内角へのカーブにタイミングを外された。

投手

中田賢

追加点を挙げて帆足の投球を楽にしたいところでしたが、立ち直りを見せる中田賢から得点を奪うことができませんでした。我慢の展開が続いていますが、「勝利への執念」で相手の反撃を封じ込める!

7回表を閉じる
6回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

帆足

2番

井端

右飛

1-2から低めのストレートを体を引きながら右方向へ打ち返されるも、ライトが少し下がって落下点に入った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

森野

一ゴ

2-2から内角低めのストレートを引っ張られるも、球足の速いゴロはファーストが正面でおさえて自ら1塁を踏んだ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

和田

中飛

2-1から外角低めのパームで打ち上げさせた打球は、センターがレフト寄りに下がりながらキャッチした!

自分のリズムで投げ続ける帆足は、相手打線に的を絞らせず凡打の山を築きました! これから試合は終盤へ。最後まで集中力を持続させ、リードを保って勝利を挙げましょう!

ベンチリポート
帆足(6回、83球、被安打4、奪三振4、与四球1、失点0、自責点0)
ランナーは出したものの、先頭打者をしっかり抑えることができたので、大きな傷口にならずにすみました。
6回裏を閉じる
6回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

中田賢

投手

中田

2番

栗山

遊ゴ

1-2から外角への変化球を打ちにいくも、ショートの守備範囲に転がるゴロとなった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

中島

中飛

0-1から外角低めのボールをバットの先でセンター方向に運ぶも、高く上がった打球はセンターにおさえられた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

中村

空三振

フルカウントから投げ込まれたストレートに空振りを喫した。

投手

中田賢

好調の栗山から始まる好打順でしたが、ここは出塁することができませんでした。守備に気持ちを切り替えて、1点のリードを守りましょう!

6回表を閉じる
5回裏 中日の攻撃

ズームイン ズームアウト

この試合2度目の3者凡退に封じた帆足

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

帆足

8番

小山桂

三飛

1-1から内角へのストレートで差し込ませると、高く上がった打球をサードが3塁付近でキャッチした!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

中田

空三振

2-2から外角へのストレートで空振りに仕留めた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

荒木

遊ゴ

1-1から外角へのストレートで打たせたゴロはショートがさばいた!

自らのバットで先制点を挙げた帆足は自分のテンポで投げ込み、この回を3人で打ち取りました! リードしているとはいえ点差はまだ1点。後半戦で積極的に追加点を奪いにいきましょう!

5回裏を閉じる
5回表 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

勝利への執念で懸命なスライディングを見せる高山!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

中田賢

投手

中田

6番

高山

死球

2-2から内角へのストレートを避けようとするも、ボールは体を直撃した。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

秋山

投犠

初球、ストレートをバントで転がした打球は、ピッチャーに拾い上げられると1塁へ送球された。送りバント成功!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

炭谷

遊ゴ

0-1から低めのボールをたたきつけて高くバウンドした打球は、ショートが捕球し1塁へ送球された。2塁ランナーは動けず。

1塁

9番

帆足

右安

1-1から高めのストレートを思い切りスイングして引っ張った強烈なゴロは、飛び込むセカンドの先を抜けてライト前へ! 2塁ランナー・高山がホームに突入するのを見たライトに返球されたが、高山がキャッチャーと交錯しながらスライディングして本塁へ生還! 1対0。

0
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

片岡

三ゴ

0-1となったところで、先ほど高山と交錯した相手キャッチャー・谷繁がベンチへ下がった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

投手

中田賢

【中日選手交代】 キャッチャー・谷繁→小山

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

片岡

サードゴロ

0-2から外角低めに沈む変化球に泳いでしまい、サードの正面へ転がるゴロとなった。

チーム初安打を放った秋山の送りバントで作ったチャンス。ここで粘投を続けている帆足がタイムリーを放ち待望の先制点を挙げました! 気を良くした帆足にさらなる好投を期待したいところです!

5回表を閉じる
4回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

帆足

4番

和田

見三振

0-2から外角へ投じたパームで手を出させない!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

佐伯

一ゴ

1-2から外角低めに落ちるパームで引っ掛けさせた打球は、ファーストが拾い上げてそのまま1塁を踏みにいった!

2塁

6番

平田

左中二

1-1から高めのストレートを思い切り振り抜かれた大きな打球は、左中間を破ってワンバウンドでフェンスに到達した。打った平田は2塁へ到達。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

小池

空三振

2-2から外角高めへ外したボールでスイングを誘った!

帆足はこの回も得点圏にランナーを置きますが、後続をしっかりと打ち取り先制を許しませんでした! 投手戦となっている展開に大きな風穴を開けるような攻撃を期待しましょう!

4回裏を閉じる
4回表 埼玉西武の攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

中田賢

投手

中田

2番

栗山

四球

フルカウントから内角へ外れるストレートを見送った!

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

中島

三ゴ

1-2から外角低めに沈むカーブを引っ掛けたゴロはサードに捕球されると、2塁へ送球され1塁ランナーがフォースアウトとなった。1塁へは転送されず、ランナーが入れ替わる形となった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

中村

空三振

1-2から内角高めのストレートに空振りを喫した。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

フェルナンデス

空三振

2-2から高めのストレートをフルスイングするもバットに当たらなかった。

投手

中田賢

先頭の栗山がフォアボールを選んで出塁するも、ランナーを進めることができませんでした。なかなか相手のボールを捉えられずにいますが、打てる球を絞って強い当たりを放っていきたい!

4回表を閉じる
3回裏 中日の攻撃

ズームイン ズームアウト

帆足は打たせて取る投球で相手を翻弄

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

帆足

9番

中田

三ゴ

0-1から低めのストレートで引っ掛けさせたゴロはサードの守備範囲に転がった!

2塁

1番

荒木

左中二

2-2から外角高めに浮いたパームを捉えられた打球は、左中間を深々と破る2ベースヒットとなった。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

井端

遊ゴ

0-1から内角へのストレートを打ち返されピッチャーの足元を抜けていくも、やや詰まったゴロはショートが回り込んで拾い上げ1塁へ送球した。この間に2塁ランナーは3塁へ進む。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

森野

一ゴ

1-2から外角低めに逃げていくパームで泳がせた勢いの弱いゴロは、ファーストがキャッチすると自ら1塁を踏んだ!

帆足は得点圏にランナーを置くも、タイミングを外す投球で後続を打ち取りました! 序盤は両投手が互いに譲らない投手戦となっています。中田賢を打ち崩す攻撃を見せていきましょう!

ベンチリポート
帆足(3回までの石井丈コーチによる帆足投手についてのコメント)
今日はあまり良くないですね。コントロールにもバラつきがある。 ただ、ゲーム中に修正しようと丁寧に投げているのが分かります。
3回裏を閉じる
3回表 埼玉西武の攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

中田賢

投手

中田

7番

秋山

右安

1-2から内角へのストレートをコンパクトに引っ張った打球は、ライトの前に落ちた!

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

炭谷

空三振

0-2から真ん中に投げ込まれたストレートに振り遅れた。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

帆足

投犠

0-2から高めのストレートをバントし勢いを殺した打球は、マウンドを降りてきたピッチャーに拾い上げられて1塁へ送球された。送りバント成功!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

片岡

空三振

フルカウントから外角低めに外れるストレートにスイングを誘われた。

投手

中田賢

初回に好守備を連発した秋山がチーム初安打を放ち攻守に渡る活躍を見せますが、後続が相手先発・中田賢の剛球を捉えることができませんでした。打たせて取る投球を取り戻した帆足にここもしっかり抑えてほしいところです!

3回表を閉じる
2回裏 中日の攻撃

ズームイン ズームアウト

軽快に打球をさばくショート・中島

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

帆足

6番

平田

遊ゴ

1-1から高めのストレートで引っ掛けさせたゴロは、ショートが軽快にさばいた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

小池

空三振

フルカウントから内角低めに入り込むパームでタイミングを外した!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

谷繁

右飛

2-2からストレートを右方向へ持っていかれるも、ライナー性の打球をライトが落ち着いてキャッチした!

この回の帆足はコントロールを修正し、難なく3者凡退に抑えました! このまま相手の攻撃を断ち続け、先制の好機を作っていきましょう!

2回裏を閉じる
2回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

中田賢

投手

中田

4番

中村

空三振

2-2から高めのストレートを振りにいくも、バットは空を切った。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

フェルナンデス

遊ゴ

0-1から低めに落ちる変化球を打ちにいったゴロは二遊間へ転がるも、回り込んできたショートに拾い上げられた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

高山

空三振

1-2から内角高めに外れる直球を打ちにいくも空振りしてしまった。

投手

中田賢

初回の好守備で作った流れを受けてチャンスを作りたいところでしたが、ここは3人で攻撃を終えました。こちらも相手打線をしっかりと封じるような守りをしていきたいところです!

2回表を閉じる
1回裏 中日の攻撃

ズームイン ズームアウト

3連勝中の帆足が先発のマウンドへ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

帆足

1番

荒木

二直

初球、外角低めのストレートをコンパクトに打ち返されるも、低いライナーはセカンドの正面に飛んだ!

1塁

2番

井端

右安

2-1から内角を突くパームを右方向へ運ばれた打球はセカンドの頭上を越えて右中間へ転がる。これをライト・秋山が素早く回り込んで逆シングルでおさえ、2塁への進塁を阻止した!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

森野

右安

初球、低めのストレートを引っ張られたゴロは一二塁間を抜けた。1塁ランナーが3塁を狙うのを見たライト・秋山が打球を拾い上げると、3塁へ低く滑るような返球をし、ワンバウンドでボールを受けたサードが余裕を持ってランナーにタッチした! 秋山が立て続けに好守備を見せ、帆足を助ける!

2塁1塁

4番

和田

四球

フルカウントから投じたパームが抜けてしまい、外角へ大きく外れた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

佐伯

三ゴ

1-2から低めのストレートを逆方向へ打ち返されるも、詰まった打球をサードがワンバウンドで拾い上げると落ち着いて1塁へ送球した!

立ち上がりから2つのヒットを浴びた帆足でしたが、秋山が2度の好守備を見せてドラゴンズに先制を許しませんでした! 堅守で帆足を助けていきましょう!

1回裏を閉じる
1回表 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

中田

1番

片岡

三ゴ

1-1から内角低めに落ちるカーブを打ち損じてしまい、サード正面へのゴロとなった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

栗山

遊ゴ

2-2から低めに沈むカーブを打ちにいくも、ショートに2塁寄りに回り込まれて処理された。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

中島

右飛

フルカウントから外角へのストレートを右方向へ運ぶも、伸びすぎたライナーはライトに少し下がりながらキャッチされた。

投手

中田賢

中田賢の立ち上がりを攻め立てたいところでしたが、低めに決まる変化球を捉えることができませんでした。ライオンズの先発は自身3連勝中の帆足。安定した投球を期待したいところです!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報