




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野 投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小野→小林宏 ライト・サブロー→センター・岡田 センター・清田→ライト |
---|---|---|
1アウト |
7番 星秀 三邪飛 2-2からインコース低めのフォークを打ち上げ、サード・今江にファールゾーンで捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
8番 大島 左安 2-1から低めのフォークをすくい上げ、打球はレフト前に落ちた! |
|
2アウト |
9番 上本 右飛 2-2からインコースのボールを引っ張るも、打球はライト・清田の正面に飛んでしまった。 |
|
1番 片岡 空三振 2-1からアウトコース低めのフォークに手を出してしまった・・・。 |
||
3アウト |
なんとしてでも最終回に逆転していきたいところでしたが、小林宏の前に無得点に終わってしまいゲームセット。8回に同点に追いつくも、直後に勝ち越されて、連敗は5となってしまいました。明日のマウンドには、前回登板で6回無失点の好投を見せた西口が上がります! ここで連敗を止め、調子を上げていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 工藤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→工藤 サード・石井義→原 |
---|---|---|
1アウト |
5番 福浦 一ゴ 2-2からアウトコース高めのボールを引っ掛けさせ、ファースト・フェルナンデスが処理。 |
|
6番 サブロー 左本 1-2からインコースのボールをとらえられ、打球は一直線に伸び、レフトスタンドに飛び込んでしまった。サブローの17号ソロで2対3・・・。 ![]() 2
2
![]() |
||
2アウト |
7番 大松 三ゴ 2-2からアウトコース低めのボールを打たせ、サード・原が正確に処理。 |
|
1塁
|
8番 的場 左安 1-0からアウトコースのボールを引っ張られ、打球はレフト・大島の前に弾んだ。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・工藤→岡本篤 |
||
3アウト |
9番 清田 一邪飛 0-2からインコースのストレートを打ち上げさせ、ファースト・フェルナンデスが1塁ベンチ方向に追いかけて捕球。 |
|
同点に追いつき、勝利に向かっていきたいところでしたが、サブローに勝ち越しホームランを打たれてしまいました。しかし、差は1点です! 最終回の攻撃で逆転したい!! |


フェルナンデスのタイムリーで同点に追いつく!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 1番 片岡 死球 2-1からインコースへの投球が左ひじの辺りに当たった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 栗山 右安 1-0からインコースのボールを振り抜き、打球はライトへ抜けていった! 1塁ランナー・片岡は一気に3塁を陥れた! |
|
1塁
|
1アウト |
3番 中島 三ゴ フルカウントからの9球目、アウトコースのボールを引っ掛け、サード・今江が捕球し、2塁に送球。フォースアウト。さらに1塁にも転送されたが、1塁はセーフ。この間に3塁ランナー・片岡が生還し1対2! ![]() 1
1
![]() |
3塁2塁
|
4番 中村 左翼二 初球、インコースのシュートを振り抜き、打球はレフト線に落ちた! 1塁ランナー・中島は3塁、打った中村は2塁へ! |
|
3塁1塁
|
5番 フェルナンデス 左安 0-2からインコースのボールに詰まりながらも、レフト前へ運んだ! 3塁から中島が生還し、2対2! 2塁ランナー・中村は3塁ストップ。 ![]() 1
2
![]() |
|
3アウト |
6番 石井 二併 初球、高めのボールを叩きつけるも、セカンド・井口が捕球し、2塁にトス。1塁にも送球され、バッターランナーの石井義がヘッドスライディングを見せるも、ダブルプレーとなってしまった・・・。 |
|
先頭の片岡のデッドボールを皮切りに、3本のヒットを重ね、ついに同点に追いつきました! 試合を振り出しに戻した勢いで勝ち越していきましょう! |



ピンチを背負うも2番手・長田が強気の投球を見せて無失点!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井一 【埼玉西武選手交代】 代打・ブラウン→キャッチャー・上本 代打・星→ライト |
---|---|---|
1アウト |
投手 石井 9番 清田 右飛 0-2からアウトコースのボールを打ち上げさせ、守備についたばかりのライト・星がウォーニングゾーン手前で捕球。 |
|
1塁
|
1番 西岡 中安 1-3から真ん中寄りのボールをセンター前へ弾き返された。 |
|
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井一→長田 |
||
石井一は6回1/3を投げ、106球、被安打5、奪三振5、与四死球3という内容でリリーフに後を託します。 |
||
2塁1塁
|
2番 今江 遊安 1-1からインコースのボールで詰まらせ、バットをへし折ったが、ショート・中島が3塁寄りで捕球するも、どこへも投げられず。 |
|
満塁
|
3番 井口 死球 初球、インコースへの投球がわき腹をかすめてしまった。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 遊併 1-2からインコースのストレートを打たせ、ショート・中島が捕球し2塁にトス。さらに1塁もアウトでダブルプレー! |
|
連打などで満塁とされましたが、後を受けた長田がダブルプレーに仕留め、無失点でしのぎました。さあ、残り2イニングスの攻撃で全神経を集中させ、反撃へ向けてチーム一丸となって攻めていきたい! |


星に続いてヒットを放った大島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 6番 石井 遊ゴ 1-3からインコースのストレートを叩きつけたが、ショート・西岡に三遊間の深い位置で回り込まれ、素早く送球されてしまった・・・。 |
---|---|---|
投手 渡辺俊 【埼玉西武選手交代】 7番・佐藤→代打・星 |
||
1塁
|
投手 渡辺 7番 星秀 中安 1-0からインコース寄りの変化球をセンター前へ落とした! 7月19日以来の安打で出塁! |
|
3塁1塁
|
8番 大島 右安 1-1からインコースのボールを引っ張り、打球は一瞬にしてライト前へ抜けていった! 1塁ランナー・星は一気に3塁へ!! |
|
投手 渡辺俊 【埼玉西武選手交代】 9番・細川→代打・ブラウン |
||
投手 小野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→小野 |
||
3アウト |
9番 ブラウン 二併 1-1から高めの変化球で詰まらされ、4-6-3と送球が渡ってしまった・・・。 |
|
この試合初の連打で大きなチャンスを作りましたが、マリーンズの継投の前に得点を挙げることができませんでした。最後まで諦めずにマリーンズに襲いかかっていきましょう!! |


この試合初となる3者凡退に打ち取った石井一
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 サブロー 遊ゴ 0-1からアウトコースのストレートを引っ掛けさせ、ショート・中島がおさえた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーで手を出させた! |
|
3アウト |
8番 的場 空三振 2-2からアウトコースのストレートでタイミングを外した! |
|
投手 石井一 石井一は2者連続三振を奪うなど、この試合初の3者凡退に封じました! 石井一の力投が流れを呼び込みます!! |


2死からレフトへヒットを放った中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 1番 片岡 右飛 2-2からアウトコースのストレートを打ち上げてしまい、ライト・サブローがライト線付近でキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 一飛 2-2からインコースのカーブを打ち上げてしまい、滞空時間の長いフライをファースト・金泰均が捕球。 |
|
1塁
|
3番 中島 左翼安 初球のアウトコースのボールをとらえ、打球はレフトフェンスに到達。当たりが良すぎたため、中島は1塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 1-3からアウトコースにカーブが外れ、これを堂々と見送った。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 三ゴ 0-1から高めのストレートを引っ張るも、サード・今江が正面で捕球し、3塁ベースを踏んだ。 |
|
投手 渡辺俊 中島のヒットなどで1,2塁と、大きなチャンスを作り出しましたが、とらえきることができませんでした。残り3イニングスの攻撃で意地を見せたいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 1番 西岡 遊安 2-2からアウトコースのカーブを打たせ、ショート・中島が三遊間の深い位置で捕球し、1塁にジャンピングスローするも、間に合わず。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 今江 三犠 1-0からインコースのストレートを3塁線に転がされ、サード・石井義が捕球し、1塁に送球。送りバント成功で1塁ランナー・西岡は2塁に進んだ。 |
3番 井口 左安 1-2からアウトコースのボールを振り抜かれ、打球は二遊間を抜けてレフト前へ。2塁から西岡が生還し、0対2・・・。 ![]() 1
0
![]() |
||
3塁
|
2アウト |
4番 金泰均 三ゴ 1-2からインコースのカーブがワイルドピッチとなり、バックネットまで到達した。1塁ランナー・井口は2塁へ。 |
2塁
|
投手 石井一 4番 金泰均 サードゴロ 1-3から低めのボールを打たせ、サード・石井義が捕球し、1塁へ送球。2塁ランナー・井口は2塁のまま。 |
|
3塁
|
3アウト |
投手 石井 5番 福浦 右飛 0-1からアウトコースへの投球がワンバウンドとなり、後ろにそらしてしまった。2塁ランナー・井口は3塁ベースを回ったところでストップ。記録はワイルドピッチ。 |
投手 石井一 5番 福浦 ライトフライ 0-2からアウトコースのボールを打たせ、ライト・佐藤が捕球。 |
||
力投を続けていた石井一はこのイニングで2つのワイルドピッチと、制球が定まらず、1点を追加されてしまいました。流れを変えるためにも、そろそろ反撃に転じたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 7番 佐藤 三ゴ 1-1からアウトコースのストレートを引っ掛け、サード・今江に処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 大島 捕邪飛 フルカウントから低めのカーブを打ち上げてしまい、キャッチャー・的場に3塁ベンチ付近で捕球された。 |
|
3アウト |
9番 細川 左飛 初球、アウトコースのボールを打ち上げてしまい、レフト・大松に捕球された。 |
|
投手 渡辺俊 このイニングの攻撃でもチャンスを作ることができず、ここまでわずか2安打に抑え込まれてしまいました。6回は1番・片岡からの好打順です! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 サブロー 捕ゴ 1-0からアウトコースのボールを引っ掛けさせ、ベース上で弾み、キャッチャー・細川が素早く捕球し、サブローにタッチした! |
---|---|---|
2アウト |
7番 大松 二飛 初球、アウトコースのスライダーを打ち上げさせ、セカンド・片岡が高く上がったフライを捕球。 |
|
1塁
|
8番 的場 中安 1-1からアウトコースのストレートをセンター前へ弾き返された。 |
|
3アウト |
9番 清田 三ゴ 2-2からの7球目、アウトコース低めの変化球を打たせ、サード・石井義が捕球し、2塁に送球。フォースアウト。 |
|
投手 石井一 石井一はランナーを出すも後続を落ち着いて打ち取り、無失点に抑えました。石井一を勇気づけるためにも反撃を開始していきましょう! |


レフトフェンスを直撃の2ベースを放った栗山
2塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 栗山 左越二 初球、高めのボールを弾き返すと、打球はレフトフェンスを直撃! 打った栗山は2塁へ! |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 遊飛 フルカウントからインコースのストレートに詰まらされ、ふらふらっと上がった打球をショート・西岡に捕球された。 |
|
2アウト |
4番 中村 左飛 0-1からインコースのボールを打ち上げ、高く上がったフライをレフト・大松がやや前進して捕球。 |
|
2塁1塁
|
5番 フェルナンデス 四球 フルカウントからの7球目、アウトコース高めにストレートが外れた。 |
|
3アウト |
6番 石井 空三振 フルカウントからの8球目、インコース低めのカーブにバットが空を切ってしまった。 |
|
投手 渡辺俊 先頭の栗山が2ベースヒットを放ち、渡辺俊を揺さぶりましたが、決定打を放つことができず。次の攻撃では渡辺俊をしっかりととらえきりたいところです!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 清田 空三振 2-2からインコースのストレートで空振りを奪った。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 右安 1-2からアウトコースのストレートで詰まらせたが、ジャンプしたセカンド・片岡の頭上を越えていった。 |
|
2塁1塁
|
2番 今江 投ゴ失 1-0からインコースのストレートで詰まらせ、ピッチャー・石井一が捕球し2塁に送球したが、ワンバウンドの悪送球となってしまった。記録は石井一のエラー。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 井口 遊ゴ 1-0から高めのボールを引っ掛けさせ、ショート・中島が2塁ベース付近で捕球し、2塁に送りフォースアウト。さらに1塁にも転送したが1塁はセーフ。2塁ランナー・西岡は3塁へ。 |
2塁1塁
|
4番 金泰均 四球 1-1から低めの変化球をキャッチャー・細川が捕球できず、バックネットまで転がってしまった。ワイルドピッチとなり、3塁ランナー・西岡がホームインして0対1。1塁ランナー・井口は2塁へ。 |
|
投手 石井一 4番 金泰均 フォアボール 1-3からアウトコースにスライダーが外れた。 |
||
ここで潮崎コーチがマウンドに向かい、一呼吸置きます。 |
||
3アウト |
投手 石井 5番 福浦 一ゴ 1-0から高めのボールで詰まらせ、ファースト・フェルナンデスがボテボテのゴロをしっかりと捕球し、1塁ベースを踏んだ。 |
|
投手 石井一 石井一は自らのエラーでピンチを迎えると、ワイルドピッチで1点を献上。ミスから失点した悪い流れを断ち切るべく、ベンチ前で円陣を組み、士気を高めました。すぐさま追いつき、流れを変えたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 大島 一ゴ 2-2からインコース高めに浮いてくる変化球を引っ張るも、ファースト・金泰均に体でおさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 細川 空三振 2-2からアウトコースのストレートにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-2からインコース高めのストレートに詰まらされ、ボテボテのゴロをショート・西岡に処理された。 |
|
投手 渡辺俊 このイニングも渡辺俊を攻略することができず、ランナーを出すことができませんでした。次の2番・栗山から始まる攻撃では渡辺俊を揺さぶっていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井一 投手 石井 5番 福浦 四球 フルカウントから低めのカーブでスイングを誘ったが、バットを止められてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2からインコースのストレートを投げ込み、ファールチップとなったが、キャッチャー・細川がしっかりとおさえた。 |
|
2アウト |
7番 大松 二ゴ 2-0からインコース高めのボールを引っ張られたが、ライト前へ抜けようかという打球をセカンド・片岡が捕球し、体勢を崩しながらも2塁に送球し、フォースアウト! ファインプレー! |
|
3アウト |
8番 的場 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートで空振りを奪った! |
|
投手 石井一 石井一は力強いストレートに緩い変化球を織り交ぜ、マリーンズ打線を翻弄しました。石井一のピッチングに応えるべく、下位打線からの攻撃でチャンスメークしたい! |


復帰後初となるヒットをレフトへ運ぶ中村!
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 4番 中村 左安 2-2からアウトコースのカーブを力強く引っ張り、打球はあっという間にレフト前へ抜けていった! 復帰後初安打で出塁! |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 中飛 フルカウントからの10球目、インコース高めのストレートをとらえるも、打球が伸びすぎてセンター・清田の正面にライナー性の当たりが飛んでしまった。 |
|
2アウト |
6番 石井 三邪飛 フルカウントからの6球目、高めのストレートを打ち上げてしまい、サード・今江にファールゾーンで捕球された。 |
|
3アウト |
7番 佐藤 二ゴ 初球、インコースのストレートを叩きつけたが、セカンド・井口に前進して捕球され、1塁に送球された。 |
|
投手 渡辺俊 今日、スタメン復帰した中村がいきなり復帰後初安打を放ち、チームを鼓舞しましたが後が続きませんでした。先に先取点を奪っていきたいところです! |


石井一は無失点に抑えて上々の立ち上がりを見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 西岡 左飛 1-0から高めに浮いた緩いカーブをとらえられるも、レフト・大島が正面で捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 三ゴ 1-1からアウトコース高めのストレートに手を出させ、サード・石井義が前進して捕球し、落ち着いて1塁に送球。 |
|
1塁
|
3番 井口 四球 0-3からアウトコース高めにストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 金泰均 中飛 1-1からアウトコースのストレートを打ち上げさせ、センター・栗山がほぼ定位置で捕球。 |
|
投手 石井一 先発・石井一は、渡辺俊に負けじと無失点に抑え、上々の立ち上がりを見せました。6月9日以来の1軍出場となる中村から攻撃が始まります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 片岡 一飛 1-0から低めのカーブを打ち上げてしまい、ファースト・金泰均がやや前進して捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-0からインコースのカーブを引っ張るも、セカンド・井口の正面に飛んでしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 1-2からアウトコース低めのカーブを打ち上げ、センター・清田に素早く落下点に入られてしまった。 |
|
投手 渡辺俊 初回から渡辺俊をとらえ、マリーンズを圧倒していきたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。まずは石井一のピッチングから勢いを呼び込み、試合の主導権を握っていきましょう! |