




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→シコースキー |
---|---|---|
1アウト |
2番 下山 見三振 1-2から内角いっぱいのストレートがズバッと決まった! |
|
1塁
|
3番 後藤 中安 1-1から外角真ん中のストレートをはじき返され、打球は痛烈なライナーとなってセンター前に飛んでいった。 |
|
2アウト |
4番 T-岡田 左飛 初球、真ん中高めのストレートで詰まらせ、高く上がった打球はレフトが前進してキャッチ! |
|
5番 北川 左飛 1-0から真ん中高めのストレートを引っ張られた打球は、ライナー性の当たりとなってレフトが後退して捕球した! |
||
最後のマウンドを託された守護神・シコースキーは相手の追撃をキッチリと封じて4対0で試合終了! 連敗ストップとなりました! 今日の勝利を機に流れを一変させ、明日も勝って連勝といきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 鴨志田 投手 桑原 【オリックス選手交代】 ピッチャー・鴨志田→桑原 代打・森山→ショート・大引 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 四球 3-0から大きく外れたストレートを見送った。 |
|
1アウト |
3番 中島 空三振 2-2から高めの変化球に手を出してしまった。 |
|
2アウト |
4番 中村 左飛 1-0から外角のスライダーを思い切り引っ張り、打球は痛烈なライナーとなったがウォーニングゾーン手前でレフトに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
5番 浅村 右飛 0-1から内角のストレートを振り抜いた打球は、大きな当たりとなったがライトにキャッチされた。 |
|
中村、浅村が鋭い当たりを飛ばしましたが、あとひと伸び及びませんでした。9回裏をしっかりと守って勝利をこの手にガッチリとつかみましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→岡本篤 代走・斉藤→レフト |
---|---|---|
石井一は7回、90球を投げ被安打3、奪三振8、与死球1、無失点の堂々とした投球内容で先発の役割を十分果たし、2番手・岡本篤にマウンドを託します。 |
||
1塁
|
8番 前田大 四球 3-1から外角に投じたストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
【オリックス選手交代】 9番・山崎浩→代打・森山 |
||
1アウト |
9番 森山 二ゴ 1-2から真ん中のストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなってセカンドが捕球。2塁ベースカバーに入ったショートに送球し1塁ランナーがフォースアウト。1塁に転送するが判定はセーフ。 |
|
3アウト |
1番 坂口 二併 1-1から真ん中高めのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドが捕球し4-6-3のダブルプレーに仕留めた! |
|
この回から登板した岡本篤は先頭の前田大にフォアボールを与えましたが、後続を打ち取り3人で相手の攻撃を封じました! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林雅 4番 中村 左中本 初球、真ん中高めのストレートを豪快に振り抜き、打球はグングン伸びてそのまま左中間フェンスを越えていった! 中村の5号ソロで3対0! ![]() 0
3
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 浅村 右飛 2-1から内角のストレートに差し込まれ、フラフラと上がった打球はライトに捕球された。 |
|
6番 フェルナンデス 左本 3-0から真ん中の変化球を逃さずにすくい上げ、大きな放物線を描いた打球はレフトスタンドに飛び込んだ! フェルナンデスの2号ソロで4対0! ![]() 0
4
![]() |
||
2塁
|
7番 高山 中安 1-1から内角のストレートをはじき返し、打球はセンターの前で大きく弾んだ! 高山のヒットでこの試合2ケタ安打を達成! |
|
1塁
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・高山→代走・斉藤 |
|
投手 鴨志田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・小林雅→鴨志田 |
||
2塁
|
2アウト |
8番 炭谷 一邪飛 初球、1塁ランナー・斉藤がスタート。キャッチャーが送球するが滑り込んだ斉藤のベースタッチが早かった。盗塁成功! |
8番 銀仁朗 ファーストファウルフライ 1-0から外角のストレートに差し込まれ、フラフラと上がった打球は1塁ファウルゾーンでファーストに捕球された。 |
||
2塁1塁
|
9番 佐藤 四球 フルカウントから内角に投じられた変化球に体を引いて見送った! |
|
3アウト |
1番 片岡 左飛 0-1から外角のスライダーを打ち上げてしまい、高く上がった打球はレフトに処理されてしまった。 |
|
この回先頭の中村が豪快な一発となる5号ソロを放つと、フェルナンデスも2号ソロで続き、一発攻勢でリードを4点に広げました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 北川 右飛 3-1から外角のストレートをはじき返され、打球は鋭いライナーとなったがライトが捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 李スンヨプ 二ゴ 1-2から真ん中のスライダーでタイミングを外し、平凡なゴロとなった打球はセカンドが落ち着いてさばいた。 |
|
3アウト |
7番 バルディリス 見三振 1-2からの5球目、真ん中高めのストレートで手を出させない! |
|
投手 石井一 石井一は危なげないピッチングで相手打線に反撃の余地を与えません! さらに相手救援陣を打ち崩し、リードを広げていきたいところです! |



待望の先制点を放つ栗山!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 7番 高山 空三振 1-2から2球連続で粘った後の6球目、外角のチェンジアップでタイミングを外された。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 中安 初球、外角のストレートを振り抜き、鋭い当たりとなった打球はセンターの前で大きく弾んだ! |
|
2アウト |
9番 佐藤 右飛 2-2から外角のチェンジアップをはじき返した打球は、大きな当たりとなって飛んでいったが後退したライトに捕球された。 |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 中安 1-2から外角のストレートを強くたたいた打球は、ピッチャーの足元を襲いそのままセンター前に抜けていった! |
|
2塁
|
2番 栗山 左翼二 フルカウントから外角のカーブをバットの芯ではじき返し、打球は痛烈なライナーとなってレフトの頭上を越えていった! 2者がかえり2対0! 試合の均衡を破った! 打った栗山は2塁へ。 ![]() 0
2
![]() |
|
投手 小林雅 【オリックス選手交代】 ピッチャー・中山→小林雅 |
||
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-2から内角のストレートを引っ張ったが、打球は低いゴロとなりショートに捕球されてしまった。 |
|
攻撃前にベンチ前で円陣を組み銀仁朗、片岡のヒットでチャンスを作ると、栗山の2点タイムリー2ベースヒットでついに試合の均衡を破りました! 打線の援護を受けた石井一が相手打線をキッチリと封じ、連敗ストップに向けこのまま突き進みましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 2番 下山 右飛 初球、外角のカーブをおっつけられたが、打球は伸びの無いフライとなりライトが前進して捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 後藤 中飛 初球、真ん中高めのストレートをはじき返された打球は、大きな当たりとなったがセンターがウォーニングゾーンで捕球した。 |
|
3アウト |
4番 T-岡田 空三振 1-2から外角のスライダーでバットを振らせた! |
|
投手 石井一 石井一はコーナーを巧みに突くピッチングを展開しわずか6球で相手の攻撃を終えました! ラッキー7の攻撃で打線が爆発し石井一を援護したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 4番 中村 遊ゴ 2-2から外角のチェンジアップを引っ張った打球は、低いゴロとなりショートに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 浅村 空三振 1-2から外角のストレートにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
6番 フェルナンデス 遊ゴ 2-2から1球粘った後の7球目、真ん中低めのストレートをたたいた打球は、平凡なゴロとなりショートに処理されてしまった。 |
|
4番・中村からの攻撃で先制したいところでしたが、中山の緩急をつけたピッチングの前に1回以来となる3者凡退に終わりました。石井一が粘り強く投げ続け、勝機を見いだしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 8番 前田大 空三振 1-2から外角のストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
9番 山崎 三邪飛 0-1から外角高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球は3塁ファウルゾーンでサードが落下点に入り捕球した。 |
|
3アウト |
1番 坂口 空三振 0-2から1球粘られた後の4球目、外角低めのスライダーにバットを止められたが、主審はスイングの判定! |
|
投手 石井一 石井一はスライダーを有効に使い2つの三振を奪うなど、2イニングス連続の3者凡退。相手打線に付け入る隙を与えません! |


片岡が2ベースヒットを放ち好機を演出!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 9番 佐藤 右邪飛 1-1から外角のストレートを逆らわずにおっつけたが、打球はファウルゾーンに上がりライン際でライトに捕球された。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 片岡 左翼二 1-0から内角高めのストレートを振り切り、打球は鋭い当たりとなって3塁線を破りレフト線を抜けていった! 打った片岡は2塁へ! |
|
3塁
|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-1から外角のカーブをたたいた打球は、ボテボテのゴロとなりセカンドに捕球された。その間に2塁ランナーは3塁へ進塁! 先制のチャンスで打席には3番・中島を迎えた! |
3アウト |
3番 中島 遊ゴ フルカウントから外角のストレートを引っ掛けてしまい、平凡なゴロとなった打球はショートにさばかれてしまった。 |
|
1アウトから片岡が2ベースヒットで出塁し、2イニングス連続で得点圏にランナーを置きましたが先制とはなりませんでした。石井一、中山の両先発の投げ合いとなっているこの試合、得点を奪って試合の均衡を破りたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 北川 左飛 初球、真ん中のストレートを引っ張られ、打球は左中間に飛んだがレフトがランニングキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
6番 李スンヨプ 見三振 1-2から真ん中高めのストレートでバットを出させない! |
|
3アウト |
7番 バルディリス 三ゴ 2-2から真ん中のストレートを引っ張られるが、打球はサードの正面に転がり落ち着いて処理した。 |
|
投手 石井一 石井一は落ち着いたピッチングでこの試合初めての3者凡退! 依然得点を与えません! 好投を続ける石井一に報いるためにも、中山を攻略していきましょう! |


中村はヒットを放ち1塁へ向かう!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 3番 中島 空三振 1-2から1球粘った後の5球目、外角高めに投じられたつり球にバットが出てしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中村 左安 初球、外角のチェンジアップを引っ張った打球は、目の覚めるようなライナーとなってグラブを差し出したショートの横を破りレフト前へ! |
|
2塁1塁
|
5番 浅村 四球 フルカウントから低く外れたチェンジアップを見送った! |
|
2アウト |
6番 フェルナンデス 左飛 2-2から外角のチェンジアップを振り抜いた打球は、左中間に飛んでいったが落下点に入ったレフトに捕球された。 |
|
満塁
|
7番 高山 四球 3-0から外角を外れたカーブを見極めた! 満塁となり先制のチャンス! |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 2-2から内角のストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
制球に苦しむ中山を攻め立て、満塁と先制のチャンスを作りましたが得点に結びつけることができませんでした。 |


2塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 山崎 右翼安 0-2から内角高めのストレートが止めたバットに当たり、打球はフラフラと上がってライト前にポトリと落ちた。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 坂口 遊ゴ 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁に送球したがボールが浮いて2塁を大きく越えていった。盗塁成功。 |
投手 石井一 1番 坂口 ショートゴロ 1-2から真ん中のストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロとなった打球はショートが捕球し1塁へ送球。その間に2塁ランナーは3塁に進んだ。 |
||
3塁1塁
|
投手 石井 2番 下山 死球 フルカウントから内角に投じたスライダーが左足首付近に当たってしまった。 |
|
2アウト |
3番 後藤 遊飛 1-1から真ん中低めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球は後退したショートがキャッチした。 |
|
3アウト |
4番 T-岡田 見三振 2-2からの6球目、外角いっぱいのストレートがズバッと決まった! |
|
投手 石井一 石井一は1死1,3塁と苦しい展開でクリーンアップを迎えましたが、絶妙の投球術でこのピンチをしのぎました! 3番・中島から始まる4回表の攻撃で、そろそろ先制点を奪っていきたい! |


ヒットで出塁した銀仁朗!
1塁
|
ノーアウト |
投手 中山 8番 炭谷 中安 1-2から外角のチェンジアップをたたいた打球は、球足の速い当たりとなり二遊間を破ってセンター前へ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 佐藤 投犠 初球、外角のストレートをバントで転がした。打球は前進したピッチャーが捕球し1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功! |
2アウト |
1番 片岡 空三振 2-2から1球粘った後の6球目、外角のチェンジアップにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
2番 栗山 三ゴ 0-2から外角のスライダーをおっつけたが、打球は平凡なゴロとなりサードに捕球された。 |
|
この回先頭の銀仁朗がヒットで出塁し、その後2塁に進塁しましたがあと一本が出ず無得点となりました。相手打線を抑え続ける石井一のピッチングに期待しましょう! |


落ち着いた投球で無失点に封じる石井一!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 北川 空三振 2-2から真ん中低めのスライダーでタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
6番 李スンヨプ 空三振 0-2から外角低めのスライダーで空振りを奪った! |
|
1塁
|
7番 バルディリス 左安 1-1から真ん中のストレートを引っ張られ、痛烈なライナーとなった打球はレフト線近くで弾んだ。 |
|
3アウト |
8番 前田大 遊ゴ 1-0から真ん中のストレートを打たせた打球は、低いゴロとなりショートが正面で捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドに送球し1塁ランナーがフォースアウト。 |
|
投手 石井一 石井一はバルディリスにヒットを許しましたが、低めにボールを集めて相手の攻撃を封じました! 下位打線から始まる攻撃でチャンスを作り、上位打線で得点を挙げたいところです! |


10試合連続となる安打を放った浅村
ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 4番 中村 見三振 2-2から外角低めのストレートに手が出なかった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 浅村 左安 初球、内角低めのカーブを振り抜き、打球は鋭い当たりとなってレフト前に飛んでいった! 浅村はこれで開幕から10試合連続安打! |
|
2アウト |
6番 フェルナンデス 右飛 初球、外角のストレートをおっつけた打球は、大きな当たりとなったがウォーニングゾーン手前でライトに捕球された。 |
|
3アウト |
7番 高山 遊ゴ 2-1から内角のストレートをたたいた打球は、球足の速い当たりとなったがショートに捕球された。ショートは2塁ベースカバーに入ったセカンドにトスし1塁ランナーがフォースアウト。 |
|
5番に昇格した浅村が開幕から10試合連続となるヒットを放ちましたが、後続が倒れ得点には至りませんでした。石井一のピッチングで良いリズムを作り、攻撃につなげていきたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 1番 坂口 左安 フルカウントから内角のストレートをはじき返され、打球は左中間の浅い位置にポトリと落ちた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 下山 投犠 初球、低めのストレートをバントで転がされた。打球は前進したピッチャーが捕球し1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ進塁した。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
3番 後藤 二ゴ 2-2から真ん中のスライダーを引っ張られるが、平凡なゴロとなった打球はセカンドが正面に入り捕球した。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
3アウト |
4番 T-岡田 中飛 初球、内角低めのストレートをすくい上げられた打球は、滞空時間の長い当たりとなってセンターが前進しキャッチ! |
|
投手 石井一 石井一は得点圏にランナーを背負いましたが、ベテランらしい落ち着いたピッチングで無失点! 幸先良い滑り出しとなりました! 積極果敢な攻撃で中山に襲いかかり、先制点を奪っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 1番 片岡 中飛 1-1から外角のストレートを打ち上げた打球は、高いフライとなりセンターに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 遊ゴ フルカウントから真ん中低めのスライダーをたたいた打球は、低いゴロとなりショートの正面に転がってしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 見三振 2-2から1球粘った後の6球目、真ん中高めのストレートに手を出せず。 |
|
初回からバファローズ先発・中山に襲いかかりたいところでしたが、3者凡退に終わりました。今季初勝利を狙う石井一がしっかりと相手の攻撃を封じ、好スタートを切りたいところです! |