




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川岸 投手 青山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・川岸→青山 |
---|---|---|
1アウト |
6番 大島 空三振 2-0からインコース低めの変化球にバットが合わず。 |
|
2アウト |
7番 高山 二飛 0-2からアウトコースのボールを打ち上げ、セカンド・内村がライト方向に追って捕球。 |
|
8番 上本 二飛 初球、インコースのボールに詰まらされ、セカンド・内村が下がって捕球。 |
||
最終回も3人で攻撃を終えてしまい、試合終了。最後まで試合をひっくり返すことはできませんでした。これで連敗は7に伸びてしまいましたが、明日のマウンドにはエース・涌井が上がります。エースの投球で勝利を呼び込んでもらい、連敗を必ずストップさせましょう!! |


5番手・岡本篤は出塁を許すも後続を断つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→岡本篤 |
---|---|---|
1アウト |
7番 牧田 二ゴ 2-2からアウトコースのストレートを打たせ、セカンド・片岡が丁寧に処理した。 |
|
2アウト |
8番 嶋 二ゴ 初球、高めのストレートを叩きつけさせ、セカンド・片岡が2塁ベース後方で回り込んで捕球。 |
|
1塁
|
9番 渡辺直 死球 2-2からインコースへの投球がユニフォームをかすめた。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 空三振 2-2から低めにチェンジアップを落とした! |
|
最終回のマウンドに上がった岡本篤はしっかりと無失点に封じました! さあ泣いても笑っても最後の攻撃です! 全力でイーグルスに立ち向かい、連敗をストップさせましょう!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 片山 投手 川岸 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・片山→川岸 サード・中村紀→西村 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 二ゴ 2-2からアウトコースのストレートを打つも、セカンド・内村の正面に転がってしまった。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2からアウトコース低めのスライダーに手を出してしまった。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 遊ゴ フルカウントからインコースの変化球に詰まらされ、ショート・渡辺直にさばかれた。 |
|
3番から始まる攻撃で少しでも反撃のきっかけを作りたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。最終回の攻撃でこそ、逆襲の獅子といきたい! |


連続三振に封じる4番手・長田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野寺 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・小野寺→長田 代打・阿部→サード |
---|---|---|
1塁
|
3番 鉄平 中安 1-0からインコース高めのボールを弾き返され、打球はセンター前に落ちた。 |
|
1アウト |
4番 山崎 左飛 1-0からアウトコースのボールを打ち上げさせ、レフト・大島がレフト線寄りで捕球。 |
|
2アウト |
5番 ルイーズ 空三振 2-2からアウトコースのストレートでバットを振らせた! |
|
3アウト |
6番 中村紀 見三振 2-2から低めのストレートに反応させず! |
|
このイニングからマウンドに上がった長田は先頭の鉄平にヒットを打たれはしましたが、後続をきっちりと抑えこみました。残り2イニングスで大逆転勝利を収めましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藪 投手 片山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・藪→片山 |
---|---|---|
1アウト |
8番 上本 左飛 2-2から高めの変化球を打ち上げてしまい、滞空時間の長いフライをレフト・牧田におさえられた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・原→代打・阿部 |
||
2アウト |
9番 阿部 三飛 2-1からインコースのボールを打ち上げ、サード・中村紀に捕球された。 |
|
1塁
|
1番 片岡 四球 1-3からアウトコース低めに変化球が外れた。 |
|
3アウト |
2番 栗山 空三振 2-2からスライダーにバットが合わず。 |
|
守備での好プレーから作ったリズムを打線に生かしていきたいところでしたが、無得点。残り2イニングスとなってしまいましたが、全神経を集中させ、試合をひっくり返したい! |


好投した小野寺とファインプレーを見せた栗山がハイタッチ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→小野寺 |
---|---|---|
1アウト |
9番 渡辺直 三ゴ 1-2から高めのストレートを叩きつけさせ、サード・原が高く弾んだゴロを捕球し、素早く1塁に送球! 間一髪アウト!! |
|
2アウト |
1番 聖澤 中飛 フルカウントからアウトコースのストレートをとらえられるも、必死に下がったセンター・栗山が最後はジャンピングキャッチ!! ファインプレー!! |
|
3アウト |
2番 内村 左飛 1-2からインコースのボールを逆方向に弾き返されるも、レフト・大島がセンター方向に動いてスライディングキャッチ!! ファインプレー! |
|
3番手・小野寺はバックの好プレーにも助けられ、3人でイーグルスの攻撃を終えました! 守備からリズムを作りました。さあ反撃開始です! |


フェルナンデスが弾き返した打球はライトへ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 投手 藪 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・永井→藪 代走・牧田→レフト |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 投ゴ 初球、アウトコースのスライダーを引っ掛け、ピッチャー・藪に処理された。 |
|
2塁
|
5番 フェルナンデス 右翼二 0-2からアウトコース高めのストレートを弾き返し、打球はライトフェンスに到達。打ったフェルナンデスは2塁へ!! |
|
2アウト |
6番 大島 左邪飛 1-0からアウトコースのシュートを打ち上げてしまい、レフト・牧田が前進してファールゾーンで捕球。 |
|
3アウト |
7番 高山 遊ゴ 1-0からアウトコースのストレートを引っ掛け、ショート・渡辺直にさばかれた。 |
|
なんとしてでも反撃していきたいところでしたが、フェルナンデスが2ベースヒットを放つも、得点を挙げることはできませんでした。試合は終盤に突入しますが、猛攻を仕掛け、勝利を目指す! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 【埼玉西武選手交代】 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1塁
|
2番 内村 二安 2-1から低めのスライダーを打たせたが、セカンド・片岡が前進して素早く送球するも、内村が早く1塁を駆け抜けた・・・。 |
|
1アウト |
3番 鉄平 二直 2-1から低めの変化球をとらえられるも、セカンド・片岡がライナーを捕球。素早く1塁に送球したが、1塁ランナー・内村はヘッドスライディングで帰塁した。 |
|
2アウト |
4番 山崎 遊飛 初球、アウトコースのスライダーを打ち上げさせ、ショート・中島がレフト方向に下がって捕球。 |
|
3塁2塁
|
5番 ルイーズ 右安 初球、アウトコースのストレートをライト前に弾き返された。1塁ランナー・内村は3塁へ。ライトからの送球をサード・原が捕球できずに、後ろにそらしてしまったため、打ったルイーズは2塁へ向かった。原にエラーが記録された。 |
|
満塁
|
6番 中村紀 四球 フルカウントからアウトコースのスライダーがわずかに外れてしまった。 |
|
3塁2塁
|
7番 草野 左安 0-1からインコースのボールをレフト前に落とされた。レフト・大島が打球処理を誤る間に、2者が生還し、3対11。大島にエラーが記録され、バッターランナーの2塁進塁を許した。 ![]() 3
11
![]() |
|
【東北楽天選手交代】 2塁ランナー・草野→代走・牧田 |
||
3アウト |
8番 嶋 空三振 2-2からアウトコースのストレートで手を出させた。 |
|
このイニングもマウンドに上がった野上は、不運な当たりや味方のエラーも絡み、2点を追加されてしまいました。点差は8となってしまいましたが、イーグルスを追っていきたいところです! |



豪快なソロホームランを放ったフェルナンデス!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 永井 5番 フェルナンデス 右本 1-1からアウトコースのストレートをとらえ、打球は大きな孤を描き、ライトスタンドに飛び込んだ!! フェルナンデスの6号ソロで1対9!! ![]() 1
9
![]() |
---|---|---|
1塁
|
6番 大島 中安 2-2からインコース低めの落ちる球をすくい上げ、センター前に打球を落とした! |
|
1アウト |
7番 高山 空三振 2-1からインコース高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・上本 |
||
2塁1塁
|
8番 上本 左安 1-3からストレートコースのストレートを弾き返し、痛烈な当たりがレフト前へ落ちた! |
|
満塁
|
9番 原 四球 フルカウントからアウトコース低めのストレートが外れた。 |
|
2塁1塁
|
2アウト |
1番 片岡 中犠飛 1-0からアウトコース高めのスライダーを打ち上げてしまい、センター・聖澤に捕球された。しかし3塁ランナー・大島がタッチアップで生還し、2対9! ![]() 2
9
![]() |
2番 栗山 中安 1-2からインコースのボールに詰まりながらもセンター前に運んだ! 2塁から上本が生還し、3対9! ![]() 3
9
![]() |
||
3アウト |
3番 中島 空三振 2-0からアウトコース低めの変化球に手を出してしまった・・・。 |
|
ここまで永井に抑えこまれていましたが、先頭のフェルナンデスのホームランを皮切りに、3点を返しました! まだまだ試合は5回を終えたばかりです! 点を少しずつ返し、連敗をストップさせましょう!! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 1番 聖澤 中安 1-0からアウトコースの変化球をセンター前に落とされた。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 内村 中安 2-1からインコースのボールを打ち返され、センター前に打球が落ちた。スタートを切っていた1塁ランナー・聖澤は3塁へ。 |
|
ここで潮崎コーチがマウンドに向かい、平野に声をかけます。 |
||
1アウト |
3番 鉄平 左飛 2-1から高めのストレートを打ち上げさせ、レフト・大島が懸命に前進してキャッチ。浅いフライとなったため、3塁ランナー・聖澤は動くことができず。 |
|
1塁
|
2アウト |
4番 山崎 右犠飛 0-3からアウトコース低めのボールを弾き返され、ライト・高山がキャッチ。捕球と同時に3塁ランナー・聖澤がスタートを切り、生還。0対5。 ![]() 0
5
![]() |
3塁1塁
|
5番 ルイーズ 中安 0-1からアウトコースのボールをすくい上げられ、センター前に打球が落ちた。1塁ランナー・内村は3塁へ向かった。 |
|
投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→野上 |
||
満塁
|
6番 中村紀 四球 フルカウントからインコース低めの変化球が外れた。 |
|
2塁
|
7番 草野 中越二 1-2から真ん中に入ったストレートをとらえられ、打球は前進守備を敷いていたセンター・栗山の頭上を越えてしまった。走者一掃のタイムリー2ベースヒットで0対8・・・。 ![]() 0
8
![]() |
|
1塁
|
8番 嶋 中安 2-2からアウトコースのスライダーをセンター前に弾き返された。ホームに送球されたが、2塁から草野が生還し、0対9・・・。 ![]() 0
9
![]() |
|
3塁1塁
|
9番 渡辺直 中安 0-1からインコースのボールを打ち返され、センター前に打球が落ちた。1塁ランナー・嶋は3塁へ。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 見三振 2-2からインコース低めのストレートで反応させず! |
|
平野は連打でピンチを迎えてしまい、野上が後を受けるも、一挙5得点を挙げられてしまいました。点差は9に広がってしまいましたが、決して諦めることなく、反撃していきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 2番 栗山 見三振 2-1からアウトコースのストレートに反応できず・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 中飛 1-1からインコースのストレートに詰まらされ、センター・聖澤がほぼ定位置で捕球。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-1からアウトコース低めに逃げるスライダーに手が出てしまった。 |
|
4回も3者凡退に仕留められてしまい、ここまでわずか1安打に封じられてしまっています。なかなか打ち崩せずにいる永井から得点を奪うためにも、チーム一丸となって攻めていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 5番 ルイーズ 見三振 フルカウントからアウトコース低めのストレートで手を出させず! |
---|---|---|
2アウト |
6番 中村紀 右飛 2-1からアウトコース低めのストレートを逆方向に弾き返されたが、ライト・高山がセンター方向に追いかけキャッチ。 |
|
2塁
|
7番 草野 右中二 1-0からアウトコース低めのボールにバットを合わされ、右中間に落ちた。外野が打球処理に手間取る間に、打った草野に2塁を陥れられてしまった。 |
|
1塁
|
8番 嶋 右安 初球、インコースのボールをライト前へ弾き返された。2塁ランナー・草野が一気に生還し0対4・・・。 ![]() 0
4
![]() |
|
3アウト |
9番 渡辺直 右邪飛 1-1からインコース低めのボールを打ち上げさせ、ライト・高山がライト線をまたいだところで捕球。 |
|
平野は簡単に2アウトとしたものの、連打を浴びてさらに1点を追加されてしまいました。ここでガラっと流れを変えるべく、猛攻を仕掛けたい! |


高山がチーム初となる2ベースを放つ!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 永井 7番 高山 左中二 初球、アウトコースのスライダーを振り抜き、打球は一直線に伸びてフェンスに直撃! 打った高山は2塁へ! |
---|---|---|
1アウト |
8番 細川 三ゴ 1-1からアウトコースの変化球を引っ掛け、サード・中村紀に正面で捕球された。2塁ランナー・高山は2塁に帰塁。 |
|
3塁
|
2アウト |
9番 原 一ゴ 1-0からインコースの変化球を打ち損じ、ファースト・ルイーズに捕球され、カバーに入ったピッチャー・永井にトスされた。その間に2塁ランナー・高山は3塁へ。 |
3アウト |
1番 片岡 三ゴ 0-1から低めのボールを引っ張るも、サード・中村紀に正面で処理された。 |
|
先頭の高山がチーム初ヒットとなる2ベースヒットを放ちましたが、後続が倒れてしまいました。次の攻撃は2番・栗山からの好打順です! しっかりと永井のボールを見極めて、得点を奪っていきましょう! |



セカンド・片岡が捕球し2塁へ送球する!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 1番 聖澤 空三振 2-1から低めにフォークを落とし、空振り奪取! |
---|---|---|
1塁
|
2番 内村 中安 2-0からインコースのボールをコンパクトに振り抜かれ、打球はセンター前へ抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
3番 鉄平 四球 0-3から低めにストレートが外れてしまった。 |
|
ここで潮崎コーチがマウンドに駆け寄り、一呼吸おきます。 |
||
3アウト |
4番 山崎 二併 1-0からアウトコース高めのストレートをたたかれ、打球はピッチャー・平野の頭上を越えて二遊間方向へ。しかしこれをセカンド・片岡が2塁ベース後方で捕球し、2塁に送り1塁ランナー・鉄平をフォースアウト。さらに1塁へも転送してダブルプレー!! |
|
平野はこのイニングでも得点圏にランナーを背負う苦しいピッチングとなりましたが、山崎武をダブルプレーに仕留め、無失点。平野を楽に投げさせるためにも、そろそろ反撃したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 4番 中村 一邪飛 フルカウントからややアウトコース寄りのストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球をファースト・ルイーズにファールゾーンで捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 遊ゴ 0-1からアウトコース高めのスライダーを引っ掛け、ショート・渡辺直にさばかれた。 |
|
3アウト |
6番 大島 二ゴ 2-2からの11球目、アウトコースの変化球を引っ張るも、セカンド・内村に回り込まれてしまい、カバーに入ったピッチャー・永井に送球された。 |
|
6月9日以来の西武ドームでの出場となる中村からの攻撃で、永井を打ち崩していきたいところでしたがランナーを出すことができませんでした。ここまでランナーを出せずにいますが、次の攻撃では果敢に出塁を狙い、反撃につなげていきましょう! |


センター・栗山がゆっくりと前進してキャッチ
1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 5番 ルイーズ 四球 フルカウントから高めにスライダーが抜けてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
6番 中村紀 左本 2-1からアウトコースのフォークを振り抜かれ、打った瞬間にホームランと分かる打球がレフトスタンドに飛び込んでしまった・・・。中村紀の13号2ランで0対3。 ![]() 0
3
![]() |
|
1アウト |
7番 草野 空三振 2-2から高めのスライダーをボールゾーンに投げ込み、空振りを誘った! |
|
2アウト |
8番 嶋 右飛 2-1からストレートをとらえられるも、ライト・高山がライトポール方向に追いかけてキャッチ。 |
|
3アウト |
9番 渡辺直 中飛 1-2から真ん中寄りのボールを打ち上げさせ、センター・栗山が前進してキャッチ。 |
|
中村紀に2ランホームランを打たれるなど、平野はここまで制球に苦しんでいます。平野に立ち直ってもらうためにも、早めに援護点をプレゼントしたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 永井 1番 片岡 一邪飛 1-1から低めのストレートを打ち上げてしまい、ファースト・ルイーズがホームベース方向に前進し、ファールゾーンで捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 一ゴ 1-0からインコースのストレートを打ち損じ、ボテボテのゴロをファースト・ルイーズに処理された。 |
|
3アウト |
3番 中島 右飛 フルカウントからの8球目、高めのストレートを打ち上げてしまい、ライト・鉄平に捕球された。 |
|
永井を得意としている上位打線の攻撃で、いきなり攻勢に出たいところでしたが無得点に終わってしまいました。平野にリズムを作ってもらい、打線がそれに乗っていきたい! |


先発・平野は1点を失うも後続を抑える
3塁
|
ノーアウト |
投手 平野 1番 聖澤 右翼二 初球、インコース高めのストレートを引っ張られ、打球はライト線を抜けていった。打った聖澤は2塁へ。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 内村 見三振 2-1からの投球がワンバウンドとなり、キャッチャー・細川が体で止めようと試みたが、1塁方向に転がってしまった。2塁ランナー・聖澤は3塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
2番 内村 見三振 2-2からの6球目、インコース低めにストレートを力いっぱい投げ込み、バットを出させず!! |
||
ランナー無し
|
2アウト |
3番 鉄平 左犠飛 1-3から高めのストレートを逆方向に弾き返され、打球はレフト・大島がほぼ定位置で捕球。大島が素早くホームに送球するも、3塁ランナー・聖澤がタッチアップで生還してしまった。0対1・・・。 ![]() 0
1
![]() |
3アウト |
4番 山崎 遊ゴ 2-2からアウトコースの変化球を打たせ、ショート・中島が正面で捕球。 |
|
平野は先頭の聖澤に2ベースヒットを打たれるなどして3塁に進まれると、犠牲フライで1点を失ってしまいました。連敗を止めるべく、初回から全力でイーグルスに立ち向かっていきましょう! |