





意地のホームランを放った石井義がベンチでハイタッチ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→武田久 キャッチャー・大野→鶴岡 代走・高口→ファースト 代走・紺田→ライト |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 6番・平尾→代打・石井義 |
||
6番 石井 右本 フルカウントからアウトコース高めのストレートを振り抜いた打球は、弧を描きながらライトスタンドへ!! 石井義の今季3号ソロホームランで4対7! ![]() 4
6
![]() |
||
1アウト |
7番 佐藤 三ゴ 1-2からインコース高めの変化球を引っ掛けてしまい、打球はサード・小谷野に捕球されてさばかれた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・阿部→代打・原 |
||
2アウト |
8番 原 一ゴ 1-2から真ん中の変化球を打ち損じてしまい、打球はファースト・高口におさえられてしまった。 |
|
9番 上本 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーにタイミングを外されてしまった。 |
||
3アウト |
代打・石井義が意地のソロホームランを放ち、3点差に詰め寄りましたが反撃及ばず、大宮で白星を飾ることが出来ませんでした。明日は西武ドームでの一戦です。この悔しさをバネにし、勝利を挙げて連敗をストップさせたいところです。 |


ピンチを迎えた大沼の下にキャッチャー・上本と潮崎コーチが向かう
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 シコースキー 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・シコースキー→大沼 |
---|---|---|
1アウト |
9番 金子誠 投ゴ 1-1からアウトコース低めのストレートを弾き返されたが、打球はワンバウンドしてピッチャー・大沼のグラブに収まった。 |
|
1塁
|
1番 田中賢 左安 0-1からアウトコース高めの変化球を逆方向に弾き返されてしまい、やや鋭い打球はショート・中島の頭上を越えてレフト前へ。 |
|
2塁1塁
|
2番 森本 四球 1-3から真ん中低めの変化球が外れてしまった。 |
|
満塁
|
3番 稲葉 四球 フルカウントからインコース低めの変化球がワンバウンドしてしまった。 |
|
ここで潮崎投手コーチがマウンドに向かい、リズムを整えます。 |
||
2塁1塁
|
4番 小谷野 左安 2-2からインコース高めのストレートを引っ張られてしまい、痛烈な打球は三遊間を抜けそうな当たりをサード・阿部が飛びつくも抜けていった。その間に3塁ランナー・田中賢、2塁ランナー・森本がホームに還り、3対5・・・。 ![]() 3
4
![]() |
|
【北海道日本ハム選手交代】 2塁ランナー・稲葉→代走・紺田 |
||
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大沼→松永 |
||
2アウト |
5番 糸井 左飛 初球からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はレフト・大島が落ち着いてキャッチ。 |
|
6番 陽 中安 0-1から真ん中のスライダーを弾き返されてしまい、打球はセンター・栗山の前へ転がった。2塁ランナー・紺田がホームインし、3対6。 ![]() 3
5
![]() |
||
7番 高橋 中安 1-2から真ん中高めのストレートを弾き返されてしまった。打球は二遊間を破ってセンターへ・・・。2塁ランナー・小谷野がホームに還り、3対7。 ![]() 3
6
![]() |
||
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・高橋→代走・高口 |
||
3アウト |
8番 大野 空三振 2-0からアウトコース高めの変化球にタイミングを外させた! |
|
この回4点を失い、大きくリードを広げられてしまいました。しかし、最後まで諦めません! 4点差をひっくり返して、勝利をもぎ取りましょう! |


激走を見せ2塁へ滑り込んだ中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 宮西 2番 栗山 遊直 2-2からアウトコースの変化球を弾き返したが、ライナーとなった打球はショート・金子誠の正面。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 中島 中二 フルカウントからインコース高めのスライダーを打ち上げたが、高く上がった打球はセンター・糸井が前進し、ショート・金子誠が下がって捕球を試みるもポトリと落ちた! その間に中島は一気に2塁へ滑り込んだ! サヨナラのランナーが出塁! |
|
2アウト |
4番 ブラウン 投ゴ 2-1からアウトコース低めの変化球を打ち損じてしまい、ボテボテの打球はピッチャー・宮西に捕球され、2塁ベースを飛び出していた2塁ランナー・中島が二三塁間で挟まれてしまいタッチアウト。その間にブラウンは2塁へ向かった! |
|
3アウト |
5番 大島 空三振 2-1から低めのスライダーでタイミングを外されてしまった・・・。 |
|
1死から中島が2ベースヒットを放ってサヨナラのチャンスを作りましたが、あと一本が出ず。粘りを見せて大宮での白星を奪うためにも、ファイターズ打線を3人で抑える! |


2イニングス目もしっかりと無得点に抑えたシコースキー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 シコースキー 6番 陽 空三振 2-1から真ん中高めのストレートにバットが空を切った! |
---|---|---|
2アウト |
7番 高橋 中飛 初球からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、高く上がった打球はセンター・栗山が落下点に入りキャッチ。 |
|
3アウト |
8番 大野 投ゴ 初球からアウトコース高めのストレートを弾き返されたが、打球はピッチャー・シコースキーに当たるも、シコースキーは落ち着いて捕球して1塁へ送球! |
|
この回もマウンドに上がったシコースキーはわずか6球で仕留めました! ファンが待ち望むのはサヨナラ勝ちのみ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 8番 阿部 右飛 2-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球はライト・稲葉に右中間に寄りながらキャッチされた。 |
---|---|---|
投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ウルフ→宮西 |
||
2アウト |
9番 上本 空三振 2-2からアウトコース低めのスライダーに手が出てしまった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 右飛 2-0からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返したが、ライナー性の打球はライト・稲葉にジャンピングキャッチされてしまった。 |
|
サヨナラ勝ちを期待した9回、3者凡退に打ち取られてしまいました。両者譲らぬ緊迫した試合は、延長戦へ入ります! |


サード・阿部が2塁へ素早く送球
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→シコースキー 代走・黒瀬→レフト・大島 |
---|---|---|
1塁
|
2番 森本 中安 1-2から真ん中高めのストレートを弾き返され、鋭い打球はピッチャー・シコースキーの足元付近でバウンドして大きく跳ねてセンター・栗山の前へ落ちた。 |
|
1アウト |
3番 稲葉 投ゴ 1-1からインコース高めのストレートを打ち損じさせ、打球はピッチャー・シコースキーが捕球してすばやく2塁へ送球! 1塁ランナー・森本はフォースアウト。 |
|
2アウト |
4番 小谷野 三ゴ 1-2からアウトコース高めの変化球を引っ掛けさせ、バウンドした打球はサード・阿部が落ち着いて捕球し、2塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡へ送球! さらに1塁へ転送したが、こちらはセーフ。1塁ランナー・稲葉はフォースアウト。 |
|
3アウト |
5番 糸井 見三振 2-2からインコース高めの変化球に手が出せず!! |
|
シコースキーがランナーを出すもしっかり封じて勝ち越しを許しませんでした! さあ最終回、打線が集中打を浴びせて大宮決戦をサヨナラ勝利で締めたい! |


今日3安打を放ち絶好調の平尾!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 投手 石井裕 4番 ブラウン 投ゴ 2-1からインコース高めのストレートを詰まらせてしまい、勢いの無い打球をピッチャー・石井に捕球されて、1塁へ送球された。 |
---|---|---|
投手 ウルフ 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・石井→ウルフ |
||
1塁
|
5番 G.G.佐藤 中安 1-1からアウトコースのストレートを弾き返し、やや鋭い打球はピッチャー返しとなり、センター前へ抜けていった! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・G.G.佐藤→代走・黒瀬 |
||
3塁1塁
|
6番 平尾 左安 フルカウントからインコース高めのストレートを思い切り引っ張り、強い当たりはレフト線を転がっていった! スタートを切っていた1塁ランナー・黒瀬は一気に3塁へ! |
|
3アウト |
7番 佐藤 遊併 0-1からアウトコース高めの変化球を引っ掛けてしまい、打球はショート・金子誠の正面へ転がり、2塁へ送球された。さらに1塁へ転送されて6-4-3のダブルプレー。 |
|
1死1,3塁のチャンスを作りましたが、無得点に終わりました。次のファイターズの攻撃を3人で封じて、サヨナラ勝ちといきましょう! |


セカンド・片岡が打球を丁寧に捕球して1塁へ送球
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→長田 |
---|---|---|
1アウト |
7番 高橋 三ゴ 1-0からアウトコース高めの変化球を引っ掛けさせ、打球はサード・阿部が腰を落として捕球し、1塁へ送球! |
|
2アウト |
8番 大野 見三振 2-2からアウトコースのスライダーに反応させず。 |
|
1塁
|
9番 金子誠 四球 フルカウントからの粘られた12球目、インコース高めのストレートが大きく外れてしまった。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 二ゴ 2-2からアウトコース低めの変化球を打ち損じさせ、力なく転がった打球はセカンド・片岡が捕球し、落ち着いて2塁へ送球! |
|
4番手・長田は2死からフォアボールを出すも、後続を封じて無失点に抑えました! 継投が上手くいっているだけに、打線が期待に応えたいところ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 加藤武 投手 石井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・加藤武→石井 |
---|---|---|
1アウト |
投手 石井裕 1番 片岡 左飛 2-1からアウトコース低めのストレートを引っ張り、ライナー性の打球となったが、レフト・森本におさえられてしまった。 |
|
1塁
|
2番 栗山 遊ゴ失 1-0からアウトコース高めのストレートを叩きつけた! バウンドした打球はショート・金子誠が2塁ベース付近で捕球を試みるも、グラブに当てて捕球できず。記録は金子のエラー。 |
|
3アウト |
3番 中島 三併 1-0からアウトコース低めの変化球を引っ掛けてしまい、ボテボテの打球はサード・小谷野に捕球されて2塁へ送球。さらに1塁へ転送されてしまいダブルプレーとなった。 |
|
投手 石井 栗山が相手のエラーで出塁しましたが、得点圏に進むことが出来ませんでした。勝利を飾るためにも、再び流れを生み出したい! |


3番手・藤田もきっちりと3人で仕留める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野寺 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・小野寺→藤田 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
4番 小谷野 一ゴ 2-1からアウトコース低めの変化球を打たせ、ボテボテの打球はファースト・平尾の正面。 |
|
2アウト |
5番 糸井 遊ゴ 2-2からアウトコース低めの変化球を打ち損じさせ、力なく転がった打球はショート・中島の正面へ。 |
|
3アウト |
6番 陽 空三振 2-1からアウトコース高めのストレートにバットが空を切った! |
|
3番手・藤田がファイターズの中軸を3者凡退に打ち取りました! 県営大宮で白星を飾るべく、5回にソロホームランを打った片岡からの攻撃で一気に襲いかかりたいところです! |


チャンスを更に広げるヒットを放った平尾
ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 4番 ブラウン 左飛 初球からアウトコース高めのストレートにタイミングを外され、高く上がった打球はレフト・森本に前進して捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 G.G.佐藤 四球 1-3からアウトコース低めの変化球を見極めた! 勝ち越しのランナーが出塁! |
|
3塁1塁
|
6番 平尾 左翼安 0-1からアウトコース高めの変化球を引っ張り、痛烈な当たりはサード・小谷野が捕球を試みるも抜けていき、レフト線を転がっていった! その間に1塁ランナー・G.G.佐藤は激走を見せて3塁へ! |
|
2アウト |
7番 佐藤 遊直 フルカウントからインコース高めのストレートを弾き返したが、ライナーとなった打球をショート・金子誠に横っ跳びでキャッチされてしまった。 |
|
満塁
|
8番 阿部 死球 2-1からインコース低めのボールが阿部の足元に直撃した。 |
|
投手 加藤武 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・八木→加藤武 |
||
【埼玉西武選手交代】 9番・細川→代打・上本 |
||
3アウト |
9番 上本 空三振 2-1からアウトコース低めの変化球にタイミングが合わず・・・。 |
|
2死満塁のチャンスを作りましたが、後続が倒れて得点には至りませんでした。流れを渡さないためにも、ファイターズ打線をキッチリ封じましょう! |


3者連続三振でファイターズ打線をねじ伏せた小野寺!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野寺 1番 田中賢 空三振 2-1からインコース高めのストレートにバットが空を切った! |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 見三振 2-1からインコースに変化球が大きく曲がり、手を出せず! |
|
3アウト |
3番 稲葉 空三振 2-0からアウトコース低めの変化球にタイミングが合わず! |
|
小野寺は圧巻の投球でファイターズ上位打線を3者三振にねじ伏せました! さあ次は打線がこの流れを引き寄せて、一気に勝ち越しといきたい! |



片岡の一振りですぐさま同点に追いつく!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 9番 細川 中飛 初球からアウトコース高めの変化球を引っ張り、左中間への大きな当たりとなったが、センター・糸井に追いつかれてキャッチされた。 |
---|---|---|
1番 片岡 左本 1-1からインコース高めのスライダーを振り抜き、痛烈な打球はライナーのままレフトスタンドへ一直線! 片岡の今季7号ソロで3対3の同点!! ![]() 3
2
![]() |
||
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1からアウトコース高めのストレートを引っ掛けてしまい、ボテボテの打球はセカンド・田中賢の正面へ。 |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 2-0からインコース低めの変化球にタイミングを外された。 |
|
1死から片岡が弾丸ライナーでのソロホームランを放って同点としました! 中継ぎ陣にしっかりファイターズ打線を抑えてもらい、勝ち越しといきましょう! |



潮崎コーチと細川がマウンドに向かい野上に声をかける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 3番 稲葉 遊飛 初球からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はショート・中島が三遊間の真ん中で丁寧にキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
4番 小谷野 左安 1-1からアウトコース低めの変化球を上手く合わされて、バウンドした打球はしぶとく三遊間を抜けていった。 |
|
3塁1塁
|
5番 糸井 中安 フルカウントからインコース高めの変化球を弾き返され、球足の速い打球は二遊間を抜けてセンター・栗山の前へ。1塁ランナー・小谷野は3塁へ。 |
|
1塁
|
2アウト |
6番 陽 右犠飛 2-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げ、高々と上がった打球はライト・佐藤がライト線際に走っていきキャッチ。それを見た3塁ランナー・小谷野がタッチアップでホームに還り、2対2。 ![]() 2
2
![]() |
3塁
|
7番 高橋 左越二 1-0からアウトコース高めの変化球を引っ張られてしまい、打球は距離を伸ばしてレフトフェンスへ直撃。その間に1塁ランナー・糸井は2塁へ向かい、打った高橋も2塁を陥れた。 |
|
3塁1塁
|
8番 大野 四球 1-1からアウトコース低めの変化球が大きく外れ、ホームベース前でバウンドしたボールをキャッチャー・細川が捕球できず後ろへ逸れていった。その間に3塁ランナー・糸井がホームに還り、2対3。2塁ランナー・高橋も3塁へ。記録はピッチャー・野上のワイルドピッチ。 |
|
8番 大野 四球 フルカウントからアウトコース低めの変化球が外れてしまった。 |
||
投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→小野寺 |
||
3アウト |
9番 金子誠 遊飛 0-1からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、力なく上がった打球はショート・中島が下がってキャッチ! |
|
野上は1死から連打を浴びると、犠牲フライと野上自らの暴投で逆転を許してしまいました。すぐさま試合をひっくり返すべく、打線が猛攻を見せたいところです! |



逆転ホームランを放った中島が栗山とタッチを交わす!
1塁
|
ノーアウト |
投手 八木 2番 栗山 中安 1-1からアウトコース高めのストレートを弾き返した! やや強い当たりはセンター・糸井の前へ! |
---|---|---|
ランナー無し
|
3番 中島 右本 1-0からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返した! 打球はグングンと距離を伸ばしてライトスタンドのポール際へ! 中島の今季11号2ランホームランで2対1! 逆転に成功! ![]() 2
1
![]() |
|
1アウト |
4番 ブラウン 遊ゴ 2-1からインコースの変化球を詰まらせてしまい、ボテボテの打球はショート・金子誠の正面へ。 |
|
1塁
|
5番 G.G.佐藤 左安 0-1から真ん中高めの変化球を引っ張り、痛烈な打球をレフト・森本の前へ運んだ! |
|
2塁1塁
|
6番 平尾 四球 フルカウントからインコース低めの変化球を悠々と見送った! |
|
2アウト |
7番 佐藤 空三振 2-1からインコースのスライダーにタイミングを外されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 阿部 二ゴ 1-0からアウトコース低めの変化球を逆方向に弾き返した。打球は一二塁間を抜けそうな当たりとなったが、セカンド・田中賢に回り込んで捕球され、1塁へ送球された。 |
|
栗山がヒットを放つと、中島の2ランホームランで逆転に成功しました! 援護点をもらった野上の投球に期待しましょう! |


野上からの送球を受けた中島が1塁に送球しダブルプレー!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 8番 大野 見三振 フルカウントから真ん中高めのスライダーに反応させず! |
---|---|---|
1塁
|
9番 金子誠 左安 0-2からアウトコース高めのスライダーを上手く合わされてしまい、やや鋭い打球はレフト・G.G.佐藤の前へ転がった。 |
|
2塁1塁
|
1番 田中賢 左安 2-0からの5球目、アウトコース高めの変化球をバットの先に合わされ、打球はレフト・G.G.佐藤の前へ落ちた。 |
|
3アウト |
2番 森本 投併 2-1からアウトコース高めの変化球を引っ掛けさせ、打球はピッチャー・野上がジャンピングキャッチ。すばやく2塁へ送球し、2塁ベースカバーに入ったショート・中島が1塁へ転送してダブルプレー! |
|
野上は1死から2者連続ヒットを許しましたが、粘りの投球を見せて追加点を許さず! クリーンアップに回る次の攻撃で、八木にヒットの雨を浴びせたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 8番 阿部 右飛 1-0からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はライト・稲葉に少し前進して捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 細川 三ゴ フルカウントからアウトコース低めの変化球を引っ掛けてしまい、ボテボテの打球はサード・小谷野が前進しながら捕球して処理。 |
|
3アウト |
1番 片岡 中飛 1-1からアウトコース高めの変化球を大きく打ち上げてしまい、打球はセンター・糸井に下がって捕球された。 |
|
上位打線につながる攻撃でしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。野上に立ち直ってもらい、流れをたぐり寄せましょう! |



追加点のピンチを切り抜けた野上
1塁
|
ノーアウト |
投手 野上 3番 稲葉 左安 1-0からアウトコース高めの変化球を逆方向に弾き返されてしまい、打球はしぶとく三遊間を抜けてレフト・G.G.佐藤の前へ転がった。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
4番 小谷野 右越二 1-2からアウトコース高めの変化球をたたかれ、大きな当たりはライト・佐藤が背走しながらグラブを差し出すも頭上を越えてフェンスへ当たった。その間に1塁ランナー・稲葉は3塁へ向かい、打った小谷野も2塁へ。記録は2ベースヒット。 |
|
1アウト |
5番 糸井 投ゴ 0-1からアウトコース高めの変化球を打ち損じさせ、ボテボテの打球はピッチャー・野上の正面へ。 |
|
2アウト |
6番 陽 空三振 フルカウントからアウトコースのスライダーにタイミングが合わず! |
|
3アウト |
7番 高橋 三ゴ 2-0から真ん中の変化球を引っ掛けさせた。打球は三遊間を抜けそうな当たりとなったが、サード・阿部が回り込んで追いつき、すばやく1塁へ送球! |
|
野上は無死2,3塁のピンチを迎えましたが、後続を封じて無失点にしのぎました! 野上にテンポ良く投げ込んでもらうためにも、打線が早めに八木を打ち崩したいところ! |


大きな歓声で迎えられた平尾がヒットを放ち期待に応える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 八木 5番 G.G.佐藤 右邪飛 1-2からアウトコース高めの変化球を打ち上げてしまい、高々と上がった打球はライト・稲葉にファールゾーンでキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 平尾 右安 初球からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返し、打球をライト・稲葉の前へ運んだ! |
|
3アウト |
7番 佐藤 遊併 初球からアウトコース低めの変化球を引っ掛けてしまい、力なく転がった打球はショート・金子誠が捕球し、2塁へ送球された。さらに1塁へ転送されて6-4-3のダブルプレー。 |
|
1死から平尾がヒットで出塁しましたが、後続が打ち取られてしまいホームを踏むことは出来ませんでした。まずは守備でリズムを整えたい! |


ファインプレーを見せた阿部がベンチに戻りタッチを交わす!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 5番 糸井 右本 1-1からインコース高めのストレートを振り抜かれてしまい、強い当たりは大きな弧を描いてライトスタンド場外へ消えていった。糸井の今季9号ソロで0対1。 ![]() 0
1
![]() |
---|---|---|
1塁
|
6番 二岡 左翼安 初球から真ん中高めの変化球を引っ張られてしまい、やや鋭い打球はレフトへ転がった。 |
|
2塁1塁
|
7番 高橋 四球 0-3からインコース高めのストレートを見送られてしまった。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
8番 大野 投犠 初球からアウトコース高めの変化球を転がされてしまい、打球をピッチャー・野上が処理している間に、ランナーはそれぞれ進塁。送りバント成功。 |
【北海道日本ハム選手交代】 3塁ランナー・二岡→代走・陽 |
||
2アウト |
9番 金子誠 見三振 2-2からアウトコースにズバッと決まったストレートに手が出せず! |
|
満塁
|
1番 田中賢 四球 0-3からアウトコースの変化球を外した。 |
|
3アウト |
2番 森本 三直 1-2からインコース高めのストレートを引っ張られたが、ライナーとなった打球をサード・阿部が飛びついてキャッチ! ナイスプレー!! |
|
糸井に先制のホームランを放たれると、なおも2死満塁のピンチを招きましたが、阿部の好守も飛び出して最少失点で切り抜けました! 流れを引き寄せて、すぐさま反撃といきたいところです! |


ピッチャー強襲の内野安打で出塁した片岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 八木 1番 片岡 投安 初球からアウトコース高めの変化球を弾き返し、打球はピッチャー・八木の左足に直撃。弾かれた打球は勢いを無くして一二塁間を転がり、その間に片岡は1塁へ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 投ゴ フルカウントからアウトコース高めの変化球を打ち損じてしまい、ボテボテの打球をピッチャー・八木が処理している間に1塁ランナー・片岡は2塁へ向かった! |
2アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-3からインコース高めの変化球を詰まらせてしまい、打球はショート・金子誠の正面へ。 |
|
3アウト |
4番 ブラウン 左飛 0-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はレフト・森本に左中間でキャッチされてしまった。 |
|
得点圏までランナーを進めましたが、後続が倒れてしまいました。今季2勝目を狙う野上にファイターズ打線を抑えてもらい、リズムを作っていきましょう! |


県営大宮のマウンドに上がった先発・野上
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 グラウンドコンディション調整のため試合開始が遅れました。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 田中賢 中飛 初球からアウトコース高めのストレートをたたかれ、打球はセンターへの大きな当たり。しかしセンター・栗山が落下点に入ってキャッチ。 |
|
2アウト |
2番 森本 投ゴ 2-2からアウトコース低めのストレートを叩きつけ、バウンドした打球はピッチャー・野上の正面へ。野上が捕球し、一旦こぼすがすぐさま拾い直して1塁へ送球! |
|
1塁
|
3番 稲葉 死球 初球からインコースのボールが稲葉の右足に当たってしまった。 |
|
3アウト |
4番 小谷野 空三振 2-2からインコース低めのチェンジアップにタイミングを外させた! |
|
試合開始が遅れましたが、先発・野上は動じることなく初回を無失点に抑えました! 野上を乗せていくためにも、まずは先制点を奪っていきたい! |