





フェルナンデスがヒットで最後まで執念を見せる
1塁
|
ノーアウト |
投手 伊藤 6番 フェルナンデス 中安 フルカウントからの6球目、変化球を逆らわずに打ち返すと、打球はピッチャーの足元をくぐってセンター前に抜けた! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 浅村 二併 1-1から、外角へのストレートを打った打球は、セカンドの真正面。4-6-3と転送されてダブルプレー・・・。 |
8番 高山 中飛 0-1から外角低めへのスライダーにバットを伸ばすも、打球はセンターに捕球されてしまった。 |
||
3アウト |
先頭のフェルナンデスがヒットを放ち逆転への足掛かりを作りましたが、後続が封じられてゲームセット。終盤に反撃したものの、序盤の大量失点が響いて敗戦を喫しました。球場に連日詰めかける大勢のファンと勝利の美酒に酔うためにも、気持ちを切り替えて明日こそは勝利をつかみましょう! |


星野が3人で封じ最終回の反撃へつなげる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→星野 |
---|---|---|
1アウト |
7番 清田 左飛 2-1から膝元へ食い込むスライダーを打たせると、高々と上がったフライをレフトが前進して捕球。 |
|
2アウト |
8番 神戸 中飛 2-2からの7球目、鋭く曲がるスライダーを打たせると、打球はセンターへの浅いフライとなった。 |
|
3アウト |
9番 伊志嶺 ゴ 1-2からの4球目、内角へのストレートを打たれた打球はピッチャーのグラブをはじいたが、ショートが落ち着いてバックアップに入った! |
|
この回からは、5番手・星野がマウンドへ。星野は持ち味である変化球を駆使して、この回も相手打線を3人で切って取りました! 残す攻撃の機会は、あと1回。今こそ「勝利への執念」を発揮し、相手投手陣に牙をむいてほしい! |


巧みなバッティングを見せる中島
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・唐川→伊藤 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 右安 初球、高めへのストレートを的確にミートすると、ライナー性の打球がライトの前へ! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
4番 中村 三併 2-2からの5球目、外角へのスライダーに泳がされてしまい、打球は高いバウンドでサードの前へ。サードから5-4-3と転送されてダブルプレー・・・。 |
3アウト |
5番 坂田 空三振 2-2からの5球目、低めにワンバウンドするスライダーに手を出してしまった・・・。 |
|
先頭の中島がヒットを放ち出塁しましたが、後続が封じられて3人で攻撃を終えてしまいました。最後のイニングを残して劣勢を強いられていますが、最終回の攻撃に全身全霊を傾けるためにも、次の回の守備ではしっかりと相手の攻撃を断ち切りましょう! |


平野が完璧に封じ流れを引き寄せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岩崎 投手 平野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岩崎→平野 代打・大島→キャッチャー・上本 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 4番・高口→代打・大松 |
||
1アウト |
4番 大松 空三振 フルカウントからファウルで粘られた後の8球目、外角へ力溢れるストレートを投げ込み空振りを奪った! |
|
2アウト |
5番 今江 左飛 内角へのストレートを打たれると打球はレフトへの大きな当たりとなったが、レフトがフェンス手前でグラブを構えた。 |
|
3アウト |
6番 里崎 右飛 0-1から外角低めへのストレートを打たせると、打球はライトがほぼ定位置でキャッチ! |
|
この回からは、4番手・平野がマウンドへ。平野は昨日に引き続いての登板になりましたが、名誉を挽回するような素晴らしい投球でこの試合初めて相手打線を3者凡退に封じました! 終盤に入り、試合の流れを引き戻しつつあります!! |


高山の適時打でマリーンズに襲いかかる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 5番 坂田 中安 2-2からの5球目、外角へのスライダーを打ち返すと、打球はピッチャーの股下をくぐってセンターの前へ! 先頭打者が出塁!! |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 フェルナンデス 二安 初球、外角へのスライダーを打つと、打球はセカンドが差し出したグラブをはじいた! フェルナンデスの気迫が生んだヒットでチャンスを作る! |
|
3塁1塁
|
1アウト |
7番 浅村 右飛 初球を打った打球はライトへの大きな当たりとなったが、後退したライトに捕球された。捕球と同時に2塁ランナーがスタート! 3塁を陥れた!! |
2塁1塁
|
8番 高山 左安 1-2からの5球目、内角低めへのストレートを引っ張ると、ライナー性の打球がサードの頭上を越えてレフトの前に落ちた! 3塁ランナーが生還して1対8! 反撃開始!! ![]() 1
9
![]() |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・岳野→代打・大島 |
||
満塁
|
9番 大島 四球 3-1から、低めに外れた投球をしっかりと見極めた! 全ての塁がランナーで埋まる!! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 0-2からの3球目、外角低めへのスライダーに食らいつくも、打球はセカンドの前へ。セカンドから2塁ベースカバーに入ったショートに送球されて2塁フォースアウト。ショートからファーストへ転送されるも、片岡の快足がダブルプレーを阻んだ! この間に3塁ランナーが生還して2対8! 2塁ランナーは3塁へ進んだ!! ![]() 2
9
![]() |
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1から、内角へのスライダーを打った打球はセカンドへのゴロとなった。 |
|
坂田とフェルナンデスがチャンスを作ると、高山の適時打などが飛び出して2点を返しました! まだまだリードを許していますが、この回の攻撃を逆転勝利への開始点とするためにも、もう1点も失いたくない! |


中島の落ち着いたプレーでダブルプレー!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岩崎 8番 神戸 右安 フルカウントからの6球目、甘く入ったストレートを思い切り引っ張られると、痛烈な打球が一二塁間を抜けてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 伊志嶺 右安 0-2からの3球目、外角低めへのストレートを流し打たれると、打球はファーストの横を抜けてライトの前へ。 |
|
満塁
|
1番 岡田 左安 初球、ストレートを打たれると、打球は三遊間を抜けてしまった。 |
|
ここで小野コーチと内野陣が岩崎に声を掛けて、一呼吸置きます。 |
||
1アウト |
2番 荻野貴 一邪飛 フルカウントからの6球目、内角高めへのスライダーを打ち上げさせると、打球はファーストが1塁ベンチ付近でキャッチ! |
|
3アウト |
3番 井口 遊併 1-1から外角へのストレートを打たせると、打球はショートが2塁ベース方向へ移動して捕球。ショートから6-4-3と転送されてダブルプレー! |
|
岩崎は3連打で無死満塁の大ピンチを背負いましたが、片岡に激しく声をかけられるなどして鼓舞されて、この回を無失点で切り抜けました! 大きなピンチを脱した後に、逆転への機会を作りたい! |


片岡が2ベースヒットを放ち好機を演出!
2塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 1番 片岡 中越二 0-1から外角へのストレートをはじき返すと、外野へ伸びた打球はセンターの頭上を越えてフェンスまで到達! 打った片岡は2塁を陥れた!! |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 左飛 2-0からストレートを打ち上げてしまい、打球はレフトが定位置から若干移動して捕球した。 |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 0-1から内角高めへのストレートを打った打球は、ライトほぼ正面へのフライとなってしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 左飛 1-0から外角へのスライダーを打った打球は痛烈な勢いでレフトへ飛んだが、当たりの良さが災いしてレフトに捕球されてしまった。 |
|
先頭の片岡が2ベースヒットを放ってチャンスメークしましたが、あと1本が出ずに得点には至りませんでした。試合は終盤に入りますが、勝利を諦めることなく粘り強く試合を進めたい! |


3番手・岩崎は今季初登板!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤原 投手 岩崎 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤原→岩崎 |
---|---|---|
1アウト |
3番 井口 中飛 0-2からの3球目、スライダーを打たせると、外野へ上がった打球はセンターがほぼ定位置でつかんだ! |
|
1塁
|
4番 サブロー 死球 1-2からの4球目、内角へ抜けた投球がバッターの腕に当たってしまった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・サブロー→代走・高口 |
||
2塁
|
5番 今江 右中二 0-2からの3球目、外角へのスライダーを打たれると、打球は右中間の真ん中に落ちてフェンスまで到達。1塁ランナーがかえって0対8。 ![]() 0
9
![]() |
|
2塁1塁
|
6番 里崎 四球 フルカウントからの6球目、投球が内角高めに外れてしまった。 |
|
3アウト |
7番 清田 二併 初球、外角へのスライダーを打たせると、打球は力無くセカンドの前へ。ボールを拾い上げたセカンドが1塁ランナーにタッチした後、ファーストへ送球してダブルプレー! |
|
この回、今日1軍に上がった岩崎が、3番手としてマウンドへ上がりました。試合を引き締めるような好投が期待されましたが、1点を失ってしまいました。上位打線から始まる続く攻撃で、劣勢に風穴を開けてほしい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 【千葉ロッテ選手交代】 代打・神戸→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
7番 浅村 遊ゴ 初球、外角へのスライダーを打った打球は二遊間を抜けようかという当たりとなったが、走り込んできたショートに阻まれてしまった。 |
|
1塁
|
8番 高山 遊ゴ失 2-2からの6球目、内角高めへのストレートを打った打球はショートへのゴロとなったが、ショートからの送球がそれた! 記録はショートのエラー。 |
|
3アウト |
9番 岳野 投併 2-1から、外角へのスライダーをバットの先で打ってしまい、打球はピッチャーのグラブの中へ。ピッチャーから2塁へ送球され2塁フォースアウト。その後1塁へ転送されてダブルプレー・・・。 |
|
高山が敵のミスにつけ込んで出塁しましたが、得点につなげることはできませんでした。試合の流れを引き寄せるためにも、まずは守備からリズムを作りたい! |


片岡が高々と上がるフライをしっかりと捕球
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤原 6番 里崎 死球 0-1から、内角高めへ投じたストレートがバッターに当たってしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 清田 二飛 2-0から外角へのストレートを打たせると、打球は高々と上がった。セカンドが外野方向までボールを追いかけ、最後は大きく手を広げてからキャッチ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・今岡→代打・神戸 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
8番 神戸 左飛 2-2からの5球目、外角へのストレートを打たせた打球は、レフトがウォーニングゾーンで落下点に入った! |
1塁
|
3アウト |
9番 伊志嶺 中安 フルカウントからの6球目、スライダーを打たれると打球は二遊間を抜けてセンターの前へ。投球と同時にスタートしていた1塁ランナーは、3塁へ進んだ。 |
2塁1塁
|
2アウト |
1番 岡田 左安 初球、高めへのストレートを流し打たれると、打球はレフトの前で弾んでしまった。3塁ランナーが生還して0対7。 ![]() 0
8
![]() |
1塁
|
2番 荻野貴 投ゴ 1-2からの4球目、外角低めへ外れるスライダーで泳がせると、打球はマウンドの3塁側へ力無く転がった。 |
|
2塁1塁
|
3アウト |
藤原はこの回もマウンドに上がりましたが、1点を失ってしまいました。続く攻撃は、打撃好調な浅村から。積極的な鋭いスイングで、逆転への道を切り開いてほしい! |


坂田がヒットを放ちチャンスメーク
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 2番 栗山 投ゴ 0-1から外角高めへのストレートを打った打球は、ピッチャーを直撃。栗山は生き残ろうと懸命に1塁を目指したが、惜しくも間に合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 右飛 2-0から内角高めへのストレートに差し込まれてしまい、打球は前進してきたライトに捕球された。 |
|
1塁
|
4番 中村 左安 1-1から、外角へのスライダーに崩されることなく思い切り引っ張ると、痛烈な打球がサードの横を抜けてレフトの前へ抜けた! |
|
3塁1塁
|
5番 坂田 右翼安 初球、低めへのスライダーを巧みなバットコントロールで打ち返すと、1塁線を襲った打球はダイビングキャッチを試みたファーストのミットをくぐり抜けた! 1塁ランナーは3塁へ!! |
|
3アウト |
6番 フェルナンデス 二ゴ 2-2からの5球目、外角へのストレートを打った打球は高いバウンドのゴロとなり、セカンドに処理されてしまった。 |
|
中村と坂田の連打でこの試合初めてチャンスを作りましたが、あと一本が出ずに得点には至りませんでした。しかし、打線の闘志は衰えることなく反撃の機会を狙っています! 大逆襲を果たすためにも、次の守備も無失点で切り抜けたい! |


打球を難なくさばく片岡
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤原 【埼玉西武選手交代】 代打・岳野→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
2番 荻野貴 投ゴ 2-0から高めのストレートを打たせた打球はボテボテのゴロとなり、マウンドから駆け下りたピッチャーが素早く処理。 |
|
1塁
|
3番 井口 四球 3-1から内角の厳しいコースにストレートを投じるも、わずかに外れてしまった。 |
|
2アウト |
4番 サブロー 空三振 1-2からの4球目、外角へ力強いストレートを投げ込み空振りを奪った! プロ初奪三振!! |
|
3アウト |
5番 今江 二ゴ 1-0からストレートを打たせた打球は一二塁間に転がり、回り込んだセカンドがグラブを差し出してボールを拾い上げた。 |
|
藤原はフォアボールこそ与えたものの、力のあるストレートとスライダーのコンビネーションで後続をしっかりと封じました! 藤原の作った流れを攻撃に反映し、反撃を開始したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 8番 高山 右飛 1-2からの4球目、外角へのストレートを逆らわずに打ち返すも、右中間方向へ飛んだ打球はライトに捕球された。 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・銀仁朗→代打・岳野 |
||
2アウト |
9番 岳野 空三振 1-2からの4球目、外角低めに外れるスライダーに手を出してしまった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 投ゴ 1-2からの5球目、外角低めへのストレートをピッチャー返しで打つも、ピッチャーに捕球されてしまった。 |
|
何とか追撃のきっかけを作りたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。試合は中盤に向かいますが、着実に点差を縮めて逆転勝利するためにも、これ以上の失点を許すことなく試合を運びましょう! |


記念すべきプロ初登板の藤原!
2塁
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 今江 左安 2-2からの6球目、膝元へのストレートをうまく打ち返されると、打球は前進してきたレフトの前に落ちてしまった。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
ノーアウト |
6番 里崎 右越二 2-1から外角へのストレートをライト方向に打たれると、打球はフェンス上部を直撃。1塁ランナーは3塁へ進み、バッターランナーは2塁へ。 |
ランナー無し
|
7番 清田 左犠飛 初球、内角へのストレートを打たれると打球はレフトに上がり、レフトが捕球すると同時に3塁ランナーがスタート。ホームにかえり0対5。 ![]() 0
6
![]() |
|
2塁
|
1アウト |
8番 今岡 左越二 初球、ストレートを打った打球は鋭くレフトへ飛び、フェンス上部を直撃してしまった。2塁ランナーが生還して0対6。 ![]() 0
7
![]() |
投手 藤原 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→藤原 |
||
ここで、厳しい流れを何とか食い止めるべく、藤原がプロ入り初の1軍マウンドに上がります。 |
||
2塁1塁
|
9番 伊志嶺 死球 2-1から投球がすっぽ抜けてしまい、ボールはバッターの背中に当たってしまった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 遊併 1-2からの5球目、外角へのスライダーを打たせると、打球は2塁ベース近くへ転がった。捕球したショートが自ら2塁ベースを踏み2塁フォースアウト。ショートからファーストへ送球されてダブルプレー! |
|
この回さらに2点を追加されると、プロ入り初の1軍登板となる2番手・藤原がマウンドへ。藤原は伊志嶺に死球を与えたものの、後続を落ち着いて併殺に打ち取って流れを止めました! 大きなビハインドを背負いましたが、着実に1点ずつ反撃に転じたい! |


鋭いヒットを放った中村
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 4番 中村 中安 初球、外角高めへのストレートをミートすると、糸を引くような打球がセンターの前へ抜けた! |
---|---|---|
1アウト |
5番 坂田 見三振 1-2からの5球目、外角へのストレートを見送るも、審判の判定はストライク・・・。 |
|
2アウト |
6番 フェルナンデス 中飛 2-1から、外角低めへのスライダーにバットを伸ばすも、打球はセンターに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
7番 浅村 右邪飛 2-2からの5球目、外角へのストレートを打った打球はライト線付近へ上がり、ライトにファウルグラウンドに入って捕球された。 |
|
先頭の中村がヒットを放ち出塁しましたが、追撃点を挙げるには至りませんでした。リードを奪われてはいるものの、反撃の機会は十分に残されています。まずはしっかりと相手の攻撃を封じましょう! |


弱いゴロを丁寧にさばく中島!
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 里崎 四球 フルカウントからの7球目、内角低めの厳しいコースへストレートを投じるも、審判はボールの判定。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
7番 清田 左中本 1-1から、高めへのストレートをフルスイングされると、打球はスタンド最前列に飛び込んでしまった・・・。清田の1号2ランで0対3。 ![]() 0
3
![]() |
|
1アウト |
8番 今岡 遊ゴ 2-1からスライダーを打ち損じさせると、弱いゴロがショートの前に転がった。 |
|
2塁
|
9番 伊志嶺 中安 1-2からの4球目、低めへ投じたスライダーを引きつけて打たれると、打球はセンターの前に落ちた。 |
|
1塁
|
1番 岡田 右安 初球、1塁ランナーがスタート。投球がワンバウンドしてしまい、2塁へ送球できず。盗塁成功。 ![]() 0
4
![]() |
|
投手 石井一 1番 岡田 ライトタイムリーヒット・・・ 2-2からの5球目、外角へのスライダーに食らいつかれると、打球はしぶとく一二塁間を抜けてしまった。2塁ランナーが生還し0対4。 ![]() 0
5
![]() |
||
ここで小野コーチと内野陣がマウンドに集まり、石井一に声を掛けます。 |
||
2塁1塁
|
投手 石井 2番 荻野貴 左安 1-1からストレートを引っ張られると、ライナー性の打球がレフトの前でバウンドした。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
3番 井口 見三振 2-2からの5球目、内角低めにストレートが決まった! しかし、投球と同時に2者がスタートし、ボールを受けたキャッチャーが3塁へ素早く送球したが、わずかに間に合わず。盗塁成功。 |
3アウト |
4番 サブロー 中飛 フルカウントからの6球目、内角へのストレートを打たせると打球は外野へ飛んだが、後退したセンターが素早く落下点に入った。 |
|
投手 石井一 石井一は、清田のホームランなどでさらにリードを広げられてしまいました。重苦しいムードを断ち切るためにも、打線の爆発力でチームに勢いを吹き込みたい!! |


先頭の片岡がいきなり出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 片岡 遊ゴ失 1-2からの4球目、外角低めへのスライダーを打った打球はショートの正面に転がったが、ショートからの送球がワンバウンド! ファーストが捕球し損ねる間に、片岡は1塁を駆け抜けた!! 記録はショートのエラー。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 遊ゴ 初球から1塁ランナーがスタート。盗塁を警戒したバッテリーが投球を外角高めに外し、2塁へ素早く送球されてスチールを阻まれた。盗塁失敗。 |
|
2番 栗山 ショートゴロ 2-1から、外角高めへのスライダーを打った打球はショートの正面へ。 |
||
3アウト |
3番 中島 三ゴ 初球、低めへのストレートを打った打球は3塁線へ転がり、サードが後ろに下がって捕球。 |
|
先頭の片岡が敵の失策を呼ぶと、得点の機会を広げるために果敢に盗塁しましたが、惜しくも得点に結びつけることはできませんでした。しかし、勝利を目指すどん欲な姿勢は必ずや結実するはずです! まずはしっかりと相手の攻撃を断ち切りましょう! |


連敗ストップへ向けマウンドに上がった石井一
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 岡田 空三振 1-2からの4球目、外角低めに大きく曲がるスライダーで空振りを奪った! |
---|---|---|
3塁
|
2番 荻野貴 死球 初球、内角低めへ投じたスライダーがバッターの足に当たってしまった。 |
|
3塁1塁
|
3番 井口 四球 0-1から、1塁ランナーがスタート。キャッチャーからの送球が2塁ベース手前でワンバウンドし、ボールはセンターまで転がってしまった。この間にランナーは3塁へ。記録は盗塁とキャッチャーのエラー。 |
|
投手 石井一 3番 井口 フォアボール フルカウントからの6球目、低めへ投じたスライダーがワンバウンドして外れてしまった。 |
||
2塁1塁
|
投手 石井 4番 サブロー 左安 1-0から内角高めへのストレートを打たれると、打球はレフトの前に落ちてしまった・・・。3塁ランナーが生還して0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
5番 今江 遊併 フルカウントからの6球目、外角へのスライダーを引っ掛けさせると、打球は力無くショートへ転がった。ショートから6-4-3と転送されてダブルプレー! |
|
投手 石井一 先発・石井一は得点圏に走者を背負うと、先制点こそ失いましたが最少失点でピンチを脱出しました! 昨日の敗戦の鬱憤をぶつけて、早い段階から敵の先発・唐川を打ち崩しリードを奪いましょう! |