




ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 4番 フェルナンデス 投ゴ 0-1からアウトコースのスライダーをとらえるも、鋭い打球をワンバウンドでピッチャー・小林宏が処理した・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 中村 左飛 フルカウントからアウトコースのスライダーをとらえるも、もうひと伸び足りず、レフト・清田にフェンス手前で捕球された。 |
|
6番 高山 空三振 2-2からアウトコース低めに沈むスライダーにバットが空を切ってしまった・・・。 |
||
3アウト |
この試合初のビハインドで迎えた攻撃。なんとしてでも執念を見せたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。この敗戦で王手をかけられてしまいましたが、すぐに気持ちを切り替えて残り2試合を連勝し、福岡でのファイナルステージへ歩みを進めていきましょう!! |


この回途中からマウンドに上がった長田が後続を抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 土肥 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→土肥 |
---|---|---|
5番 福浦 右本 0-1から真ん中に入ったボールをすくい上げられてしまい、打球はライトスタンドに吸い込まれてしまった・・・。福浦の1号ソロで5対6・・・。 ![]() 4
6
![]() |
||
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・土肥→長田 |
||
1アウト |
6番 今江 二ゴ 初球、インコース高めのストレートで詰まらせ、セカンド・阿部が落ち着いて処理した。 |
|
2アウト |
7番 金泰均 遊ゴ 1-0からアウトコースのストレートを弾き返されるも、ショート・中島がセンターへ抜けようかという打球を捕球し、素早く1塁に送球した! |
|
1塁
|
3アウト |
8番 岡田 二安 フルカウントから高めのボールを叩きつけられ、セカンド・阿部が前進して捕球し、ジャンピングスローするも打った岡田が先に1塁を駆け抜けた。 |
9番 里崎 初球から1塁ランナー・岡田がスタートを切った。キャッチャー・銀仁朗から素早く2塁に送球され、タッチアウト! 盗塁失敗! |
||
ランナー無し
|
この回のマウンドに上がった土肥は先頭の福浦にソロホームランを浴びてしまい、1点を勝ち越されてしまいました。しかし、ここで諦めることなく、逆襲の獅子を見せつけましょう! |


銀仁朗が復帰後初ヒットを放ち懸命に走る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→小林宏 |
---|---|---|
1塁
|
9番 炭谷 三安 1-0からアウトコースのストレートを引っ掛けるも、ボテボテな当たりが幸いし、サード・今江が捕球するも投げられず。復帰後初ヒット! |
|
2塁
|
1アウト |
1番 栗山 三犠 初球、アウトコースのボールをしっかりと3塁側に転がした。サード・今江が1塁に送球する間に1塁ランナー・銀仁朗は2塁に進塁し、送りバント成功! |
2アウト |
2番 阿部 左飛 0-1から低めに沈むスライダーを引っ張るも、レフト・清田にスライディングキャッチされてしまった・・・。 |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 1-1からアウトコースのスライダーを打ち損じてしまい、サード・今江に処理されてしまった。 |
|
先頭の銀仁朗が内野安打で出塁しましたが無得点。しかしあと一歩で勝利というところまでは来ています。次の攻撃では絶対にサヨナラ勝ちを決めたい! |


上位打線を3者凡退に封じる岡本篤!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野寺 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・小野寺→岡本篤 |
---|---|---|
1アウト |
2番 清田 遊ゴ 1-1からアウトコースのストレートを引っ掛けさせ、ショート・中島が強い打球にタイミングを合わせ、しっかりと処理。 |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-1からアウトコースのストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
4番 サブロー 右飛 2-2からアウトコースのストレートを打ち上げさせ、ライト・高山がセンター方向に動いてキャッチ。 |
|
この回からマウンドに上がった4番手・岡本篤は3人で封じ、サヨナラ勝ちへの流れを引き寄せました! さあ、ここでチーム一丸となって勝利に向かっていきたいところです! |


ヒットを放ったフェルナンデスがグータッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 代走・岡田→センター センター・清田→レフト |
---|---|---|
1塁
|
4番 フェルナンデス 中安 2-1からアウトコースの変化球をとらえ、地を這うような打球がセンター前へ抜けていった。 |
|
1アウト |
5番 中村 空三振 2-1からアウトコースの変化球にバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
6番 高山 空三振 2-1からアウトコース高めのストレートに手を出してしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
7番 石井 左安 0-1からインコースのスライダーをとらえ、打球はレフト前へ! |
|
3アウト |
8番 佐藤 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーにバットを出してしまった・・・。 |
|
最終回の攻撃で一打サヨナラのチャンスを作りましたが、後続が断ち切られてしまいました。クライマックスシリーズの初戦から延長戦にもつれ込む死闘となりましたが、この戦いを絶対に制しましょう! |


銀仁朗の好ブロックで逆転を許さず!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→シコースキー 代打・大島→キャッチャー・銀仁朗 |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 左安 2-2からアウトコースのフォークを引っ張られ、レフト前に打球を落とされた。 |
|
1アウト |
4番 サブロー 空三振 2-0からインコースのボールで中途半端なスイングを誘い、1塁塁審はスイングの判定! |
|
2塁1塁
|
5番 福浦 中安 2-1からアウトコース高めのフォークを叩きつけられ、センター前に打球が抜けていってしまった。 |
|
満塁
|
6番 今江 左安 2-1からアウトコースのフォークにうまく合わされ、鋭い打球がレフト前へ・・・。 |
|
2塁1塁
|
7番 金泰均 中安 初球、アウトコース低めのフォークをとらえられ、打球は二遊間を破ってセンター前へ。2者が生還し5対3・・・。 ![]() 4
3
![]() |
|
満塁
|
8番 大松 四球 フルカウントからインコース低めにストレートが完全に外れてしまった・・・。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・岡田 |
||
ここで渡辺監督自らマウンドに向かい、シコースキーに交代を告げます。 |
||
投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・シコースキー→小野寺 |
||
3塁1塁
|
9番 里崎 中安 1-0からアウトコース寄りのフォークを弾き返され、打球をセンター前に運ばれた。2者が生還し5対5・・・。 ![]() 4
5
![]() |
|
3アウト |
1番 西岡 左飛 1-0からフォークを逆方向に弾き返されたが、レフト・佐藤が正面でキャッチ! 3塁ランナー・岡田がタッチアップで本塁に突入を試みるも、佐藤からの素晴らしい返球を受けたキャッチャー・銀仁朗が好ブロックを見せた! タッチアウト! |
|
マリーンズの反撃を浴びて同点に追いつかれてしまいましたが、なおも1,3塁のピンチが続くも、味方の好守備で断ち切りました。すぐさま勝利決定の一打を放ちたい! |


大島から勝ち越しタイムリーが飛び出す!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【千葉ロッテ選手交代】 代打・根元→キャッチャー・里崎 |
---|---|---|
1塁
|
4番 フェルナンデス 右安 1-1から低めのストレートを打ち返し、打球はしぶとく一二塁間を破っていった! |
|
投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→内 |
||
2塁1塁
|
5番 中村 四球 フルカウントから高めに外れたカットボールを見送った。 |
|
1アウト |
6番 高山 投バゴ 初球、高めのボールをピッチャー前に転がしたがピッチャー・内に素早く3塁に送球されてしまった。2塁ランナー・フェルナンデスがフォースアウト。送りバント失敗。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・後藤→代打・石井義 |
||
満塁
|
7番 石井 四球 1-3からインコース低めにストレートが大きく外れた! |
|
2アウト |
8番 佐藤 三ゴ 初球、高めのストレートを引っ張ったが、サード・今江に捕球され、ホームへ送球された。3塁ランナー・中村がフォースアウト。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・細川→代打・大島 |
||
3塁
|
9番 大島 右安 0-1からインコースのボールに詰まらされながらもライト前に落とした! 3塁から高山、2塁から石井義が生還! さらにライト・サブローからの送球が3塁ベンチ方向にそれ、1塁ランナー・佐藤も生還! 4対1! キャッチャー・里崎からのホームへの送球も悪送球となり、打った大島は3塁へ! 里崎とサブローにエラーが記録された。 ![]() 3
1
![]() |
|
1塁
|
1番 栗山 中安 2-0からインコースのストレートをセンター前に打ち返した! 3塁から大島が生還し、5対1! 栗山の猛打賞となるタイムリーヒットでマリーンズを突き放す! ![]() 4
1
![]() |
|
3塁1塁
|
2番 阿部 右安 1-0からアウトコースのストレートをライト前に弾き返した! 1塁ランナー・栗山はスピードを落とさずに3塁へ! |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→伊藤 |
||
3アウト |
3番 中島 空三振 2-0からアウトコースのストレートにバットが合わず。 |
|
同点に追いつかれ、嫌な空気が漂い始めた直後の攻撃で大島のタイムリーヒットなどで4点を奪取! 粘り強い攻撃でマリーンズを突き放しました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 大松 左飛 初球、アウトコースのボールを打ち上げさせ、レフト・佐藤が前進してキャッチ。 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・的場→代打・根元 |
||
2アウト |
9番 根元 空三振 2-2からアウトコースのストレートで空振り! |
|
1番 西岡 中本 1-3からインコース低めのストレートを振り抜かれ、打球は一直線でバックスクリーンに飛び込んでしまった・・・。西岡の1号ソロで1対1・・・。 ![]() 1
1
![]() |
||
3アウト |
2番 清田 見三振 フルカウントからインコースのカーブで手を出させず! |
|
涌井は西岡に同点となるソロホームランを浴びてしまい、試合を振り出しに戻されてしまいましたが、後続を断ちました。すぐに勝ち越し打を放って、なんとしてでも初戦を制したいところ! |


阿部が詰まらせながらもセンターへヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 佐藤 遊ゴ 2-1からアウトコースのボールを引っ掛けてしまい、ショート・西岡にさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 細川 空三振 2-0からアウトコース低めに沈むチェンジアップにバットが合わず。 |
|
1塁
|
1番 栗山 左安 1-0から高めのチェンジアップをキレイにレフト前へ弾き返した。 |
|
3塁1塁
|
2番 阿部 中安 2-2からインコースのボールに詰まらされながらもセンター前に打球を運んだ! 1塁ランナー・栗山は一気に3塁へ! |
|
3アウト |
3番 中島 捕邪飛 0-1からアウトコースのボールを打ち上げてしまい、キャッチャー・的場がバックネット方向に追いかけてキャッチ・・・。 |
|
ラッキー7の攻撃で大きなチャンスを迎えましたが、後続がねじ伏せられてしまいました。ラスト2イニングスを必死に守り、勝利をこの手に引き寄せたいところです! |


涌井に声をかける中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 3番 井口 空三振 2-2からインコースのストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
1塁
|
4番 サブロー 四球 フルカウントからアウトコース低めの変化球が外れ、この試合初のフォアボールを与えてしまった。 |
|
2塁1塁
|
5番 福浦 右安 0-1からアウトコースのストレートを引っ張られ、一二塁間を痛烈に破られてしまった。 |
|
2アウト |
6番 今江 右飛 初球、アウトコースのボールをとらえられるも、ライト・高山が正面でキャッチ。 |
|
3アウト |
7番 金泰均 三ゴ 2-1からインコースのストレートを打たせ、サード・中村が前進してさばいた! |
|
涌井は福浦にヒットを打たれるなどしてピンチを迎えましたが、落ち着いた表情を崩さずにこのピンチもしのぎました! さあラッキー7の攻撃です! ここで追加点を挙げてマリーンズを突き放したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 フェルナンデス 右飛 初球、アウトコースのスライダーを打ち上げてしまい、ライト・サブローに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 中村 四球 1-3からアウトコースにわずかに外れるボールを見送った。 |
|
2アウト |
6番 高山 遊飛 2-2から低めの変化球に体勢を崩されてしまい、ショート・西岡が高く打ち上がったフライを捕球。 |
|
3アウト |
7番 後藤 見三振 2-2からアウトコースのストレートに中途半端なスイングをしてしまった・・・。 |
|
両先発が展開する白熱の投手戦は、6回を終了し終盤の攻防に突入します。残り3イニングスでも優位に試合を進めていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 的場 見三振 2-2からインコース低めの絶妙なコースに決まるカーブで手を出させず! |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 空三振 フルカウントからインコース低めに曲がり落ちる鋭いスライダーでバットに当てさせず! |
|
3アウト |
2番 清田 二飛 2-1からインコースのストレートで詰まらせ、セカンド・阿部がほぼ定位置で小フライをグラブに収めた! |
|
涌井は6回を投げてわずか2安打に抑える素晴らしいピッチングを披露しています。このままマリーンズ打線を抑え続けてもらいたい! |


レフトへ鋭い打球を放つ佐藤!
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 8番 佐藤 左安 2-1からインコースのストレートをコンパクトなスイングで振り抜き、鋭い打球がレフト前へ抜けていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 細川 投犠 1-0から高めのストレートをしっかりと1塁側に転がした。ピッチャー・成瀬は1塁に送球し、送りバント成功。 |
2塁1塁
|
1番 栗山 四球 フルカウントからインコース低めにワンバウンドしたストレートを悠々と見送った! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
2番 阿部 遊ゴ 初球、アウトコース寄りのボールを引っ張ったが、ショート・西岡が捕球し、2塁にジャンピングスロー。1塁ランナー・栗山がフォースアウト。 |
3アウト |
3番 中島 一飛 2-1からインコースのストレートに詰まらされ、小フライをファースト・金泰均に捕球された。 |
|
得点圏に走者を進め、あと一歩というところまで成瀬を追い詰めましたが決定打を放つことができず。1点をリードしていますが、次の攻撃では勝利を確実なものとする得点を挙げていきましょう! |


涌井は落ち着いた投球で無失点に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 福浦 二ゴ 2-1からアウトコースのフォークを引っ掛けさせ、セカンド・阿部が丁寧に打球を処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 投ゴ 1-1からアウトコースのスライダーを打ち損じさせ、ピッチャー・涌井がワンバウンドで打球をキャッチした。 |
|
1塁
|
7番 金泰均 死球 2-1からカーブが抜けてしまい、デッドボールとなってしまった。 |
|
3アウト |
8番 大松 空三振 2-1からインコース高めのストレートで手を出させた! |
|
金泰均にデッドボールを与えて出塁を許しましたが、大松に対してこん身のストレートを投げ込み、ここも無失点。躍動感溢れるピッチングで勝利に着々と近づいています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 中村 空三振 フルカウントからアウトコースのチェンジアップにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 高山 空三振 2-0から高めのストレートに思わず手を出してしまった。 |
|
3アウト |
7番 後藤 遊ゴ フルカウントから真ん中のスライダーを打ち損じてしまい、ショート・西岡にさばかれてしまった。 |
|
非常に良いリズムで投げ続けている涌井を援護するような攻撃を仕掛けていきたいところでしたが、この試合初の3者凡退に封じられてしまいました。守備で追加点への体勢を整えて次の攻撃に臨んでいきましょう! |


ゆっくりと前進してキャッチするライト・高山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 西岡 右飛 初球、インコース低めのチェンジアップをすくい上げられたが、ライト・高山がゆっくりと前進してグラブに収めた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 清田 空三振 フルカウントからインコース高めのストレートで窮屈なスイングをさせた! |
|
2塁
|
3番 井口 左翼二 フルカウントからインコースのボールで詰まらせたが、打球をレフト線に飛ばされてしまった。打った井口は2塁を陥れた。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 一飛 2-1から高めの変化球を打ち上げさせ、ファースト・フェルナンデスがホーム方向に前進してフライをキャッチ。 |
|
涌井はこの試合初の長打となる2ベースヒットを浴びてピンチを迎えましたが、後続を断ち切りました。依然として危なげない投球でスコアボードに0を刻み続けています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 栗山 中飛 1-0からインコースのストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球をセンター・清田に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 阿部 見三振 2-0からアウトコースに決まるストレートに反応できず・・・。 |
|
1塁
|
3番 中島 四球 フルカウントからアウトコース高めにストレートが大きく外れた。 |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 見三振 2-1からインコースのストレートに手を出すことができず。 |
|
制球に苦しむ成瀬を揺さぶって追加点を挙げたいところでしたが、要所を締められてしまいました。再び涌井の投球からリズムを生み出したい! |



ショート・中島が打球を軽快にさばく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 金泰均 遊ゴ 2-2からインコースのストレートで詰まらせ、ショート・中島が難なくさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 大松 空三振 2-1からアウトコース低めに沈むフォークでバットに当てさせず! |
|
3アウト |
9番 的場 遊ゴ 2-2からインコースのストレートを叩きつけられるも、ショート・中島が華麗な動きで打球をさばいた。 |
|
涌井は表情ひとつ変えずにこのイニングも危なげない投球でしっかりと抑えこみました。このまま好投を続けてもらい、それをサポートするような攻撃をしていきたいところです! |



先制弾を放った中村が河田コーチとタッチを交わす!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 5番 中村 中本 1-1から低めのボールをしっかりととらえると、ドーム内に快音を残し、打球は一直線でバックスクリーン脇のレフトスタンドに飛び込んだ! クライマックスシリーズ第1号となるホームランで先制! ![]() 1
0
![]() |
---|---|---|
1塁
|
6番 高山 左安 1-1からアウトコースのチェンジアップにうまくバットを合わせると、打球は三遊間を抜けてレフト前へ! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 後藤 見三振 2-1からインコースのボールに対応することができず・・・。 |
1塁
|
8番 佐藤 四球 1-2からマリーンズバッテリーは1塁ランナー・高山がスタートを切ると予想して大きく外した。スタートを切っていた高山は一二塁間で挟まれてタッチアウト・・・。盗塁失敗。 |
|
8番 佐藤 四球 フルカウントからアウトコースに外れるストレートをしっかりと見極めた。 |
||
3アウト |
9番 細川 左飛 0-1からアウトコースのボールをとらえたが、フェンス手前で失速してしまいレフト・大松に捕球された。 |
|
エース・涌井の好投でドームの空気を支配すると、それに乗じて中村が値千金の先制ホームランを豪快に放ちました! 涌井にはこの1点を守りきるという気持ちを持って投げ抜いてもらいたい! |


腰を落として捕球するセカンド・阿部
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 サブロー 一ゴ 初球、アウトコースの変化球を打たせ、ボテボテのゴロをファースト・フェルナンデスが捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 福浦 二ゴ 2-0からインコース高めのストレートで詰まらせ、セカンド・阿部がしっかりと腰を落として捕球し、1塁に送球した。 |
|
1塁
|
3アウト |
6番 今江 左安 0-2から高めのストレートで完全に詰まらせたが、フラフラと上がった打球が後退したショート・中島の後ろに落ちてしまった。 |
7番 金泰均 2-1から1塁ランナー・今江がスタートを切った。キャッチャー・細川が素早く2塁に送球し、タッチアウト! 盗塁失敗! |
||
ランナー無し
|
涌井は不運な当たりで出塁を許しはしましたが、そのランナーを女房役の細川がきっちりと封じました。バックがエース・涌井をもり立てます! |


先頭打者・栗山がヒットで塁に出る!
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 1番 栗山 左安 1-0から高めのボールにバットを止めたが、そこに運良くミートし、レフト前へ打球が抜けていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 阿部 投犠 初球、アウトコース寄りのボールを転がし、ピッチャー・成瀬が1塁側で捕球し1塁に送球。1塁ランナー・栗山が2塁に進塁、送りバント成功。 |
2アウト |
3番 中島 三ゴ 2-2からアウトコースのチェンジアップを引っ掛けてしまい、サード・今江が3塁線上で捕球し、1塁に送球。2塁ランナー・栗山は進塁できず、2塁に帰塁した。 |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 見三振 2-2からアウトコースいっぱいのストレートに手を出すことができず・・・。 |
|
栗山が運良く出塁し、得点圏に進みましたが無得点に終わってしまいました。初回からライオンズナインの背中を後押しするような大きな声援がドーム内に響き渡っています! |


エース・涌井が素晴らしい立ち上がりを見せる!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 西岡 二ゴ フルカウントから真ん中のストレートを打たせ、セカンド・阿部が捕球し、丁寧に1塁へ送球した! |
---|---|---|
2アウト |
2番 清田 遊ゴ 初球、アウトコースの落ちるボールで打ち取り、ショート・中島が正面で捕球。落ち着いて1塁に送球した。 |
|
3アウト |
3番 井口 空三振 2-2から低めのストレートで空振りを奪った! |
|
エース・涌井が満を持して先発のマウンドに上がり、難なく初回のマリーンズの攻撃を完璧に封じると、いつもと変わらぬ落ち着いた表情でベンチに戻っていきました。短期決戦において初戦を制することは非常に大切。先に得点し、こちらのペースで試合を進めていきましょう!! |