





頼れる主砲・中村の一発で追い上げる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 |
---|---|---|
4番 中村 左中本 フルカウントから外角高めのストレートを振り抜いた打球は、左中間スタンドの前列に飛び込んだ! 中村の2試合連続となる6号ソロで3対5! ![]() 5
3
![]() |
||
1塁
|
5番 浅村 左安 0-1からチェンジアップをうまく拾った打球はショートの頭上を越えた! 浅村はこれで開幕から11試合連続安打! |
|
1アウト |
6番 フェルナンデス 左飛 2-2から内角高めの変化球を振り抜き大きな打球となったが、レフトにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
|
2塁1塁
|
7番 高山 左安 1-1から外角の変化球にうまくバットを合わせた打球は三遊間を抜けていった! 同点のランナーが出塁! |
|
2アウト |
8番 上本 空三振 2-2から内角低めに落ちるチェンジアップにバットが出てしまった。 |
|
9番 ブラウン 空三振 1-2から外角高めのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
||
3アウト |
先頭の中村が2試合連続の本塁打を放つと、続く浅村に11試合連続安打が飛び出すなど「勝利への執念」を見せましたが、惜しくも追いつくことができず敗戦となりました。今日見せた終盤の粘りを明後日からのイーグルス戦につなげていきたいところです。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→ミンチェ 代打・ブラウン→レフト レフト・高山→ライト |
---|---|---|
1アウト |
6番 森山 三ゴ 1-2から外角のシュートで打たせたゴロは、サードの正面に転がった! |
|
2アウト |
7番 バルディリス 左飛 2-2から外角低めの変化球をうまくすくい上げられたが、レフトがやや下がったところで落下点に入った! |
|
3アウト |
8番 鈴木 ゴ 初球、打ち損じさせた弱いゴロは、セカンドが前進して落ち着いてさばいた! |
|
この回から登板したミンチェはきっちりと3人で抑えました! 守りの良い流れを打線へ引き込み、執念の追い上げを見せましょう! |


栗山の2点適時打で反撃開始!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西 投手 平野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・西→平野 キャッチャー・伊藤→鈴木 |
---|---|---|
1塁
|
投手 平野佳 7番 高山 三振逃 1-2から外角低めの変化球を空振りするも、ワンバウンドしたボールをキャッチャーがおさえられず転々とする間に高山が振り逃げで1塁へ! 記録はワイルドピッチ。 |
|
1アウト |
8番 上本 一ゴ 2-2から内角のストレートを打ちにいくも、ファースト正面に高く弾むゴロとなった。2塁へ送球されアウトとなるが、1塁へは送球できず打った上本は1塁に残った。 |
|
投手 平野 【埼玉西武選手交代】 9番・佐藤→代打・ブラウン |
||
2アウト |
投手 平野佳 9番 ブラウン 空三振 1-2から外角高めのストレートに空振りしてしまった。 |
|
3塁2塁
|
1番 片岡 右中二 1-1から外角高めのストレートを振り抜き右方向へ飛ばした打球は、右中間を破った! 1塁ランナーは3塁でストップ。打った片岡は2塁へ! |
|
1塁
|
2番 栗山 左安 0-2から高めのストレートをはじき返した打球は、ショートの頭上を越え左中間の浅いところへ到達! 3塁ランナーに続いて2塁ランナーがかえり2対5! ![]() 5
2
![]() |
|
3アウト |
3番 中島 右飛 初球、高めのストレートを右方向へ打ち上げた打球は、ライトに下がってキャッチされた。 |
|
投手 平野 この回から代わった平野からチャンスを作ると、栗山が2点タイムリーを放ち追い上げにかかります! この回をしっかり抑え、9回に逆転する準備を整えましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 藤田 1番 坂口 右安 1-1から内角へのスライダーを引っ張られライト前に運ばれた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 駿太 捕犠 0-1から外角高めのストレートをバントされ、キャッチャー前に転がされた。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
3番 後藤 右飛 初球、スライダーを思い切り引っ張られた強いライナーは、ライトが下がってキャッチした。2塁ランナーはタッチアップで3塁へ進む。 |
1塁
|
4番 T-岡田 右安 2-2から真ん中高めに入ったストレートを捉えられたライナー性の打球は、ライト前に落ちた。3塁ランナーがかえり0対5。 ![]() 5
0
![]() |
|
3アウト |
5番 北川 右飛 初球、高めのストレートを打ち返された打球は右中間へ飛ぶも、ライトが追いついてキャッチした! |
|
相手の攻撃を封じることができず、追加点を奪われてしまいました。終盤で逆転すべく猛攻を仕掛けたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西 【オリックス選手交代】 代走・森山→レフト レフト・T-岡田→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
投手 西勇 4番 中村 三飛 フルカウントから高めの変化球を打ち上げてしまった打球は、サードに下がったところでキャッチされた。 |
|
2アウト |
5番 浅村 右飛 初球、変化球を右方向へ打ち上げた打球は、ライトの守備範囲に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
6番 フェルナンデス 見三振 0-2から外角高めのストレートを見送ったが、ストライクの判定となった。 |
|
投手 西 先制された直後の回、すぐに反撃を開始したいところでしたが、3者凡退となってしまいました。ここで諦めることなく、執念で攻撃を仕掛けていきたい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 3番 後藤 二安 2-2から低めのボールを打ち返されたゴロは二遊間へ転がるが、セカンド・片岡が追いついて逆シングルでつかみ1塁へ送球。しかし、相手打者がわずかに先に1塁を陥れた。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 T-岡田 四球 3-0から投じたストレートが低めに外れた。 |
|
ここで小野コーチがマウンドに行き、内野陣も集まって平野に声を掛けます。 |
||
2塁
|
1アウト |
5番 北川 投犠 初球、送りバントでピッチャー前に転がされた。ピッチャーは1塁へ送球。ランナーがそれぞれ進塁し送りバント成功。さらに、キャッチャーがホーム不在になった隙を突かれ、3塁に進塁した後藤が生還・・・。0対1。 ![]() 1
0
![]() |
6番 李スンヨプ 右中二 1-1から外角へのストレートを思い切り振り抜かれた打球は、右中間を深々と破られた。この間に2塁ランナーが生還し0対2。打った李スンヨプは2塁へ到達。 ![]() 2
0
![]() |
||
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→藤田 |
||
【オリックス選手交代】 2塁ランナー・李スンヨプ→代走・森山 |
||
ランナー無し
|
7番 バルディリス 左本 1-1から外角高めのストレートをはじき返され、打った瞬間にそれと分かる打球がレフトスタンドに飛び込んでしまった・・・。バルディリスの2号2ランで0対4。 ![]() 4
0
![]() |
|
2アウト |
8番 伊藤 一邪飛 0-1から外角のフォークで高々と打ち上げさせた打球は、ファーストがファウルゾーンで落ち着いて捕球した。 |
|
3アウト |
9番 山崎 二ゴ 0-2からスライダーで打たせた弱いゴロは、セカンドが処理した。 |
|
ここまで粘り強く投げていた平野ですが、守りの隙を突かれるなどして失点を許し降板。代わった藤田も2ランを打たれてしまいました。しかし苦しいときこそ「勝利への執念」を発揮して反撃を開始しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西 投手 西勇 9番 佐藤 遊ゴ 1-1から内角高めのボールを引っ張ったが、ショートに回り込まれて処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-2から内角低めの変化球を打ちにいったゴロをショートに素早く処理され、打った片岡は俊足を飛ばすもアウトとなった。 |
|
1塁
|
2番 栗山 四球 フルカウントから内角低めへ変化球が外れるのをしっかり見送った! |
|
3アウト |
3番 中島 右飛 初球、内角へのボールを右方向へ打ち上げた打球は、ライトにほぼ定位置でキャッチされた。 |
|
投手 西 2死から栗山が四球で出塁しますが、走者を進めることができませんでした。ここはもう一度平野にリズム良く抑えてもらい、終盤の攻撃へ向けて気持ちを切り替えたいところです。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 7番 バルディリス 四球 3-1から投じた変化球が高めに外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 伊藤 バ三振 1-2からバントを敢行されるも、少し上がった打球は3塁線寄りのファウルゾーンに落ちた! スリーバント失敗! |
|
2アウト |
9番 山崎 一飛 初球、ストレートで高々と打ち上げさせた打球は、ファーストがやや前進してしっかりと捕球した! |
|
2塁1塁
|
1番 坂口 左安 1-2から外角低めのストレートにうまくバットを合わせられ、地を這うようなゴロは三遊間を抜けてしまった。 |
|
3アウト |
2番 駿太 一ゴ 0-1から内角低めのストレートで打ち損じさせた打球はファーストがキャッチすると、そのまま1塁ベースを踏んだ! |
|
平野は四球と安打で初めて得点圏に走者を背負いますが、ここもストレートを中心に相手打者をねじ伏せました! 中盤まで息の詰まる投手戦が続いていますが、ここで集中力を切らすことなく、積極的に先制点を狙っていきましょう! |


チーム初安打となる2ベースヒットを放つ高山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西 投手 西勇 5番 浅村 二直 2-1から外角の変化球を捉えたライナー性の打球はセカンドの頭上を越えるかと思われたが、セカンドにジャンピングキャッチされた・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 フェルナンデス 空三振 2-2から外角へのスライダーに空振りしてしまった。 |
|
2塁
|
7番 高山 中越二 2-0から外角へのスライダーをはじき返した打球はぐんぐんと伸び、打球を追うセンターの頭上を越えた! 打った高山は2塁へ! |
|
3アウト |
8番 上本 左飛 2-2から外角高めのフォークを反対方向に打ち返しライナー性の打球が飛ぶが、レフトが後退し正面を向いたところでキャッチした。 |
|
投手 西 2アウトから高山がチーム初ヒットとなる二塁打を放ちチャンスを作りますが、続く上本の当たりは惜しくも相手の守備範囲に飛んでしまいました。この調子で得点の機会をうかがっていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 3番 後藤 二飛 0-1から高めのストレートで詰まらせた打球は、セカンドが落ち着いてキャッチした! |
---|---|---|
1塁
|
4番 T-岡田 四球 フルカウントからの9球目、外角へのストレートがわずかに外れたのを見極められた。 |
|
2アウト |
5番 北川 空三振 0-2から高めの力のあるストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
6番 李スンヨプ 中飛 1-1から内角へのストレートで詰まらせ高く上がった打球は、センターが前進しながらキャッチした! |
|
四球で走者を出したものの、ここも危なげない投球で無失点に抑えました! 平野の冷静な投球術に打線が応え、早く援護したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西 投手 西勇 2番 栗山 中飛 2-0からストレートを打ち返すが、打球はセンターにバックしながら捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2から外角低めに逃げるスライダーにバットが出てしまった。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2から外角低めのスライダーに空振りしてしまった。 |
|
投手 西 2番から始まる好打順でしたが、3者凡退に封じられてしまいました。平野に好投を続けてもらい、打線に流れを引き寄せたいところです。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 8番 伊藤 空三振 2-2から内角への変化球で空振りさせた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 山崎 一飛 1-2から外角のストレートで高々と打ち上げさせ、ファーストがしっかりとキャッチした! |
|
1塁
|
1番 坂口 四球 フルカウントから投じた外角低めのストレートがわずかに外れた。 |
|
3アウト |
2番 駿太 空三振 1-2から外角高めのストレートでスイングさせた! |
|
俊足の坂口を1塁に置きますが、平野はここも落ち着いた投球でしのぎました! 序盤は両者共に譲らぬ投手戦。打線の力でこう着した展開を打開したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西 投手 西勇 7番 高山 空三振 1-2から外角へのスライダーにバットを中途半端に出してしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 上本 死球 2-2からすっぽ抜けたボールが上本の右ひざの裏を直撃した。 |
|
2アウト |
9番 佐藤 右邪飛 2-2から高めのストレートを右方向へ打ち上げた打球は、ライトにラインを越えたところで捕球された。 |
|
3アウト |
1番 片岡 右飛 2-2から内角のストレートを詰まらせた打球はライト前に落ちるかと思われたが、素早く前進してきたライトにうまくグラブを出されて捕球されてしまった。 |
|
投手 西 この回も死球で走者を出しますが、先制点には結びつきませんでした。なんとか試合の均衡を先に破りたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 5番 北川 四球 3-1から投じたストレートは低めに外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 李スンヨプ 空三振 2-2から高めの力強いストレートで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
7番 バルディリス 遊併 1-0から外角のストレートで打ち損じさせた打球は、ショートの守備範囲に転がり、6-4-3のダブルプレーを成立させた! |
|
ランナー無し
|
平野は先頭の北川を四球で出塁させてしまいますが、落ち着いて力強いストレートを放り込み、見事後続を打ち取りました! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西 投手 西勇 4番 中村 死球 0-1から抜けたストレートがボールを避けようとした中村の肩口を直撃した。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 浅村 二併 0-2からの3球目、外角低めのストレートを打ちにいくも、打球はセカンドの守備範囲に転がってしまい、4-6-3のダブルプレーとなってしまった。 |
3アウト |
6番 フェルナンデス 中飛 0-1から内角高めのストレートを打ち返したが、センターが前進しながらキャッチした。 |
|
投手 西 先頭の中村が死球で出塁しますが、好調の浅村が打ち取られ得点圏に走者を進められませんでした。平野に粘りのある投球を期待しましょう! |


先発・平野は無失点に抑える好スタート!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 1番 坂口 投ゴ 0-1から低めのボールを打たせ、ピッチャー横へのゴロにピッチャー・平野が反応良くグラブを出してキャッチした! |
---|---|---|
2アウト |
2番 駿太 一ゴ フルカウントから低めに落ちる変化球で引っ掛けさせた打球は、ファーストがキャッチしてそのまま1塁ベースを踏んだ! |
|
1塁
|
3番 後藤 右安 1-1から内角低めのストレートを捉えられたライナーは、ライト前で弾んだ。 |
|
3アウト |
4番 T-岡田 左飛 2-1から低めのボールで打ち上げさせた打球は、レフトがライン方向へ駆け寄ってつかんだ! |
|
平野は2死から後藤にヒットを許しますが、相手の主砲・T-岡田を打ち取りました! 打線は平野の良い立ち上がりに応え、走者を出して好機を作っていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 1番 片岡 空三振 0-2から外角低めへのフォークに空振りしてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ フルカウントから外角低めのストレートを打たされ、セカンドの正面に転がった。 |
|
3アウト |
3番 中島 右飛 1-1から低めのボールを捉えた打球は、ウォーニングゾーン手前でライトに捕球されてしまった。 |
|
投手 西 西の立ち上がりを攻めたいところでしたが、ここは3者凡退に終わってしまいました。まずは平野の好投に期待しましょう! |