




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→小野寺 |
---|---|---|
1塁
|
7番 福浦 中安 0-1から高めのストレートを振り抜かれ、センター前へ打球を落とされた。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 里崎 三併 1-2からインコースのボールを打ち損じさせ、サード・原が正面で捕球し2塁に送球。さらに1塁もアウトでダブルプレー! |
9番 清田 投ゴ 初球、アウトコースの変化球で打ち損じさせ、ワンバウンドでピッチャー・小野寺が捕球! |
||
3アウト |
最終回のマウンドに上がった小野寺は結果的に3人で締めて快勝! 最初から最後まで主導権を握り、マリーンズを圧倒しました! 明日の試合でも勝利し、首位独走といきましょう!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 古谷 8番 高山 右翼二 フルカウントからアウトコースの変化球をライト前へ落とした。打った高山は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
9番 上本 中安 0-2からアウトコースの変化球をセンター前へ打ち返した! 先発全員安打で再びチャンスを作った! |
|
1アウト |
1番 片岡 空三振 フルカウントからインコース低めのスライダーに手が出た。 |
|
3アウト |
2番 阿部 二併 2-2からインコースのストレートを打ち損じ、セカンド・井口が捕球して2塁に送球。さらに1塁にも送られてダブルプレー・・・。 |
|
このイニングでも連打を放ってチャンスを演出しましたが、決定打を放つことができませんでした。しかし勝利は目前です。しっかりと抑えて明日につなげたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→藤田 代走・原→サード サード・阿部→ファースト 代打・平尾→レフト・佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
2番 今江 二飛 2-1からインコースのストレートで詰まらせ、セカンド・片岡がライナーをおさえた。 |
|
1塁
|
3番 井口 右安 初球、アウトコースのストレートを逆方向に弾き返され、ライト・高山の前に打球が弾んだ。 |
|
2塁1塁
|
4番 金泰均 右安 0-3から低めのボールを逆方向に弾き返され、打球は一瞬でライト前へ・・・。 |
|
2アウト |
5番 大松 中飛 2-2から高めのボールを振りぬかれるも、当たりが良く、センター・栗山が捕球した。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 遊飛 1-0からアウトコースのストレートで打ち上げさせ、ショート・中島が捕球。 |
|
藤田は連打でピンチを迎えましたが、動じることなく後続を封じました。さあ、残るは最終回の攻防のみとなりました! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【千葉ロッテ選手交代】 代打・里崎→キャッチャー 代打・根元→センター・清田 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 一安 2-0からアウトコース低めのチェンジアップに体勢を崩されたが、ファースト・金泰均が捕球してカバーに入ったピッチャー・成瀬にトスするも、片岡の足が勝った! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 阿部 投犠 1-1からアウトコースのストレートをピッチャー前に転がし、ピッチャー・成瀬が捕球して1塁に送球した。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 栗山 中飛 2-2から低めのボールを打ち上げてしまい、センター・清田に前進して捕球された。2塁ランナー・片岡はそのまま。 |
|
2塁1塁
|
4番 中島 敬遠 マリーンズバッテリーは中島との勝負を避け、敬遠で歩かせた。 |
|
5番 ブラウン 中安 初球、インコースのボールを思い切り振り抜き、センター前へ落とした! 2塁ランナー・片岡が還って8対3! 敬遠に奮起したブラウンのタイムリーヒットで1点を追加! ![]() 4
8
![]() |
||
投手 秋親 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→秋親 |
||
3塁1塁
|
6番 フェルナンデス 右安 1-2からアウトコースの変化球に泳がされながらもライトへ運んだ! 2塁から中島が還って9対3! 1塁ランナー・ブラウンは3塁へ! フェルナンデスの復帰後初の猛打賞でマリーンズを突き放した! ![]() 4
9
![]() |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・原 |
||
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・秋親→古谷 |
||
【埼玉西武選手交代】 7番・坂田→代打・平尾 |
||
3アウト |
7番 平尾 空三振 2-2からインコースのストレートに中途半端なスイングをしてしまった。 |
|
先頭の片岡が足を生かしたヒットで流れを呼び込むと、ブラウンのタイムリーヒット、フェルナンデスの復帰後初の猛打賞となるタイムリーヒットでさらにマリーンズを突き放しました! この点差を維持して勝利といきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→長田 |
---|---|---|
2塁
|
7番 福浦 左中二 1-0からインコース低めの変化球を打ち返され、打球は左中間に落ちてしまった。打った福浦は2塁へ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・的場→代打・里崎 |
||
1アウト |
8番 里崎 遊ゴ 2-2からアウトコースの変化球を引っ掛けさせ、ショート・中島が回り込んで捕球し、1塁に送球した。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・岡田→代打・根元 |
||
2アウト |
9番 根元 空三振 2-1からアウトコースに144キロのストレートを投げ込み、空振りを奪った! |
|
3アウト |
1番 西岡 左邪飛 フルカウントからアウトコースのストレートで打ち上げさせ、レフト・坂田がレフト線上まで追いかけ、レフト線付近のファールゾーンでキャッチ。 |
|
このイニングから登板した3番手・長田は先頭の福浦に2ベースヒットを打たれるも、落ち着いたピッチングで無失点で切り抜けました! 勝利は近づいてきています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 フェルナンデス 空三振 2-2からインコースのストレートにバットが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 坂田 二ゴ 初球、インコースのスライダーを打ち返すも、セカンド・井口の正面に飛んだ。 |
|
1塁
|
8番 高山 左安 初球、高めのボールを振り抜くと、打球は一瞬にしてレフト前へ抜けていった! |
|
3アウト |
9番 上本 空三振 フルカウントからの6球目、インコース高めの抜いたボールにバットを合わせられず。 |
|
高山が2死から安打を放ちましたが、立ち直りを見せた成瀬から得点を奪うことができませんでした。勝利をものにするためにも、しっかりとリードを守り抜いていきましょう! |



2番手・岡本篤は後続を封じて追加点を与えさせない
3塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 2番 今江 左中二 0-1からアウトコース高めのストレートを振り抜かれ、左中間に飛ばされた。今江は2塁へ・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 井口 左安 1-1からの投球がワンバウンドとなり、1塁側に転がってしまった。2塁ランナー・今江は3塁へ。記録はワイルドピッチ。 ![]() 3
7
![]() |
|
3番 井口 左安 フルカウントからアウトコースの変化球を振りぬかれ、打球はレフト前に弾んでしまった。3塁ランナー・今江が生還し7対3。 ![]() 4
7
![]() |
||
1塁
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大沼→岡本篤 |
|
先発・大沼は5回0/3、72球を投げ、被安打6、奪三振1、与四死球1という内容でマウンドをリリーフに託します。 |
||
3塁
|
1アウト |
4番 金泰均 右飛 2-1からの投球がワンバウンドとなり、バックネットに転がってしまった。1塁ランナー・井口は2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
4番 金泰均 ライトフライ 2-2から高めのボールを弾き返されたが、ライト・高山が捕球。2塁ランナー・井口はタッチアップで3塁へ。 |
||
2アウト |
5番 大松 一ゴ 1-2から高めのチェンジアップを振り抜かれたが、ファースト・フェルナンデスがガッチリと捕球して、3塁ランナー・井口を牽制しながら1塁ベースを踏んだ。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 二ゴ 0-2からインコースのボールを打ち損じさせ、セカンド・片岡がおさえた。 |
|
大沼は井口にタイムリーヒットを打たれてマウンドを降りましたが、代わった岡本篤が後続をしっかりと断ちました! 詰め寄られたあとにしっかりと突き放したいところ! |


チーム2ケタ安打となる2ベースヒットを放った栗山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 阿部 二ゴ 2-1から低めのボールに中途半端なスイングをしてしまい、セカンド・井口におさえられた。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 栗山 右中二 2-2からインコース高めのボールを振り抜き、打球は右中間に落ちた! 打った栗山は2塁へ! これでチーム2ケタ安打! |
|
3塁
|
2アウト |
4番 中島 右飛 1-1からアウトコースの変化球を打ち上げ、ライト・サブローに捕球された。2塁ランナー・栗山は捕球と同時にスタートを切り、3塁へ進塁。 |
3アウト |
5番 ブラウン 三飛 2-2からインコースのチェンジアップを打ち上げてしまい、サード・今江に捕球された。 |
|
このイニングでも得点を目指し、栗山が2ベースヒットを放って得点の機会をうかがいましたが、得点を奪うには至らず。再び流れを作っていくためにも大沼のピッチングに期待したい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 8番 的場 四球 フルカウントからアウトコース高めにカーブが外れた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 岡田 二併 0-1からインコースのストレートで詰まらせ、セカンド・片岡が2塁ベースカバーに入った中島へトスしフォースアウト。中島から素早く1塁にも転送しダブルプレー!! |
3アウト |
1番 西岡 二ゴ フルカウントからインコースのストレートで引っ掛けさせ、セカンド・片岡が腰を落として捕球! |
|
ここまで3本のホームランを放っているライオンズ。5回終了後にマリーンスタジアムにも綺麗な花火が打ち上がりました。この花火がライオンズ打線のイメージをかき立て、再び打線が花火のような特大の一発を打ち上げていきましょう! |



2号ソロを放った笑顔のフェルナンデスがベンチに迎えられる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 ブラウン 捕飛 2-1から低めのチェンジアップを打ち上げてしまい、キャッチャー・的場にピッチャー方向で捕球された。 |
---|---|---|
6番 フェルナンデス 左中本 初球、アウトコース低めのボールを振り抜くと、打った瞬間にそれと分かる打球は左中間スタンドに飛び込んだ! フェルナンデスの今日2本目となる2号ソロで7対2! ![]() 2
7
![]() |
||
2アウト |
7番 坂田 空三振 2-2から高めに力いっぱい投げ込まれたストレートにバットが合わず。 |
|
1塁
|
8番 高山 四球 フルカウントから粘って13球目、低めのチェンジアップを見送った! |
|
2塁1塁
|
9番 上本 死球 2-1からインコース高めの投球が背中付近に当たった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 三飛 初球、高めのボールを打ち上げてしまい、サード・今江が前進してキャッチ。 |
|
大沼が再び良いピッチングで流れを呼び込むと、フェルナンデスの今日2本目のホームランで1点を追加しました! ここまで完全に主導権を握っています!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 4番 金泰均 左安 1-1から高めのストレートを振り抜かれ、打球はレフト前へ飛んでしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 左飛 0-1からインコースのストレートを打ち上げさせ、レフト・坂田がややセンター方向へ動いて捕球した。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 右飛 1-2からアウトコースのボール逆方向に打ち返されたが、ライト・高山の正面に飛んだ。 |
|
3アウト |
7番 福浦 空三振 フルカウントから高めのストレートで手を出させた! |
|
大沼は再び気合いを入れ直し、無失点に仕留めました! 5番・ブラウンから始まる好打順でマリーンズを突き放していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 阿部 右飛 フルカウントからアウトコース高めのストレートをうまく弾き返したが、ライト・サブローにライト線際で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 栗山 二ゴ 初球、高めのボールを振り抜くも、セカンド・井口に横っ跳びでおさえられ、素早く1塁に送球された・・・。 |
|
3アウト |
4番 中島 三直 1-1から真ん中よりのボールを振り抜き、鋭い打球がサードを襲うも、運悪くサード・今江の正面に飛んだ。 |
|
このイニングの攻撃は良い当たりを連発するも、運悪く正面をついたりして無得点となってしまいました。しかし成瀬をしっかりととらえています。次は完璧にとらえ、マウンドから引きずり降ろしたい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 8番 的場 中安 1-2からアウトコース高めのストレートを振り抜かれ、打球をセンター・栗山の前に落とされた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 岡田 二ゴ 2-1から真ん中のスライダーで引っ掛けさせ、セカンド・片岡が正面で捕球して2塁に送球。ランナーが入れ替わった。 |
2アウト |
1番 西岡 右飛 1-0からの牽制がボークを取られた。1塁ランナー・岡田は2塁へ。 |
|
1番 西岡 右飛 1-0から高めのストレートで打ち上げさせ、セカンド・片岡とライト・高山が追いかけ、最後は高山が前進して捕球した。 |
||
ランナー無し
|
2番 今江 左本 初球、高めのストレートを振り抜かれると、ライナー性の当たりはレフトスタンドに吸い込まれていった。今江の6号2ランで6対2。 ![]() 2
6
![]() |
|
3アウト |
3番 井口 二直 初球、高めのボールを弾き返されたが、打球はセカンド・片岡の正面を突いた。 |
|
ここまで良いピッチングを続けていた大沼でしたが、今江に2ランホームランを浴びて6対2とされてしまいました。縮められた点差を広げていきたいところ! |



ソロ本塁打を放った坂田は中島とハイタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 フェルナンデス 一ゴ 2-1から低めのチェンジアップに体勢を崩され、打球はファースト・金泰均にさばかれた。 |
---|---|---|
7番 坂田 右本 0-1からインコースのスライダーにうまく対応すると、打球は大きな打球となり、そのままライトスタンドに飛び込んだ! 坂田の6号ソロで6対0! ![]() 0
6
![]() |
||
1塁
|
8番 高山 中安 1-0からアウトコースの変化球に泳ぎながらもセンター前へ運んだ。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 上本 左飛 1-2からインコース寄りのチェンジアップを打ち上げてしまい、レフト・大松に捕球された。 |
3アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-0からの2球目、1塁ランナー・高山がスタートを切った。キャッチャー・的場から送球されるが、高山が2塁へ滑り込んだ! 盗塁成功! |
|
1番 片岡 遊ゴ 2-2から高めのボールを叩きつけたが、ショート・西岡が2塁ベース後方でキャッチし1塁に送球した。 |
||
2回に5点を奪ったライオンズ打線は手を緩めることを知らず、このイニングでも坂田のホームランでさらに1点を追加しました! 序盤にして大きな点差をつけましたが、油断することなく試合を進めていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大沼 4番 金泰均 中飛 初球、アウトコースの変化球を打ち上げさせ、センター・栗山が前進してキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 大松 右飛 1-0から高めのボールを振り抜かれたが、風の影響もあり、ライト・高山がウォーニングゾーン付近でキャッチ。 |
|
1塁
|
6番 サブロー 中安 初球、アウトコースのボールをセンター方向へ弾き返され、セカンド・片岡の伸ばしたグラブの先を痛烈な打球が抜けていった。 |
|
3アウト |
7番 福浦 三飛 フルカウントから低めのボールを打ち上げさせ、サード・阿部が両手で打球をグラブに収めた。 |
|
大きな援護点をもらった大沼はこのイニングもしっかりと抑えてみせました! ここまでテンポの良い素晴らしいピッチングを展開しています! |



フェルナンデスが今季1号ソロをレフトスタンドへ運ぶ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 6番 フェルナンデス 左本 初球、アウトコース高めのスライダーを振り抜くと打球は、切れることなく、レフトポールを巻いていった! ライオンズ復帰後初ホームランで1対0! ![]() 0
1
![]() |
---|---|---|
2塁
|
7番 坂田 左中二 初球、インコース高めのストレートを振り抜くと、打球は左中間に落ちた! 坂田は2塁を陥れた! |
|
3塁
|
1アウト |
8番 高山 投犠 初球、アウトコースのストレートを1塁側に転がし、ピッチャー・成瀬が捕球して1塁に送球。2塁ランナー・坂田は3塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
9番 上本 遊直 0-2からアウトコースのスライダーを弾き返したが、ショート・西岡に完璧なタイミングでジャンプされた・・・。 |
|
3塁1塁
|
1番 片岡 死球 初球、インコースへのストレートがユニフォームをかすめた。 |
|
2番 阿部 左安 0-1から高めのボールを振り抜くと、打球は詰まりながらもサード・今江のグラブを弾いてレフト前へ抜けていった! 3塁から坂田が還って2対0! 1塁ランナー・片岡は一気に3塁へ! ![]() 0
2
![]() |
||
満塁
|
3番 栗山 四球 0-3から高めにストレートが外れた! |
|
2塁
|
4番 中島 左翼二 1-0から高めのストレートを振り抜かれ、打球はレフト線上を抜けていった! 走者一掃のタイムリー2ベースヒットで5対0! ![]() 0
5
![]() |
|
3アウト |
5番 ブラウン 三邪飛 2-1からアウトコース低めのチェンジアップを打ち上げてしまい、サード・今江に3塁線付近のファールゾーンでキャッチされた。 |
|
先頭のフェルナンデスのホームランを皮切りに、2本のタイムリーヒットで一挙5点を奪いました! 次の攻撃でも猛攻を仕掛けていきましょう! |


3年ぶりの先発となる大沼は素晴らしい立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大沼 1番 西岡 二ゴ 2-1からインコース低めのフォークにチョコンと当てられた打球はセカンド・片岡の正面へ飛び、片岡が落ち着いてさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 遊ゴ 1-1からインコース高めのボールで引っ掛けさせ、ショート・中島が正面で捕球し、余裕を持って1塁に送球した。 |
|
3アウト |
3番 井口 二飛 0-1から高めのボールで打ち上げさせ、セカンド・片岡がファーストの後方へ追ってキャッチ。 |
|
先発・大沼は約3年ぶりの先発となるブランクを全く感じさせないような投球で、3者凡退の完璧な立ち上がりを見せました! 大沼のピッチングが良い流れを呼び込みます! |


1死からセンターへヒットを放った阿部
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 片岡 空三振 2-0からアウトコース低めのチェンジアップに手を出してしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 阿部 中安 2-0からアウトコースの落ちきらないチェンジアップにうまくバットを出し、センター前へ打球を飛ばした! |
|
2アウト |
3番 栗山 遊飛 2-2からインコースのボールを逆方向に弾き返し、三遊間を抜けそうな当たりを、ショート・西岡に懸命にグラブを伸ばされ、捕球された・・・。 |
|
3塁1塁
|
4番 中島 右安 1-2からアウトコースのチェンジアップに詰まらされるも、逆風に押し戻されたことが功を奏し、ライト前に弾んだ! 1塁ランナー・阿部は3塁へ! |
|
3アウト |
5番 ブラウン 見三振 2-2からインコースにストレートに手が出ず・・・。 |
|
2007年以来の先発となる大沼の背中を後押しすべく、初回から援護したいところでしたが1,3塁のチャンスを作るも、無得点に終わってしまいました。まずは大沼にしっかりと抑えてもらい、リズムを作っていきましょう! |