




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 サード・中村→ピッチャー・岡本篤 代打・佐藤→サード・原 レフト・坂田→斉藤 |
---|---|---|
1アウト |
9番 木村昇 空三振 0-2からの3球目、外角低めに沈むチェンジアップで空振りを奪った! |
|
2アウト |
1番 梵 空三振 1-2からの4球目、外角低めにチェンジアップを外し、空振りを誘った! |
|
【広島選手交代】 2番・永川勝→代打・前田智 |
||
2番 前田智 見三振 1-2からの6球目、外角低めギリギリいっぱいのコースにズバッとストレートが決まった! |
||
3アウト |
この回からは、2番手・岡本篤がマウンドへ。岡本篤は勝利への意地を見せる相手打線を3者連続三振に封じ、雨の中繰り広げられた熱戦に幕を下ろしました! 牧田が粘り強く相手打線の攻撃を退けると、延長の末に打線が勝ち越し点をもぎ取り勝利! 快勝を飾った昨日の試合に引き続き、今日は粘り強さを発揮した素晴らしい勝利です!! |


栗山の値千金の一打で勝ち越し!
1塁
|
ノーアウト |
投手 永川勝 投手 永川 8番 炭谷 遊ゴ失 フルカウントからの8球目、高めのストレートを思い切り引っ張った打球はショートの正面へ転がった。そのまま捕球されるかと思われたが、バウンドが変わった! ボールがグラウンドを転々とする間に、バッターランナーが1塁を駆け抜けた! 記録はショートのエラー。 |
---|---|---|
投手 永川勝 【埼玉西武選手交代】 9番・牧田→代打・佐藤 |
||
2塁
|
1アウト |
投手 永川 9番 佐藤 投犠 0-1から高めのストレートをバントで転がした。1塁線に絶妙に転がされた打球をピッチャーが処理する間に、1塁ランナーは2塁へ進塁! 勝ち越しのランナーを得点圏に進める送りバントが見事に成功!! |
2アウト |
1番 片岡 左飛 1-2からの5球目、内角低めへのフォークを思い切り引っ張った打球はレフト線へ飛び、勝ち越し打になるかと思われたが、レフトのダイビングキャッチに阻まれてしまった・・・。 |
|
2番 栗山 左中二 2-2からの5球目、2-2から甘く入ってきたフォークを打ち返すと、打球は前進守備のセンターとレフトの真ん中に落ちた! 2塁ランナーが勝ち越しのホームを踏んで3対2! 打った栗山は2塁ベース上でガッツポーズ!! ![]() 2
2
![]() |
||
3塁1塁
|
3番 中島 中安 初球、外角高めへのストレートを打つと、打球は二遊間を抜けた! |
|
3アウト |
4番 中村 中飛 1-1から低めに沈むフォークを打った打球は高々と上がるも、センターに落下点に入られた。 |
|
2塁1塁
|
投手 永川勝 先頭の銀仁朗が敵のエラーを誘うと、2死から栗山が値千金の勝ち越し打を放ちました! ここまで好投を続けてきた牧田に白星をプレゼントするためにも、しっかりと相手の追撃を断ち切りましょう! |


センター・栗山がファインプレー!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 トレーシー 投ゴ 1-2からの4球目、外角低めに外れるシンカーをバットの先で打たせると、ボテボテの打球がピッチャーの前に転がった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 栗原 四球 フルカウントからの6球目、外角いっぱいのコースへカーブを投じるも、わずかに外れてしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 岩本 左安 0-2からの3球目、外角低めボール気味のシンカーに食らいつかれると、打球は三遊間を抜けてしまった。 |
|
ここで内野陣がマウンドに集まり、再びピンチを迎えた牧田を鼓舞します。 |
||
2アウト |
7番 倉 中飛 1-0からストレートを打たれた打球はセンターへの大きな当たりとなり、前進守備のセンターの頭上を抜けるかと思われた。しかし、懸命にボールを追いかけるセンター・栗山が背走しながらグラブを差し出し、ランニングキャッチ! 牧田を助けるファインプレー!! |
|
3アウト |
8番 中東 三ゴ 0-2からの3球目、ストレートを打たせた打球は、サードの真正面へのゴロ。サードがしっかりと捕球して、自分で3塁ベースを踏んだ。 |
|
牧田は勝ち越しを狙う相手打線の前に再びピンチに陥りましたが、センター・栗山の素晴らしい守備にも助けられてこのピンチを脱しました! 試合は延長戦に突入しますが、なんとか勝ち越しの機会をうかがいましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 バリントン 投手 永川勝 【広島選手交代】 セカンド・東出→ピッチャー・永川勝 代走・木村→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
投手 永川 5番 フェルナンデス 右飛 0-2からの3球目、外角へのフォークを打った打球は、ライトにほぼ定位置で捕球された。 |
|
2アウト |
6番 坂田 三ゴ 2-1から内角へのストレートをバットの根元で打つと、ボテボテのゴロがサードの前に転がった。バッターランナーは懸命に1塁を目指すも、わずかに間に合わず。 |
|
3アウト |
7番 秋山 空三振 ファウルで粘った後の2-2からの14球目、外角低めへのフォークにバットは空を切ってしまった・・・。 |
|
投手 永川勝 この回からマウンドに上がった敵の2番手・永川勝の前に秋山が必死に食らいつくなど、勝ち越しへの執念をにじませましたが、得点を奪うには至りませんでした。9回での勝利は無くなりましたが、延長戦で勝ちを拾うためにも、続く守備でしっかりと相手の攻撃を退けましょう! |


ファインプレーでピンチを救ったフェルナンデス
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 8番 中東 中飛 初球、外角低めへのシンカーを打たせると、外野へ飛んだ打球はセンターがゆっくりと落下点に入った。 |
---|---|---|
【広島選手交代】 9番・バリントン→代打・松山 |
||
1塁
|
9番 松山 左安 0-2からの3球目、外角低めへのカーブをうまく流されてしまい、打球は三遊間を抜けてレフトの前へ。 |
|
2塁1塁
|
1番 梵 右安 1-2からの4球目、内角へのストレートをライト前に運ばれてしまった。 |
|
ここで小野コーチがマウンドに向かい、ピンチを迎えた牧田に声を掛けます。 |
||
【広島選手交代】 2塁ランナー・松山→代走・木村 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
2番 東出 一ゴ 1-2からの5球目、内角低めへのチェンジアップでタイミングを外すと、打球はファーストの正面への弱いゴロとなった。ファーストから2塁へ送球されて2塁フォースアウト。1塁への転送を試みるも投げられず。この間に、2塁ランナーは3塁へ。 |
3アウト |
3番 丸 一ゴ 0-1から外角低めへのストレートを引っ張られると、痛烈な打球が一二塁間へ飛んだ。ライト前に抜けるかと思われたが、ファースト・フェルナンデスがダイビングキャッチでこれを阻んだ! 勝ち越しの危機を救うナイスプレー!! |
|
牧田は2死1,3塁というここまでで最大のピンチを背負いましたが、ファースト・フェルナンデスのビッグプレーにも支えられて無失点で切り抜けました! 9回の攻撃で勝ち越しを果たし、そのまま勝利をもぎ取りたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 バリントン 【広島選手交代】 代打・石井→キャッチャー・倉 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 四球 3-0から、内角高めへ外れた投球をしっかりと見送った! 俊足の勝ち越しランナーが出塁!! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 投犠 0-1から、外角高めへのストレートをバントで転がした。絶妙に勢いを殺された打球をピッチャーが処理する間に、1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功! |
2アウト |
3番 中島 一邪飛 2-2からの6球目、内角高めへのストレートを打ち上げてしまい、ファーストファウルグラウンドに上がった打球はフェンス手前で捕球された。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 1-2からの5球目、低めに外れるスライダーでスイングを誘われてしまった・・・。 |
|
片岡がフォアボールを選んで得点圏に進みましたが、後続が封じられてしまいました。再び雨が強くなってきましたが、残された攻撃の機会を最大限に生かすためにも、集中力を切らさずに相手の攻撃をはね返しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 トレーシー 見三振 2-2からの6球目、内角低めいっぱいのコースへストレートが決まった! |
---|---|---|
2アウト |
5番 栗原 見三振 2-2からの5球目、絶妙なコントロールで外角低めへストレートを投げ込んだ! |
|
2塁
|
6番 岩本 中越二 初球、甘く入ってしまったシンカーを痛打されると、打球はセンターへの大きな当たりとなった。背走するセンターがグラブの先に打球を当てるも、惜しくも捕球ならず。 |
|
【広島選手交代】 7番・石原→代打・石井 |
||
3アウト |
7番 石井 二ゴ 0-2からの3球目、外角低めへのシンカーを引っ掛けさせると、打球はセカンドへのボテボテのゴロとなった。前進してきたセカンド・片岡がバウンドにグラブを合わせて、素早く1塁へ送球! |
|
牧田は2死から得点圏に走者を背負いましたが、冷静さを失うことなくこのピンチを脱しました! ピンチの後にチャンス有りの言葉通り、勝ち越し点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 バリントン 7番 秋山 一ゴ 2-2からの7球目、内角へのストレートを打った打球は一二塁間へ転がり、ファーストが深い位置で捕球。1塁ベースカバーに入るピッチャーへの送球と秋山の足が競争となり、秋山は1塁へヘッドスライディングしたがわずかに間に合わず・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 二ゴ 1-1から低めへのスライダーを反対方向に打ち返すも、打球はセカンドの真正面に転がってしまった。 |
|
3アウト |
9番 牧田 見三振 0-2からの3球目、内角低めへのストレートを見逃してしまった。 |
|
秋山が1塁へヘッドスライディングするなど、勝利へのどん欲な姿勢を見せましたが、勝ち越し点を奪うには至りませんでした。均衡する展開では、一つのミスが命取りになります! 気を引き締めて守備に臨みましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 梵 遊飛 フルカウントからの7球目、内角へのスライダーを打ち上げさせ、高々と上がったフライをショートがガッチリと捕球! |
---|---|---|
2アウト |
2番 東出 中飛 0-1から内角低めへのスライダーを打たせると、センターが素早く落下点に入った。 |
|
3アウト |
3番 丸 三邪飛 0-1から内角へのストレートを打ち上げさせると打球はサードファウルグラウンドに上がり、サードがベンチ手前で捕球。 |
|
牧田は投球を内と外に散らして相手打線に的を絞らせず、この回も3者凡退に料理しました! 相手打線の攻撃を退け続ける牧田に、勝ち越し点をプレゼントしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 バリントン 4番 中村 空三振 2-2からの5球目、外角低めに外れるスライダーにバットは空を切ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 遊飛 0-1から外角低めへのスライダーで体勢を崩されてしまい、打球は2塁ベース近くに上がった。 |
|
3アウト |
6番 坂田 投ゴ 1-2からの4球目、外角へのスライダーを打ち損じてしまい、打球は力無くピッチャーの前へ転がった。 |
|
中軸から始まる好打順で勝ち越し点の奪取が期待されましたが、3人で攻撃を終えてしまいました。相手打線の攻撃をしっかりとはね返し、まずは守備からリズムを作りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 7番 石原 空三振 0-2からの3球目、高めに浮き上がるようなストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
8番 中東 三ゴ フルカウントからの6球目、外角へのストレートを打たせた打球は、サードの真正面へ。サードが一度は打球をこぼすも、落ち着いてボールを拾い上げて素早い打球処理を見せた! |
|
3アウト |
9番 バリントン 空三振 0-2からの3球目、外角へチェンジアップを投じてバッターの打ち気をそらした! |
|
牧田は立ち直りを見せ、持ち味であるテンポ良い投球で相手打線を3者凡退に封じました! 試合は折り返し地点を迎えましたが、後半戦に向けて再びリードを奪い返したい!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 バリントン 8番 炭谷 四球 フルカウントからの6球目、高めのつり球にバットが反応するも、しっかりとバットを止めた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 牧田 投犠 0-1から、バントでボールを転がした。ピッチャーがマウンドから駆け降りて打球を1塁へ送る間に、1塁ランナーは2塁へ! 送りバント成功!! |
ランナー無し
|
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 1-2からの4球目、低めへのスライダーを流し打つと、打球はセカンドの正面へ。一度はボールをこぼしたセカンドが打球を処理する間に、2塁ランナーは3塁へ。 |
1塁
|
2番 栗山 四球 初球、スライダーがワンバウンドすると、キャッチャーが後逸! ボールがバックネット方向を転々とする間に、3塁ランナーがホームへ滑り込んだ! 2対2の同点!! 記録はワイルドピッチ。 |
|
2番 栗山 フォアボール フルカウントからの6球目、外角高めへ大きく外れたストレートを悠々と見送った! |
||
3アウト |
3番 中島 空三振 0-2からの3球目、外角低めへのスライダーにバットが反応してしまい、スイングの判定・・・。 |
|
先頭の銀仁朗がフォアボールを選ぶと、相手のミスにつけ込んで同点のホームを踏みました! 逆転を許しても流れを完全に明け渡さない攻撃に、勝利への執念がうかがえます! 追い付いてもらった直後の牧田の投球に注目しましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 2番 東出 中安 1-2からの5球目、外角へのストレートをセンター返しされると、ライナー性の打球はセンターの前で弾んだ。 |
---|---|---|
3塁
|
3番 丸 右中三 初球、甘く入ったストレートをフルスイングされると、打球は右中間に落ちてフェンスまで到達。1塁ランナーが生還して1対1の同点・・・。 バッターランナーには3塁を陥れられてしまった。 ![]() 1
1
![]() |
|
ランナー無し
|
1アウト |
4番 トレーシー 右犠飛 1-1から内角高めへのストレートを打った打球は、ライトへのフライとなった。捕球と同時に3塁ランナーがスタート。ライト・秋山からワンバウンドで矢のようなボールが送られるも、わずかに間に合わず。1対2。 ![]() 2
1
![]() |
2アウト |
5番 栗原 一邪飛 初球、外角へのカーブでバッターの意表を突くと、打球は力無くファーストファウルグラウンドへ上がった。 |
|
3アウト |
6番 岩本 左飛 0-1から内角低めへのシンカーを打ち上げさせると、レフト線への浅いフライを前進してきたレフトがキャッチ! |
|
この回も相手打線の反撃を退けたいところでしたが、逆転を許してしまいました。今度はこちらが反撃する番です! すかさず試合をひっくり返しにかかりましょう!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 バリントン 4番 中村 左安 0-1から内角へのスライダーをコンパクトに振り抜くと、球足の速い打球がサードの横を抜けた! |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 左飛 初球、内角へのストレートを打った打球は鋭い勢いで飛んだが、当たりの良さが災いしてレフトの正面を突いてしまった。 |
|
2アウト |
6番 坂田 左飛 1-1から外角へのストレートを打った打球はレフト線方向の深い位置へ飛んだが、レフトに落下点に入られてしまった。 |
|
3アウト |
7番 秋山 空三振 1-2からの5球目、外角低めに外れるスライダーでスイングを誘われてしまった。 |
|
先頭の中村がヒットを放ち追加点の足掛かりを作りましたが、後続が打ち取られてしまいました。中盤以降もリードを明け渡すことなく、このまま相手打線の反撃をはね返しましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 7番 石原 二飛 0-1から内角へのストレートで詰まらせると、打球はセカンドが外野方向に追いかけながらキャッチ! |
---|---|---|
2塁
|
8番 中東 左中二 1-1から甘く入ってしまったストレートを痛打されると、打球は左中間の真ん中に落ちてしまった。 |
|
2アウト |
9番 バリントン 遊ゴ 0-1から内角へのストレートで詰まらせると、打球は力無くショートの前へ。 |
|
3アウト |
1番 梵 遊直 1-0から外角へのスライダーでバットを折ると、ハーフライナーはショートの真正面へ飛んだ。 |
|
牧田は2ベースヒットを打たれて初めて走者を背負いましたが、これに動じることなくしっかりと後続を断ちました! 牧田が安定した投球で相手打線を封じ込め、打線が粘り強い攻撃で先制点を奪う、序盤はライオンズペースです! |



栗山のタイムリーで先制!
1塁
|
ノーアウト |
投手 バリントン 7番 秋山 死球 1-0から、変化球が右足に当たった。先頭打者が出塁! |
---|---|---|
3塁1塁
|
8番 炭谷 右安 2-2からの6球目、内角高めへのストレートを打った打球は一二塁間へ飛び、ダイビングキャッチを試みたセカンドのグラブの先を抜けてライトの前へ! 投球と同時にスタートしていた1塁ランナーは3塁へ進塁!! |
|
2塁1塁
|
1アウト |
9番 牧田 投ゴ 1-0から内角へのストレートを打ち損じてしまい、打球はピッチャーの正面に転がった。飛び出していた3塁ランナーが帰塁を試みるも、3塁目前でタッチアウト。この間に、1塁ランナーは2塁へ。 |
3塁1塁
|
2アウト |
1番 片岡 中飛 1-0からストレートを打った打球は、センターに若干後退して捕球されてしまった。捕球と同時に2塁ランナーがスタートし、3塁へ進んだ。 |
2塁1塁
|
2番 栗山 三安 0-1から内角高めへのストレートを打った打球は弱い勢いのゴロとなり、サードがグラブを差し出すも、捕球ならず。バックアップに入ったショートはどこへも送球できず、この間に3塁ランナーがホームを踏んだ! 1対0!! ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
3番 中島 左飛 0-1から内角へのストレートを打った打球は外野への浅いフライとなった。レフトの前に落ちるかと思われたが、猛ダッシュしてきたレフトにランニングキャッチされてしまった。 |
|
デッドボールとヒットで得点圏に走者を進めると、グラウンドコンディションの悪さが味方したようなタイムリー内野安打が飛び出して、先制点を奪いました! このリードを守る牧田の投球に期待しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 トレーシー 三飛 1-2からの4球目、内角高めへのストレートで詰まらせると、内野へ高く上がった打球はサードが前進してキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 栗原 一邪飛 1-2からの4球目、高めへのストレートを打ち上げさせると打球はファーストファウルグラウンドに上がり、ファーストがコーチスボックス付近で捕球した。 |
|
3アウト |
6番 岩本 一ゴ 0-1から外角へのスライダーを打たせた打球は一二塁間へ転がり、回り込んだファーストが捕球して自ら1塁ベースを踏んだ! |
|
牧田はストレートを速く見せるような巧みな投球術で相手打線を翻弄し、この回も3者凡退に封じました! 下位打線から始まる攻撃でチャンスを作り、先制点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 バリントン 4番 中村 空三振 フルカウントからの6球目、低めにワンバウンドするスライダーを打ちにいくも、バットは空を切ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 三ゴ 2-2からの6球目、高めへのスライダーでタイミングを外されてしまい、打球はサードの正面へ。 |
|
3アウト |
6番 坂田 二ゴ 0-2からの4球目、外角高めへのチェンジアップを打った打球は、勢い無くセカンドの前へ転がった。 |
|
長打を期待できる打順から先制点の奪取が期待されましたが、3人で攻撃を終えてしまいました。打線に勢いを吹き込むような、牧田の好投に期待しましょう! |


牧田は3者凡退に仕留める素晴らしい立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 梵 遊飛 0-1から低めへのストレートを打ち上げさせると、ショートが2塁ベース付近に移動して打球をキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 東出 二ゴ 1-1から外角低めへのカーブでタイミングを外すと、打球は力無くセカンドの正面へ。 |
|
3アウト |
3番 丸 遊ゴ 初球、スライダーを投じて中途半端なバッティングを誘うと、止めたバットに当たっただけの打球はショートの前へ転がった。 |
|
悪天候にもかかわらず、牧田はわずか6球で相手打線を料理しました! 天候が大きく左右する今日の展開では、いち早く先制点を奪いたい!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 バリントン 1番 片岡 左安 0-2からの3球目、外角低めへのスライダーに食らいつくと、雨に濡れたグラウンドを転がる打球は三遊間を抜けた! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 栗山 三併 1-2からの5球目、低めへ鋭く曲がるスライダーを打った打球は、サードへの弱いゴロとなった。サードから5-4-3と転送されてダブルプレー・・・。 |
3アウト |
3番 中島 遊直 1-2からの5球目、外角低めに外れるスライダーに腰を沈めてバットを合わせるも、ライナー性の打球はショートの真正面を突いてしまった。 |
|
雨天のため35分遅れてプレイボールとなった直後、片岡がヒットを放ち先制の足掛かりを作りましたが、後続が封じられてしまいました。マウンド状態も決して良くありませんが、牧田に丁寧なピッチングを見せてほしい! |