




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小熊 投手 浅尾 【中日選手交代】 ピッチャー・小熊→浅尾 代打・平田→キャッチャー・小山 代打・大島→センター センター・野本→ライト・英智 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・上本 |
||
1アウト |
8番 上本 中飛 1-1から真ん中高めのストレートを打ち上げた打球は、センターに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
9番 秋山 遊ゴ フルカウントからの8球目、外角低めのストレートを流し打ちしたが、回り込むショートに拾い上げられ、素早く1塁へと送られてしまった。 |
|
1番 片岡 空三振 フルカウントからの6球目、真ん中高めのスライダーにタイミングが合わなかった・・・。 |
||
3アウト |
最終回、粘りを見せたいところでしたが、ドラゴンズの3番手・浅尾の前にランナーを出すことができずに逆転負け。連勝は3でストップしました。明日もドラゴンズと対戦します。今日の悔しさを、思い切りぶつけて快勝しましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 代打・坂田→レフト・斉藤 サード・中村→原 |
---|---|---|
2塁
|
6番 佐伯 左中二 3-1から外角高めのストレートを流し打ちされた打球は左中間へ飛ぶと、追いかけたレフトの横を抜けてフェンスに到達。打った佐伯は2塁へ・・・。 |
|
3塁1塁
|
7番 堂上剛 右安 初球、内角寄り高めのカーブを引っ張られた打球は、一二塁間を抜けてライトの前に転がっていった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
ここで小野投手コーチが再びマウンドへ。ピッチャー・牧田に声をかけて試合再開。自身2度目の完封勝利へ、踏ん張りどころです!! |
||
【中日選手交代】 8番・谷繁→代打・大島 |
||
1アウト |
8番 大島 空三振 フルカウントからの6球目、真ん中高めに伸び上がるストレートで空振りを奪った!! |
|
2塁1塁
|
9番 野本 左安 1-2からの4球目、外角高めに浮き上がるストレートを流し打ちされた打球は三遊間へ。飛び込んだショートのグラブの先を抜けていった。3塁ランナーがホームイン。5対1。 ![]() 5
1
![]() |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→岡本篤 |
||
ここまで踏ん張り続けた先発・牧田に対してスタンドから大きな拍手。そして2番手にはバースデー登板を迎えた岡本篤がマウンドに上がります!! |
||
満塁
|
1番 荒木 遊安 2-0から外角高めのストレートを叩きつけられた打球は、高く弾んで三遊間へ。サードの頭上を越えて、ショートが捕球したものの、どこにも投げられず内野安打になってしまった。 |
|
2番 井端 四球 フルカウントから2球連続ファウルで粘られた後の8球目、外角低めにストレートが外れてしまった。押し出しのフォアボールで5対2。 ![]() 5
2
![]() |
||
2塁1塁
|
2アウト |
3番 森野 中犠飛 2-1から外角高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、左中間に追いかけたセンターがキャッチ。しかし、タッチアップから3塁ランナーがホームイン・・・。5対3。 ![]() 5
3
![]() |
満塁
|
4番 和田 四球 フルカウントからの6球目、内角低めにチェンジアップが外れてしまった。 |
|
ここで渡辺監督が直々にマウンドに向かい、岡本篤に声をかけます。 |
||
5番 ブランコ 四球 フルカウントからの7球目、外角低めに投じたストレートが大きく外れてしまった。押し出しのフォアボールで5対4。 ![]() 5
4
![]() |
||
投手 グラマン 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→グラマン |
||
2塁1塁
|
6番 佐伯 左安 1-2からの4球目、外角低めのスライダーを流し打ちされた打球は、三遊間方向に飛びついたショートのグラブの先を抜けていった・・・。2人のランナーがホームイン・・・。5対6。 ![]() 5
6
![]() |
|
【中日選手交代】 7番・堂上剛→代打・平田 |
||
3アウト |
7番 平田 遊ゴ 1-1から外角寄り高めのスライダーをたたきつけさせた打球は、2塁ベース方向に走り込むショートが捕球。そのまま2塁を踏んで、1塁ランナーはフォースアウト!! |
|
ドラゴンズの猛攻に飲み込まれ、6点を失い試合をひっくり返されてしまいました。しかし、再逆転を信じるライオンズファンが振る旗がスタンドに揺れます。気持ちを奮い立たせましょう!! |


中島が1塁から一気にホームへかえり追加点!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 チェン 投手 小熊 【中日選手交代】 ピッチャー・チェン→小熊 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 中安 2-0から真ん中高めのストレートをはじき返した鋭い打球は、深い守備位置にいたセンターの前で弾んだ!! |
|
2塁
|
4番 中村 左翼二 0-1から外角寄り高めのスライダーを引っ張った鋭い打球は3塁線へ。サードが飛び込むその先を抜けていった!! 1塁ランナー・中島が激走を見せて一気にホームイン!! 5対0。打った中村は2塁へ!! ![]() 5
0
![]() |
|
1アウト |
5番 フェルナンデス 遊直 フルカウントから真ん中低めに曲がり落ちるスライダーを引っ張った地を這うような低いライナーは、三遊間方向に横っ跳びしたショート・荒木にダイビングキャッチされてしまった。 |
|
2アウト |
6番 浅村 三ゴ 1-0から内角高めのストレートを引っ張った打球はサードの前に転がってしまった。2塁ランナーが戻されると、そのまま1塁へ送球。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・佐藤→代打・坂田 |
||
3アウト |
7番 坂田 空三振 1-2からの4球目、外角に伸びていくストレートにバットが合わなかった。 |
|
ドラゴンズの2番手・小熊に対して、ライオンズ打線が襲いかかる!! 中島、中村の連打で1点を追加しました!! |


ライト・秋山が安定感のある守備を披露
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 1番 荒木 中安 0-1から真ん中高めのストレートを軽く合わせるようにセンター返しされた打球は、センターの前に落ちてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 井端 三ゴ 0-2からの3球目、内角高めのストレートを引っ張られた打球は、3塁ベース手前でサードが捕球。矢のような送球を1塁へ!! しかし、その間に1塁ランナーが2塁に進んでしまった。 |
3塁
|
2アウト |
3番 森野 右飛 1-1から内角のストレートを引っ張られた打球は、右中間に駆け寄るライトがキャッチ!! しかし、タッチアップから2塁ランナーが3塁へ・・・。 |
3塁1塁
|
4番 和田 四球 フルカウントからの6球目、外角低めに投じたスライダーが外れてしまった。 |
|
ここで小野投手コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・牧田に声をかけます。 |
||
3アウト |
5番 ブランコ 三ゴ 2-1から内角低めのシンカーで詰まらせた打球は、サードの前に力なく転がった!! |
|
7回に続き、この回もランナーを3塁まで進めた牧田でしたが、ブランコを打ち取って切り抜けました!! ルーキーの好投に応えるべく、ダメ押し点を挙げましょう!! |


秋山が今日2安打の活躍!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 チェン 【中日選手交代】 代打・堂上剛→ライト |
---|---|---|
1アウト |
投手 チェン・ウェイン 8番 炭谷 左飛 フルカウントからの6球目、内角寄り低めのストレートをコンパクトなスイングで引っ張り、良い当たりが飛んだものの、レフトの守備範囲に伸びてしまった。 |
|
1塁
|
9番 秋山 中安 初球、外角高めのスライダーをピッチャー返しした打球は、ピッチャーの足元を抜けてセンター前に転がっていった!! |
|
2アウト |
1番 片岡 左飛 2-2からの5球目、内角寄り低めのストレートを引っ張った打球は、良い角度で上がったものの飛距離が出ず、レフトにキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
2番 栗山 見三振 フルカウントからの6球目、内角高めのストレートに対して腰を引いて見送ったが、球審はストライクの判定。 |
|
投手 チェン 秋山が今日2本目のヒットを放ちましたが、力投を見せるチェンに追加点は阻まれてしまいました。ここは牧田がもう一度踏ん張りたいところです!! |


グラブをたたき喜びを表す牧田
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 5番 ブランコ 左安 初球、外角低めのスライダーを強引に引っ張られた打球は、レフト線方向に駆け寄るレフトの前に弾んでしまった。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
6番 佐伯 右翼二 初球、内角寄り低めのスライダーを引っ張られた打球はライト線を襲い、ワンバウンドでフェンスに到達。1塁ランナーは3塁へ、打った佐伯は2塁へ・・・。 |
|
【中日選手交代】 7番・グスマン→代打・堂上剛 |
||
2塁1塁
|
1アウト |
7番 堂上剛 遊ゴ 0-1から内角高めのストレートで詰まらせたゴロがショートの正面へ。拾い上げたショートが本塁に送球。突っ込んでくる3塁ランナーを、キャッチャー・銀仁朗がブロック。後方に吹き飛ばされたが、ボールは離さずタッチアウト!! |
2アウト |
8番 谷繁 空三振 2-2からの5球目、真ん中高めに伸び上がる131キロのストレートで空振りを奪った!! |
|
3アウト |
9番 野本 遊飛 1-2からの5球目、真ん中低めのスライダーで詰まらせたハーフライナーは、ショートがガッチリと捕球!! |
|
この試合初めて連打を許して無死2,3塁とピンチを背負った牧田でしたが、キャッチャー・銀仁朗の好ブロックと、気迫の投球で切り抜けました!! 堂々たるピッチングに西武ドームがわき上がります!! |


フェルナンデスが2本目の安打を飛ばす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 チェン 投手 チェン・ウェイン 4番 中村 空三振 2-2からの5球目、内角低めに曲がり落ちるスライダーにタイミングが合わなかった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 フェルナンデス 左安 2-2からの5球目、内角高めのストレートに差し込まれながらも力負けせずに振り抜いた打球は、レフトの前に弾んだ!! |
|
2アウト |
6番 浅村 一ゴ 初球、外角に投じられたフォークボールの上っ面をたたいた打球はファーストの正面に力無く転がった。拾い上げたファーストが2塁に送球して1塁ランナーがフォースアウト。しかし、1塁への送球よりわずかに早く浅村が駆け抜け、セーフになった。 |
|
3アウト |
7番 佐藤 二ゴ 2-2からの6球目、外角高めのフォークボールを打って出たが、打球はセカンドの正面に転がってしまった。 |
|
投手 チェン フェルナンデスが今日2本目のヒットを放ちましたが、生還させることができませんでした。ここはドラゴンズのラッキー7の反撃をしっかりと断ち切っていきましょう!! |


中島が打球をがっちりと捕球しチェンジ
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 1番 荒木 左安 0-1から内角寄り高めのチェンジアップを引っ張られた打球は、レフトの前に弾んでしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 井端 三併 1-0から内角寄り高めのストレートを引っ張られた打球は、サードが反応良く捕球。2塁に送って1塁ランナーはフォースアウト。セカンドも素早く1塁へ送ってダブルプレー成立!! |
1塁
|
3番 森野 右安 2-2からの6球目、外角低めのシンカーを引っ張られた打球は、一二塁間を転がりライトの前に抜けてしまった。 |
|
3アウト |
4番 和田 遊飛 1-2からの6球目、内角寄り高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、落下点に入って手を挙げたショートが慎重に捕球した!! |
|
1番・荒木から始まる攻撃でしたが、バットの芯を巧みに外す、持ち味を存分に発揮。連打を許さず、この回も得点を与えません!! |



今日一軍復帰の秋山がヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 チェン 投手 チェン・ウェイン 7番 佐藤 遊ゴ 初球、真ん中高めのストレートを引っ張りきれず、打球はショートの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 右飛 0-1から外角寄り高めのストレートを右中間に高々と打ち上げた打球は、ゆっくりと落下点に駆け寄るライトに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
9番 秋山 中安 2-1から外角高めのスライダーをしっかりと振り切って左中間に打ち返した打球は、回り込むセンターの前で弾んだ!! |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 左安 0-1から外角寄り高めのフォークボールを引っ張った打球は、広く空いた三遊間を転がり、レフト前に抜けていった!! |
|
2番 栗山 左安 初球、内角寄り高めのストレートに差し込まれながらも逆方向に打ち返した打球は三遊間へ。飛び込むショートが伸ばしたグラブの下を抜けていった!! 2塁ランナーがホームイン!! 4対0。 ![]() 4
0
![]() |
||
3アウト |
3番 中島 右飛 1-1から外角高めのストレートを高く打ち上げた打球は飛距離が出ず、ライトにキャッチされてしまった。 |
|
投手 チェン 2死から秋山が1軍復帰後初ヒットを放つと、片岡、栗山がヒットで続いて1点を追加!! 鮮やかな3連打でリードを4点に広げました!! |


レフト・佐藤が落ち着いて落下点に入る
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 6番 佐伯 中安 フルカウントからの6球目、外角高めのカーブをバットの先で打ち上げさせたものの、打球は前進するセンターの前に落ちてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 グスマン 二飛 0-2からの3球目、外角高めのスライダーで誘い出して、高々と打ち上げさせた打球は、2塁ベースの後方に素早く下がったセカンドがガッチリと捕球!! |
|
2アウト |
8番 谷繁 見三振 1-2からの4球目、外角寄り低めに決まるスライダーにタイミングを外された谷繁は、反応できない!! |
|
3アウト |
9番 野本 左飛 0-2から4球連続ファウルで粘られた後の7球目、外角低めのチェンジアップを打ち上げさせた打球は、レフトがゆっくりと左中間方向に駆け寄って捕球!! |
|
先頭の佐伯に不運なヒットを放たれた牧田でしたが、後続を断ち切ってこの回も無失点。危なげない投球を続けています!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 チェン 投手 チェン・ウェイン 4番 中村 右飛 1-2からの4球目、外角高めのカーブをバットの先で打ち上げた打球は、ゆっくりと駆け寄るライトにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 空三振 1-2からの4球目、内角低めに曲がり落ちていくスライダーに対し、バットが空を切った。 |
|
3アウト |
6番 浅村 遊直 0-2からの4球目、内角高めのスライダーに詰まらされたライナー性の打球は、三遊間方向に少し体を寄せたショートが正面でキャッチ。 |
|
投手 チェン チェンを捉えていきたいところでしたが、3者凡退に打ち取られてしまいました。試合の進行ペースが上がっていますが、足を絡めた攻撃で追加点を狙っていきましょう!! |


初回以来の3者凡退に封じる牧田
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 3番 森野 見三振 1-2からの5球目、内角低めにスーッと伸びるストレートが決まった!! |
---|---|---|
2アウト |
4番 和田 遊飛 初球、外角寄り低めのスライダーでタイミングを外して打ち上げさせた打球は、サードの後方に回り込んだショートがキャッチ!! |
|
3アウト |
5番 ブランコ 空三振 1-2からの4球目、内角高めに飛び込むストレートで空振りを奪った!! |
|
ドラゴンズの中軸との対決となったこの回でしたが、わずか10球で料理しました!! キャッチャー・銀仁朗との呼吸もバッチリです!! |


栗山がレフトへ技ありの一打を放つ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 チェン 投手 チェン・ウェイン 1番 片岡 二ゴ 初球、外角高めのストレートに合わせきれず、打球はセカンドの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 左安 フルカウントからの6球目、外角寄り低めのスライダーを流し打ちした打球は、左中間に回り込むレフトの前で弾んだ!! |
|
3アウト |
3番 中島 遊併 初球、外角高めのスライダーを引っ張った打球は、強い当たりになったものの、ショートの真正面を突き、ワンバウンドで拾い上げられて6-4-3と送球されてしまった。 |
|
ランナー無し
|
投手 チェン 2番・栗山が技ありの一打で出塁しましたが、得点には結びつきませんでした。試合はここから中盤戦に入ります。チェンを打ち崩してリードを広げましょう!! |



落ち着き払った投球で相手打線を封じ続ける牧田
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 8番 谷繁 四球 3-1から内角低めを狙ったストレートがわずかに外れてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 野本 遊併 初球、外角低めのシンカーをバットの先で打たせた打球はショートの正面へ。6-4-3と素早く送ってダブルプレーに仕留めた!! |
1塁
|
1番 荒木 中安 初球、内角寄り高めのシンカーを軽打された打球は、センターの前に落ちてしまった。 |
|
3アウト |
2番 井端 三ゴ 初球、外角高めのスライダーを引っ張られた打球はサードの正面へ。1塁への送球がややそれたが、ファースト・浅村がうまく捕球して打ち取った!! |
|
先頭の谷繁にフォアボールを与えた牧田でしたが、日本通運に同期入社した野本を1球でダブルプレーに仕留めるなど、この回も無失点!! このままテンポ良く投げ抜きましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 チェン 投手 チェン・ウェイン 7番 佐藤 右邪飛 0-1から内角高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、1塁側ブルペンの手前まで追いかけたライトにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 見三振 2-2からの6球目、内角高めに食い込んでくるストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
9番 秋山 二ゴ 初球、外角低めのスライダーを引っ掛けた打球は、待って捕球したセカンドが1塁へ送球。全力疾走した秋山の足はわずかに及ばず、打ち取られてしまった。 |
|
投手 チェン 4月29日以来、久しぶりの登場となった9番・秋山が果敢に初球から打って出ましたが、打ち取られて3者凡退。ここは同じルーキーの牧田がしっかりとドラゴンズ打線を封じて、試合の流れを確かなものにしたいところです!! |


先発・牧田は走者を背負うも無失点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 和田 投ゴ 2-2からの6球目、内角高めのシンカーで詰まらせた打球は、ピッチャーがマウンドを降りて捕球。余裕を持って1塁へ送った!! |
---|---|---|
1塁
|
5番 ブランコ 死球 1-2からの4球目、内角高めを突いたストレートが振りにいったバットのグリップエンド付近に当たり、デッドボールと判定されてブランコは1塁へ。 |
|
2アウト |
6番 佐伯 空三振 1-2からの5球目、内角高めのストレートは、佐伯が振ったバットの上を通過!! |
|
3アウト |
7番 グスマン 空三振 0-2からの3球目、内角高めに浮き上がるようなストレートで2者連続三振を奪った!! |
|
1死からブランコにデッドボールを与えた影響は全くなし!! 強気の内角攻めを続ける牧田。快調なピッチングが続いています!! |



フェルナンデスが先制弾を放ち幸先良く先制!
2塁
|
ノーアウト |
投手 チェン・ウェイン 1番 片岡 左安 フルカウントからの7球目、真ん中低めのスライダーを引っ張った打球はサードの正面への強いゴロとなったが、サードのグラブをはじいてレフト前に転がっていった!! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1からの4球目、1塁ランナー・片岡がスタート。キャッチャーからストライクの送球が来たが、片岡のスライディングが先に2塁に到達。盗塁成功!! |
投手 チェン 2番 栗山 セカンドゴロ 2-2からの5球目、外角のスライダーを転がした打球は、2塁ベース後方近くに回り込んだセカンドが捕球。1塁へ送球されてしまった。しかし、2塁ランナーを3塁に進める進塁打になった!! |
||
3塁1塁
|
投手 チェン・ウェイン 3番 中島 四球 フルカウントからの6球目、内角に低く外れていくストレートを見送った!! |
|
2アウト |
4番 中村 二直 0-2からの4球目、内角高めのストレートに詰まらされた打球は、セカンドの真っ正面に飛んでしまった。2人のランナーは慌てて帰塁。 |
|
ランナー無し
|
5番 フェルナンデス 右本 0-1から真ん中高めのストレートに対して上からパチンとバットを合わせると、打球はバックするライトの頭上を越えて、そのままスタンドイン!! 4号3ランホームラン!! 3対0。 ![]() 3
0
![]() |
|
3アウト |
6番 浅村 空三振 2-2からの5球目、内角高めのストレートにバットが合わなかった。 |
|
投手 チェン 昨年の5月21日以来、約1年ぶりの対戦となったドラゴンズ・チェンに対して、初回から猛攻。フェルナンデスの一振りで、幸先良く3点を先制しました!! |


牧田は初回を3者凡退に仕留める立ち上がり!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 レフト・西口→佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
1番 荒木 二飛 2-2からの5球目、外角低めの緩いスライダーで泳がせると、打球はセカンドが後退しながらキャッチ!! |
|
2アウト |
2番 井端 二飛 1-2からの6球目、外角高めのスライダーでタイミングを外し、高く打ち上げさせた打球はセカンドが余裕を持って捕球!! |
|
3アウト |
3番 森野 二直 2-2からの9球目、外角低めのシンカーをバットの先で合わせられた打球は、ライト前に伸びていったが、セカンドが素早く下がり、グラブを伸ばしてナイスキャッチ!! |
|
ルーキー・牧田が西武ドーム初登板。ドラゴンズの上位打線を相手に、いきなり3者凡退に打たせて取る好発進を見せました!! |