




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グラマン 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・グラマン→シコースキー |
---|---|---|
【福岡ソフトバンク選手交代】 5番・城所→代打・柴原 |
||
1アウト |
5番 柴原 左飛 1-0からの外角高めのストレートを打ち上げさせると、先ほど同点ホームランを放ったレフト・佐藤がゆっくりと落下点に入った! |
|
2アウト |
6番 多村 空三振 2-2からの5球目、外角高めの力のこもったストレートで空振りを奪う!! |
|
2塁
|
7番 オーティズ 左中二 フルカウントから1球粘られた後の7球目、真ん中のストレートを振り抜かれると、打球は左中間をライナーで破られてしまった・・・。フェンスに到達する間に打ったオーティズに2塁に進塁されてしまった。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 2塁ランナー・オーティズ→代走・今宮 |
||
8番 松田 左中本 2-1からの真ん中のストレートを振り抜かれると、グングン伸びた打球は願いかなわず左中間フェンス最前列に入ってしまった・・・。松田の2号2ランで8対10と悔しいサヨナラ負けを喫してしまった・・・。 ![]() 10
7
![]() |
||
終盤に怒とうの追い上げを見せ、執念で同点に追いつきましたが、2アウトまでこぎ着けながらも土壇場でサヨナラ2ランを浴び、悔しい敗戦となってしまいました。打線の奮起が随所に見られただけに非常に悔しい結果となりましたが、打線の勢いを維持し、明後日からのマリーンズ戦に向けて切り替えていきましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ファルケンボーグ 投手 馬原 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ファルケンボーグ→馬原 ファースト・カブレラ→福田 レフト・内川→キャッチャー・山崎 キャッチャー・細川→レフト・長谷川 |
---|---|---|
6番 佐藤 左本 0-2からの3球目、内角低めのフォークを思い切り振り抜くと、ライオンズファンの願いのこもった打球はそのまま落ちることなくレフトスタンドに飛び込んでいった!! 佐藤の1号ソロで8対8と、ついに試合を振り出しに戻す!! ![]() 8
7
![]() |
||
1塁
|
7番 浅村 四球 フルカウントからの外角低めに外れるフォークをしっかりと見極めた! 勝ち越しのランナーが出塁!! |
|
2塁1塁
|
8番 上本 左安 1-2からの外角低めのストレートを逆らわずに流し打つと、打球はゴロで三遊間を破っていった!! |
|
1アウト |
9番 秋山 捕バゴ 1-1からの内角低めのストレートをバントするも、キャッチャーの目の前に転がってしまう。キャッチャーにこれを素早く3塁に送球され2塁ランナーがフォースアウト。1塁に転送されるも秋山が懸命に駆け込んでセーフ。送りバント失敗。 |
|
3アウト |
1番 片岡 遊直 1-2からの4球目、内角低めのストレートをたたくと、打球は鋭いライナーとなる! しかし飛んだコースが悪く、ショートに正面でキャッチされ、そのまま2塁ベースを踏まれてダブルプレーとなってしまった。 |
|
先頭の佐藤に値千金の1号ソロが飛び出し、ついに同点に追いつきます!! なおも攻め立てますが勝ち越しには至らず。勝ちはなくなりましたが、集中して最終回の守備に臨み、なんとか引き分けに持ち込みたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 グラマン 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→グラマン |
---|---|---|
1アウト |
1番 川崎 見三振 1-2からの外角低めぎりぎりに決まるスライダーに手を出させず! |
|
1塁
|
2番 本多 捕バ安 初球の外角低めのスライダーをセーフティーバントされる。3塁側に転がされた打球は、キャッチャーが懸命に駆け寄るも送球できず。 |
|
2アウト |
3番 内川 中飛 2-0からの外角低めのスライダーを打ち上げさせると、センターがやや左中間真ん中寄りで前進しながらキャッチした! |
|
3アウト |
4番 カブレラ 二ゴ 1-1からの外角低めのストレートを打たせる。セカンドが正面でバウンドを合わせながらこれを軽快に処理した! |
|
この回からマウンドに上がったグラマンが走者を出しながらも無失点に切り抜け、逆転へのお膳立てをします! さぁ、泣いても笑っても最後の攻撃です! 6,7,8回の勢いそのままに逆転といきましょう!! |


中島の2点適時二塁打で2点差に詰め寄る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森福 投手 ファルケンボーグ 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・森福→ファルケンボーグ センター・内川→レフト レフト・松中→センター・城所 |
---|---|---|
1アウト |
8番 上本 空三振 0-2からの3球目、真ん中から落ちる変化球に空振りしてしまった。 |
|
2アウト |
9番 秋山 空三振 1-2からの4球目、外角高めのストレートにタイミングが合わず・・・。 |
|
2塁
|
1番 片岡 四球 3-0からの外角低めに外れるストレートをしっかり見極めた! |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 初球の外角高めのストレート時に1塁ランナー・片岡がスタート! キャッチャーからの送球も片岡は悠々セーフ!! |
|
2番 栗山 四球 フルカウントからの6球目、内角高めに外れるストレートを体をのけぞらせながら見送った! |
||
2塁
|
3番 中島 左越二 初球の内角のストレートを思い切り振り抜くと、鋭いライナー性の打球はぐんぐん伸びてレフトの差し出したグラブの上を越えていった! フェンスに到達する間に2者がかえり6対8! 打った中島は2塁へ! これで中島も今日猛打賞!! ![]() 8
5
![]() |
|
4番 中村 中越二 1-2からの外角の変化球を引きつけて右方向に運ぶと、高々と上がった打球は右中間フェンス直撃となる2ベースヒットとなった! 2塁ランナーがかえり7対8とついに1点差に詰め寄る!!! ![]() 8
6
![]() |
||
3アウト |
5番 フェルナンデス 三ゴ 0-1からの内角低めの変化球を打たされると、ボテボテの打球をサードに正面で処理された。 |
|
中島の今日猛打賞となる2ベースヒット、さらには中村のあと一歩でホームランとなるタイムリー2ベースでついに1点差に詰め寄ります!! 勢いは完全にこちらのペースです! 最終回の逆転に向けて8回裏の守備を3人で切って取りたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→藤田 代打・阿部→レフト・佐藤 |
---|---|---|
5番 松中 右本 0-1からの内角高めのストレートを振り抜かれると、高々と上がった打球はそのまま落ちることなくライトスタンドに運ばれてしまった・・・。松中の1号ソロで4対8。 ![]() 8
3
![]() |
||
1アウト |
6番 多村 右飛 2-2からの5球目、外角高めのストレートを打たせると、ライトがほぼ定位置でゆっくりとキャッチした。 |
|
1塁
|
7番 オーティズ 四球 3-1からの内角高めのストレートは高めに外れてしまった。 |
|
2アウト |
8番 松田 右飛 1-2からの内角のストレートを打ち上げさせると、ライトがライン際に前進し落ち着いてこれを処理した。 |
|
3アウト |
9番 細川 空三振 2-2からの6球目、外角低めに落ちるボール球のスライダーで空振りを誘った! |
|
再び点差を広げられてしまいましたが、最後まで攻めの姿勢を崩すことなく意識を高めていきたい!! さらなる好機を演出し上位打線につなぎましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 金澤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・藤田→金澤 |
---|---|---|
2塁
|
1番 片岡 中安 0-2からの3球目、外角高めのスライダーをうまく流し打つと、打球はセンターの前ではずんだ! |
|
3塁1塁
|
2番 栗山 左安 1-2からの内角低めの変化球がワンバウンドとなる間に1塁ランナー・片岡が好スタートを見せ2塁を陥れる! 記録はワイルドピッチ。 |
|
2番 栗山 レフトヒット!! 2-2からの5球目、外角低めの変化球を逆らわずに打つと、打球はゴロで三遊間を破っていった! 2塁ランナーは3塁ストップ。これで栗山は2試合連続の猛打賞! |
||
2塁1塁
|
3番 中島 左安 2-0からの外角低めの変化球を腕をたたんで振り抜くと、打球は三遊間をライナーで破っていった!! 3塁ランナーがかえりこれで3対7! 自慢の打線は健在! ![]() 7
3
![]() |
|
投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・金澤→森福 |
||
2塁
|
1アウト |
4番 中村 遊併失 0-1からの外角低めのストレートを引っ張ると、打球はショートの正面に。ショートが落ち着いてキャッチし2塁に送球し1塁ランナーがフォースアウト。1塁に転送されるもファーストがこれを捕球できず、転々とする間に2塁ランナーがかえり4対7! 記録はファーストのエラー。その間に中村は2塁へ進塁。 |
2塁1塁
|
5番 フェルナンデス 四球 3-0からの外角低めに外れるストレートをしっかり見極めた! |
|
【埼玉西武選手交代】 6番・ブラウン→代打・阿部 |
||
2アウト |
6番 阿部 見三振 1-2からの外角低めぎりぎりいっぱいに決まるストレートに手が出ず・・・。 |
|
3アウト |
7番 浅村 空三振 1-2からの6球目、外角低めのストレートに体勢が崩されてしまった。 |
|
1番・片岡の出塁から怒とうの連打で2点を奪い、なおもホームランが出れば同点という形を作りホークスを追い詰めます! ライオンズ打線にとっては3点差はワンチャンスでひっくり返せます! 最後の最後まで集中していきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
2塁
|
8番 松田 左翼二 2-1からの内角低めのスライダーで体勢を崩すも、ライナー性の打球がサードの頭上を越えていった。レフト線を転々とする間に打った松田に2塁に進塁されてしまった。 |
|
3塁
|
1アウト |
9番 細川 投犠 初球の外角高めのストレートをバントされる。しっかりと殺された打球をマウンドを降りたピッチャーが捕球しゆっくりと1塁に送球した。送りバント成功。 |
2塁
|
1番 川崎 右安 初球の内角低めのスライダーを振り抜かれる。痛烈なゴロはファーストが懸命に飛びつくもその脇を抜けてしまった。3塁ランナーにかえられ2対7と再び点差を広げられてしまった。 ![]() 7
2
![]() |
|
2アウト |
2番 本多 遊飛 初球の内角低めのボール時に1塁ランナーがスタート。キャッチャーからの送球はやや高く浮き盗塁を許してしまった。 |
|
2番 本多 遊飛 1-1からの外角高めのストレートで詰まらせる。力無いライナーをショートが前進しながら足元でキャッチした。 |
||
2塁1塁
|
3番 内川 死球 1-2からの内角高めに投じたストレートが肩口に当たってしまった。 |
|
3アウト |
4番 カブレラ 空三振 フルカウントからの外角低めのスライダーで空振りを奪った!! |
|
この回1点を失ってしまいましたが、取られた分は取り返すのみです!! ラッキー7の攻撃で「勝利への執念」を見せ、一気に逆転といきたいところです!! |



中村が3試合連続となる4号ソロを放ち反撃!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岩崎 投手 岩嵜 4番 中村 左本 初球、内角のツーシームをとらえると、高々と上がった打球は美しい放物線を描きそのままスタンドに吸い込まれていった!! 中村の3試合連続となる4号ソロで2対6!! ここから意地の追撃といきたい!! ![]() 6
2
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 二ゴ 2-2からの外角のスライダーを流し打つも、あらかじめ深く守っていたセカンドに回り込まれキャッチされた。 |
|
2アウト |
6番 ブラウン 見三振 2-2からの内角低めのストレートに手が出ず・・・。 |
|
1塁
|
7番 浅村 左安 初球の外角低めの変化球を強引に引っ張ると、飛びついたショートの脇をゴロで抜けていった! これで浅村は3安打で猛打賞の活躍!! |
|
投手 岩崎 【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・上本 |
||
3塁1塁
|
投手 岩嵜 8番 上本 右安 2-1からの内角低めのスライダーをうまく腰を回転させて打つと、打球は一二塁間真っ二つとなった! この間に1塁ランナーが一気に3塁まで進塁!! |
|
投手 藤田 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・岩崎→藤田 |
||
3アウト |
9番 秋山 二ゴ フルカウントからの6球目、外角低めのスライダーに腕を伸ばして引っ張る! 打球は一二塁間を抜けるかと思われたが、セカンドに回り込まれてしまった・・・。 |
|
中村の3試合連続となる4号ソロや、浅村の今日3安打猛打賞となる活躍でホークスをじわりじわりと攻め立てます! 元気な打線に触発されたピッチャーの奮起が期待されます! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→長田 |
---|---|---|
1アウト |
4番 カブレラ 二飛 1-0からの外角低めの変化球を打ち上げさせると、セカンドがファーストの後方でゆっくりとキャッチした。 |
|
2塁
|
5番 松中 左翼二 2-2からの外角低めのストレートを流し打たれると、フラフラと上がった打球はレフト線にポトリと落ちてしまった。レフトが打球を処理する間に打った松中に一気に2塁を陥れられてしまった。 |
|
2アウト |
6番 多村 空三振 2-2からの内角高めの力のあるストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
7番 オーティズ 遊ゴ 0-1からの外角低めのスライダーを引っ掛けさせる。三遊間に飛んだ打球をショートが回り込み、ステップをしっかり踏んでこれをアウトにする! |
|
この回からマウンドに上がった長田が走者を背負うも無失点に切り抜けます!! さぁ試合も後半戦に突入します! 長田の作った流れに乗り、逆転に向けて岩崎を攻め立てていきましょう!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩崎 投手 岩嵜 9番 秋山 一ゴ 0-1からの内角低めのスライダーを引っ掛けると、ボテボテの打球をファーストに正面でキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 左飛 1-0からの外角低めの変化球を巻き込むように引っ張るも、痛烈なライナーはレフトの正面を突いてしまった。 |
|
1塁
|
2番 栗山 中安 1-2からの真ん中のストレートを逆らわずにはじき返すと、鋭い打球が二遊間を抜けていった! |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ フルカウントからの内角低めの変化球を打たされると、ショートに正面でバウンドを合わされてしまった。 |
|
投手 岩崎 栗山の2打席連続となるヒットで好機を演出し、反撃ののろしをあげますが得点には至りませんでした。昨日の試合の初回のような集中打を見せ、ここからの逆転に期待したい!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 6番 多村 四球 3-1からの外角低めにストレートを投げ込むも判定はボールとなってしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 オーティズ 遊ゴ失 フルカウントからの7球目、外角低めのストレートで引っ掛けさせると、打球は二遊間へ。回り込んだショートがキャッチするもグラブからこぼしてしまう。握り直し1塁に送球するも間に合わず・・・。記録はショートのエラー。 |
|
満塁
|
8番 松田 四球 3-1からの外角低めのストレートはわずかに外れてしまった。正念場を迎えるが、落ち着いて一つ一つアウトカウントを増やしていきたい! |
|
1アウト |
9番 細川 投ゴ 1-2からの外角低めのストレートを打たせると、打球はキャッチャーの前で大きく弾む! マウンドを駆け下りたピッチャーがキャッチャーにトスし3塁ランナーをフォースアウトにした! |
|
3塁2塁
|
2アウト |
1番 川崎 二ゴ 初球の内角低めのストレートでバットをへし折り、ボテボテとなった打球はセカンドが懸命にダッシュするもホームには投げられず、1塁に送球する間に3塁ランナーにかえられてしまった。1対3。 ![]() 3
1
![]() |
ランナー無し
|
2番 本多 中安 初球の内角低めのストレートを狙い打たれると、打球は懸命に飛びついたセカンドのグラブの脇を抜けてしまった。2者にかえられ1対5と点差を4点に広げられてしまった・・・。 ![]() 5
1
![]() |
|
3アウト |
3番 内川 右飛 1-2からの4球目、外角低めに外れるボールをキャッチャーが後逸してしまう。1塁ランナーに2塁に進塁されてしまった。記録はワイルドピッチ。 |
|
2アウト |
3番 内川 2-2からの外角低めのスライダーをキャッチャーがこぼしてしまった。ボールが1塁ベンチ際を転々とする間に2塁ランナーに一気にホームにかえられてしまった。1対6・・・。 ![]() 6
1
![]() |
|
2塁
|
3アウト |
3番 内川 ライトフライ フルカウントからの6球目、外角高めのストレートを打たせると、ライトがゆっくりと落下点に入った。 |
この回一気にリードを広げられてしまいましたが、まだまだ攻撃は十分残っています!! 1点ずつ確実に取り返していきましょう!! |


2打席連続となる右前安打を放つ浅村
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩崎 投手 岩嵜 6番 ブラウン 一ゴ 1-2からの4球目、真ん中のストレートを引っ張るも、ファーストにバウンドを合わされてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 浅村 右安 0-1からの外角低めのボール気味のストレートに体勢を崩されながらも流し打つと、打球は飛びついたセカンドのグラブをかすめて一二塁間を抜けていった! |
|
3アウト |
8番 炭谷 二併 初球の内角低めのストレートを打たされると、ボテボテの打球をセカンドに正面で処理され、4-6-3のダブルプレーとなってしまった・・・。 |
|
投手 岩崎 浅村が2打席連続となるヒットでチャンスを作るも、岩崎の前に無得点に切って取られてしまいました。今一度集中し直し、逆転に備え意識を高めたい! |



平野は要所を締める投球で無失点に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 2番 本多 中飛 0-2からの3球目、外角低めの変化球で体勢を崩させると、バットの先で合わせただけの打球は前進してきたセンターがゆっくりと捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 内川 中安 フルカウントからの6球目、外角低めのストレートにバットを合わされると、打ち取った打球だったが二遊間を抜かれてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 カブレラ 右飛 2-2から1球粘られた後の6球目、内角のストレートで詰まらせる。ライナー性の打球は猛然とダッシュしてきたライトががっちりとキャッチした。 |
3アウト |
5番 松中 中飛 2-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが矢のような送球を投げるもショートバウンドとなり、ベースカバーに入ったショートがグラブからボールをこぼしてしまった。盗塁成功。 |
|
5番 松中 中飛 2-2からの7球目、外角低めの変化球を打ち上げさせると、センターが左中間やや真ん中寄りに回り込んでゆっくりと処理した。 |
||
この回も走者を背負う展開となりましたが、平野は要所を締める投球術で追加点を許しません!! 早い段階で同点に追いつき、流れをこちらに引き寄せたい!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岩崎 投手 岩嵜 2番 栗山 中安 2-0からの内角低めのストレートをコンパクトに振り抜くと、打球はショートの頭上を越えていった! すかさず同点の好機を演出する!! |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 三ゴ 1-0からの内角低めの変化球を引っ掛ける。三遊間を抜けようかと思われたが、飛びついたサードにキャッチされ、そのまま2塁に送球され1塁ランナーがフォースアウトとなってしまった。打った中島は1塁セーフ。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2からの5球目、外角低めに沈むカーブに体勢を崩されてしまった。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 空三振 1-2から2球粘った後の6球目、真ん中高めのボール気味のストレートに手が出てしまった。 |
|
投手 岩崎 先頭の栗山がヒットで出塁しすかさず同点の好機を演出するも、ここは後続が倒れてしまいました。平野の立ち直りに期待し、再び守備からリズムを整えていきましょう!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 7番 オーティズ 一ゴ 1-1からの内角へのストレートを打ちにいくと、打球は自打球となり、治療のためオーティズが一旦ベンチに退いたが再びバッターボックスに戻ってきた。 |
---|---|---|
7番 オーティズ 一ゴ 1-2から1球粘られた後の5球目、外角のストレートを打たせると、高く跳ね上がった打球をファーストが落ち着いて処理。ベースカバーに入ったピッチャーにトスした。 |
||
8番 松田 左本 フルカウントからの6球目、内角高めのストレートを振り抜かれると、高く上がった打球は左中間スタンドに吸い込まれてしまった・・・。松田の1号ソロで1対2。勝ち越しを許してしまった。 ![]() 2
1
![]() |
||
2アウト |
9番 細川 空三振 2-2から1球粘られた後の6球目、内角低めに落ちるフォークで空振りを奪った! |
|
3アウト |
1番 川崎 一ゴ 2-1からの内角低めのストレートを打たせると、ファーストが正面でガッチリと腰を落として処理した。 |
|
この回は松田にホームランを許し再びリードを許してしまいましたが、打撃戦はこちらも臨むところです!! 2番・栗山からの好打順で反撃の準備を整えましょう!! |



秋山は技ありの打撃で適時打を中前に運ぶ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩崎 投手 岩嵜 5番 フェルナンデス 二ゴ 0-1からの外角低めのストレートを打たされると、ボテボテの打球を二遊間真ん中寄りに回り込んだセカンドにジャンピングスローで処理されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ブラウン 中飛 2-1からの内角低めのストレートを引っ張るも、センターに左中間真ん中寄りに回り込まれキャッチされた。 |
|
1塁
|
7番 浅村 左安 初球の内角のストレートを引っ張ると、打球はあっという間に三遊間をゴロで抜けていった! 浅村は今日もヒットを放ち絶好調!! |
|
2塁1塁
|
8番 炭谷 二安 2-1からの内角低めのストレートを詰まりながらも流し打つと、ライナー性の打球はセカンドの頭上に飛んだ! 懸命にジャンプしたセカンドのグラブをはじきヒット!! |
|
3塁1塁
|
9番 秋山 中安 1-1からの内角低めのカーブを引きつけて打つと、フラフラと上がった打球はショートとセンターの間にポトリと落ちた!! 2塁ランナーが一気にかえり1対1とすぐさま同点に追いつく!! 1塁ランナーは3塁に進んだ! ![]() 1
1
![]() |
|
3アウト |
1番 片岡 中飛 1-2からの4球目、内角低めのストレートを振り抜く。打球はセンターの前に落ちようかと思われたが、猛然とダッシュしてきたセンターにスライディングキャッチされてしまった。 |
|
投手 岩崎 開幕から絶好調の浅村が出塁すると、同じく絶好調のルーキー・秋山のタイムリーヒットですぐさま同点に追いつきます!! 平野のテンポの良い投球でリズムを整えていきたい!! |


今季初先発のマウンドに上がった平野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 1番 川崎 遊ゴ フルカウントから1球粘られた後の7球目、外角低めのストレートを打たせると、ショート・中島がハーフバウンドの打球をうまく体を合わせ正面で処理した!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 本多 投ゴ 1-1からの外角低めのフォークを引っ掛けさせると、ピッチャー左に飛んだゴロをピッチャーがグラブを差し出してキャッチした。 |
|
2塁
|
3番 内川 左越二 初球の内角のストレートを振り抜かれる。グングン伸びていったライナー性の打球は、レフトフェンス直撃となる2ベースヒットとなってしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 カブレラ 四球 3-1からの勝負を避けるかのような外角低めへのストレートを見極められてしまった。 |
|
5番 松中 中安 2-2から1球粘られた後の6球目、外角低めへのフォークをはじき返されると、打球はセンターの前ではずんでしまった。2塁ランナーがかえり0対1。先制を許してしまった・・・。 ![]() 1
0
![]() |
||
3アウト |
6番 多村 右飛 0-1からの外角低めのストレートを打ち上げさせると、ライトがライン寄りでガッチリとキャッチした。 |
|
2アウトから走者を背負うと、松中に先制打を許してしまいました。しかし試合はまだ始まったばかりです!! 取られた後にすぐ取り返していきましょう!! |


中島は鋭い当たりの右前安打で出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 1番 片岡 三ゴ 1-2からの4球目、真ん中低めのスライダーを打たされると、ボテボテのゴロを前進してきたサードに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 三ゴ 1-2からの4球目、内角低めのストレートに詰まらされると、またもサードに正面でおさえられてしまった。 |
|
1塁
|
3番 中島 右安 初球の外角のストレートをうまく引きつけると、鋭いゴロが一二塁間を破っていった! |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2からの5球目、内角低めのツーシームにバットが空を切ってしまった。 |
|
投手 岩崎 昨日の試合の勢いそのままに先取点奪取を狙った打線でしたが、走者を出しながらもここは無得点に抑えられてしまいました。こちらも負けじと平野のテンポの良い立ち上がりに期待しましょう!! |