





勝利を飾り岸と渡辺監督が喜びのハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→ミンチェ 代打・星孝→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
4番 和田 遊ゴ 0-1からストレートで打ち損じさせた打球は、ショートの守備範囲へ転がるゴロとなった! |
|
5番 ブランコ 左中本 1-2から外角のボールを振り抜かれた低いライナーは、左中間スタンドに入ってしまった。ブランコの6号ソロホームランで13対4。 ![]() 13
3
![]() |
||
【中日選手交代】 6番・佐伯→代打・グスマン |
||
2アウト |
6番 グスマン 二飛 2-0から低めの変化球で打ち上げさせた打球は、セカンドが下がって落下点に入った! |
|
7番 堂上剛 遊ゴ 2-2から外角へのストレートをピッチャー返しされるも、ショート・中島が二遊間へ素早く回り込んでつかみ、1塁へ送球。わずかな差でアウトに仕留めた! |
||
最終回に登板したミンチェはブランコにホームランを許しますが、後続を落ち着いておさえ13対4で試合終了! クリーンアップの3人が5本のホームランを放ち、昨日の悪い流れを完全に断ち切る価値ある勝利となりました! |


今日2本目の本塁打を放った中村
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 三瀬 投手 平井 【中日選手交代】 ピッチャー・三瀬→平井 |
---|---|---|
4番 中村 左本 初球、高めのストレートを捉え高く上がった打球は、スライスしながらレフトスタンド中段に飛び込んだ! 中村のリーグ単独トップに立つ9号ソロホームランで13対3! 今季最多得点を記録! ![]() 13
2
![]() |
||
【中日選手交代】 キャッチャー・前田→小山 |
||
1アウト |
5番 フェルナンデス 投ゴ 1-1から外角へのストレートをピッチャー返しするも、ピッチャーの差し出したグラブに打球が当たった。こぼれた打球をピッチャーに拾い上げられて1塁に送球された。 |
|
1塁
|
6番 浅村 四球 フルカウントからワンバウンドする変化球をしっかりと見送った! |
|
2アウト |
7番 秋山 三ゴ 0-2から外角高めのストレートを流し打ちするも、サード正面へのゴロとなった。2塁へ送球され1塁ランナーがフォースアウト。1塁へ転送されるも打った秋山が先に1塁を駆け抜けた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・星孝 |
||
3アウト |
8番 星 空三振 2-2から内角高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
この回先頭の中村がリーグ単独トップとなる9号ソロホームランを放ち今季最多得点を記録! そして移籍後初出場となる星孝が代打で登場しますが、ここは三振に倒れてしまいました。さぁ、最後の守備を一丸となって守り切りましょう! |


星野がコースを突きぴしゃりと抑えた!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 【埼玉西武選手交代】 レフト・斉藤→ピッチャー・平野 指名打者・フェルナンデス→ファースト ファースト・浅村→レフト |
---|---|---|
1アウト |
1番 荒木 右飛 0-1から高めのストレートを右方向へ打ち返され強いライナーとなるも、ライトが回り込んでおさえた! |
|
2アウト |
2番 井端 二ゴ 1-2から低めに落ちる変化球にうまく合わせたスイングをされるも、一二塁間のゴロをセカンドが素早く回り込んでおさえ、軽快に1塁へ送球した! |
|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→星野 |
||
3アウト |
3番 森野 捕飛 2-2から内角高めの変化球で詰まらせた打球は、キャッチャーが前に出てきてガッチリとつかんだ! |
|
2アウトを取り森野を迎えると、盤石の継投で3番手・星野にスイッチ。その星野は仕事をキッチリと果たしました! |


斉藤が2安打目を放ちベース上でタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小熊 投手 三瀬 【中日選手交代】 ピッチャー・小熊→三瀬 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 右安 初球、外角高めのストレートを右方向へはじき返し1塁線を破った! ライトに素早く回り込まれたため打った銀仁朗は1塁でストップ。 |
|
3塁1塁
|
9番 斉藤 右安 1-1から低めのボールを捉えた打球はこれもライトの横へ抜けていった! 1塁ランナー・銀仁朗は一気に3塁へ進む! |
|
満塁
|
1番 片岡 四球 3-2から外角低めに落ちる変化球にバットをしっかり止めた! |
|
1アウト |
2番 栗山 遊直 1-2から外角低めのストレートを逆方向へ打ち返すも、ショートの正面を突くライナーとなった。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊併 2-1から内角へのストレートに詰まってしまい、ショートへのボテボテのゴロとなった。すぐさま2塁へ送球されると1塁へも転送され、ダブルプレーとなった。 |
|
この回から登板した三瀬から2つのヒットを放ち満塁としますが、ここは無得点に終わりました。終盤の相手の攻撃をしっかりおさえ、一歩ずつ着実に勝利を引き寄せましょう! |


平野が3者凡退に仕留める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 7番 堂上剛 三ゴ 1-2から外角への変化球を反対方向へ打たれるも、サードがワンバウンドで打球をおさえ軽快なステップで1塁へ送球した! |
---|---|---|
2アウト |
8番 前田 三ゴ 3-1から外角へのストレートをたたかれるも、この打球もサードがワンバウンドでおさえて1塁へ送球! |
|
3アウト |
9番 野本 左飛 0-1から外角高めのストレートで差し込ませた打球は高々と上がり、レフトが前進して捕球した! |
|
2イニングス目に入った平野は安定した投球で3人で打ち取りまりました! ラッキー7の攻撃で完膚なきまでに打ち込みましょう! |



本塁打を放った中村がベンチ前で笑顔を見せる
1塁
|
ノーアウト |
投手 小熊 3番 中島 左安 1-0から外角への変化球をしっかり捉えた打球は、三遊間をあっという間に抜けていった! 中島はこれで猛打賞を記録! |
---|---|---|
ランナー無し
|
4番 中村 左本 2-2から高めのストレートをコンパクトに振り抜いた滞空時間の長い大きな打球は、打球を追うレフトの頭上を越えてスタンドに飛び込んだ! 中村の8号2ランホームランで12対3! ![]() 12
2
![]() |
|
1アウト |
5番 フェルナンデス 空三振 1-2から内角低めに落ちる変化球にバットが空を切った。 |
|
2アウト |
6番 浅村 空三振 1-2から内角低めのカーブに空振りしてしまった。 |
|
3アウト |
7番 秋山 右飛 初球、高めのストレートを見逃さず思い切りよく引っ張った打球は強烈なライナーとなるも、駆け寄るライトにキャッチされた。 |
|
ホームラン祭りは止まることなく、この回には中村に8号2ランが飛び出し勝利へさらに近づきました! |


片岡の流れるようなプレー!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 平野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→平野 |
---|---|---|
1アウト |
3番 森野 中飛 フルカウントから高めのストレートをはじき返されるも、センターがウォーニングゾーンまで下がってキャッチした! |
|
4番 和田 右本 3-1から外角高めのストレートを右方向へはじき返された打球は、ライトポールすれすれのところに飛び込んでしまった。和田の3号ソロホームランで10対3。 ![]() 10
2
![]() |
||
2アウト |
5番 ブランコ 右飛 フルカウントから高めのストレートで打ち上げさせ、ライトがセンター寄りに前進してつかんだ! |
|
3アウト |
6番 佐伯 二ゴ 2-2から外角高めのストレートを引っ張られ強い打球となるも、セカンドが正面でおさえ、落ち着いて1塁に送球! |
|
この回から登板した2番手・平野は和田にホームランを許すも、ストレートで押していく投球で後続の出塁を許しませんでした! |


片岡の安打でこの試合2ケタ安打
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小熊 【中日選手交代】 代走・前田→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
7番 秋山 空三振 1-2から内角を突くストレートに空振りしてしまった。 |
|
1塁
|
8番 炭谷 左安 0-1から高めのスライダーを思い切りよく引っ張り、レフトの前に運んだ! |
|
2アウト |
9番 斉藤 中飛 フルカウントから高めのストレートを打ち返すも、高く上がりすぎた打球はセンターに下がったところでキャッチされた。 |
|
3塁1塁
|
1番 片岡 中安 初球、内角へのカーブにタイミングを合わせて打ちにいった打球は、左中間の浅いところで弾んだ! 1塁ランナーは一気に3塁へ進む! これでチームは2ケタ安打に到達! |
|
3アウト |
2番 栗山 中飛 フルカウントから外角高めのストレートをはじき返し大きな打球が上がるも、センターに左中間寄りで落下点に入られた。 |
|
この回にも2本のヒットが生まれ追加点のチャンスを迎えますが、大きな打球は惜しくも外野の守備範囲に飛んでしまい無得点に終わりました。これから試合は後半に入りますが、勝利の瞬間まで決して気を緩めることなく大量リードを守り抜きましょう! |



栗山が守備範囲の広さを見せる
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 7番 堂上剛 中安 1-1から内角へのストレートをうまく捉えられた球足の速いゴロは、二遊間を抜けてセンター前へ。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
8番 谷繁 四球 3-1から外角低めへのストレートがわずかに外れ、今日初めてのフォアボールを与えた。 |
|
【中日選手交代】 1塁ランナー・谷繁→代走・前田 |
||
1アウト |
9番 野本 中飛 1-1から内角高めのストレートで詰まらせ、センターがやや前進してキャッチした! |
|
1塁
|
2アウト |
1番 荒木 二ゴ 1-2からストレートで打ち損じさせた打球は二遊間へ転がるもセカンドが回り込んでおさえ、2塁へ送球。1塁ランナーがフォースアウトとなり、ボールを受けたショートが続けて1塁へ転送するも、送球がそれて1塁後方へ転がってしまった。この間に2塁ランナーが生還し10対2。ショートにエラーが記録された。 |
3アウト |
2番 井端 右飛 フルカウントから外角へのカーブを右中間へはじき返されるも、回り込みにいったライト・秋山が見事ランニングキャッチ! |
|
岸は1点を失うも、余裕のある点差の中でそれ以上の失点を許しませんでした! 取られた分は取り返す気持ちで打線の活発さを持続させたい! |



フェルナンデスの一発で大量リード!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山井 投手 小熊 【中日選手交代】 ピッチャー・山井→小熊 |
---|---|---|
1アウト |
8番 炭谷 三ゴ 1-2から内角への変化球を打ち損じてしまい、ボテボテのゴロがサードへ転がった。 |
|
2塁
|
9番 斉藤 四球 フルカウントからストレートがわずかに低めへ外れるのを見極めた! |
|
3塁
|
2アウト |
1番 片岡 一ゴ 0-1から1塁ランナー・斉藤がスタート! キャッチャーからやや山なりとなる送球が2塁へ送られ、タッチをかいくぐってセーフ! 今日2つ目の盗塁を成功させた! |
1番 片岡 ファーストゴロ 2-1からストレートを右方向へ打ち返した打球は、ファーストの正面を突いた。この間に2塁ランナーは3塁へ進んだ! |
||
1塁
|
2番 栗山 左安 1-2から外角高めのストレートに逆らわず反対方向へ打ち返し、ライナーがレフト前で弾んだ! 3塁ランナーが生還し6対1! ![]() 6
1
![]() |
|
ランナー無し
|
3番 中島 左本 1-0から内角へ入ったボールを持ち上げるように引っ張り、滞空時間の長い大きな打球がライオンズファンの待つレフトスタンド中段に吸い込まれた! 中島の2打席連続となる6号2ランホームランで8対1!! ![]() 8
1
![]() |
|
1塁
|
4番 中村 死球 2-0から内角へのストレートを体を引いてかわすも、ユニフォームにボールがかすった。 |
|
ランナー無し
|
5番 フェルナンデス 左中本 フルカウントから内角高めに浮いた変化球を捉えた打球は、左中間スタンドの最前列に飛び込んだ! フェルナンデスの2試合連続となる5号2ランホームランで10対1!! ![]() 10
1
![]() |
|
3アウト |
6番 浅村 中飛 初球、真ん中に入るストレートを振り抜き大きな打球となるも、センターにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
|
手を緩めることのないライオンズ打線は栗山のタイムリーに続き、中島とフェルナンデスにホームランが飛び出し早くも2ケタ得点! 獅子の猛攻が止まる気配はありません!! |


3者凡退に封じアクシデントの影響を感じさせず!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 和田 中飛 1-1から外角低めのカーブをうまく拾われるも、伸びすぎた打球をセンターがガッチリとつかんだ! |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブランコ 空三振 2-2から内角高めのストレートで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
6番 佐伯 空三振 岸は2-2となった場面で右足に違和感を覚え、いったんベンチへ。しかしすぐにマウンドに戻り、投球練習を開始! |
|
6番 佐伯 空振り三振! フルカウントから低めに沈む大きなカーブで空振りを奪った! |
||
リードをもらった後の岸は危なげないピッチングを披露し、3者凡退に抑えました! 打撃で作った流れを一層強固なものにします! |



斉藤がプロ入り初ヒット初打点を記録!
1塁
|
ノーアウト |
投手 山井 7番 秋山 四球 3-0から外角への際どいストレートを見極めた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 二ゴ 2-2からバスターをかけて外角低めの変化球に食らいついた打球は、セカンドの正面へ転がった。スタートを切っていた1塁ランナーは2塁へ進む! |
9番 斉藤 右安 0-2から内角への変化球を引っ張った強いゴロはファースト正面へ転がるも、バウンドが変わって後方へ転がっていった! 2塁ランナーが一気に生還し1対1! 今季初スタメンを飾った斉藤のプロ初安打、そしてプロ初打点で同点に追い付いた! ![]() 1
1
![]() |
||
2塁1塁
|
1番 片岡 四球 初球、1塁ランナー・斉藤がスタート! キャッチャーからの送球がやや3塁方向へそれ、斉藤は悠々と2塁を陥れた! 盗塁成功! リズムに乗った攻撃を展開させる! |
|
1番 片岡 フォアボール フルカウントから外角低めに外れるスライダーを見送った! |
||
満塁
|
2番 栗山 四球 フルカウントからホームベース手前でワンバウンドする変化球をしっかりと見た! 塁がすべて埋まり5試合連続安打中の中島がバッターボックスへ! |
|
ランナー無し
|
3番 中島 右中本 追い込まれてからカットで粘りフルカウントとなっての8球目、外角高めのストレートを中島らしく右方向へはじき返した打球は、右中間スタンドに飛び込むグランドスラムとなった!! 中島の5号満塁ホームランで5対1! ![]() 5
1
![]() |
|
2アウト |
4番 中村 一飛 2-2から内角への変化球を打ち損じてしまい高々と上がった打球は、ファーストに前進して捕球された。 |
|
2塁
|
5番 フェルナンデス 右翼二 初球、内角に入る変化球を右方向へ飛ばしたライナーはライト線付近で弾んだ! ライトが処理する間に、フェルナンデスは2塁へ! |
|
3塁1塁
|
6番 浅村 三安 0-1から内角高めのシュートを引っ張ったゴロは3塁ベースを直撃。高く跳ねて勢いが止まった! サードが拾い上げるもどこにも投げられない! |
|
3アウト |
7番 秋山 ゴ 1-2から内角へのストレートに窮屈なバッティングをした打球はピッチャーの横を抜けるも、セカンドに拾い上げられて1塁へ送球された。 |
|
今季初スタメンとなる斉藤が期待に応えるプロ初安打とプロ初打点で同点に追い付くと、続く満塁のチャンスで中島がグランドスラムを放ち一気に勝ち越し! 4点差をつけて岸の投球を楽にします! |



粘りの投球を続ける岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 9番 野本 一邪飛 1-2から高めのストレートで差し込ませたフライは、ファーストがファウルゾーンでキャッチした! |
---|---|---|
2アウト |
1番 荒木 空三振 2-2から外角へのストレートで踏み込ませず空振りを奪った! |
|
1塁
|
2番 井端 右安 0-1から高めのチェンジアップを右方向へ打ち返された速い打球は、セカンドが差し出したグラブの先を抜けてライト前へ。 |
|
3アウト |
3番 森野 右飛 1-2から低めのチェンジアップをうまくバットに乗せられライナーとなるも、ライト・秋山が素早く回り込んでおさえた! |
|
2アウトから井端にヒットを許すも、バックの好守もあり後続を打ち取りました! 粘投を続ける岸を早めに援護していきたい! |


フェルナンデスが鋭い打球を飛ばすがヒットならず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山井 4番 中村 一飛 初球、真ん中に入るカーブを打ち上げてしまい、ファーストに下がったところでキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 二ゴ 2-1から高めのストレートをたたきつけた速い打球はセンターへ抜けるかと思われたが、セカンドに逆シングルでおさえられ、素早く1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
6番 浅村 二飛 1-1から低めに落ちる変化球を高々と打ち上げてしまった打球は、セカンドに少し下がったところで捕球された。 |
|
この回もフェルナンデスが強い打球を放つものの、ドラゴンズの堅守に阻まれてしまい出塁することができませんでした。しかし打者陣はバッターボックスで集中した表情を見せています。この集中力を保ってランナーを出していきましょう! |


サード・中村が必死のプレーを見せる
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 4番 和田 中安 フルカウントから高めのストレートをたたきつけられた打球はマウンドを直撃して高く跳ね、そのままセンターへ抜けていった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブランコ 空三振 1-2から外角低めに落ちるチェンジアップでスイングを誘った! |
|
2塁
|
2アウト |
6番 佐伯 空三振 フルカウントから内角低めのチェンジアップで空振りを奪い三振に仕留めた! 1塁ランナーがスタートを切っていたのを見てキャッチャーがすかさず2塁へ送球しタッチにいくも、わずかな差でセーフとなった。盗塁成功。 |
7番 堂上剛 右翼二 1-0から内角へのストレートを思い切り引っ張られた痛烈なライナーはライトの横で弾んだ・・・。2塁ランナーが生還し0対1。打った堂上剛は2塁へ到達。 ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
8番 谷繁 三ゴ 2-2から外角へのカーブを引っ張られるも、サードが正面でおさえて1塁へ送球した! |
|
昨日4安打を許した佐伯を三振に仕留めるも、続く堂上剛にタイムリーを打たれ先制を許しました。序盤のうちに追いつき、相手に流れを渡さないような攻撃を仕掛けたい! |


栗山が内野安打を勝ち取る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山井 1番 片岡 空三振 2-2から外角低めに外れていくスライダーに思わずバットが出てしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 遊安 2-1から外角高めのストレートを逆らわず打ち返した低いゴロは二遊間へ転がり、ショートが差し出したグラブをはじいた! |
|
3アウト |
3番 中島 二併 2-1から外角低めのストレートを右方向へはじき返し強い打球が転がるも、セカンドにうまくさばかれてしまい4-6-3のダブルプレーとなってしまった。 |
|
栗山にヒットが生まれますが、中島の強い当たりは相手の好守備に阻まれ先制はなりませんでした。ここで臆することなく、引き続き強い当たりを続けていきましょう! |


昨夜の借りを返すべく岸がマウンドへ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 荒木 左安 1-2から低めに落ちるカーブにタイミングを合わせられた打球は、ライナーとなってレフトの前で弾んだ。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 井端 二併 1-2からの6球目、外角低めのストレートを右方向へ転がされるも、打球はセカンドの正面を突き、4-6-3のダブルプレーが完成した! |
3アウト |
3番 森野 右飛 フルカウントから低めのストレートを打ち返され大きな打球となるも、ライトがウォーニングゾーンまで下がって落ち着いてキャッチした! |
|
先発の岸は好調の荒木にヒットを許すも、相手の揺さぶりに動じることなく井端をダブルプレーに仕留める上々の立ち上がり! 昨日の悔しさをぶつけるような打撃を見せていきましょう! |