




ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 中飛 2-2からの6球目、外角へのスライダーを右中間に打ち返すも、走り込んできたセンターに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 四球 3-1から、外角へ外れるストレートを抜群の選球眼で見極めた! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 中安 2-1から高めへのストレートをコンパクトに打ち返すと、打球はセンターの前に落ちた! 一発出れば逆転という好機を演出! |
|
2アウト |
4番 中村 遊直 1-2からの5球目、外角低めへのチェンジアップに体勢を崩されながらも打ち返すと、打球はライナー性の勢いとなった。ボールはレフト前に抜けるかと思われたが、ショートのダイビングキャッチに阻まれてしまった。 |
|
5番 フェルナンデス 空三振 2-2からの5球目、低めに外れるスライダーにバットは空を切ってしまった・・・。 |
||
3アウト |
栗山がフォアボールを選んで出塁し、続く中島がヒットを放って好機を演出しましたが、敵の好守備にも阻まれて反撃及ばず。エース対決を落とす悔しい完封負けで、連敗を喫してしまいました。 |


グラマンが逆転へ望みをつなぐ投球を披露!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 グラマン 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→グラマン 代打・阿部→キャッチャー・上本 代打・佐藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
4番 福浦 四球 フルカウントからの6球目、外角へストレートが外れてしまった。 |
|
1塁
|
ノーアウト |
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・根元 |
ランナー無し
|
2アウト |
5番 今江 右飛 1-0から、1塁ランナーがスタート。投球を受けると同時にキャッチャー・上本が矢のような送球を2塁へ投じ、スチールを阻んだ! 盗塁失敗。 |
5番 今江 ライトフライ 2-2からの5球目、低めに外れるチェンジアップでバッターの体勢を崩すと、力の無い打球をライトが定位置で捕球。 |
||
3アウト |
6番 大松 一飛 2-2からの5球目、チェンジアップでタイミングを外し、内野へ上がったボールをファーストが落ち着いて捕球した。 |
|
この回からは、2番手・グラマンがマウンドへ。先頭打者を歩かせたものの、上本の強肩がスチールを阻むなどしながら、落ち着いて無失点に封じました。さぁ、いよいよ最終回の攻撃です。眠れる獅子が目を覚ますのは、今をおいて他にありません!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 浅村 中飛 1-2からの4球目、外角へのストレートを打った打球はセンターへ飛んだが、強い逆風に押し戻されながら失速してしまった。 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・佐藤 |
||
2アウト |
8番 佐藤 空三振 2-2からの5球目、外角へのストレートを打ちにいくも、とらえることができず・・・。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・秋山→代打・阿部 |
||
3アウト |
9番 阿部 遊飛 初球、ストレートを打ち上げてしまい、風に流される打球をショートに捕球された。 |
|
なんとか得点の足掛かりを作ろうとベンチは代打策をしかけましたが、成瀬を崩すには至りませんでした。最終回の攻撃で大逆転を狙うべく、しっかりと相手の攻撃を断ち切りましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 6番 大松 右安 0-1から低めへのチェンジアップを打たれた打球は、鋭い勢いで一二塁間を抜けてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 サブロー 左安 0-1から、真ん中付近へのストレートを引っ張られると、打球は三遊間を抜けてレフトの前へ。 |
|
満塁
|
8番 金泰均 死球 1-1から、内角高めへの投球がバッターのベルト付近へ当たってしまった。 |
|
ここで片岡がマウンドへ向かい、涌井に声を掛けます。 |
||
1アウト |
9番 里崎 遊ゴ 1-2からの4球目、内角高めへのシュートを打たせた打球は、ショートの正面への弱いゴロ。前進してきたショートがボールを拾い上げて、素早くバックホーム! |
|
2アウト |
1番 岡田 左飛 0-2からの3球目、高めの気迫溢れるストレートを打たせた打球はレフトへの浅いフライとなり、前進してきたレフトがレフト線上でキャッチ! |
|
2番 荻野貴 左安 1-1から高めに浮いてしまった投球を引っ張られると、ライナー性の打球がレフトの前で弾んでしまった。3塁ランナーがかえり0対2・・・。 ![]() 2
0
![]() |
||
3アウト |
3番 井口 中飛 2-1から内角高めへのストレートを打ち上げさせると、風にながれる打球をセンター、セカンド、ショート、レフトが追いかけ、最後はセンターがしっかりとキャッチ。 |
|
緊迫した投手戦を制するためにも失点を回避したいところでしたが、追加点を許してしまいました。次の回の攻撃は、開幕以来チームに勢いを吹き込んできた若い選手達が並びます。エネルギー溢れるプレーで、なんとか突破口を開いてほしい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 中村 中飛 2-1からの4球目、高めに浮いたチェンジアップを打った打球はセンターへ飛んだが、風に押し戻されてフェンス手前で捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 1-2からの4球目、外角へのストレートを打った打球は鋭くライトへ飛んだが、あとひと伸び足りずフェンス直前で捕球された。 |
|
3アウト |
6番 高山 遊ゴ 1-2からの4球目、内角低めへのスライダーを打った打球は2塁ベース付近へ飛んだが、走り込んできたショートに処理されてしまった。 |
|
一発が期待できる打者が続きましたが、成瀬をとらえきれず3人で封じられてしまいました。残りわずかとなった攻撃の機会で逆転勝利を狙うためにも、もう1点も失いたくない!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 2番 荻野貴 左翼二 1-1から甘く入ってしまったカーブを打たれた打球は、風に流されながらレフト線に落ちてフェンスまで到達。2塁を陥れられてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 右安 3-1から、高めに浮いてしまった変化球を打ち返されると、打球はライト前に落ちてしまった。2塁ランナーがかえって0対1。 ![]() 1
0
![]() |
|
1アウト |
4番 福浦 四球 3-0から内角低めへストレートを投じるも、わずかに外れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 今江 遊併 初球、投球を受け止めたキャッチャー・銀仁朗が2塁ランナーの大きなリードを見逃さず、セカンドへ矢のようなボールを送った! 2塁ランナーは急いで2塁へ戻るもタッチアウト! |
|
5番 今江 ショートダブルプレー 1-1から外角へのボールを打たせると、打球はショートの前へ。ボールを拾い上げたショートから素早く6-4-3と転送されてダブルプレー! |
||
涌井は1点を失うと、なおも得点圏に走者を背負いましたが、懸命に涌井をリードする銀仁朗の素晴らしいけん制などもあって最少失点でこのピンチを脱しました! 主砲・中村から始まる打順で反撃に転じたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 攻撃が始まる前、選手達はベンチで円陣を組んで先制点の奪取に向けて気持ちを一つにします。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 二飛 1-2からの4球目、低めへのスライダーを高々と打ち上げてしまい、打球はセカンドに捕球された。 |
|
2アウト |
2番 栗山 空三振 1-2からの7球目、外角低めへ外れるチェンジアップにバットは空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ フルカウントからの9球目、内角低めへのスライダーを打った打球は、サードへの高いバウンドのゴロとなってしまった。 |
|
各バッターとも必死に食らいつきましたが、得点への手がかりをつかむには至りませんでした。緊迫した展開では、一つのミスが命取りになります。一つ一つのプレーに集中し、勝利を目指してほしい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 6番 大松 右飛 1-0からチェンジアップを打たせた打球はライトへ上がり、ライトが定位置で捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 サブロー 三ゴ 2-2からの5球目、低めへのスライダーを引っ掛けさせると、打球は力無くサードの前に転がった。 |
|
1塁
|
8番 金泰均 中安 初球、甘く入ってしまったスライダーをセンター返しで打たれてしまった。 |
|
3塁1塁
|
9番 里崎 中安 1-2からの5球目、内角低めへのフォークをはじき返されると、ライナー性の打球がセンター前で弾んでしまった。1塁ランナーは3塁へ進塁。 |
|
3アウト |
1番 岡田 右飛 1-1から内角低めへのフォークを打たせると、打球はライトへ飛んだ。前進守備をとっていたライトが後退し、ゆっくりと落下点に入った。 |
|
涌井はこの試合初めて3塁まで走者を進めましたが、決して投球スタイルを崩されることなくポーカーフェイスでこのピンチを脱しました! ピンチの後にチャンス有りの言葉そのままに、成瀬に獅子の牙をむきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 高山 中飛 1-2からファウルで粘った後の5球目、低めへのストレートを打った打球はセンターへの浅いフライとなった。 |
---|---|---|
2塁
|
7番 浅村 右二 1-1から外角へのチェンジアップを打った打球はフラフラとライト方向に上がり、ライトの前に落ちた! ライトの打球処理の隙を突いて、1塁を回った浅村は減速せずにトップスピードに乗って2塁を陥れた! |
|
2アウト |
8番 炭谷 見三振 フルカウントからの7球目、内角高めいっぱいへのストレートを見送るも、審判の判定はストライク・・・。 |
|
3アウト |
9番 秋山 見三振 1-2からの4球目、外角高めいっぱいにスライダーを決められてしまった・・・。 |
|
浅村が積極果敢な走塁で好機を演出しましたが、敵のエース・成瀬の意地の投球に封じ込まれてしまいました。相手がエースの意地を見せるなら、こちらも負けてはいられません! 涌井に本領を発揮してもらい、流れをこちらに傾けさせましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 2番 荻野貴 二ゴ 1-2からの4球目、外角へのフォークを打たせ、力の無いゴロをセカンドが正面で捕球。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 右安 2-0から外角へのストレートを払うように打たれると、ライナー性の打球はジャンプしてグラブを差し出したファーストの頭上を越えて、ライトの前に落ちた。 |
|
2アウト |
4番 福浦 中飛 フルカウントからの8球目、内野へ高く上がった打球をサードが定位置で捕球体勢に入った。しかし、打球は風でファウルグラウンドへ大きく流され、懸命にボールを追いかけるサードがボールをグラブに当てるも捕球ならず。 |
|
4番 福浦 センターフライ フルカウントからの9球目、低めへのスライダーを打たせた打球はセンターへと上がり、風に流される打球をセンターが懸命に前進しながらキャッチ! |
||
3アウト |
5番 今江 二ゴ 1-1から低めへのチェンジアップを打たせると、打球はセカンドの正面へ。ショートバウンドした打球をおさえたセカンドが体勢を崩すも、落ち着いてファーストへ送球した。 |
|
涌井はこの回も走者を出しましたが、そのたびにギアを入れ換えるように力強い投球を披露してこの回も無失点! 投手戦の均衡を破るような、打線の勢いに期待しましょう! |


レフトへ鋭い打球を飛ばす中村
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 左飛 初球、スライダーを打った打球は、レフトへのフライとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 左飛 初球、ストレートを打った打球はレフトに飛んだが、フェンス手前で捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
3番 中島 右安 1-1から、真ん中に入ってきたチェンジアップにバットを合わせると、打球はライト線方向に落ちた! チーム初ヒット! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 左安 初球、チェンジアップを引っ張ると、球足の速い打球がサードの横へ飛んだ。打球は、ダイビングキャッチを試みたサードのグラブをくぐり、レフトの前へ! |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 捕ゴ 2-2からの5球目、チェンジアップをバットの先で打ってしまい、打球はキャッチャーの前で高くバウンドした。キャッチャーが落ちてきたボールをつかみ、バッターランナーへタッチ。 |
|
中島と中村の連打でチャンスメークしましたが、あと一本が出ずに得点には至りませんでした。しかし、チーム初ヒットが出たことによって攻撃に徐々にリズムが生まれています。この流れを得点につなげるためにも、守備でもテンポ良くプレーしたい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 金泰均 三ゴ 2-2からの5球目、外角へのチェンジアップを引っ掛けさせると、打球は力無く3塁線に転がった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 里崎 中安 1-2からの4球目、真ん中付近へのストレートを打たれると、打球は右中間に落ちてしまった。 |
|
3アウト |
1番 岡田 三ゴ 1-0からストレートを打たせると、打球はサードの正面へ。サードからセカンドへ送球されて、2塁フォースアウト。セカンドからファーストへ転送されるも、わずかに間に合わず。 |
|
2番 荻野貴 初球を投げる前、素早い動作で1塁へ牽制球を送り、完全に裏をかかれた1塁ランナーの帰塁もむなしくタッチアウト! |
||
ランナー無し
|
涌井はヒットこそ許したものの、巧みなけん制などでこの回も無失点に封じ込めました! 序盤は完全に投手戦となりましたが、開幕戦に引き続きエース対決に臨む涌井をなんとしても援護したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 浅村 一邪飛 初球、低めへのスライダーを打ち上げてしまい、背走するファーストにファウルグラウンド後方で捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 一飛 3-1から内角高めへのストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球をマウンド近くでファーストに捕球された。 |
|
3アウト |
9番 秋山 空三振 0-2からの3球目、外角低めへ外れるチェンジアップを振らされてしまった。 |
|
先制点の足掛かりを作りたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。涌井にも相手打線を3人で抑えてもらい、攻撃へ勢いを吹き込んでもらいましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 今江 遊ゴ 2-2からの5球目、外角へのストレートを打たせた打球は2塁ベース付近に転がり、ショートが回り込んで処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 大松 空三振 2-2からの6球目、外角低めへ巧みにコントロールされたストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
7番 サブロー 右飛 フルカウントからの6球目、外角高めへのストレートを打たれると打球はライトへの大きな当たりとなり、ライトの頭上を越えるかと思われた。しかし、懸命にボールを追いかけたライト・秋山がフェンスに体をぶつけながらもジャンピングキャッチ! 好守備で敵の攻撃を阻んだ!! |
|
涌井は、秋山の好守備に盛り立てられながら、この回を3者凡退に封じ込めました! 次の回ではファインプレーを見せた秋山にも打順が回ってきます。流れに乗る若手にチャンスメークしてもらいたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 中村 一邪飛 フルカウントからの6球目、高めへのストレートを打ち上げてしまい、打球は1塁側コーチスボックス付近でファーストに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 一ゴ 1-1から外角へのスライダーを打った打球は、ファーストの正面へ転がってしまった。 |
|
3アウト |
6番 高山 遊ゴ 1-1から外角へのストレートを打った打球は強い勢いを帯びたが、ショートの真正面を突いてしまった。 |
|
長打が期待できる打順での先制点の奪取が期待されましたが、手がかりをつかむことはできませんでした。先に得点を奪うまでは、着実に相手の攻撃を退けましょう! |


頼れるエース・涌井は初回を無失点に封じる好発進!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 岡田 空三振 1-2からの5球目、外角高めへ投じた切れのあるストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
2塁
|
2番 荻野貴 左安 1-0から、内角高めへのストレートをコンパクトなスイングで打ち返されると、打球はレフトの前に落ちてしまった。 |
|
2アウト |
3番 井口 二飛 1-0から、1塁ランナーがスタート。投球を受けたキャッチャーが素早く送球するも間に合わず。盗塁成功。 |
|
3番 井口 セカンドフライ 3-1からスライダーを打ち上げさせると、セカンドが2塁ベース後方でグラブを構えた! |
||
3アウト |
4番 福浦 投ゴ 1-2からの4球目、内角高めへのストレートを打たせると、打球はピッチャーのグラブへ吸い込まれた! |
|
涌井は得点圏に走者を背負いましたが、決して動じることなく落ち着いて後続を断ち切りました! 開幕に続くエース対決を制するべく、ここは打線の心強い援護が期待されます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 右邪飛 1-2からの4球目、外角へのストレートを打った打球はライトファウルグラウンドに上がり、スタンド手前でライトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 投ゴ 2-2からの7球目、低めに沈むチェンジアップを打った打球は、ピッチャーへのゴロとなってしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 三直 フルカウントからの7球目、腕を折りたたんで内角高めへのスライダーを打つも、打球はサードへのライナーとなってしまった。 |
|
初回から敵の先発・成瀬に襲いかかりたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。好調な打線が成瀬をつかまえるまでは、涌井に相手打線をしっかりと封じ込めてもらいましょう! |