





相手打線を3者凡退に封じた守護神・シコースキー!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→シコースキー キャッチャー・上本→細川 代走・佐藤→レフト |
---|---|---|
1アウト |
9番 草野 二ゴ 1-0からアウトコースのストレートを引っ張られたが、打球はセカンド・片岡が捕球し1塁へ送球した。 |
|
2アウト |
1番 聖澤 遊ゴ 2-0からアウトコースのストレートを打たせた打球は、ショート・中島が軽快にさばいた! |
|
2番 渡辺直 中飛 0-1から真ん中のストレートを弾き返され、右中間に飛んだ打球は追いかけるセンター・栗山がグラブを差し出しランニングキャッチ! |
||
シコースキーは危なげなく草野、聖澤を打ち取ると、最後は栗山が好守を見せ試合終了。6対5と勝利しました! 中盤から点の取り合いとなり、一進一退の攻防が続きましたが、9回に中村が勝ち越しの17号ソロを放ち、この接戦に終止符を打ちました。これで両リーグ最速の70勝に到達。明後日から始まるファイターズ3連戦もこの勢いで勝ち進みましょう! |



勝ち越しのソロホームランを放った中村
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 青山 投手 小山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・青山→小山 代走・内村→レフト レフト・草野→サード |
---|---|---|
1アウト |
4番 大島 一ゴ 1-1から真ん中のストレートを引っ掛けた打球は、ファースト・ルイーズが正面で捕球し自らベースを踏んだ。 |
|
5番 中村 中本 1-1から真ん中高めのストレートを振り抜いた打球は、打った瞬間にそれと分かる当たりとなって、昨日のホームランを再現するかのごとく、バックスクリーン右に突き刺さった! 中村の3試合連続となる17号ソロで6対5! ついに勝ち越し! ![]() 5
6
![]() |
||
1塁
|
6番 坂田 四球 1-3から低く外れたシンカーを見送った! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・坂田→代走・佐藤 |
||
2塁
|
2アウト |
7番 高山 見三振 2-0からアウトコースいっぱいのストレートに手を出せず。 |
2塁1塁
|
8番 上本 四球 2-2から1塁ランナー・佐藤がスタート。キャッチャー・嶋は投げることができず。盗塁成功! |
|
8番 上本 フォアボール フルカウントからファールで粘った後の7球目、高く浮いたストレートを見送った! |
||
3アウト |
9番 原 二ゴ 2-1から真ん中のシンカーを引っ張った打球は、低いゴロとなりセカンド・高須に難なくさばかれてしまった。 |
|
中村の3試合連続となる17号ソロでついに6対5と勝ち越しに成功しました! 9回裏を全力で守り切り、両リーグ最速となる70勝目をこの手にガッチリとつかみたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→藤田 |
---|---|---|
1塁
|
6番 中村紀 右安 2-1からアウトコースのストレートを弾き返され、打球は一二塁間をきれいに破りライト前に抜けていった。 |
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・中村紀→代走・内村 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
7番 高須 投バ併 1-0から真ん中のチェンジアップをバントで転がされた。打球は前進したピッチャー・藤田が捕球し素早い動きで2塁へ。1-6-3のダブルプレー! |
3アウト |
8番 嶋 中飛 フルカウントから高めのストレートで詰まらせ、フラフラと上がった打球はセンター・栗山が落ち着いてキャッチ! |
|
藤田は先頭の中村紀にヒットを許しましたが、自らの好フィールディングでダブルプレーに仕留め、3人で攻撃を終えました! 試合の流れはライオンズに傾きつつあります。4番・大島からの攻撃で一気にたたみかけたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 青山 9番 原 二ゴ 1-1からインコース低めのストレートを引っ張った打球は、高いバウンドとなってセカンド・高須にさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 二ゴ フルカウントからアウトコース低めのストレートをたたいた打球は、球足の速い当たりとなって一二塁間を抜けるかと思われたが、セカンド・高須が横っ跳びで捕球し1塁へ。片岡の足でも一歩及ばず。 |
|
1塁
|
2番 栗山 右安 初球、低めのフォークを引っ張り、打球は一二塁間をしぶとく破りライト前に抜けていった! |
|
3アウト |
3番 中島 三直 1-1からアウトコースのスライダーを振り抜き、ライナーで三遊間を抜けたかと思われた打球は横っ跳びしたサード・中村紀に阻まれてしまった。 |
|
2アウトから栗山がヒットを放ちましたが、後続が倒れ無得点となりました。終盤は一進一退の攻防が続くこの試合、最後まで戦う姿勢を持ち続け、接戦を制しましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 2番 渡辺直 左二 2-2からインコースのストレートを引っ張られた打球は、鋭いライナーとなってレフト前へ。前進したレフト・坂田がスライディングキャッチを試みたが弾いてしまった。その間に渡辺直は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
3番 鉄平 右飛 初球、アウトコースのストレートを振り抜かれ、打球は大きな当たりとなってライト・高山が捕球。2塁ランナー・渡辺直がタッチアップで3塁に進んだ。 |
2アウト |
4番 ルイーズ 空三振 2-2からアウトコース低めに落ちるフォークで空振りを奪った! |
|
3アウト |
5番 山崎 三ゴ 1-1からアウトコースのカーブで引っ掛けさせ、高いバウンドとなった打球は三遊間でサード・原が捕球し1塁へ送球した。 |
|
岡本篤はランナーを得点圏に置いた場面でクリーンアップを迎えましたが、攻撃を封じてピンチを切り抜けました! さぁ、接戦となっているこの試合、粘り強く、そしてしぶとく攻撃し続けて、勝利をつかみたい! |


相手のミスを誘うサード内野安打を放った中村
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川岸 投手 青山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・川岸→青山 代打・草野→レフト |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 一ゴ 2-0からアウトコースのスライダーをたたいた打球は、ファースト・ルイーズの正面に転がってしまった。 |
|
2アウト |
4番 大島 空三振 2-2から真ん中低め、ワンバウンドしたフォークにバットが回ってしまった。 |
|
2塁
|
5番 中村 三安 1-1から真ん中低めのフォークを引っ張った打球は、3塁線際に転がりサード・中村紀が捕球。1塁に送球するがファースト・ルイーズが捕球できず後ろにそらした。その間に中村は2塁に進んだ。記録は内野安打とエラー。 |
|
2塁1塁
|
6番 坂田 四球 1-3からインコースを外れたスライダーを見送った! |
|
満塁
|
7番 高山 四球 フルカウントからワンバウンドしたフォークを見送った! 満塁のチャンスで上本が打席に入る! |
|
3アウト |
8番 上本 一ゴ 1-1から真ん中低めのフォークを引っ張った打球は、ファースト・ルイーズがこぼしたが素早く拾い、1塁ベースカバーに走るピッチャー・青山に送球した。 |
|
2アウトから相手のエラーと2つのフォアボールで満塁のチャンスを作りましたが、あと一本が出ず無得点に終わりました。まずは相手のラッキー7をキッチリと無失点に封じ、良い流れを作って8回の攻撃で勝ち越しといきましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 5番 山崎 左飛 2-1からファールで3球粘られた後の7球目、アウトコースのパームで泳がせ、力のないフライとなった打球はレフト・坂田が捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 中村紀 中安 フルカウントからの7球目、アウトコースのパームをうまく合わせられ、打球は二遊間をしぶとく破りセンター前に抜けていった。 |
|
2アウト |
7番 高須 左飛 1-0から真ん中高めのストレートをたたきつけるように引っ張られた打球は、大きな当たりとなってレフトに飛んでいったが、レフト・坂田が難なくおさえた。 |
|
2塁1塁
|
8番 嶋 四球 1-3からインコースに投じたストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・帆足→岡本篤 |
||
帆足は5回2/3、100球を投げて被安打7、奪三振2、与四死球2の投球内容で2番手・岡本篤にマウンドを託します。 |
||
【東北楽天選手交代】 9番・牧田→代打・草野 |
||
3塁
|
9番 草野 右越三 1-0からアウトコースのチェンジアップを振り抜いた打球は、グングン伸びてライトに飛んでいった。追いかけるライト・高山がフェンス際でグラブに当てたが一歩及ばず。一気に2者が生還し5対5の同点。打った草野は3塁に進んだ。 ![]() 5
5
![]() |
|
3アウト |
1番 聖澤 一ゴ 0-2から真ん中低めのスライダーを引っ張られ、打球は1塁ベース後方でファースト・大島が捕球。自らベースを踏んだ。 |
|
帆足の後を受けた2番手・岡本篤でしたが、代打・草野に2点タイムリーを打たれ同点に追いつかれました。ラッキー7の攻撃で再び引き離し、何としても勝利をつかみたいところです! |



高山は2試合連続となるソロホームランを放つ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 佐竹 7番 高山 左本 0-1から真ん中の甘く入ったシンカーを振り抜き、打球は仙台の青空に大きな弧を描くアーチとなってレフトスタンドに吸い込まれていった! 高山の2試合連続となる9号ソロで5対3! ![]() 3
5
![]() |
---|---|---|
1アウト |
8番 上本 左飛 初球、インコースのストレートに差し込まれ、力のないフライとなった打球はレフト・牧田に捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
9番 原 二安 1-1からアウトコースのスライダーにバットをへし折られるも、打球は一二塁間に転がった。しぶとく抜けそうな当たりをセカンド・高須がグラブに当てるのが精一杯で1塁に送球できず。記録は内野安打。 |
|
投手 川岸 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・佐竹→川岸 |
||
2塁
|
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 2-1からアウトコースのストレートをたたいた打球は、平凡なゴロとなってセカンド・高須が捕球。1塁に送球した。その間に1塁ランナー・原は2塁へ。 |
3アウト |
2番 栗山 見三振 2-1からインコースいっぱいのストレートに手を出せなかった。 |
|
この回先頭の高山が2試合連続となる9号ソロを放ち、点差を2点に広げました! 帆足が落ち着いたピッチングを展開し、0点に抑えていきたいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 8番 嶋 右安 初球、アウトコースのパームをおっつけられ、打球は鋭い当たりでライト前に運ばれてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 牧田 左安 初球、インコースのパームを引っ張られた打球は、三遊間を破りレフト前に抜けていった。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
1番 聖澤 一ゴ 2-1からファールで2球粘られた後の6球目、アウトコースのパームを引っ掛けさせ、打球はファースト・大島が捕球し2塁ベースカバーに入ったショート・中島に送球した。1塁ランナー・牧田がフォースアウト。中島は1塁に送球できなかった。その間に2塁ランナー・嶋は3塁へ。 |
2番 渡辺直 三ゴ失 1-1からインコースのストレートを引っ張った打球は、痛烈な当たりとなったがサード・原が捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡に送球したがボールを捕球できず、ボールは外野に転がっていった。その間に3塁ランナー・嶋が還り4対2。1塁ランナー・聖澤は3塁に進んだ。記録はサードゴロと片岡のエラー。 ![]() 2
4
![]() |
||
2塁
|
2アウト |
3番 鉄平 二ゴ 2-1からインコースのストレートを引っ張られた打球は、一二塁間の深い位置でセカンド・片岡が回り込んで捕球し1塁へ送球した。その間に聖澤が還り4対3。1塁ランナー・渡辺直は2塁に進んだ。 ![]() 3
4
![]() |
3アウト |
4番 ルイーズ 中飛 1-2からアウトコースのパームを打ち上げさせ、高々と上がった打球はセンター・栗山が落ち着いてキャッチした。 |
|
帆足は連打でピンチを迎えると、味方のエラーもあって2点を失い点差は1点に縮まりました。5回裏が終わりこれから試合は折り返し地点に突入。ここで一度気持ちを落ち着かせ、新たな気持ちで臨んでいきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岩隈 投手 佐竹 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・岩隈→佐竹 |
---|---|---|
1アウト |
4番 大島 二ゴ 2-2からファールで粘った後の6球目、インコースのストレートを引っ張った打球は、低いゴロとなってセカンド・高須が捕球し1塁へ送球した。 |
|
2アウト |
5番 中村 左飛 0-3から真ん中高めのストレートを強振した打球は、滞空時間の長い当たりとなったがバックしたレフト・牧田に捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
6番 坂田 遊ゴ フルカウントからファールで粘った後の7球目、アウトコースのストレートを弾き返した打球は、ショート・渡辺直が難しいバウンドで捕球し1塁へ送球した。 |
|
イーグルス2番手・佐竹を打ち崩して追加点を狙いたいところでしたが、難なく3者凡退に倒れてしまいました。ここまで好投を続ける帆足は4回に続き、5回も3者凡退に打ち取り波に乗ってほしい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 5番 山崎 二飛 初球、真ん中高めのストレートで詰まらせ、力のないフライとなった打球はセカンド・片岡が捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 中村紀 三ゴ 2-1から真ん中のストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロとなった打球はサード・原が捕球し1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
7番 高須 一ゴ 1-0からアウトコースのパームを打たせた打球は、一二塁間でファースト・大島がボールをおさえ、1塁ベースカバーに走るピッチャー・帆足にトスした! |
|
打線の援護を受けた帆足は相手打線をわずか7球で終わらせ、最少失点で抑え続けます! 3点リードに満足せず、さらに攻め続けて引き離しましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 5番 中村 二飛 2-2からアウトコースのスライダーを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はバックしたセカンド・高須に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 坂田 中飛 0-1から真ん中高めのストレートを振り抜いた打球は、左中間へと飛んでいったがセンター・聖澤におさえられた。 |
|
1塁
|
7番 高山 左安 2-0から甘く入ったインコースのフォークを鋭く回転して引っ張り、打球は横っ跳びしたサード・中村紀の横を破りレフト前に抜けていった! |
|
2塁1塁
|
8番 上本 左安 2-1からファールで2球粘った後の6球目、アウトコースのフォークを逆らわずにおっつけ、打球はレフト・牧田の前でワンバウンドした! |
|
2塁
|
9番 原 左中二 1-0からアウトコースのストレートを狙いすましたようにバットの芯でとらえ、打球は左中間に飛んでいった! 一気に2者が生還し3対1! 打った原は2塁に進んだ! ![]() 1
3
![]() |
|
1塁
|
1番 片岡 中安 0-1からアウトコースのスライダーを振り抜き、打球はマウンド上のプレートを直撃しショート後方に飛んでいった。2塁ランナー・原が還り4対1! ![]() 1
4
![]() |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 0-3からインコースを外れたストレートを見送った! |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 2-0からアウトコースのスライダーを引っ掛けてしまい、低いゴロとなった打球はショート・渡辺直が捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンド・高須に送球。1塁ランナー・栗山がフォースアウト。 |
|
2アウトから高山、上本の連打でチャンスを演出すると、原、片岡の連続タイムリーで3点を勝ち越しました! 帆足が得点を奪った直後のイニングをキッチリと封じていきたいところです! |



センター・栗山が右中間への当たりをダイビングキャッチ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 9番 牧田 中二 1-1から真ん中のストレートを弾き返され、右中間に飛んだ打球はワンバウンドでフェンスを越え、エンタイトル2ベースヒットとなった。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 聖澤 投犠 初球、真ん中のストレートをバントで転がされた。打球はピッチャー・帆足が前進して捕球。3塁への送球をあきらめ1塁へ投げた。その間に2塁ランナー・牧田は3塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
2番 渡辺直 遊ゴ 1-2から真ん中高めのストレートを引っ張った打球は、前進守備のショート・中島が捕球し1塁へ送球した。3塁ランナー・牧田は動けず。 |
|
1塁
|
3番 鉄平 右安 初球、真ん中のストレートを振り抜かれ、ライナーとなった打球はジャンプするセカンド・片岡の頭上を越えライト前へ。3塁ランナー・牧田が還り1対1の同点。 ![]() 1
1
![]() |
|
3アウト |
4番 ルイーズ 中飛 初球、インコースのストレートを弾き返され、打球は鋭い当たりとなって右中間に飛んでいったが、追いかけるセンター・栗山がダイビングキャッチ! ナイスプレー! |
|
帆足は鉄平にタイムリーを許し、同点に追いつかれました。粘り強く岩隈に挑み続け、すかさず勝ち越してほしい! |


今日2個目の盗塁を成功させた片岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 岩隈 1番 片岡 四球 0-3から高く浮いたストレートを見送った! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 中飛 1-0から真ん中のフォークを弾き返し、打球は鋭いライナーとなって飛んでいったがセンター・聖澤の正面を突いてしまった。投球と同時にスタートした1塁ランナー・片岡はそれを見てあわてて1塁へ戻った。 |
2アウト |
3番 中島 空三振 初球、1塁ランナー・片岡がスタート。キャッチャー・嶋の送球は高く浮き、滑り込んだ片岡は悠々とセーフ! 片岡は今日2個目の盗塁成功! |
|
3番 中島 空振り三振 フルカウントからファールで3球粘った後の9球目、真ん中のストレートに振り遅れてしまった。 |
||
3アウト |
4番 大島 右飛 2-0からファールで粘った後の4球目、インコースのカーブを引っ張った打球はライト線際に飛んでいったが、追いかけるライト・鉄平にキャッチされてしまった。 |
|
先頭の片岡がフォアボールで出塁すると、今日2個目の盗塁成功でチャンスを広げましたが、追加点には至りませんでした。帆足が相手の攻撃を封じ続け、試合をライオンズペースで進めていきたいところです! |


2死からヒットを許すも後続を打ち取った帆足
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 5番 山崎 見三振 2-2からファールで粘られた後の7球目、インコースいっぱいのストレートでバットを出させない! |
---|---|---|
2アウト |
6番 中村紀 一邪飛 2-2からアウトコースのパームを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球は1塁コーチャーズボックスでファースト・大島が捕球した。 |
|
1塁
|
7番 高須 中安 1-0から高めのストレートをとらえられ、打球は追いかけるショート・中島の横を破りセンター前に抜けていった。 |
|
3アウト |
8番 嶋 遊ゴ フルカウントからファールで2球粘られた後の8球目、インコースのストレートで詰まらせ、三遊間に転がった打球はショート・中島が回り込んで捕球し1塁へ送球! |
|
帆足は2アウトから高須にヒットを許しましたが、後続を打ち取り無失点で終えました。1番・片岡から始まる好打順で、効果的に追加点を奪っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 7番 高山 遊ゴ 2-1からアウトコースのフォークを引っ張り、高くバウンドした打球はショート・渡辺直がジャンプして捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 上本 二ゴ 1-0からインコース低めのフォークをたたいた打球は、平凡なゴロとなってセカンド・高須にさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
9番 原 遊直 0-1からインコース低めのストレートを弾き返したが、打球はショート・渡辺直に阻まれてしまった。 |
|
初回に続いて岩隈を攻めたいところでしたが、わずか8球で攻撃が終わりました。帆足のピッチングで良い流れを生み出し、その流れを攻撃にもうまく活かしていきたい! |


帆足は初回を無失点に抑える上々の立ち上がり!
1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 1番 聖澤 中安 2-2からアウトコースに投じたパームをバットの先でうまく合わされてしまい、打球はセンター・栗山の前で弾んだ。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 渡辺直 遊併 2-2から真ん中のパームを打たせた打球は、低いゴロとなって2塁ベース近くに転がりショート・中島が捕球。6-4-3のダブルプレーに仕留めた! |
1塁
|
3番 鉄平 四球 フルカウントからファールで粘られた後の7球目、インコースに投じたストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 ルイーズ 空三振 2-0から真ん中低めのパームでタイミングを外した! |
|
帆足はパームを有効に使ったピッチングで無失点に抑え、勝利に向けて好スタートを切りました! 初回に続き岩隈に襲いかかり一気にたたみかけ、試合を優位に進めていきたいところです! |



先制のタイムリーを放った4番・大島がグータッチ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 岩隈 1番 片岡 左安 2-1からファールで粘った後の5球目、アウトコースのフォークを引っ張った打球は、球足の速い当たりとなって三遊間をきれいに破りレフト前へ! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 栗山 投犠 0-1から1塁ランナー・片岡がスタート。キャッチャー・嶋が素早いステップで2塁に送球するが、片岡の足が勝った! 盗塁成功! 片岡はこれで今季54個目の盗塁! |
2番 栗山 送りバント 1-1から真ん中低めのストレートをバントで転がした。高く弾んだ打球はピッチャー・岩隈が処理し1塁へ送球。2塁ランナー・片岡は3塁に進んだ! 送りバント成功! |
||
2アウト |
3番 中島 三ゴ 初球、アウトコースに落ちるフォークを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロとなった打球はサード・中村紀が捕球。3塁ランナー・片岡を一度見て1塁へ送球した。3塁ランナー・片岡は動けず。 |
|
1塁
|
4番 大島 左安 2-1からファールで粘った後の5球目、アウトコースのスライダーを逆らわずに弾き返し、打球は鋭いライナーとなってショート・渡辺直の頭上を越えてレフト前へ! 3塁ランナー・片岡が還り1対0! 幸先良く先制に成功! ![]() 0
1
![]() |
|
3塁1塁
|
5番 中村 中安 2-1からの5球目、アウトコースのフォークを振り抜き、打球は左中間に飛んでいった! 1塁ランナー・大島は2塁を蹴って3塁に進んだ。 |
|
3アウト |
6番 坂田 二ゴ 2-1から真ん中のフォークをたたいた打球は、二遊間を破るかと思われたがセカンド・高須が追いついて捕球。2塁ベースカバーに入ったショート・渡辺直に送球し1塁ランナー・中村がフォースアウト。 |
|
前日にサヨナラ負けを喫した借りを返すため、イーグルス先発・岩隈の立ち上がりを攻めると、今日4番に入った大島のタイムリーで先制に成功しました! 8月14日のバファローズ戦以来となる今季11勝目を目指して、帆足がマウンドに向かいます! |