





3者凡退に封じたシコースキーが上本とグータッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→シコースキー |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・岡田→代打・根元 |
||
1アウト |
9番 根元 空三振 2-1から5球目の146キロのストレートにバットが空を切った! |
|
2アウト |
1番 西岡 二ゴ 1-0からチェンジアップを引っ掛けさせ、セカンド・片岡の正面のゴロ。 |
|
2番 今江 右飛 1-0からアウトコース高めのストレートを流し打たれライナーの打球。前に落ちそうな打球をライト・高山がスライディングキャッチした! 高山のファインプレー! |
||
守護神・シコースキーが高山のファインプレーにも助けられキッチリと3人で打ち取り試合終了。一時は5点差をつけられたもののチーム一丸となった攻撃で大逆転勝ちを収め、オールスター前からの連敗を6でストップしました! 1日で2位に戻し、首位・ホークスとのゲーム差も0.5。この勝利を弾みにして、連勝街道に乗っていきたいところです! |


フェンス直撃のタイムリーを放ったフェルナンデス!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 根本 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・根本→伊藤 |
---|---|---|
1アウト |
3番 栗山 三ゴ 2-0からインコースのスライダーに詰まらされてしまい、サード・今江への高く弾んだゴロ。今江が待ってキャッチして、1塁に送球。 |
|
1塁
|
4番 中島 右安 初球のアウトコース低めのストレートを流し打ち、糸を引くような打球が一二塁間を綺麗に破っていった! 中島はこれで6試合連続ヒットを記録! |
|
3塁
|
5番 フェルナンデス 右中二 0-1から真ん中のスライダーをおっつけて、打ち返すと高い弾道の打球が右中間方向へ! センター・岡田がフェンス際でジャンピングキャッチを試みるも、打球はその上を越えフェンス直撃! 1塁ランナー・中島が一気にホームへ還り、11対6!! 送球の間に打ったフェルナンデスは3塁へ! フェルナンデスの好走塁! ![]() 11
7
![]() |
|
【埼玉西武選手交代】 3塁ランナー・フェルナンデス→代走・佐藤 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
6番 石井 左犠飛 0-1からアウトコース高めのストレートを流し打ち、レフト・大松への大きな当たり。大松がキャッチして、3塁ランナー・佐藤がタッチアップ! 佐藤が生還して、12対6! ![]() 12
7
![]() |
3アウト |
7番 高山 投ゴ 0-2からスライダーをたたきつけるも、ピッチャー・伊藤への高く跳ねたゴロ。伊藤に軽快にさばかれてしまった。 |
|
中島の6試合連続となるヒットから再び打線に火がつくと、フェルナンデスのタイムリー2ベースヒット、石井義の犠牲フライで2点を追加しました! |


好リリーフを見せる6番手・長田!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 工藤 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・工藤→長田 |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 中飛 2-1からインコース低めのストレートを打ち上げさせ、センター・栗山が前進してキャッチ。 |
|
2アウト |
7番 細谷 三ゴ 1-1からインコース低めのストレートを打ち損じさせ、サード・平尾への緩いゴロ。 |
|
3アウト |
8番 里崎 見三振 2-1から4球目のインコースのストレートに反応できず! |
|
この回からリリーフした長田がストレート先行のピッチングで3者凡退に打ち取り、火消し役を見事に果たしました! クリーンアップから始まる攻撃で試合にダメを押す得点を入れたいところ! |


センターへ猛打賞となるヒットを放つ上本!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 根本 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→根本 |
---|---|---|
1アウト |
8番 坂田 空三振 2-2から低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
9番 上本 中安 1-1から高めの真ん中付近のスライダーをコンパクトにバットを出して、センター・岡田の前に打球を運んだ! これで上本は猛打賞! |
|
2アウト |
1番 片岡 遊ゴ 初球の低めのスライダーを引っ掛けてしまい、ショート・西岡の正面のゴロ。西岡が2塁に送球するも少し送球がセンター方向にそれ、カバーに入ったセカンド・井口はキャッチするので精一杯。1塁に転送できず、打者走者の片岡は1塁に残った。 |
|
3アウト |
2番 平尾 遊ゴ 0-2から低めの球をピッチャー方向に打ち返すも、ショート・西岡が2塁ベース付近でキャッチして、1塁に送球。 |
|
1死から上本が今日猛打賞となるヒットを放ちましたが、後が続かず4イニングス連続の得点を記録することはできませんでした。残りのイニングもミスをすることなく、きっちりと勝利を収めたいところです! |


後続を抑えて流れを渡さない5番手・工藤!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岡本篤 3番 井口 空三振 2-1からインコース高めのストレートにバットが空を切った! |
---|---|---|
投手 工藤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→工藤 |
||
2アウト |
4番 大松 一ゴ 1-0からカーブを引っ掛けさせ、ファースト・石井義がバウンドに合わせて少し後ろに下がってキャッチ。石井義はベースカバーに入ってきたピッチャー・工藤にトス。 |
|
3アウト |
5番 福浦 空三振 2-1から4球目のアウトコース低めのスライダーにバットが出た! |
|
クリーンアップから始まった攻撃を岡本篤と連投となった工藤が3人に切って取りました! 連敗をストップを飾る猛打を見せつけ、上昇気流を作っていきたいところ! |



左中間へソロ本塁打を叩き込んだ石井義!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 4番 中島 中飛 0-1からアウトコース低めのカットボールをセンター方向に打ち返すも、センター・岡田がバックしてキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 一邪飛 0-1からインコース高めのボールを打ち上げてしまい、ファースト・福浦がファールゾーンに出てキャッチ。 |
|
6番 石井 左中本 0-1から真ん中近くの球を振り抜き、鋭い打球は一直線で左中間スタンドへ! 石井義の2試合連続の6号ソロで10対6! 再び点差を広げる! ![]() 10
7
![]() |
||
3アウト |
7番 高山 投ゴ 2-1からインコースのカットボールを打ち損じてしまい、ピッチャー・大谷の正面のゴロ。 |
|
2死から石井義が2試合連続となる6号ソロを放ち、再びリードを4点差に広げました! ラッキー7のマリーンズの攻撃をキッチリと抑え、勝利にまた一歩近づきましょう! |


正面へのゴロを軽快にさばくセカンド・片岡
3塁
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 7番 細谷 左中二 初球の低めのストレートをコンパクトに振り抜かれ、打球はセンター・栗山の頭上を越えワンバウンドでフェンスに到達。栗山が無駄な動きをせず内野に返すも、細谷はゆっくりと2塁に到達。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 里崎 空三振 里崎への4球目のストレートが指に引っかかりすぎアウトコース低めへ。キャッチャー・上本がミットを差し出すも後ろにそらしてしまった。その間に2塁ランナー・細谷は3塁へ。記録は岡本篤のワイルドピッチ。 |
|
8番 里崎 空三振 フルカウントから低めのチェンジアップに手を出させた! |
||
2アウト |
9番 岡田 二飛 1-0からインコース低めのストレートで詰まらせ、ハーフライナーをセカンド・片岡がジャンピングキャッチ。 |
|
1塁
|
1番 西岡 左安 2-2から5球目のアウトコース低めのストレートを流し打たれ、レフト・坂田の前に打球は落ちてしまった。その間に3塁ランナー・細谷がホームに還ってしまい9対6。 ![]() 9
7
![]() |
|
3アウト |
2番 今江 二ゴ 1-0からインコースのシュートで詰まらせ、セカンド・片岡の正面のゴロ。 |
|
先頭の細谷に2ベースヒットを打たれ、その細谷のホームへの生還を許しはしましたが、後続を抑え1失点にとどめました。追加点を奪い、マリーンズの反撃の意志を削ぎたいところ! |



上本が右中間へ2点タイムリーを運ぶ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 古谷 5番 フェルナンデス 三直 フルカウントからインコース高めのスライダーを引っ張るも、詰まった当たりのサード・今江へのハーフライナー。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 石井 空三振 2-2からアウトコース低めのストレートにバットが振り遅れてしまった。 |
|
1塁
|
7番 高山 四球 0-3からインコース高めのスライダーを見送った! |
|
2塁1塁
|
8番 坂田 四球 フルカウントから6球目のアウトコース低めのスライダーにピタッとバットが止まった。 |
|
2塁
|
9番 上本 右中二 2-2から5球目のインコース高めのストレートを振り抜くと、打球は広く空いた右中間を真っ二つに破っていった! 打球がフェンスに到達する間に、2塁ランナー・高山に続き、1塁ランナー・坂田までもホームに還り、8対5!! これで上本は今日3打点! ![]() 8
6
![]() |
|
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→大谷 |
||
1番 片岡 右中二 フルカウントからアウトコース高めのカーブを逆らわずに打ち返すと、打球はまたもや右中間を襲い完全に破っていった! 打球の行方を見ながら2塁ランナー・上本がホームに還り9対5! ![]() 9
6
![]() |
||
2塁1塁
|
2番 平尾 四球 0-3からアウトコースのスライダーを見送った。 |
|
3アウト |
3番 栗山 遊飛 1-1から逆球となったインコース低めのシュートを振り抜くも、ショート・西岡への高く上がったフライ。 |
|
2死から高山、坂田がフォアボールを選ぶと、上本、片岡がそれぞれタイムリー2ベースヒットを放ち、3点を追加! 点差を4点に広げました! |


4番手・岡本篤が無失点に封じる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野寺 投手 土肥 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・小野寺→土肥 代打・平尾→サード |
---|---|---|
1アウト |
4番 大松 遊ゴ 1-2からインコース高めのシュートを打ち損じさせ、ショート・中島の正面のゴロ。 |
|
2アウト |
5番 福浦 空三振 2-1から4球目のアウトコース低めのスライダーにバットが空を切った! |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・土肥→岡本篤 |
||
3アウト |
6番 サブロー 二ゴ 2-2から5球目の低めのストレートに手を出させて、セカンド・片岡の正面のゴロ。 |
|
リードした直後の大事な守りで、土肥と岡本篤は見事役割を果たして、マリーンズをこの試合初めて3者凡退に切って取りました! さらに得点を奪い、試合の主導権を完全に奪っていきたいところ! |



3ランを放ったフェルナンデスが渡辺監督とタッチを交わす!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 コーリー 2番 原 四球 0-3からチェンジアップがアウトコースにすっぽ抜けた。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 栗山 空三振 フルカウントから6球目の高めのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 中島 四球 1-3からインコース高めへのスライダーを余裕を持って見送った! |
|
ランナー無し
|
5番 フェルナンデス 左本 初球のインコース高めのカットボールを強振すると打った瞬間フェルナンデスはゆっくりと走り出した! 打球は勢い衰えることなくライオンズファンで埋まったレフトスタンド中段へ! フェルナンデスの7月17日マリーンズ戦以来の3号3ランで3対5!! ![]() 3
6
![]() |
|
投手 橋本健 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・コーリー→橋本健 |
||
1塁
|
投手 橋本 6番 石井 右安 1-1からインコース低めのチェンジアップを引っ張ると、ファースト・福浦が飛びつくもその横を打球は抜けていった! |
|
2塁1塁
|
7番 高山 死球 2-1から5球目のストレートが振りに出ていた高山の左手付近に当たった。 |
|
投手 橋本健 一発出れば逆転というシーンでここまで6本のホームランを放っている坂田!! |
||
満塁
|
投手 橋本 8番 坂田 四球 一回もバットを出さずフルカウントから低めのストレートを見送った! |
|
9番 上本 右安 1-2からインコース高めのストレートを振り抜くと鋭い打球がライト・サブローの前に抜けていった! 3塁ランナー・石井義がホームを踏み、4対5。1点差! ![]() 4
6
![]() |
||
2アウト |
1番 片岡 空三振 2-1から4球目のアウトコース高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・橋本健→古谷 |
||
【埼玉西武選手交代】 2番・原→代打・平尾 |
||
2番 平尾 四球 フルカウントから6球目のインコース低めのストレートを悠然と見送った! 押し出しのフォアボールとなり、3塁ランナー・高山が歩いてホームイン、5対5の同点!! ![]() 5
6
![]() |
||
3番 栗山 四球 フルカウントから8球目のアウトコース低めのストレートを見送った! 2者連続の押し出しのフォアボールで3塁ランナー・坂田が勝ち越しのホームを踏み、6対5! ついに逆転!!! ![]() 6
6
![]() |
||
3アウト |
4番 中島 中飛 1-1からインコース低めのスライダーを強振するも、センター・岡田がバックして落下地点に入ってしまった。 |
|
フェルナンデスの3号3ランで2点差とすると、上本のタイムリー、連続の押し出しフォアボールで一挙6得点! 連敗中の鬱憤を晴らすかのような一気呵成の攻撃を繰り広げ、逆転に成功しました!! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 5番 福浦 四球 1-3からストレートがアウトコース低めにわずかに外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 左飛 1-1からインコースのストレートでつまらせ、レフト・坂田が左中間に寄ってキャッチ。 |
|
3塁1塁
|
7番 細谷 中安 1-3から低めのスライダーをセンター方向に打ち返され、センター・栗山が左中間に寄って打球を処理するも、内野に返すのがワンテンポ遅れてしまい1塁ランナー・福浦には3塁へ進まれてしまった。 |
|
満塁
|
8番 里崎 四球 1-3からスライダーが低めに外れてしまった。 |
|
3塁2塁
|
9番 岡田 左安 0-2からアウトコース低めのストレートを流し打たれてしまい、前進守備の内野の頭上を越されてしまった。3塁ランナー・福浦がゆっくりとホームを踏み、0対2。 ![]() 0
2
![]() |
|
1塁
|
1番 西岡 中安 3球目の低めのスライダーがワンバウンドしてしまい、キャッチャー・上本が体で打球を止めようとしたが、3塁ファールゾーンに転がってしまった。その間に3塁ランナー・細谷が労せずホームに還ってしまい、0対3・・・。他のランナーもそれぞれ進塁。記録は大沼のワイルドピッチ。 ![]() 0
4
![]() |
|
1番 西岡 中安 2-2から高めのフォークをセンター方向に鋭く弾き返され、センター・栗山が前進して捕球。その栗山が内野に返す間に2者が生還して、0対5・・・。 ![]() 0
6
![]() |
||
投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大沼→小野寺 |
||
2アウト |
2番 今江 右飛 1-3からアウトコース高めのストレートを流し打たれ、ライトへの大きな当たりもライト・高山が素早く落下地点に入った。 |
|
3アウト |
3番 井口 右飛 1-3からアウトコース高めのストレートを逆らわずに逆方向に打ちかえされるも、ライト・高山がバックして、ウォーニングゾーンでランニングキャッチ。 |
|
3本のヒットを集められ、さらにワイルドピッチも絡んでこの回4点を失ってしまいました。しかし、「ライオンズの勝利を見たい」と集まったファンの前で、このままでは終われません! 1点ずつ返していき「逆襲の獅子」の底力を見せていきましょう! |


センターヒットを運んだ坂田がグータッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 コーリー 7番 高山 遊ゴ 2-2から7球目の低めのストレートを引っ掛けてしまい、ショート・西岡の正面のゴロ。西岡が打球を一旦こぼすも拾い上げられ1塁に送球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 坂田 中安 2-2から5球目の低めのチェンジアップをうまく拾い上げ、センター・岡田の前にワンバウンドで運んだ! |
|
2アウト |
9番 上本 遊飛 1-2からインコース低めのチェンジアップを高く上げ、打球は2塁ベースとセンターの間へ飛んでいった。しかし、ショート・西岡がバックしてバックスクリーンの方向を向きながらキャッチ。ハーフウェーにいた1塁ランナー・坂田は素早く帰塁。 |
|
3アウト |
1番 片岡 二ゴ 2-2から5球目のアウトコース低めのスライダーを流し打つも、セカンド・井口の正面。井口が打球を前にこぼすしたが素手で捕って1塁に送球。 |
|
1死から坂田がこの試合チーム初のヒットを放ちましたが、後が続かず得点につなげることはできませんでした。マリーンズ打線を3人で片付けてテンポを作っていきたいところです! |



ショート・中島が飛びついてすばやく1塁へ送球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大沼 1番 西岡 左飛 1-1からアウトコース高めのストレートを流し打たれるも、レフト・坂田が背走してランニングキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 空三振 2-1から4球目のアウトコース低めのスライダーにバットが止まりかかったが、1塁塁審はスイングの判定! |
|
1塁
|
3番 井口 三安 1-1から低めのストレートを引っ張られ、3塁線への強い当たりをサード・原がダイビングキャッチで打球を止め、1塁に送球するもこれがそれてしまった。記録は内野安打。 |
|
3アウト |
4番 大松 遊ゴ 初球のアウトコース高めのストレートを流し打たれ、三遊間への痛烈な当たり。しかし、ショート・中島が飛びついて打球を処理して、1塁に素早く送球! 中島のファインプレー!! |
|
原と中島の勝ちたいというガッツ溢れるプレーが飛び出し、無失点に抑えました! この守備から作った流れを攻撃につなげたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 コーリー 4番 中島 三直 1-1からインコース低めのストレートを引っ張るも、サード・今江の正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 左飛 2-2から5球目のインコース低めのチェンジアップにタイミングを外されてしまい、レフト・大松への平凡なフライ。 |
|
3アウト |
6番 石井 二直 1-2から低めのチェンジアップを引っ張るも、セカンド・井口がグラブを差し出してキャッチ。 |
|
今日も元気な姿を見せてくれた4番・中島からの攻撃でしたが、3者凡退に打ち取られてしまいました。まずは守りから流れをライオンズに引き寄せていきたいところ! |


サード・原がすばやくゴロをさばく
2塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 5番 福浦 右中二 1-1からアウトコース高めのストレートを引っ張られ、右中間を真っ二つに破られてしまった。送球が内野に返るも、打った福浦は滑り込まずに2塁に到達。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 サブロー 左安 1-2からインコース高めのストレートを引っ張られ、鋭い打球をレフト・坂田の前に運ばれてしまった。坂田が内野に返す間に、2塁ランナー・福浦がホームに還ってしまい0対1・・・。 ![]() 0
1
![]() |
|
2塁
|
1アウト |
7番 細谷 三ゴ 2-2から低めのスライダーを引っ張られ、サードへの中途半端なゴロをサード・原が冷静にさばき1塁に送球。しかし、その間に1塁ランナー・サブローは2塁に進塁。 |
2アウト |
8番 里崎 空三振 2-2から5球目のインコース高めのストレートにバットが振り遅れた! |
|
3アウト |
9番 岡田 一ゴ 1-1からアウトコース低めのスライダーを引っ張られるも、1塁線を詰めていたファースト・石井義の正面のゴロ。石井義がそのままベースを踏んだ。 |
|
大沼は無死2塁からサブローにタイムリーをレフトに弾き返され先取点を奪われますが、後続を抑え最少失点でしのぎました。“赤い旋風”を巻き起こし、悪い流れを吹き飛ばしましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 コーリー 1番 片岡 右飛 初球のアウトコース低めのスライダーを逆らわずに流し打ったが、ライト・サブローが少しバックしたところでキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 投ゴ 2-1から4球目の低めのチェンジアップに体勢を崩されながらも、ピッチャー方向に打ち返したが、ピッチャー・コーリーが打球をグラブに当て、落ちた球を拾い上げられ1塁に送球されてしまった。 |
|
3アウト |
3番 栗山 空三振 2-2から6球目のインコース低めのチェンジアップにタイミングを狂わさられてしまった。 |
|
初回の攻撃で流れを変えていきたいところでしたが、3人に抑えられてしまいました。上位争いを繰り広げるマリーンズ相手にこれ以上の連敗は避けるためにも、大沼のピッチングに期待しましょう! |


先発・大沼はヒットを許すも後続を打ち取る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大沼 1番 西岡 二ゴ 1-2からインコースのストレートを引っ張られるも、セカンド・片岡の正面への緩いゴロ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 今江 三バ安 1-1からセーフティーバントを狙われ、サード・原が猛然と前進してキャッチ。すぐさまランニングスローをするも、送球が高くファースト・石井義がジャンプしたが捕球できず・・・。記録は内野安打。 |
|
2アウト |
3番 井口 遊飛 2-2から5球目の高めのストレートを打ち上げさせ、レフト・坂田とショート・中島が打球を追いかけ、最後は中島が坂田にキャッチする合図を送り捕球。 |
|
3アウト |
4番 大松 空三振 2-2から10球目の低めのスライダーにバットが空を切った! |
|
チームの連敗を止めるべく先発のマウンドに上がった大沼は、1死から今江に内野安打を許すも、力のこもったピッチングで後続を封じ無難な立ち上がりを見せました! 連敗中なかなか得点が奪えない流れを断ち切るためにも、初回の攻撃からマリーンズ先発のコーリーを攻めたいところ! |