





岡本篤は井口を打ち取り銀仁朗とハイタッチ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 9番 伊志嶺 右安 1-2からの内角への変化球を流し打たれる。1塁線に飛んだ打球は、スライディングしながらミットを差し出したファーストの脇を抜けてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 岡田 遊ゴ 2-0からの真ん中のストレートで詰まらせると、ボテボテの打球をショートが素早く処理し2塁に送球した。1塁に転送するも打った岡田はセーフ。 |
|
2アウト |
2番 荻野貴 遊ゴ 1-2からの真ん中のストレートを引っ掛けさせると、ボテボテの打球はまたもショート正面に。ショートが素早く2塁にトスし、カバーに入ったセカンドが転送するも1塁はセーフ。 |
|
ここで内野陣がマウンドに集まり、最後の最後まで集中力を保つために声を掛け合います。 |
||
3番 井口 中飛 2-2からの外角のストレートを打ち上げさせると、センターが前進してきてウイニングボールをがっちりとつかむ! |
||
最終回、岡本篤が走者を背負うも、気迫のピッチングで後続を切って取り試合終了。長い長い連敗のトンネルを抜け、本拠地での初勝利を見事飾ることができました!! 終始勝利への執念を忘れなかった今日の試合をきっかけとして、これまでの連敗の借りを返していきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→内 |
---|---|---|
1アウト |
5番 坂田 見三振 フルカウントからの内角低めのスライダーを見逃すもストライクの判定を取られてしまった。 |
|
2アウト |
6番 フェルナンデス 二ゴ 2-2からの外角低めのストレートを流し打つも、打球はセカンド正面へのゴロとなってしまった。 |
|
3アウト |
7番 浅村 右邪飛 2-2からの外角のボールを流し打つと、ライトにファウルゾーンのフェンス手前まで走り込まれキャッチされた。 |
|
取られた点を奪うべく内に襲いかかった打線でしたが好機を演出することはできず。さぁ、最終回をキッチリ締めるべく、最後の最後まで集中していきましょう!! |


西口の後を受けマウンドに上がったグラマン
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 グラマン 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→グラマン |
---|---|---|
西口は7回を108球、被安打5、奪三振4、失点1と素晴らしい投球でマウンドを降ります。 |
||
1アウト |
2番 荻野貴 三ゴ 1-2からの内角低めのボールで詰まらせると、ボテボテの打球をサードが正面で落ち着いてさばいた。 |
|
2塁
|
3番 井口 左翼二 1-1からの外角低めの変化球を引っ張られると、鋭い打球がサードの頭上を破ってしまった。打った井口に2塁に進塁されてしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 4番・福浦→代打・今岡 |
||
3塁1塁
|
4番 今岡 右安 2-1からの外角のストレートで詰まらせると、打球はセカンドとライトの間へのフライとなった。しかしセカンドが追いつけず、前進してきたライトと交錯してしまった。2塁ランナーは3塁ストップ。記録はライトヒット。 |
|
1塁
|
2アウト |
5番 今江 遊ゴ 初球の内角の変化球を引っ張られると、打球はショートが三遊間に回り込んでキャッチし、2塁に送球した。1塁に転送するも打った今江はセーフ。この間に3塁ランナーにかえられ5対2。 ![]() 4
2
![]() |
2塁1塁
|
6番 里崎 四球 フルカウントからの外角高めへの変化球が高めに抜けてしまった。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・グラマン→岡本篤 |
||
3塁1塁
|
7番 清田 左安 フルカウントからの内角低めの変化球を引っ張られると、ライナー性の打球はレフトに。レフトがスライディングキャッチを試みるも、グラブからボールからこぼれてしまった。2塁ランナーにかえられ5対3。 ![]() 4
3
![]() |
|
3アウト |
8番 神戸 二ゴ 初球の内角のストレートでバットを折ると、ハーフライナーとなった打球をセカンド・片岡がショートバウンドでキャッチしピンチを乗り切る! |
|
西口の後を受けたグラマン、岡本篤が相手打線の反撃を受けますが、勝利への執念で乗り切る! この点差に満足せず、再び得点を奪い最終回の守備に備えたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊藤 2番 栗山 一直 初球の内角のスライダーでバットを折られると、飛びついたファーストに一二塁間真ん中寄りでキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2からの内角高めのストレートに差し込まれてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2からの外角低めに逃げるスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
ラッキー7の好打順の攻撃も好機を演出することはできず。残り2回の守備を集中していきましょう!! |


相手下位打線を落ち着いて打ち取る西口
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 【埼玉西武選手交代】 代打・高山→レフト |
---|---|---|
1塁
|
7番 清田 中安 フルカウントからの内角低めのストレートをたたかれると、鋭い打球をセンター前に運ばれてしまった。 |
|
1アウト |
8番 神戸 中飛 1-1から真ん中ののストレートを振りぬかれるも、センターがウォーニングゾーン手前まで下がってキャッチした。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 伊志嶺 三ゴ 0-1から外角低めのスライダーを打たせると、ボテボテの打球がサード正面に転がった。サード・中村が猛ダッシュしショートバウンドの打球にグラブを差し出す好プレーを見せた! |
3アウト |
1番 岡田 右飛 初球の内角のストレートを振りぬかれるも、打球はライトがほぼ定位置でしっかりつかんだ! |
|
先頭の清田にヒットを許すも追加点は許しません! レジェンドブルーのフラッグがはためくラッキー7の攻撃で、一気に試合を決めるダメ押し点を奪っていきたい! |


代打・高山が適時二塁打を放ち貴重な追加点!
1塁
|
ノーアウト |
投手 古谷 5番 坂田 中安 1-2からの外角低めのストレートをはじき返すと、鋭いゴロがセンター前に抜けていった! これで坂田は5試合連続安打! |
---|---|---|
1アウト |
6番 フェルナンデス 二飛 0-2からの真ん中のストレートを打ち上げると、高々と上がった打球をセカンドにやや後方に下がって処理された。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 浅村 三ゴ 1-0から内角低めのスライダーにバットを折られると、ボテボテの打球を前進してきたサードにキャッチされ、1塁に送球された。1塁ランナーは2塁へ。 |
【埼玉西武選手交代】 8番・大島→代打・高山 |
||
8番 高山 左翼二 0-1からの内角のストレートに対し鋭く体を回転させて振り抜くと、痛烈な打球はサードの頭上を越えていった! 2塁ランナーがかえり5対1と代打策が成功! 打った高山も2塁へ。 ![]() 4
1
![]() |
||
2塁1塁
|
9番 炭谷 四球 フルカウントからの外角低めに落ちるチェンジアップをしっかりと見極めた! |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→伊藤 |
||
3アウト |
1番 片岡 見三振 2-2からの高めから落ちるスライダーを見送るも判定はストライク・・・。 |
|
先頭の坂田が5試合連続安打を放つと、代打・高山が意地の2ベースヒットを放ち追加点をもぎ取る! 最後までこの勝利への執念を見せつけていきましょう! |


坂田は今江の打球に余裕を持ってキャッチ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 3番 井口 四球 フルカウントからの外角低めに逃げるスライダーを見極められてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 福浦 左飛 0-1からの外角低めの変化球を流し打たれる。しかしレフトがライン寄りに駆け込んでランニングキャッチした! |
|
2アウト |
5番 今江 右飛 0-2からの外角のスライダーを流し打たれるも、ライナー性の打球をライトが余裕をもって捕球した。 |
|
3アウト |
6番 里崎 空三振 2-2からの内角低めに落ちるフォークで空振りを奪った! |
|
先頭の井口にフォアボールを許しましたが、打たせて取る投球で反撃の芽をしっかり摘んでいく力投を披露! さらなる追加点のためにも、好機を逃したくないところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→古谷 |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 遊邪飛 1-2からの内角低めのスライダーを打ち上げると、サード後方にフラフラっと上がった打球を回り込んだショートに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
3番 中島 二ゴ 2-2からの外角低めのストレートをはじき返すと、鋭いゴロが二遊間へ。しかしセカンドに飛びついてキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2からの外角低めのチェンジアップで空振りしてしまった。 |
|
この回は代わった古谷に3人で切って取られ、初めて両チームともに3者凡退となりました。これから試合は後半戦へ。今日は絶対に負けられない試合となりましたが、これまでの展開に満足せず、さらなる追加点をもぎ取り試合を有利に進めたい!! |


好捕を見せた坂田は西口の祝福を受ける!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 9番 伊志嶺 二ゴ 初球の外角高めのスライダーで詰まらせると、ボテボテの打球をセカンドがバウンドを合わせて処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 岡田 右飛 0-1からの外角のスライダーを引っ張られる。ライト線に飛んだライナーをライト・坂田がスライディングキャッチ! 勝利への執念を見せる!! |
|
3アウト |
2番 荻野貴 三ゴ 1-0からの外角低めのスライダーを引っ掛けさせると、ボテボテの打球をサードが落ち着いてさばいた! |
|
ライト・坂田の好守も光り、相手の俊足トリオを簡単に料理! 守備のいいリズムに乗っていきましょう!! |



3号ソロを放ったフェルナンデスは河田コーチとタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 フェルナンデス 左本 2-0からの内角低めの変化球を振りぬくと、ピンポン球のように飛んでいった打球はグングン伸び、レフトスタンドに飛び込んだ! 3号ソロで4対1と取られた分はすぐに取り返す! ![]() 3
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
7番 浅村 三ゴ 1-2からの外角低めのカーブに体勢を崩されると、ボテボテのゴロをサードに処理された。 |
|
2アウト |
8番 大島 中飛 2-1からの外角のシンカーを打たされると、センターに前進してきてキャッチされた。 |
|
2塁
|
9番 炭谷 左翼二 1-0からの内角のストレートを引っ張ると、ライナー性の打球はレフト線に落ちフェンスに到達! 打った銀仁朗は2塁まで進んだ! |
|
3アウト |
1番 片岡 右飛 1-1からの外角低めのカーブを流し打つと、ライトにほぼ定位置で捕球された。 |
|
投手 渡辺俊 フェルナンデスの3号ソロで取られた点をすかさず奪取!! 今後も好機をどんどん演出していきましょう!! |


中村は今江のゴロを軽快にさばき1塁へ送球!
2塁
|
ノーアウト |
投手 西口 4番 福浦 左中二 2-2からの外角へのストレートをはじき返されると、打球は左中間を破られフェンスに到達してしまった。打った福浦は2塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 今江 三ゴ 1-1からの真ん中のストレートを引っ張られるも、鋭い打球をサードが正面で体を入れてしっかりおさえた! |
|
3塁1塁
|
6番 里崎 投安 1-2からの外角低めのスライダーを打たれると、打球はピッチャー・西口の足元へ。西口の右足に当たった打球は方向が変わり、そのままレフトの前に抜けてしまった。記録はピッチャー強襲ヒット。2塁ランナーは3塁へ。 |
|
1塁
|
2アウト |
7番 清田 左犠飛 フルカウントからの真ん中の変化球を引っ張られると、打球はレフト正面へのライナーとなった。しかし3塁ランナーにタッチアップされ3対1。 ![]() 2
1
![]() |
3アウト |
8番 神戸 右飛 初球の真ん中のスライダーを引っ張られるも、ライナー性の打球をライトがフェンス手前まで駆け込んでしっかりつかんだ! |
|
この回はピンチを招くも最少失点で切り抜けます! 今後も集中して乗り切りたい! |


中島は技ありの左前安打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 栗山 三ゴ 初球の外角低めの変化球を流し打つも、打球はサード正面へのゴロとなってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 左安 1-1からの外角高めのカーブにバットを投げ出すように打つと、打球は飛びついたサードのグラブをかすめレフトに抜けていった! |
|
2アウト |
4番 中村 中飛 3-1からの真ん中低めのストレートを打ち上げる。高々と上がった打球をセンターに右中間やや真ん中寄りでキャッチされた。 |
|
3アウト |
5番 坂田 三邪飛 初球の真ん中のカーブに差し込まれると、力無い打球をサードにファウルグラウンドで捕球された。 |
|
投手 渡辺俊 中島がヒットで出塁するもこの回は得点ならず。再び好機を演出するためにも、守備からリズムを整えたい! |



栗山は井口の打球に落ち着いて落下点に入る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 岡田 一ゴ 2-2からの内角低めのスライダーを打たせると、ボテボテのゴロをファーストが正面でおさえた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 空三振 2-2からの外角低めに逃げるスライダーでハーフスイングをとった! |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 フルカウントからの外角低めのストレートで詰まらせると、センターが落ち着いて落下点に入った。 |
|
追加点をもらった西口は1番から始まる好打順を3人で切って取ってみせます! こちらも2番からのいい打順でさらなる追加点をもぎ取りましょう! |



浅村の豪快な一発で追加点を奪う!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 フェルナンデス 中飛 0-1からの内角低めのシンカーを引っ張るも、センターに左中間真ん中まで回り込まれキャッチされた。 |
---|---|---|
7番 浅村 左本 3-0からの内角低めのストレートを思い切り振り抜くと、ライナー性の打球はそのまま一気にレフトスタンド中段に突き刺さった!! 浅村の1号ソロで2対0!! ![]() 1
0
![]() |
||
2アウト |
8番 大島 三飛 2-0からの外角のストレートを打ちにいくも、高々と打ち上げた打球はサードに三遊間真ん中寄りでキャッチされた。 |
|
9番 炭谷 左本 0-1からの真ん中のスライダーを思い切り引っ張ると、ライナー性の打球はまたもレフトスタンド中段に突き刺さった!! 銀仁朗の2年ぶりとなる1号ソロで3対0と点差を広げる! ![]() 2
0
![]() |
||
3アウト |
1番 片岡 二飛 0-1からの外角のスライダーを打ち上げると、セカンドに一二塁間真ん中に回り込まれキャッチされた。 |
|
投手 渡辺俊 浅村と銀仁朗にそれぞれ今季第1号のソロホームランが飛び出し2点を追加!! 強力な援護をもらった西口の好投が期待されます!! |


要所を締める投球で封じる西口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 5番 今江 中飛 1-1からの内角へのストレートを打ち上げさせる。センターが前進してきてゆっくりとキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 里崎 空三振 2-2からの内角高めのストレートで空振りを誘った!! |
|
1塁
|
7番 清田 中安 1-1からの外角低めへのスライダーを拾われると、打球はセンターの前に落ちてしまった。 |
|
3塁1塁
|
8番 神戸 中安 2-2からの外角低めのフォークをはじき返されると、打球はピッチャー返しとなりそのままセンター前に抜けてしまった。スタートを切っていた1塁ランナーに3塁に進塁されてしまった。 |
|
3アウト |
9番 伊志嶺 遊飛 2-2からの外角低めのスライダーで体勢を崩すと、ショートが2塁ベース後方に下がってしっかりつかんだ! |
|
西口はピンチを招きますが後続をしっかり断つ力投! 2日間の借りを返すべく、今度はこちらが序盤から得点を積み重ねたいところです!! |


栗山が二塁打を放ちチャンスを演出!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 片岡 中飛 2-2からの外角低めのストレートを振り抜くも、ライナー性の打球はセンターにやや右中間真ん中寄りでキャッチされた。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 栗山 左越二 2-1からの外角のストレートを流し打つと、あと一歩でホームランかと思われた打球はレフトフェンス上部直撃の2ベースヒットとなった!! |
|
2アウト |
3番 中島 三ゴ フルカウントからの外角低めのカーブを引っ張るも、打球はサードの正面に飛んでしまった。 |
|
4番 中村 左飛失 1-1からの内角低めのストレートを引っ張ると、鋭い打球はレフトの後方へ! 下がって正面を向いたレフトがボールをキャッチできず! 2塁ランナーがかえり1対0と先制! 打った中村も2塁へ。記録はレフトのエラー。 |
||
3アウト |
5番 坂田 左飛 初球の真ん中のカーブを打ち上げると、レフトにほぼ定位置でゆっくりとキャッチされた。 |
|
投手 渡辺俊 栗山の2ベースヒットから中村の鋭い打球が相手のミスを誘い先制!! 援護をもらった西口に気持ちの良い投球をしてもらいたい! |


西口は初回を無失点で抑える上々のスタート!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 岡田 見三振 1-2からの内角へのストレートがコースいっぱいにビシッと決まった! |
---|---|---|
2アウト |
2番 荻野貴 二飛 0-1からの外角高めのストレートで詰まらせると、セカンドがファースト後方に回り込んでキャッチした。 |
|
1塁
|
3番 井口 三ゴ失 0-1からの外角低めのストレートを引っ掛けさせる。打球はサードの正面に飛んだが、アンツーカーでバウンドが変わりグラブの下をすり抜けてしまった。記録はサードのエラー。 |
|
3アウト |
4番 福浦 右飛 初球の真ん中のストレートを引っ張られるも、ライナー性の打球をライトが後方に下がりながらしっかりつかんだ! |
|
西口は初回から気迫のこもった投球で上々の立ち上がりを見せます! 今日はOBの清原和博氏も駆けつけ、勇気と闘志を与えるセレモニアルピッチも行われました。この3日間詰めかけてくれた大勢のライオンズファンのためにも、初回から勝利への執念を全力でぶつけていきましょう!! |