





岡本篤が無失点に封じ3連勝!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→岡本篤 |
---|---|---|
1塁
|
7番 宮本 四球 3-0からのストレートが高めに浮いてしまった。 |
|
【東京ヤクルト選手交代】 1塁ランナー・宮本→代走・三輪 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
8番 森岡 遊併 2-2からのストレートを打たせた打球は、ピッチャーの脇を抜けて2塁ベース方向へ。これにショート・中島が追い付き、自らベースを踏んでまず1アウト。滑り込んできた1塁ランナーをジャンプで避け、着地してから1塁へ送球し、ダブルプレーに仕留めた!! |
【東京ヤクルト選手交代】 9番・川本→代打・ガイエル |
||
9番 ガイエル 見三振 フルカウントから外角低めへ決まるチェンジアップに手を出させず!! |
||
これ以上ないコースに岡本篤のラストボールが決まり、試合終了!! 投打ともにチーム一丸となり、まさしく「勝利への執念」を体現するような見事な内容で勝利をつかみました!! 勝率も5割に戻し、ここからライオンズの大反撃が始まります!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石川 投手 押本 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・石川→押本 |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 空三振 1-2から低めに落ちる変化球でタイミングを外されてしまった。 |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 初球のストレートを中島らしく右方向へ運んだが、ライトに定位置付近で捕球された。 |
|
3アウト |
4番 中村 左飛 2-0からのスライダーを引っぱたき、レフトへ大きな当たりを飛ばしたが、あとひと伸びが足りずにレフトにフェンス手前でおさえられてしまった。 |
|
リードを広げる得点は奪えませんでしたが、いよいよ最後の守備を迎えます! 最後のアウトを奪うまで集中力を切ることなく、相手に立ち向かっていきましょう!! |


星野が堂々とピンチを防いだ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→ミンチェ レフト・高山→佐藤 |
---|---|---|
岸は7回を投げ124球、被安打7、奪三振7、与四球1、失点2の内容を残し、マウンドを2番手・ミンチェに託します。 |
||
1アウト |
3番 田中浩 遊ゴ 0-1からのスライダーでバットの芯を外し、ショートが正面で軽快に打球を処理した! |
|
2アウト |
4番 畠山 三ゴ 2-1からの外角へのスライダーを引っ張られるも、サードが正面でこれをさばいた。送球はバウンドしたが、ファースト・浅村がこれを拾い上げた! |
|
3塁
|
5番 バレンティン 右中三 3-1から外角のボールで芯を外したが、フラフラとした打球は右中間へ。これにセンターが飛び込んだがグラブの先に落ち、さらにバウンドした打球がカバーに入っていたライトの頭上を越えてしまった。この間にバレンティンは3塁へ・・・。 |
|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→星野 |
||
3アウト |
6番 ホワイトセル 空三振 0-2からの3球勝負で変化球を投じ、バットに当てさせず!! 星野はマウンドで力強くガッツポーズ!! |
|
2アウトから迎えたピンチも、星野が執念の投球で同点を阻止!! 魂のこもったボールでピンチを脱しました!! |



銀仁朗が岸を援護する一発を放つ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石川 7番 高山 見三振 フルカウントから内角高めへ投じられた変化球に手を出せず。 |
---|---|---|
8番 炭谷 左本 初球、低めのボールを力強く捉えると、大きな当たりがレフトへ!! ファンの声援にも後押しされた打球は、レフトスタンド最前列へ飛び込んだ!! 岸をリードしてきた女房役・銀仁朗に値千金の2号ソロが飛び出し、3対2と勝ち越し!! ![]() 3
1
![]() |
||
2アウト |
9番 秋山 右飛 2-2からの変化球を鋭くはじき返すも、駆け寄ったライトに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 2-2から外角低めへ逃げていく変化球をバットに当てられず。 |
|
岸の力投を演出してきた銀仁朗に一発が飛び出し、ついに勝ち越しに成功しました!! このリードを強い執念で守りきり、西武ドームに歓喜の瞬間を呼び込みましょう!! |


岸が粘りの投球を続ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 9番 川本 左飛 0-2からの4球目、低めのボールを拾い上げられた打球は少し後退したレフトが捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 青木 右飛 フルカウントからのストレートを打ち上げさせ、ライトが余裕を持ってこの打球をおさえた。 |
|
3アウト |
2番 福地 空三振 2-2から内角寄りのストレートを振り遅れさせ、毎回奪三振となる7個目の三振を奪った! |
|
試合を振り出しに戻してもらった岸、危なげない内容で相手打線を3者凡退に封じました! ライオンズのラッキー7の攻撃は大声援を味方に、勝ち越し点を狙います!! |



中島の一発で試合を振り出しに戻す!
1塁
|
ノーアウト |
投手 石川 2番 栗山 四球 フルカウントから投じられた内角への変化球をしっかりと見極め、出塁! |
---|---|---|
ランナー無し
|
3番 中島 左中本 2-2から低めへ投じられたストレートを力強くたたくと、打球は打った瞬間にそれと分かる大きな当たり! ライオンズファンの待つレフトスタンドへキレイなアーチが飛び込んでいった!! 中島の7号2ランで2対2の同点!! ![]() 2
1
![]() |
|
1アウト |
4番 中村 左飛 0-1からのストレートをたたき、大きな当たりがレフトへ飛んでいったが、フェンス手前でレフトに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
5番 フェルナンデス 中安 1-1からの変化球を振り抜き、ライナー性の当たりをセンターの前へ運んだ! |
|
3アウト |
6番 浅村 遊併 初球の変化球を果敢に仕留めにいったが、ショートに正面へ回り込まれて処理され、6-4-3と送られてダブルプレー・・・。 |
|
勝ち越しこそなりませんでしたが、中島の雨雲を吹き飛ばすような見事な一発で試合を振り出しに戻しました!! さあ、この勢いに乗って次の回に一気に勝ち越しといきましょう!! |


銀仁朗が岸を好リード!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 4番 畠山 四球 3-1から低めへ投じたストレートが外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 バレンティン 中飛 1-1からのボールをたたかれた打球は高々と打ち上がり、センターがやや右中間方向に寄ってゆっくりとこれをおさえた。 |
|
2塁
|
2アウト |
6番 ホワイトセル 空三振 1-2からのカーブにバットが空を切った! |
1塁
|
三振に仕留めたボールを拾いにいった銀仁朗にホワイトセルのバットが当たり、治療のため一度ベンチへ。その後スタンドからの拍手に迎えられ、再びマスクを被ります。 |
|
3塁1塁
|
7番 宮本 左安 カウント0-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーは送球できず、盗塁成功。 |
|
7番 宮本 レフトヒット 1-1から見送ればボールになるような低めのボールを引っ張られ、打球は三遊間を破っていった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
||
ここで内野陣が一度マウンドへ集まり、岸のリズムを整えます。 |
||
3アウト |
8番 森岡 投ゴ 1-1からのカーブをピッチャー返しされた打球は、ピッチャー・岸のグラブをはじいて3塁方向へ。これを岸が素早く拾い上げ、1塁へ矢のようなボールを送ってアウトに仕留めた! |
|
粘りの投球を続ける岸は、この回も決定打を許さずに無失点。打線がそろそろ奮起を見せ、岸を援護する得点を奪っていきましょう!! |


高山が的確にヒットを放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 石川 7番 高山 中安 初球の高めに浮いた変化球をたたき、打球は二遊間を破っていった! さあ反撃開始!! |
---|---|---|
1アウト |
8番 炭谷 見三振 フルカウントから内角低めへのストレートを見送ったが、判定はストライク・・・。 |
|
2アウト |
9番 秋山 左飛 0-1からのボールを打ち上げてしまい、高々と上がった打球をレフトに捕球された。 |
|
3アウト |
1番 片岡 中飛 初球を思い切りよくたたいた打球はセンターへ伸びていく大きな当たりとなったが、後退していったセンターにフェンス手前で追い付かれてしまった・・・。 |
|
先頭の高山が幸先良く出塁しましたが、ホームへ迎え入れることができませんでした。試合後半はさらに勝利への執念をたぎらせ、投打をかみ合わせていきたいところです!! |


ライト・秋山が安定した守備を見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 森岡 見三振 1-2からの低めのストレートにバットを出させず! これで毎回の5奪三振! |
---|---|---|
2アウト |
9番 川本 中飛 フルカウントからのストレートにバットを合わせられるも、力の無いフライをセンターがゆっくりとおさえた。 |
|
2塁
|
1番 青木 右翼二 2-2から内角へのストレートを鋭い回転ではじき返されると、痛烈な打球はファーストのミットをはじいてライトのファウルゾーンを転がってしまった。この間に青木に2塁を陥れられた。 |
|
3塁1塁
|
2番 福地 遊安 1-2から外角へのチェンジアップでタイミングを外した打球は三遊間へ。抜けようかという当たりをショートがおさえたが、1塁へ投げられず。3塁へ到達した2塁ランナー・青木を警戒して3塁へ投じたがセーフとなり、記録は内野安打。 |
|
3アウト |
3番 田中浩 右飛 1-1から逆球となったストレートをライトへはじき返されたが、少し前進したライトが正面でキャッチ! |
|
この回も得点圏にランナーを置いた岸でしたが、粘りを見せて無失点! 追加点を与えまいと、執念のみなぎる投球で相手の攻撃を断ちました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石川 4番 中村 空三振 2-2から外角低めへ逃げていく抜いた変化球にタイミングを外されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 中飛 1-0からの変化球を力強くたたいたが打球にはあとひと伸びが出ず、あらかじめ後方に守っていたセンターに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
6番 浅村 右飛 2-2からの変化球を右方向へ鋭くはじき返した打球は、ライトに正面を向いてキャッチされてしまった。 |
|
攻撃前にベンチ前で円陣を組み、石川攻略へ士気を高めたものの、石川の変化球を捉えられずに3者凡退。なかなかチャンスを生み出せませんが、強い勝利への執念を持ってセ・リーグ首位チームに挑んでいきましょう! |


中島が落ち着いて打球を処理!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 3番 田中浩 二ゴ 初球、外角高めへのストレートを右方向へ強くはじき返されたが、セカンドがこれをおさえ、一回転して1塁へ送球! |
---|---|---|
1塁
|
4番 畠山 中安 2-2から高めに抜けたチェンジアップをはじき返され、打球はピッチャーの差し出したグラブをかすめて二遊間を抜けていってしまった。 |
|
2アウト |
5番 バレンティン 空三振 フルカウントから低めへの切れのあるストレートで空振りを奪った! |
|
2塁1塁
|
6番 ホワイトセル 右安 初球のストレートを引っ張られた打球はライトへの痛烈な当たりとなり、ライトの前で弾んでしまった。 |
|
3アウト |
7番 宮本 遊ゴ 初球のカーブでバットの芯を外し、力無く転がった打球をショートが正面で丁寧にさばいた! |
|
2本のヒットで得点圏に走者を置いたものの、決定打を許さず! 岸の粘りで追加点を防ぎました。この岸の力投に、打線が応えたい!! |


栗山のヒットでチャンスメーク
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石川 8番 炭谷 右飛 1-1から外角へのボールを右方向へはじき返し、大きな当たりが飛んだ。ライトがやや目測を誤ったが、後退して捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 秋山 二ゴ 0-1から内角へのボールに詰まらされてしまい、ボテボテの当たりをセカンドにさばかれた。 |
|
1塁
|
1番 片岡 左安 1-1から低めに落ちる変化球を思い切り引っ張り、鋭いライナーが三遊間を破っていった! クリーンヒット! |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 投安 1-1からの変化球をたたくと、痛烈な打球がピッチャーを強襲! ピッチャーが1塁方向へはじき、これを拾い上げようとするもボールが手につかず。記録は内野安打! |
|
3アウト |
3番 中島 三邪飛 初球の内角高めへのストレートを高々と打ち上げてしまい、ファウルゾーンでサードに捕球されてしまった・・・。 |
|
片岡の今日2本目の安打をきっかけにチャンスを演出しましたが、ここも得点には結びつけられませんでした。岸に再びリズムを生み出してもらいましょう!! |



丁寧に打球をさばく片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 9番 川本 空三振 1-2からのカーブでバットに当てさせず! |
---|---|---|
2アウト |
1番 青木 二ゴ フルカウントからのストレートを引っ張られたが、セカンドが一二塁間の深いところでこれをさばいた。 |
|
3アウト |
2番 福地 二ゴ フルカウントからのストレートで詰まらせ、セカンドが正面で素早く打球を処理! |
|
切れのあるストレートと落差の大きいカーブで相手打線を翻弄した岸。このいいリズムを打線へ転じたいところです! |


センターへヒットを放ったフェルナンデス
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石川 4番 中村 中飛 1-1から浮いた変化球を仕留めにいったが高々と打ち上げてしまい、前進してきたセンターにキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 フェルナンデス 中安 2-2からの低めの変化球をうまく拾い上げ、センター前へ運んだ! |
|
2アウト |
6番 浅村 中飛 1-0からの変化球をセンターへ鋭くはじき返したが、やや下がったセンターの正面へ飛んでしまった。 |
|
3アウト |
7番 高山 空三振 0-2から高めのストレートに中途半端なスイングをしてしまった。 |
|
センター方向へ鋭い打球を飛ばすも、得点には結びつきませんでした。狙い球をしっかりと絞り、さらに強い打球を飛ばしていきましょう!! |


すぐさま立ち直りを見せる岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 6番 ホワイトセル 一ゴ 2-2から内角高めへのスライダーで詰まらせ、正面への当たりをファーストが丁寧に処理して自ら1塁ベースを踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 宮本 右飛 1-2から低めのボールを右方向へはじき返されたが、ライトがほぼ定位置付近で捕球。 |
|
3アウト |
8番 森岡 空三振 1-2から低めのチェンジアップでバットに当てさせず! |
|
初回に2点を失った岸でしたが、この回は落ち着いた投球で3者凡退! しっかりと立ち直りを見せました! |


先頭の片岡がいきなりヒットで出塁
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石川 1番 片岡 中安 1-1からの変化球をたたき、鋭い当たりが二遊間を破っていった! 先頭が出塁! |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 左飛 カウント2-2から1塁ランナーがスタートするも、ピッチャーからのけん制で挟まれてしまい、2塁でタッチアウト。盗塁失敗。 |
|
2番 栗山 レフトフライ フルカウントから低めの変化球を振り抜くと打球は左中間へ飛んだが、回り込んだレフトに捕球されてしまった。 |
||
3アウト |
3番 中島 中飛 1-0からの変化球をたたくとセンター方向へ大きな当たりが飛ぶも失速してしまい、センターにゆっくりとキャッチされてしまった。 |
|
すかさず反撃といきたい攻撃も、石川の多彩な変化球の前に翻弄されて3人で攻撃を終えてしまいました。守備からリズムを作り、逆転の機会をうかがっていきたいところ! |


好送球を見せる銀仁朗
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 青木 右越安 プレーボール直後の初球、ストレートを引っ張られた痛烈な打球は、ライト線を襲う当たりとなりフェンスまで到達。しかしライト・秋山が素早い処理を見せ、青木の2塁進塁を阻止! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 福地 見三振 1-2から外角低めに決まるストレートに手を出させず! |
2アウト |
3番 田中浩 三ゴ 2-2から1塁ランナーがスタート。しかし投じたスライダーがワンバウンドしてしまい、キャッチャーがおさえきれずに後ろへそらしてしまった。この間にランナーは2塁到達。盗塁が記録された。 |
|
3番 田中 サードゴロ フルカウントからのスライダーを引っ張られたが、打球はサードの正面を突く当たり。2塁ランナーをけん制しながら、1塁へ丁寧に送球した。2塁ランナーは動かずそのまま。 |
||
4番 畠山 二ゴ失 フルカウントからのカーブで泳がせた打球は、セカンド正面へのボテボテの当たり。これをセカンドが前進してきてさばき、1塁へトスしたが、ボールが高く浮いてファーストが捕球できず・・・。2塁ランナーが生還して0対1。打った畠山は2塁へ。 |
||
3アウト |
5番 バレンティン 左安 2-0からの変化球をたたかれると、鋭い当たりがレフト前へ落ちた。レフトが素早くバックホームするも、2塁ランナーが生還して0対2。打ったバレンティンは2塁を狙ったが、キャッチャー・銀仁朗の素早い送球でタッチアウト! ![]() 0
1
![]() |
|
いきなり2点を失う形となりましたが、まだ試合は始まったばかり。梅雨入り知らずの打線が快打を連発し、相手先発・石川を攻略しましょう!! |